食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.30
XML
カテゴリ: 旅行 高知県
高知旅② 桂浜荘 くじらすき鍋

坂本竜馬記念館を訪ねて桂浜に行きました。

この日は台風の影響で海は大波です、

丁度昼前でしたので先に食事と言う事で

お隣の桂浜荘1Fのレストランにいきます。



天気の良い日の桂浜荘と桂浜



レストラン入口
窓からは桂浜が見え絶景です、
この日は曇りの為良く見えず




かつおやしらす、なるこ丼など地産品が並びます、
なるこ丼が食べたかったですが平日限定の為食べれず。
かつおも前日に食べていたので久しぶりにくじらすき鍋
を注文。明日行く予定のジョン万次郎記念館、万次郎も
くじら漁師。



とんかつやお子様ランチも用意されていました。



クジラ鍋セット
かつおのたたきもありました。


くじらすき鍋の登場
想像よりも多めくじらも3種類の部位が入っています。


くじらすき鍋セット 2300円







何年かぶりにクジラを食べましたがやはり美味しい
魚ではなく肉同等の食感と味、肉より上品な甘さが
あります。また良いダシもでていてスープもおじや
にして飲み干しました。




最後のおじやは最高に旨いぜひご飯はおかわり


高知 桂浜荘 くじらすき鍋  ☆☆☆




今年の7月より商業捕鯨は再開されました
しかし我々の食卓に並ぶまでにはまだまだ時間
がかかるようです、日本の主張をまとめてみました。

①くじら食は日本人古来からの食文化
②資源保護のは同意しかり増えすぎると海の食物連鎖に悪影響
 適正捕鯨で管理することで全体の資源が守られる 
 (くじらは増えている)
③高たんぱく低カロリーのクジラを食する事は
 人の食糧資源としても有効


















トロ鰹&鰹タタキせっと【トロ鰹刺身(背 約300g)、鰹タタキ(腹 約250g)、すえひろ屋特製タタキのタレ(140cc)、薬味せっと】日本最後の清流『四万十川』の鰻と、本場ワラ焼き鰹のタタキ


【四万十うなぎ(株)】うなぎ蒲焼 約150g×2尾 特大2尾セット 高知産 送料無料 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国産 土用丑の日 敬老の日 ギフト プレゼント 内祝い お返し 誕生日 御中元 お中元






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 06:14:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: