食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.05
XML
カテゴリ: スィーツ
沖縄 ブルーシールアイスクリームに行ってきました。

アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリーム専門店

1948年に沖縄の米軍施設の中に誕生しました、1963年

に基地から浦添市に拠点を移しました。

アメリカ生まれのオリジナルレシピをベースに沖縄の

高温多湿の気候風土に合わせたさっぱりとした風味に

アレンジされました。(ラクトアイス規格)

全国20店舗(沖縄12店舗)で営業中






30種類以上のフレーバーがあります。





ブルーウエーブが2番人気



3番人気は生チョコ

4番人気はアーモンドピスタチオ




5番人気はサンフランシスコミントチョコ

6番人気はバニラ&クッキー








シングルレギュラー350円、ダブル600円




容器はコーンとカップから選べます

また、トッピングも各種可能



沖縄らしくマンゴタンゴとシークワーサーのジュニアダブル450円

それぞれフレーバーの味は強く感じますがラクトアイス

なのであっさり食べれます。





床もテカテカに光っています、テーブルも

5分毎に従業員がアルコールで拭いています。
(お客さんが使用してなくても5分毎に拭く)



オブジェもアメリカ式



アイスの規格

・アイスミルク
・ラクトアイス
・氷菓

温かい沖縄では氷菓とラクトアイスが良く

売れます、ぜんざいにもカキ氷が入っていました

大陸からの影響、戦後のアメリカ文化、日本の文化

の融合した暮らしや食文化がありました。

ごちそうさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.05 00:10:06
コメントを書く
[スィーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: