Roimachisu

Roimachisu

2025/04/08
XML

早春 の季節…
弥生 (やよい) 3月 が終わり、
の花咲く…
卯月 (うづぎ) 4月 が始まりました。

最高気温が15-20度前後…
最低気温が7-10度前後と、
1日の寒暖差があり… 寒の戻り 花冷え で、
今年の は長く楽しめそうに感じていましたが…。





あっという間に… 満開 になり、
今週で 桜の時季 が終わりそうに感じたりも。

奈良県でも…
3月28日に 開花宣言 がされてから、
(ソメイヨシノ)
県内では次々に満開になっていき…
4月4日に 満開宣言





少し咲き始めが遅いと思われた…
近隣の も、
あっという間に満開になり、
外出ついでの夕方に見て…撮影してきました。

(その後も…帰り際に行き、
枝垂れ桜 を撮影してきたりも…。)





また  が咲き始めると…
他の 春の花々 も、
一斉に開花し始めたようにも感じます。

ベランダ庭では、
待ちに待った… ムスカリ も、
ようやくが開花し始めていたりも。


4月7日



今回は…
の写真や ムスカリ に、
+ 春の寄植え のその後について簡単に綴りました。

お時間&関心がありましたら、
写真だけでも…おつき合い下さると嬉しいです。





楽天ブログ の不具合により…
パソコン での 画像編集 ができず、
投稿できずにいましたが…。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

キャッシュクリア してからすぐに…
「見たまま編集」の ☐の✓を外して
新しい画面で 「見たまま編集」 を使わず…記事を書き、
写真も編集せずそのままでだったら…
投稿できることが判りました。

「見たまま編集」 が…
パソコンでできるようになり、
大きな写真サイズから→通常サイズに修正しました。

4月9日




3年目の
ムスカリの開花



3月下旬の
➼「 早春の姫立金花の開花!!
日本野鳥の会の長靴+ヘビロテのガーデニングアイテム

記事で…。

ベランダ庭 では、
今年は が咲かなかった…
クリスマスローズ の鉢植えに、
混植している ムスカリ に…
ニョキニョキと 土筆 (つくし)のような
赤ちゃんの 花芽 が出現し…。

4月2日



数えると…10個以上も確認でき、
これから暖かくなるにつれて…
小さな 紫色 可愛い花 が、
どんどん咲きそうで嬉しく感じたと綴っていましたが…。





その後…
クリスマスローズ 古葉 が、
影を作り…日光を遮っているようで、
4月2日 にカットした途端…。





( クリスマスローズ は、
剪定箇所から が入らないように…
株上 3cm くらいは残して 茎をカット し、
枯れてから取り除いています。)

4月5日



土筆 のような 花芽 から、
釣鐘状の スズラン の集まりのような…
小さな花 の形がハッキリ分かり始め…。

紫色 に色づきを加速させながら、
ビュンと茎を伸ばし…ついに地上に出現!!





ムスカリ の…
長く伸びた は…。

冬の間 は、
弱い 太陽の光 をより吸収し…
光合成 できるように、
長く伸びていても放置していましたが…。





長い葉 の先が枯れたり…
傷んできたりしたので、
ムスカリ 花芽 が見えた時点で、
半分にカット…。

その途端… が強く色づき始め、
花芽 に栄養がいく気がしました。

4月7日



その後、
3日程で…濃い 紫色 に変化していき、
近くで見ると…
小さなムチムチの 花の蕾 が膨らみ…。

パンと弾けるように…
ヒヤシンス ルピナス のように、
下から… 紫色の花 を咲かせ始めました!!





昨年は…
紫の色 が薄くて、
くすみカラー のようで…ガッカリしていましたが…。

昨年2024年4月初旬の様子は……
➼「 白テラコッタ鉢に寄植えの白クリスマスローズ
→紫のムスカリの花咲き2024






今年は、
ムスカリ アルメニアカム らしい…
期待通りの 綺麗な紫色 で、
ムチムチが可愛い 花咲く姿 が見れて感激しました。


【芽出し球根】
ムスカリ アルメニアカム (4球/3.5号ポット)


色づくギリギリまで、
クリスマスローズ の葉の陰に隠れるように…
日光 を遮って、
半日陰 のような状態で育てていたからかなと考えたりも。

4月9日



また、よく見ると…
11個の花序 があり、
白いテラコッタ鉢の中央に横一列に並んでいて…。

#ムスカリ アルメニアカム

咲かなかった クリスマスローズ と…
混植 していたので、
根が 分割 して生長したのかなと思えて…。





2023年3月に、
近隣のフラワーショップで 花苗 を購入して…
その年は花後、
球根 を掘り上げて…
にこの鉢植えに植えっぱなしなので…。

#ムスカリ

今年は、 ムスカリ を掘り上げて…
鉢替えしようかなと考えたりも。







春の寄植えのその後



3月下旬に、
寄植え を作ってから…
約2週間 が経とうとし…。

➼「 春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・エキノプス等の
美しい花苗+低木をDCMで購入2025

➼「 花木シルバープリペット+宿根草の花苗+アジュガで作る
春の寄植え&薔薇の植替え2025


4月5日 切り花前



ラナンキュラス ジュエル は、
1番花はドライフラワー…
2番花はブーケにカットしてからも…。

切り戻し のように… 間引き 効果で、
次々に蕾が出来て… 開花 したので… 。





実家に帰る際に、
ラナンキュラス3輪
クラスペディア ゴルフビューティ3輪 に…。

花木の シルバープリペット までも…
剪定し、
小さな ブーケ にして母にプレゼントしました。

4月5日



何も考えずに、
ユニークな黄金のまん丸ボールのような…
が付いた クラスペディア は、
長い茎ごとすべてカットしてしまい…。


草花の苗/クラスペディア:ゴルフビューティ
3-3.5号ポット


#クラスペディア

が無かったことに…後日気づいて、
ドライフラワーにする が咲かないことに…
少しガッカリしました。(u_u)

4月9日



3月下旬 に作ったばかりの
春の寄植え が、
いきなり寂しい感じになりましたが…。


ラナンキュラス 苗 3株セット
春まで長い期間楽しめる花 花芽付ポット


その3.4日後には、
また ラナンキュラス の…
2つの蕾 からの新しい が咲き、
薔薇 のような花形になって驚いたり…。
(購入してから…8輪咲き)

花木 シルバープリペット には、
小さな 新葉 が連なって芽吹き始めたので…
古い葉 を取り除いて、
今ある 花苗 を大切に育てたいと思うことにしました。

4月9日



前後に植え込んだ…
アジュガ 2苗2品種 にも、
新芽 だけでなく…
花芽 も立ち上がってきてくれました。


アジュガ ‘バーガンディ グロー’

ラナンキュラス の前方に植えた…
アジュガ バーガンディグロー は、
には…また 株分け できそうなくらいに、
モリモリ盛り上がりながら…
期待通りに 匍匐茎 で横に広がり始めたり…。

4月5日



後方に植えた…
アジュガ チョコレート チップ には…。


アジュガ ‘チョコレート チップ’

新芽 が、
ピョンピョンと飛び跳ねるように…
鉢から飛び出し始めると…。

#アジュガ


中心部には 花芽 が芽吹き…
ムスカリ のように の色味を出し始め、
いつ 紫色の花 が咲くのかなと楽しみになったりも。

4月7日



から 早春 の3月中は、
枯れ葉・枯れ枝のようで…あきらめかけていた
西洋ニンジンボク プルプレア にも!!


セイヨウニンジンボク プルプレア  
3号小苗(c03)


ƪ(˘⌣˘)ʃ 
息を吹き返したように… 新芽 が芽吹き、
柔らかな
新葉 が開き…
枯葉 がようやく取り除けました。

4月9日



寄植え に入れた…
それぞれの 苗の株 が、
気温が高くなるこれから…より大きく生長して、
夏越え できればいいなと期待して…
簡単な手入れ もしていきたいと思っています。





楽天の ROOM では、
購入品だけでなく…
欲しいモノや…お気に入りの商品を紹介中…。

➼「 住|人生を彩る 薔薇のある暮らし
➼「 住|花・植物・果樹と共存して暮らす 庭づくり
➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム





➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム
➼「 住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器





今後の寄せ植えや庭づくりの参考に…
新しいコレクション↓も作りました。

➼「 住|自然なナチュラルガーデンに癒される 春夏の宿根草
➼「 住|自然なナチュラルガーデンに癒される 秋冬の宿根草
➼「 住|自然環境を守る 樹木の植林 庭づくり

購入した感想やオリジナル写真の投稿も多いので、
欲しいモノを購入する時には…助かっています。

ブログには載せていない…
購入品やオリジナル写真や感想も載せていますので、ぜひ♪





先月3月の記事は…
➼「 2024年秋『楽天24』1.2万円以上の入院前の日用消耗品まとめ買い
+ユーカリ・薔薇のドライフラワー

➼「 憧れの月桂樹?!入院前に『HUG.U』で購入…
ぽわん袖の前後2WAY+スエットの失敗//

➼「 入院準備・手術後に役立った…
『パレット』『GUNZE』購入のシームレスインナー+RIZAP靴下+靴


#ガーデニングライフ

➼「 冬籠り・冬越え→
春の芽吹き・四季の美しい庭に憧れて…宿根草図鑑+YouTube動画

➼「 春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・エキノプス等の
美しい花苗+低木をDCMで購入2025

➼「 早春の姫立金花の開花!!日本野鳥の会の長靴+ヘビロテのガーデニングアイテム
➼「 花木シルバープリペット+宿根草の花苗+アジュガで作る春の寄植え&薔薇の植替え2025





満開 になると、
散るまでの早さを想像してしまい…
寂しくなる反面…。

年に1回の…
淡いピンクの ソメイヨシノ を、
この日本にいて…
愛でることができた幸せを今年も感じます。





また、 ソメイヨシノ だけでなく…
今年は山々の中に、
桜色 山桜 も見えて…。

こんな所に のあったのかと…
あちこちで発見する に彩られた風景を楽しめ…。

4月8日



7-10日程と短い…
の咲く時季だけど、
今年は色々な場所での…
を満喫できているように感じます。

写真も…色々な場所で撮影してきたので、
またブログに残しておきたいと思ったりも…。

4月9日



3ヶ月予報 が発表され、
4.5月 は…
25度を超える 夏日 の暑さを感じる日があり、
6月 は…
熱中症 のリスクもあるくらい暑くなるそうで…。





ガーデニング を…
めいいっぱい楽しめるのも、
4.5月 かなと考え…。

猛暑 には…
暑さでしんどくなることを避ける為に、
今から メンテナンスフリー で…
ゆっくりでき、
涼しめる 庭作り をしたいと思い…。





今年も3月下旬に…
春ウコン を植え込み、
月桃 植替え をしたり…。

昨年秋から…乾燥させておいた
古くなった 再生 させ、
新しく買い替え予定の… 葡萄 植替え に使いたいと思っています。





になり…
ガーデンボランティア 活動も再開。

に植えておいた…
ビオパン・ チューリップ・スノーフレーク 等の
球根 花苗 の元気に 花咲く姿 に…
癒しやパワーを貰えたりも。

#寄せ植え
#四季の宿根草で庭づくり

今回も…少し長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…
聴いてくださってありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事更新の励みにしている、
応援クリック↑…お待ちしております♪

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

こちらのランキング↑では、
春の花や野鳥…
自生している美しい植物が見たくて、
参加させてもらっています。

Roimachisu - にほんブログ村

参加するランキングを…度々変更する為、
もしブログが気に入っていただければ…
読者登録↑もよろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

心新たに…今年こそ、
丸5年休んでいたブログを再開する予定…。

本来の旅ブログである…別ブログでは、
多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/06 12:28:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(13)

リウマチ*診察と治療

(63)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

脊柱管狭窄症*入院・手術・退院後

(7)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(22)

花粉症&熱中症*予防と対策

(5)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(18)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(7)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(27)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(9)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(32)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(46)

住*家電

(15)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(143)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(43)

住*ガーデニング講座・寄せ植え

(18)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本




******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん




→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし




→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: