今日も元気で

今日も元気で

2006.01.15
XML
カテゴリ: 徒然草



こままさんち  から自分で拾い(笑)、  rain27jpさん  からいただき、

 2本分の17歳バトン。 濃ゆいものになりそう??




Q1. 17歳の時、何をしていましたか?


   私の17歳の朝は、空港で迎えた。

   機内で過ごし、出迎えに来てくれた父の両腕に抱きしめられたとき、
   日付変更線を越え、新たに もう一度17歳の誕生日を迎えた  のである。




   「受験」を名目に我儘を通し、家族と離れ。
   大好きな高校生活を死守した私は、
   なんのことはない、お決まりのクラブ(バレー部)と生徒会に情熱を捧げ。

   しかし、連日、物理的に生徒会が優先することから、
   クラブのチームメイトから詰られ、ついには退部となって、苦い涙を流し。


   中3のとき、級長と副級長だった彼と私。
   余りにバラバラで酷いクラスに、2人で結託して叛乱を起こし、
   授業ボイコットで学級会が続き、担任の支持を得るも、
   担任ぐるみの出来レースでは?と、
   クラスメイトたちだけでなく、保護者たちからも吊るし上げられた結果、
   見事なクラスとしてまとまっていった。



   辛くて辛くて、同じ想いを共有する彼とは交換日記を通じ、
   互いに励ましあっていたが、当然そこには、互いの淡い想いも生まれ。

   その彼と、奇しくも同じ高校に合格し、
   13クラスもあるなかで同じクラスとなり、
   またもや2人がクラス委員となり、公認の恋人同士となっていった。


   新しいクラスで、出逢った新しい彼との間で、揺れ、
   自分のこころが信じられず、いっちょまえに苦しんだ16歳から、
   17歳で初めて観た米国の雄大な自然に圧倒され、
   自分に素直に、1歩を踏み出そうと決意する。



   生徒会執行部で、志を共にする、またとない仲間たちができ、
   その彼らや彼女たちに、出自、国籍の違いで、深刻な悩み、問題、
   ひととして、闘わなくてはならないことが在ることを識り、
   これまで脳天気に、「自分は自分!」と当たり前のように
   勝負して来れていたことが、当たり前でなかったことを識る。



   クラシック一辺倒だった自分が、ラジオを聴くようになり、
   大石吾朗氏の『コッキーポップ』にハマる。

   陽水の『紙飛行機』、かぐや姫の『神田川』。
   聴いた途端に、絶対これはヒットする!と確信。

   クラシックばかりだったLPに、
   陽水、拓郎、かぐや姫、グレープと並ぶようになり、
   一方では、洋楽→JAZZを聴くようにもなっていく。
   (クラシック→ブラックモア は大学に入ってから)



Q2. 17歳の時、何を考えていましたか?


   自分の我儘で日本に残り、誕生日に家族のもとへ行ったことは大きく。

   そして、私の友人たちの抱えている問題は、途轍もなく大きく重たかった。

   否応なく、自分が生きていく「社会」という化け物に向き合わされ、
   ひとがひとりのひととして生きていくこと、生き抜いていくことは、
   どうしてこんなに辛いのかと、哲学してた。

   何のために生まれて来たのか、と考えるのではなく、
   生きていくために何をするのか、と考えようと思い、
   『法学』もしくは『社会学』に進もうと進路を決める。

   でも、受験勉強はしなかった(笑)。
   そんなもんは、いつだってなんとかなる、との甘~い考え。

   生徒会で手一杯で、あとは気分転換するため?とにかく本を読んで過ごしていた。



Q3. 17歳のイベントといえば?


   あぁ、これはもう、ファーストキッス、ですね。 なははは~~。

   高校の渡り廊下のベランダみたいになってるところで、
   互いに手すりを持って、外を眺めて話しているときだったので、
   暫く、心臓が停止致しました。



Q4. 17歳でやり残したことは?


   もっともっと、勉強をするべきでした。
   父母を泣かせた結果がこれかぃ、、、って。

   でも、志望大学を落ちたことは、当時の私には必要なことではありましたが。


Q5. 17歳に戻れたら何をする?


   ひとりの親として、あの頃の自分を省みれば、脇まで冷汗が滲む。

   いつもいつも。 思い返す度、時を停めて、やり直したい。
   父に。 母に。 心から謝りたい。

   父母に優しい娘であり、弟に優しい姉に。

   そして、当時、傲岸不遜であった私の
   無神経さや言葉不足で、私が傷つけ、踏みにじって来たであろう幾多のひとに。

   こころから、お詫びを申し上げたい。。。ぢゃなくて、
   お詫びしなくてもいいような自分であるよう努力する。


Q6. 17歳に戻っていただきたい5人


   面白そう、と思われた方に拾っていただけると嬉しいです☆☆


ペン玉乗り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.21 11:22:10
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: