るんたるんた 民族楽器専門店

るんたるんた 民族楽器専門店

PR

プロフィール

るんたrunta

るんたrunta

コメント新着

コロリ@ Re:浜下り(はまうい)由来の民話(04/06) 調べてみたら、浜下りと同じ習慣が江戸に…
背番号のないエースG @ Re:沖縄民謡  「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
坂東太郎9422 @ Re:琉球舞踊  「管理栄養士・比嘉早苗」に、上記の内容…
イナミノニマニ @ 粟ぬ盛   はじめまして 「粟の酒」で検索して辿っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月15日
XML
テーマ: 沖縄民謡(152)
カテゴリ: 沖縄関係
「童神」


天(ティン)からぬ 恵(ミグ)み 
受(ウ)きてぃ 此(ク)ぬ世間(シケ)に
生(ウ)まりたる 産子(ナシグヮ) 
我(ワ)身(ミ)ぬむい 育(スダ)てぃ
イラヨー ヘイ イラヨーホイ
イラヨー 愛(カナ)し 思産子(ウミナシグヮ)
泣くなよーやー 

太陽(ティダ)ぬ 光(フィカリ)受きてぃ 
ゆういりヨーや
ヘイヨー へイヨー 
勝(マサ)さあてぃ 給(タボ)り

〔天の恵みを受けて、この地球に生まれた我が子よ、我こそがお守して育てる愛しい私の子、泣くんじゃないよ、お天道さんの光を受けて、どうか良い子に、どうか何事もなく育ってね〕

夏(ナチ)ぬ 節(シチ)来(ク)りば 
涼風(スズカジ)ゆ 送(ウク)てぃ
冬ぬ 節(シチ)来(ク)りば 
懐(フチュクル)に 抱(ダ)ちょてぃ
イラヨー ヘイ イラヨーホイ
イラヨー 愛(カナ)し 思産子(ウミナシグヮ)

ヘイヨー ヘイヨー
月(ツィチ)ぬ 光(フィカリ)受(ウ)きてぃ 
ゆういりヨーやー 
ヘイヨー ヘイヨー 
大人(ウフンチュ)なてぃ 給(タボ)り



雨風(アミカジ)ぬ 吹(フ)ちん 
渡(ワタ)る 此(ク)ぬ 浮世(ウクユ)
風(カジ)かたかなとてぃ 
産子(ナシグヮ)花(ハナ)咲(サ)かさ
イラヨーヘイ イラヨーホイ 
イラヨー愛(カナ)し 思産子(ウミナシグヮ)
泣くなヨよーやー 
ヘイヨー へイヨー
天(ティン)ぬ 光受きてぃ 
ゆういりよーやー 
ヘイヨー ヘイヨー 
高人(タカンチュ)なてぃ 給(タボ)り

〔雨風の吹き渡るこの世間に、身を楯にしても守るから花を咲かせてね、愛しいわが子、泣くんじゃないよ、天の光を受けて、どうか良い子にどうか立派な人になってね〕


『音の漢方薬 胡弓・情歌』 『音の漢方薬 胡弓・情歌』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月15日 08時33分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[沖縄関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: