今日も元気で

今日も元気で

2006.11.22
XML
カテゴリ: ささやかな倖せ






   環境のため、肌の弱い自分自身や少年たちのため、洗濯はずっと粉石けん。

   下水道がなく、自宅の排水がそのまま田んぼや川へ流れ込むこの地に転居してからは、
   粉石けんも半分の量にし、重曹をカップ2分の1入れて。
   お風呂の残り湯が十分に温かいときは、重曹と過炭酸ソーダのみで洗濯をして来た。


   その重曹も洗剤も不要という、【 ランドリーリング 】。 





   前々から、チェックはしていたのだが、
   今ひとつ、効果を信じられず、
   試してみるには高過ぎる価格にビビり、手を出せないで来た。






   昨日、出社するなり先輩から手招きされて、「 ずっと渡したかった 」 と。

   驚いて固まってるところに、「 りうりうんちは井戸水だから2個ね 」。
   当然のように、渡される。



ランドリーリング




   そのときは、びっくりして、驚いたまま受け取って帰ったけれど。

   固辞するどころか、「 おまけで付いて来た 」という、
   ハッカ精油100%に大喜びして、ハッカ精油ごといただいて帰ったけれど。



   昨夜は疲労困憊。 ( 朝、薬を飲むのも忘れていた ← おバカ )
   先輩に御礼のメールもできず、お風呂にも入らず眠り込んでしまい。

   今朝もしゃんとせず、お弁当をつくって下の少年を送り出すのがやっと。

   1日中、ごろごろと、無気力怠惰にごろごろごろ。


   通勤鞄からいただいたランドリーリングを出し、説明書をじっくり読む。


       ふんふん、なるほど、と読み進み、
定価 9800円 という字に固まる。 


   き、きゅう。。。。。




       以前調べた時、高いから買えない、と思ったけれど、ここまでだった?

       ハッカ精油だって、買うと高いのは良く識ってる。
       アロマテラピーにハマってたし、
       脱ステでゾンビ時代には、ハッカについて良く研究した。


   このひとは、「 オマケに付いて来た 」と言いながら、
   濯ぎ時の香り用にほんとは、買い求めてくれたに違いない。
   そういうひとなんだ、このひとは。 



   すぐさま、先輩にメールし、

    「 受け取れない 」 「 受け取って 」
    「 じゃぁ、お金払う 」 「 お金は受け取れない 」、、、

   現在もメールで押し問答中 (笑)。

      TOTOが当たった、その幸運のお裾分けなのだ、と 先輩は言う。
      だから気にするな、と 先輩は言う。

      自分も使って半月経つが、ほんとによく落ち、気に入っている。
      お醤油こぼしたのも、下洗いせずにヤってみたら、落ちたので本物だと思う。

   物にこだわり、何かと煩いりうりうの気に入りそうなものを選ぶのは苦労したのだ、と。

   やっと喜んで貰えそうなものを見つけたのだから、絶対に受け取りなさい、と。


   。。。。後輩としては、結局、先輩のご好意を有難く受け取ることになるのだろう。


       素直に、有難くいただいて、
       明日から、毎日使わせていただき、結果報告し、
       結果、酷い状態の両手の甲をきれいに治したら。

       きっと「 良かった 手書きハート 」と満面の笑みを下さるのだろう。


            環境に良くて、洗剤も不要で、私の肌にやさしくて。
                    。。。。。TOTO から 倖せの法則? 


ペン快晴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 21:37:35
コメント(12) | コメントを書く
[ささやかな倖せ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: