食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.03
XML
カテゴリ: 旅行 高知県




長宗我部氏の居城であった岡豊城(おこう)
の麓に建っています。



場所は南国ICと高知ICの中間地点


高知大学病院の近く
岡豊城(山城)があった中間地点




長宗我部元親の像

長宗我部氏は渡来人でもある秦氏の末裔
といわれている。室町時代には有力国人

本格的な勢力拡大を図った



長宗我部氏の家紋
陣中を再現



元親の兜、初陣の時に使用された



元親の書状



長宗我部元親の像

第21代当主で戦国時代に四国
を統一した武将。



四国統一を図る元親と織田信長・豊臣秀吉との
対立構造



秀吉と四国を統一した長宗我部元親の戦い

武将たちも参戦




四国を統一した元親




幕末には土佐出身者が大勢活躍した



ジョン万次郎が書いたアルファベット
漁に出た万次郎は漂流しアメリカ船に


日本に帰ってからはスパイと疑われて
大きな活躍は出来なかった。
(足摺岬に近い中浜町の出身)



資料館を出て岡豊城(山城)に上ります



10分で山頂に到着



自然の川を堀にした構造
それほど高くない山城
後の長宗我部元親は現在の高知城
に本拠地を移した。



観光の途中で立ち寄った
酔鯨(日本酒)の製造工場直売所
無人の為買い物できず



酔鯨の近くで偶然通りかかった
「長宗我部元親」の墓



このような階段を上る(30m位)







元親公のお墓
関ヶ原合戦の前年に亡くなっている

関ヶ原合戦では西軍に付き改易処分
(以降は山内氏が治める)
大坂の陣でも豊臣方に着いたため
長宗我部氏は斬首され事実上直系が
途絶えた。

直系は途絶えたが明治以降再び血縁者が
長宗我部性を名乗ることが許された。



元親に仕えた兵士の墓
元親のお墓の近く



土佐神社(土佐一の宮)



この社殿は長宗我部元親が
1570年に再興建立したもの。




高知城に向かいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.03 00:10:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: