今日も元気で

今日も元気で

2007.05.29
XML





      出社日の朝、義母との電話でドタバタする。

      大幅遅刻となりそうなのでイライラするなか、なんとかやっと解放され、
      燃えるゴミの日であることに気を取られ、出社仕度もそこそこに飛び出す。

      脳裡は  昨日の大きな事件に占められたまま  。

      有料道路に乗ってすぐ、


あ"っ!! 薬っ!!!   orz....


      途端に襲ってくる頭痛。 病は気から の 典型症状ぢゃん。


      今日はもう、午前中だけで退社しようと渋々決めながら。

      も~~~~!!!  なんでこうも性根が入らない? > ぢぶん



      10時に5分遅刻でなんとか会社に到着したら、
      皆は、IBMの箱の周りでわぃわぃがゃがゃ。

         「 りうりうさんの新しいPCが来ましたよ! 」 と後輩。

      そうだった!

      私ともうひとり後輩の会社用ノートPCを新しくしてくれる、との話が
      先週持ち上がったが、早速届いたらしい。

      XPの小型で軽量のノート。 美しい。 
       ( ↑ Vistaの方が安いらしい! )

      とても有難くて嬉しいけれど、ちょ、ちょ、ちょっと待て!!




           公私混同しない主義の私だけど。

      @infoseekのメアドが不調だし、@niftyはスパムで溢れかえってるので、
      何名かのひとと会社のメアドでやり取りしちゃってるのがそのまま!! 

      会社のPCの壁紙は、会社のマスコット犬がデフォルト。
      んでも、今の私のPCは、壁紙もスクリーンセイバーも
キャプテン・ジャック・スパロウ

      きゃ~~!!
      それに、パズルゲームもダウンロードしちゃってたり! 


           ダメぢゃん!!!
           こ、これは、後輩にバレるとマズい。 超恥ずかしい。 


      慌ててPCを立ち上げ、ネットの履歴やお気に入りを削除し、
      ゲームデータをメモリスティックに移動させ(゚゜)\バキ☆、
      これで渡してもだいぢゃぶかどうか、ひとつひとつファイルチェックしてたら、

      種々のソフトのインストールと設定は、これから後輩がするため、
      PCの交換は、来週火曜日に、との由で、ほっと一息。


          「 それに今、りうりうさんのデータを全部いただきましたから 」


      ぎゃぼ~~!  (o_ _)o


      恐るべし。
      私がPCを立ち上げ、自動的にイントラネットに繋がった途端、
      彼女は私のPCから、私に気付かれることなく、データコピーしてしまっていた。


                   げーーん。。。
                   先週から1週間、準備できたハズなのに、
                   全部をクリアにしていなかった自業自得。 

                   公私混同、決してするなかれ > ぢぶん


ペン赤カード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 12:30:45
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また、薬を飲むのを忘れたしぃ。  orz....(05/29)  
なはは PCのことは な~んせ苦手な98人間なんで
解からなくなったら AZさんや ヌシさんに聞くことにしてます。それでも 普通に生活してます。(爆)

 「昭和の人」と言われてるけど・・・。
(2007.05.30 13:03:46)

3.1世代。  
りうりう*  さん
りきkkぱぱさん

 > なはは PCのことは な~んせ苦手な98人間なんで

98世代なら、ぐっと進んでおられますよ(笑)。
充実したマシンとソフトで、随分お楽でしたでしょう?

私なんて、オアシス → 3.1 → 95 → 98 → 2000 → XP ですから(爆)。

NECの98や88(懐)もくぐって来てます(笑)。
当時、カラーもなく、漢字にも変換しないマシンが100万円を越していました。
やっぱり凄い時代の流れですよね。

 > 「昭和の人」と言われてるけど・・・。

「 大正のひと 」 ぢゃなくて良かった、良かった(笑)。
(2007.05.30 13:39:56)

Re:また、薬を飲むのを忘れたしぃ。  orz....  
ゆうやけぐも さん
やれやれ。。。
面白すぎます。
が、危険です。
職場でのりうりうさんのイメージはPちゃん事件以来一新されているでせう(笑)
多分。。。 (2007.05.30 13:55:17)

( ̄m ̄*  
_AZ_  さん
ゆうやけぐもさんに同意。
( ̄m ̄* ぷぷっ

私は薬の予備を財布に入れてます。
これなら飲み忘れてドーンときても、財布を忘れたり落としたりする事はないから大丈夫♪
ただ、
期限切れだけは注意です(;^_^A (2007.05.30 14:09:44)

98はどーでもいいけど  
あそびすと  さん
薬は大事っしょ。
(2007.05.30 15:50:58)

予備を置いておきましょう  
rain27jp  さん
はいりうりうさん。
これで飲み忘れの薬が2つ出来ましたね。
これを会社の常備しておけば、忘れてもひと安心。

もう忘れないでね。体が大事!!

パソはビスタになったのですね。
私も会社のパソコンはビスタです。
オフィースは使いやすいです~。

我が家のパソコンも、買いかえたいなぁ・・・・・

(2007.05.30 17:22:34)

あっちゃぁ~(*_*)  
*春花*  さん
薬、飲み忘れるとソワソワする私...りうりう*さんと同じですなぁ。
「朝○」とかメモしようかと最近思うようになりました。(未だ実行してないけど)
Vistaの方が安いとは...
不人気なのか。互換性の問題なのか...。
次元は違うのだけど、ブラザー・トムさんが心臓発作を起こした時、お気に入りに入ってたアダルトサイトを全部ゴミ箱に入れたと聞きました。
私もこのPCは人に見せられないっす。(--;)>



(2007.05.30 17:46:01)

イメージ。  
りうりう*  さん
嗚呼。。>ゆうやけぐもさん

 > 職場でのりうりうさんのイメージはPちゃん事件以来一新されているでせう(笑)

orz....

『とんだ枯尾花』ってところでしょうか。 あぅあぅ。
(2007.05.30 20:19:41)

Re:( ̄m ̄*(05/29)  
りうりう*  さん
_AZ_さん

ぃゃ、私だって、鞄に入れてたさ~~。
先月までは。  (o_ _)oポテッ

 > これなら飲み忘れてドーンときても、財布を忘れたり落としたりする事はないから大丈夫♪

私は、財布だってヤバいもん。  (o_ _)oポテッ
でも、会社出勤の鞄は忘れない( ̄^ ̄)。  (威張るところ?>ぢぶん)
(2007.05.30 20:21:26)

Re:98はどーでもいいけど(05/29)  
りうりう*  さん
( ┬_┬)>あそびすとさん

 > 薬は大事っしょ。

まだ鞄に入れてない。
来週も忘れそうだ(゚゜)\バキ☆
これ書き終わったら、鞄に入れよっと。
(2007.05.30 20:22:41)

Re:予備を置いておきましょう(05/29)  
りうりう*  さん
出来ない、出来ない>rain27jpさん

 > これで飲み忘れの薬が2つ出来ましたね。

とんでもない。
両日とも、よろよろと帰宅してすぐに飲みましたから、余分の薬はないです~~。
ただ、次回通院まではもう少しあるから、鞄に入れて置きます~~~。

 > パソはビスタになったのですね。

えっ? 私ってばそう書いておりましたですか?(汗)。
印刷会社さんちがVistaにされて、その互換性の悪さに辟易したので、会社ではまだまだXPです。
IBMでは、Vistaの最新マシンよりXPの方が高いですよ~~。

 > オフィースは使いやすいです~。

そうなのですか。 ( ..)φ
いずれ、Vistaにシフトしなくてはどうにもならなくなっていくんでしょうね。。。
(2007.05.30 20:27:24)

Re:あっちゃぁ~(*_*)(05/29)  
りうりう*  さん
*春花*さん

 > 薬、飲み忘れるとソワソワする私...りうりう*さんと同じですなぁ。

忘れたままなら大丈夫だったりするのにね(゚゜)\バキ☆
私も3ヶ月ほど、しっかり飲んだらその場で日付を薬袋にメモするようにしてたのに、
段々、そのメモ自体を信用できなくなってしまって。

あれ?もう飲んだハズなのに。 とか、 あれ?飲んでないのにメモしてる、とか。
重症ですがな>ぢぶん   (o_ _)oポテッ

 > 不人気なのか。互換性の問題なのか...。

両方だと思います(汗)。
rain27jpさんは気に入っていらっしゃるようだけれど。
それにXPで、そんなに不便を感じてないし。

 > ブラザー・トムさんが心臓発作を起こした時、お気に入りに入ってたアダルトサイトを全部ゴミ箱に入れたと聞きました。

ぅげげっ。
き、気持ちは判りますです。 プライベート中のプライベートな部分ですもんね。
もし会社のPCでそんなことしてて、それがバレたら。。。。
今まで積み上げて来たかも知れないキャリア、信用、丸ごとお終い、ですな( ̄▽ ̄lll)。
(2007.05.30 20:34:45)

ありゃりゃ。。。  
お身体は、だいぢゃぶでしたか?
それどころじゃなくなったのでしょうか???

ごめんなさい。
私、ウィル・ターナー派です(*^。^*)
   観てきたもんね~~~☆
(2007.05.30 23:27:29)

Re:ありゃりゃ。。。(05/29)  
りうりう*  さん
ありがと☆>てんてこmyさん
身体の方は、頭痛以外はだいぢゃぶでしたよぉん。

 > それどころじゃなくなったのでしょうか???

そそそそ!
血圧が上がりきったか、下がったか。
データを全部コピーされたと識り、すぅぅっと(笑)。
それから、かぁああっと。
脂汗をかきましたわ( ̄▽ ̄lll)。

 > ごめんなさい。
 > 私、ウィル・ターナー派です(*^。^*)

判ります! 男くさくなりましたよね^^*☆
今回も先回も、『パイレーツ』はウィルが主役のようで面白くない(゚゜)\バキ☆

でも私も、『ロード・オブ・ザ・リング』で、
『レゴラス』の透明な美しさにくらくらしましたもん。
『レゴラス』か、『アラゴルン』か。
揺れるおんなごころ、でしたわ~~~(//▽//)。
(2007.05.31 00:10:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: