食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.25
XML
カテゴリ: 旅行 鳥取県
​松江から鳥取に移動します

中海を通り境港から米子に抜けるコース



有名なベタ踏み坂
撮り方が下手ですがかなりの急こう配



2時間かけて鳥取市内に到着
鳥取県知事の自虐ネタ
「鳥取にはスタバはないがすなば珈琲がある」
そのすなば珈琲、懐かしい昭和の喫茶店の雰囲気



今ではスタバの大型店舗もありました
大型店舗のイオンモール。どこの街にいっても
似たような風景が多い



鳥取市内にあるJAの直売所
砂丘ラッキョウの時期でもあり山陰の農作物を探します



ラッキョウは洗いラッキョウを大量に販売中
土付ラッキョウはほとんど販売されていない。
もっといろんな種類のラッキョウを期待して
いたので少し残念。



ラッキョウ漬け750円
美味しそうですが少し高め



鳥取城(久松山)263メートル
16世紀に戦国時代の守護大名山名氏の居城として
因幡国の拠点となった。
その後毛利氏の支配下となり天下統一を図る織田信長
の武将豊臣秀吉との間で壮絶な籠城戦が繰り広げられ
た城跡。戦国時代の典型的な山城30分位で登れるよう
ですが実際は1時間かかりへとへとに。




城の麓にある仁風閣
明治40年に皇太子(後の大正天皇)の鳥取訪問時
の宿舎
として鳥取藩主池田仲博によって建てられた。
仁風閣の名前は訪問に随行した東郷平八郎によって
命名された。



仁風閣の辺りが三の丸になり少し高台に
二の丸があります。
本丸は山の頂上にありこの熊出没注意の看板
後ろの階段から登っていきます。



二の丸から鳥取市内の眺め



秀吉の兵糧攻め
1580年豊臣秀吉を総大将とする織田軍は毛利氏の
最前線であった鳥取城を攻めました。
織田信長の指示に従い秀吉は近隣の農民や民衆も
鳥取城に閉じ込め「兵糧攻め」を行った。



秀吉はこの辺りの米を買い上げ、農民2000人を
城に追いやり、毛利からの支援搬入も阻止した。
この時城には20日分の食料しかなく4か月も経つ
と餓死者が続出。
鳥取城城主吉川経家はこの凄惨な状況に自決と引き
換えに開城した。
この作戦を指揮したのが参謀の黒田官兵衛と言われている


山頂(本丸)からの鳥取市内


関ケ原の戦い以降は池田氏が明治時代まで
この地を治める。姫路・淡路・岡山も池田氏



本丸からは遠く日本海や鳥取砂丘まで見渡せます。



鳥取砂丘
東西16km南北2.4kmの広さを誇る
中央の盛り上がっている場所は馬の背と呼ばれる



映画のロケ地としても有名、夜には砂丘から海を
眺めると綺麗な漁火(イカ釣り漁船の火)が見れます
近くには砂丘ラッキョの栽培がされていますが
収穫時期の為見学不可でした。




島根県に戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 06:45:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: