こんにちは。

日本の法律って…と思いました。
また愛知県の警察も…全ての方がそうでは無いと信じたいです。


(2020年11月24日 12時39分05秒)

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< アオスジアゲハ… New! いわどん0193さん

言葉ひとつで印象が… New! ハピハピハートさん

少し道草・・ New! こたつねこ01さん

スッキリしないなー New! チビX2さん

〈退職金2,500万円〉… New! tckyn3707さん

アップルミントと山… New! じじくさい電気屋さん

引越し New! エンスト新さん

売り切れ…○| ̄|_ =3 New! とらきーちゃんさん

スタジオの周年パー… New! chiichan60さん

【徒然トーク】さぁ… New! jiyma21さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! 大きな本棚の移動、大変でしたね。 でも本…
かずまる@ @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! さえママさんお晩でございます! やるとな…
こ う @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! こんばんは 日曜のスーパー 早い時間から…
reo sora @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! 本棚をマンションまで持ってくるのは大変…
hana131127 @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! お疲れ様です、 今日で6月も終わります…
tckyn3707 @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
こたつねこ01 @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! コメント有難うございました(^‐^) 7月は自…
chiichan60 @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! 今晩は。 やっとダンスパーティーから帰…
いわどん0193 @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! >本棚は思った以上に大きくて高さが19…
すずめのじゅんじゅん @ Re:怒涛の6月の最終日に💦(06/30) New! こんにちは。 今日は雲っています 夫婦で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年11月24日
XML
カテゴリ: 民事へ向けて
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日のブログの続きです。
日本交通事故調査機構の佐々木さんとN弁護士との民事裁判打ち合わせの内容です。
佐々木さんからの調査報告の詳しい説明に続き、N弁護士が民事裁判を起こす
ために裁判所に出す、訴状の確認をしました。
佐々木さんとも話し合い最初の訴状には新たにわかった調査報告は書かずに
事故の内容と賠償責任のことだけにした方がいいという話になりました。
相手の出方を見てからの切り札として、佐々木さんの調査を使うということに。

私はこの訴状の案を読んで違っているなと思う箇所をN弁護士に伝えました。
それは「被害者、紗愛理は○○病院へ搬送されて・・・」という部分です。
私はN弁護士に言いました。「紗愛理は病院へは搬送されていないんです!!」
「えっそうなんですか??」N弁護士も佐々木さんもかなり驚いた様子でした。
「救急車は地元の方が呼んで下さったのですが救急車がきても紗愛理は頭が潰れた酷い状態で即死していたので、搬送不可で帰って行ったそうなんです」と言いました。N弁護士と佐々木さんは「そんな話はここ20年間で初めて聞いた」と言いました。佐々木さんは警察官時代多分20年くらい前に上からの指示で「たとえ即死した方でも救急隊に頼んで病院まで搬送してもらうように」と伝えられていたからです。
​​​遺族の感情を考えたら被害者がたとえ亡くなっていても、せめて最後は病院へ連れて ​​行ってあげた方が良いという考え方だそうです。

私は「どうして紗愛理は病院へ運んでもらえなかったのでしょうか??」とお2人
に訪ねると困った様子で「それはよくわからないけど、愛知県だからかな??」と
苦笑いされました。
私はつくづくこの交通死亡事故ワーストワンからいつまでも脱却できず、
事故の処理にばかり
慣れになっている県警を憎みました!!!
そしてこの愛知県に生まれ育ったことも、今も住んでいるも嫌になりました!!!

​​

その話を聞いた私は、またさえりんが可哀そうで不憫で仕方なくなりました(>_<)
さえりんはあの女に理不尽に命を奪われ、そのうえ最後瞬間までも人としての
当然の扱いすらしてもらえなかったのです!!!!
私はあらためて○○警察署を恨みました。しかも、事故から2時間以上たって
いきなり「娘さんは事故に遭い亡くなりました。警察署で預かっています」と
言われたのです!!!!もしも遺族の感情を汲んでくれたのならもう少し別の
対応はあったはずです!!!!しかも警察でそんな指示が出ていてもなお守らず、
遺族の感情なんて全くお構いなしの対応です!!!!!酷すぎます!!!!!
​​

​私はまたも、絶望しました(>_<)​

どうしてさえりんがこんな目に遭わなくっちゃいけないの????
こんな酷い仕打ちと、人権を無視した扱いを受けなくっちゃいけないの????
さえりんがいったい何を悪いことをしたと言うの?????

​​​​​​​​​​​​​ この事故の事を知れば知るほど、あまりに悪質で残酷な現実が見えてくるのです!! これは交通事故ではありません!!!トラックによる殺人事件です!!!!
さえりんは加害者に殺され、警察には人間としてすら扱ってもらえなかったのです。 これほど酷い仕打ちがあるのでしょうか?????

真実を知る事の残酷さに衝撃うけ、私の心はまたも打ちのめされました(>_<)


打ち合わせでは「まずはN弁護士が裁判所に訴状を出して、相手側から答弁書が
くるのでそれを見て次の対策を考えましょう」ということになりました。
私はあまりのショックで茫然とし、もうどうでもいいとさえ思っていました。

そんな私にさらに佐々木さんが言いました。
「民事裁判では加害者への罪の追及はもう出来ないんです。刑は刑事裁判で確定
してしまったんだから。民事裁判は賠償金の額を決めることしか出来ないんです」
私には、一番きつい一言でした・・・(>_<)
さらに 「被害に遭ったのはお母さんではありません。被害者は紗愛理さんです。
だからどんなに辛くてもお母さんは当事者ではないんです。今の日本の法律上
それがどうにもならない現実なんです!!」 と。
私はバットで頭を殴られたくらいの衝撃でした・・・(>_<)

そして​​​​​​N弁護士は穏やかに言いました。
「ここで民事裁判をやめたり、途中で和解する気はないんでしょう!!
だったらもう覚悟を決めて、精一杯闘いましょう!!!」と私を諭すように。​ ​​​​ ​​


主人はあまり口を挟まず隣で黙って聞いていてくれました。
時折、感情的になる私をなだめるように、声をかけてくれました。

そてだけでも、いいのです!!充分助かりました!!
もしここに主人がいてくれなかったら、私はどうなっていたかと思うのです。



私はこれからさえりんのために何が出来るのだろうかと考えていました。

もうどんなに悔しい思いも辛い思いも、どれほど怖くて痛かったのかさえも
​​​​言えなくなってしまったさえりんの想いはどうしたら伝えることが出来るの???
こんな理不尽な交通死亡事故の現実をどう受け止め、こんな悲しい事故が二度と
繰り返されてはいけないと思う気持ちはどうしたら人に伝わるの????
さえりんのことを忘れられたくなんかありません!!!!
加害者はもうなかった事にしたいと忘れたいと思っていると思います。だけど、
そんな都合のいい身勝手は許せません!!!一生償わなくてはいけないのす!!!だってそれ程までに酷いことを、罪もないさえりんにしたのだから!!!!!

私は加害者がさえりんを殺した事実を一生忘れないようにするためには、
何をしたらいいのか、何が出来るのか悩み、訊ねました。

すると佐々木さんは「自分はその思いがあるからこの仕事を生業とし、テレビや
メディアにも出るようにしている。息子の加害者に罪を忘れさせないためにね」
と教えてくれました。私は佐々木さんみたいにはとてもできませんが、ほんの
少しせめてものあがきとして、 あの横断歩道を歩者分離式に変えたいことと、この
ブログ「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に知ってもらいたいと思いました。​
そしてコロナが治まったら、 さえりんにはメッセンジャーとして活躍 してもらう​
しかないと思ったのです!!! まだいつデビューかも決まっていませんが(^-^;
​それしかもうこの絶望の淵から、ほんの微かにでも射す光は見えないのです。​

夕方5時前に佐々木さんとN弁護士を主人と、三河安城駅へお送りしました。

私には傷口を開いて塩を塗られたくらい本当にキツイ打ち合わせでしたが、
これも必要あってして下さったことなんだと思いました。
こんなことに耐えられないくらいでは、これからさらに過酷な民事裁判に
立ち向かうことは出来ないからです!!
そのための準備だったのだと、あえてキツイことを言って下さったお2人に
心から感謝いたしました!!お仕事とはいえ、こんな3連休の日曜日に
遠い愛知県まで新幹線で来てくださり、本当にありがとうございました!!


​​​(さえりん7歳 愛・地球博🍁 part4)​




<「さえりんの部屋」を読んで下さるみなさまへ>​
私のブログは暗くて重くて、時に過激になってしまうことがよくあります(^^;)
コメントが書きにくいことも充分にわかっています。
ですので書きにくいときは、スルーして下さいね!!
​みなさまに読んでいただけるだけでも、さえママもさえりんも
心から嬉しく感謝しています( ^ω^ )ニコニコ​

これからもどうかよろしくお願いいたします!!




​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月24日 07時47分08秒
コメント(25) | コメントを書く
[民事へ向けて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
meron1104  さん
その通りだよ。
愛知県はあまり遺族の思いは考えてないかもね。
それだけ事故が多いということかもね?
うちの子も救急車には乗れなかった。。
ビニールシートにくるまれて、まるでモノのように警察車両が運んで行ったわ。
その時の光景は目に焼き付いて、今でも時々私を苦しめます。
これから裁判が始まると、新たな事実が出て来てそれに苦しめられるかもしれない。
さえちゃんのために負けないでね。 (2020年11月24日 08時05分37秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
かずまる@  さん
さえママさんおはようございます!
何度考えても・・・ワタシでさえ腹が立つんですから、さえママさんやご主人がどんな思いでいらっしゃるかと思うといたたまれません。
>私のブログは暗くて重くて、時に過激になってしまうことがよくあります(^^;)
>コメントが書きにくいことも充分にわかっています。
そうそう!(爆)
【書き込む】ボタンを押すと全部消えてたりw・・・きっとそういう時は、さえりんさんが「オジサン、書き込む前に書いたことをよく読んで下さい!」って言ってるのかなぁ~~って思います(^_^;)そんなことを繰り返すうちに、消えちゃうことも無くなりましたd( ̄  ̄)
病院に搬送されなかったさえりんさんは・・・警察署で死亡診断書が書かれたのでしょうか?事故ですから、ドコをどの位ケガしてるかどうか、調べる必要があったと思うんですが・・・警察でレントゲンは撮れませんよね。
そういう追及も、もう出来ないのでしょうか・・・
24日☆☆! (2020年11月24日 08時07分19秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
ミヤちゃん さん
おはようございます。

救急車の不搬送判断は難しい問題ですよね。家族にしてみたら、どのような状態でも病院に連れていって出来る限りのことをして欲しいものであり、病院のベッドの上での対面を望みます。生命兆候の確認判断によって不搬送というのは殺人事件でも病死でも外でも室内でも同様なのですが、救急搬送判断基準が自治体によって異なる点があるならば統一すべきですね。

刑事裁判で一度刑が確定してしまった以上、同じ人を同じ案件で裁判することはもう出来ません。民事裁判では賠償金額ということになりますが、真実を明らかにさせること、こちら側の想いを伝えることには意味あると思っています。 (2020年11月24日 09時49分38秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

民事では賠償額だけの争い・・

でも、加害者に一矢報いるためにも、

争う必要はありますね。

のポテチ・・・

(2020年11月24日 11時49分22秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
三人文殊  さん
こんにちは

いつもありがとうございます。

>被害者、紗愛理は○○病院へ搬送されて

搬送されなかったという事実も驚きですが、それが刑事裁判でも触れられなかったことに驚きを隠せません。

どうやって死亡確認にしたんでしょう?

さえママさんは気を悪くされるかもしれませんが、気になった点を書きますが、民事裁判を行ったとしても、仮に相手が

「訴状の金額を払います」

ということになったら、そこで和解ということになってしまうので、真実が明らかにならないと思われます。

「それで良かったですね」とはならないし、さえママさんも納得されないのではないですか?

その辺りは、弁護士さんも考えておられるのでしょうか? (2020年11月24日 11時55分35秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
エンスト新  さん
こんにちは
東京もかつてはお亡くなりになったもしくは危うい方は搬送していませんでした。
昭和の末期か平成の頭あたりに改正されたみたいですが、失礼な言い方愛知県はそういう面で遅れているのですね。
感心しませんね。 (2020年11月24日 12時32分34秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
チビX2  さん

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
シャルル🐩 さん
私も愛知県民ですが、、

愛知県では新聞などで 事故現場で死亡確認された・・という内容の記事は目にします・・(勿論 搬送先は 警察ですよね・・)

救急車も現場でトリアージして死亡とみなすと「黒ラベル」後は 警察にお任せ・・これが一般的なんだと思っていました。他県では違うのですね。

さえりんが 病院に運ばれず 警察の霊安室だった記事・パパがさえりんで有る事を確認をした事は さえママさんのブログで今までにも何度も書かれていましたよね。

弁護士さんは 今までこの事をご存じでなかったのでしょうか?

そちらに驚きました。


私事ですが スマホでアップデートを昨日致しましたら、連絡先が全て消えてしまいました、、明日 最寄りのお店で復旧してもらう予定ですが、、
もしも、復旧できなければ、さえママ このブログからメールを入れますので
宜しくお願いします。。もうパニック状態です。

そんな中
この所、断捨離・掃除に夢中でしたてので、でました 不燃ごみを 指定のゴミ袋だけでは破れると困るので 中側に紙袋を入れて 外からは中身が見えないのですが 自宅敷地内のゴミステーションに捨てました・・すると30分ほどして 外に出たら 私が捨てました 不燃ごみを
漁っている女性がいました(40代位)我が家の敷地内で 隠れる様にして
不燃ごみをばらして 品定め、、
もうびっくりで、、
 「不法侵入・・警察を呼ぶわよ」
と言いましたが、相手は たじろぎもしないの・・(中国系の方の様でした)
気味が悪い・・本当にゴミなんだよ・・

年末です・・
皆さまも コロナで不景気風が吹きまくりです、、
用心してください。 (2020年11月24日 13時55分10秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Yのママ さん
本当に本当につらい。
大好きな可愛い大切な宝物なのに。一瞬で奪われて、さらに追い討ちをかけられるように次々とくる残酷な真実。
なんの罰なのだろう、この試練は。と思ってしまいます。 (2020年11月24日 14時29分18秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
いのちをそんなふうに扱わないで欲しいです!
さえりんさん!何でひどい仕打ちなんだろう

言葉が出ないけど
見守っています (2020年11月24日 15時22分34秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
reo sora  さん
愛知県の警察は、事故慣れしてしまって被害者に寄り添う気持ちが薄れてしまっているようですね。
こんなことでは、事故を本気で減らそうとしているのか疑問です。
(2020年11月24日 16時30分18秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
jiyma21  さん
こんにちは。
被害者のことを蔑ろにして、加害者擁護するこの世間に私も憤っています!
交通事故で相手を死亡させたら、執行猶予なんかつけずに容赦なく市原(交通刑務所)へ叩き込んでもらいたいものです。そして、そこで自分の犯した罪を充分に償ってもらいたいですね。

交通機関に勤めていた時、交通事故を取り扱った映画を何回も見る機会がありました。同乗者を死なせ、傷ついた身体で相手の葬儀へ。しかし、遺族から塩を撒かれ、香典を投げ返される。そのシーンは、今でもトラウマになるくらいに覚えています。

今回の加害者も、本当に贖罪の気持ちがあるのなら、たとえ石をぶつけられても、罵詈雑言の嵐を浴びても仏前に手を合わせに来るのが筋です❗️あとは民事裁判で、みっちりと自分の犯した罪を認識していただきたいものです。 (2020年11月24日 16時49分09秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
teapotto  さん
さえママさん

救急車は亡くなった方は運ばないときいたことがあります・・
蘇生可能かどうかわからない場合は
医者の確認が必要なので運ぶみたいだけど・・

でも
そういう対応って信じられないよね・・
遺族からしたらそれだけでもうなんとも言えない感情が
わくでしょうね・・

(2020年11月24日 19時51分48秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
こ う  さん
こんばんは

病院に搬送されなかったなんて
判断はお医者さんがするものだと思いますが
警察が判断したんでしょうか
愛知県だからというのも
おかしな話ですね (2020年11月24日 20時52分47秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
chiichan60  さん
今晩は。
午後8時過ぎにやっと京都から帰りました。
いつもありがとうございます。

今日のブログを読ませてもらって本当にさえママさんご夫婦のいたたまれない気持ちがひしひしと伝わってきました。
そして事故直後の警察の対応に驚くとともに人道的にそれはひどいんじゃないかと思いましたが、それが現実なんですね。
その時、加害者は何をしていたんでしょか?
N弁護士さんと日本交通事故調査機構の佐々木さんは今までいくつもの事例にかかわってらしたので理路整然とされていると思いますが、人間そんなに割り切れるものではないですよね。
民事裁判で闘うためにもかなり強い闘志がいるんだという事がわかります。
応援していきますね。!(^^)! (2020年11月24日 21時16分45秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
あみ3008  さん
病院にも連れて行ってもらえなかったの?
それはかわいそうだわ。
そういうことってあるんだ。
その交差点を歩車分離にするのに署名とか必要だったら、
協力するから教えてね。
うちの近くのイオン前の交差点、
歩車分離になって1年以上経つのに、
じいさんばあさんは関係なく渡って困っているわ。
1か月くらい警察官OBとかを置いておいて、
横断歩道用の信号を見るように指導したらいいのにって思う。
こっちが加害者になっちゃうのも困るし。 (2020年11月24日 22時57分08秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
odetto1993  さん
確かになんて書いていいのか詰まるときもありますが
やっぱり何かしたくて・・・
みんなそういう想いなのではないかしら
私も車で義実家に毎日往復
事故ってしまうことがあるかも知れません
なので、このブログを読むのも怖いときがあります
自分が加害者になってしまうんじゃないかって・・・
気を付けるためにも読まなきゃって思います
そして同じ娘を持つ身として、黙っていられないのです
(2020年11月25日 01時16分15秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
コスモス さん
昨日は一日バタバタしていて、コメント書けずにいました。

さえママさん、気が遠くなる想いをされましたね…
被害者遺族としては、どんな事でも真実を知りたい…という想いがありますが、それが時には更に心の傷を大きくする事もあるのですね…

さえママさんが、さえりんさんのためにできる事…
今までもずっと頑張っておられますが、あの横断歩道の歩者分離式に変えるための署名とかが必要であれば、微力ながら協力させていただきますからね。

遠くから応援しています! (2020年11月25日 05時02分00秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
naomin0203  さん
meronさんのコメントを読んでも、最期を人として扱ってもらえなかった無念、胸に突き刺さります。

このブログを、県警のトップに突き付けてやりたい!! (2020年11月25日 05時04分53秒)

Re:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Nana さん
愛知県の救急隊による救命率は、全国で1番です。

不搬送の判断をするのは警察ではなく救急隊です。
判断基準がきちんと定められていますが、医師が判断しない故に、今の医療では救うことができないと明らかであるものに限られています。
不搬送になってしまったこと自体が、お母様の中でモヤモヤとわだかまりで残ってしまうのであれば、管轄の消防署に情報開示請求を行うのも、一つの手かもしれません。

救急隊が不搬送と判断した後は、救急隊から警察へ引き継がれ、ご遺体は警察により警察署へ運ばれます。

警察の電話のかけ方は、遺族のお気持ちに寄り添うものとはかけ離れており、とても悲しい気持ちになります。

さえりさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 (2020年11月25日 21時20分48秒)

Re[1]:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Nanaさんへ
はじめましてさえママと申します。
コメント頂き、ありがとうございました!!

救急隊の方々はまだ助かる見込みのある方を搬送されるのはわかります。
しかし日曜日に私は「遺族の感情を思い、警察が救急隊の方にとりあえず
病院にだけは搬送してもらうように頼むのだと聞きました。それでこんな
内容のブログを書いたのです。

でも本当は、救急隊の方も警察の方もその時は出来る限りの最善の
ことをして下さったのかもしれませんね。
その人として最低限度の姿さえも残してもらえないほど惨殺された、
やり場のない怒りの矛先を向けてしまったかも知れません!!
ごめんなさい(>_<)

どうしてあんなに優しくて元気だったうちの娘だけがこんな悲惨な
死に方をしなくちゃいけなかったのでしょうか???
加害者が憎いです!!!運命が憎いです!!!神すらも憎いです!!!

哀れな母親のたわごとです・・・(>_<)
警察、救急隊の方にやつあたりしてしまい、本当にごめんなさい。
もしよろしければこれからもどうかよろしくお願いいたします。 (2020年11月26日 07時07分33秒)

Re[21]:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Nana さん
さえママ1107さんへ

お返事を頂き、ありがとうございます。
娘様を亡くされた悲しみ、やり場のない怒りは、当方では量り知ることができないほどのものと思います。

ただ、知人に救急隊がおり、このように不搬送になってしまった時、救急隊自身もやり切れない思いにかられ、時折現場の惨劇がフラッシュバックする事があるという話を聞いたことがあり、思わず書き込みをさせて頂いた次第です。
救急隊も決して遺族感情を考えていない訳ではなく、トラックの下敷きになってしまったさえりさんを、これ以上傷付けないよう、慎重に救出したり、救急隊として、その場ででき得ることはしていたのではないかと、お伝えしたかったのです。

私自身も、警察の対応で嫌な思いをした事があるので、ブログで読ませて頂いた警察の対応諸々は、本当に許せないです。

私も事故関係ではないですが、民事裁判経験者です。
お金で換算できない思いをお金で換算される辛さ、ましてや人の命です。

どうかどうか、さえりさんのご家族に、これ以上苦しい思いをさせないでほしい、心よりお祈り申し上げます。 (2020年11月26日 09時51分16秒)

Re[22]:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Nanaさんへ

お返事嬉しく読ませていただきました。
お優しいお言葉を本当にありがとうございました!!

もう済んでしまったことを今さらと思われるかもしれませんが、
やり切れない、諦めきれない娘への無念の想いは一生消えることは
ありません。これからもずっと抱えて生きるしかないのです。

それでも、私がここに自分の思いを素直に書く理由は、
紗愛理のことを一人でも多くの方に知っていただき、
もうこのような悲しく理不尽な交通事故が起きないような
社会になってほしいと願わずにはいられないからです!!

救急隊の方も警察も、本来こんな事故さえ起きなければ
辛い思いも、嫌な思いもしなくて済むのです!!
どうしたらそんな社会が訪れるのでしょうか???

佐々木さんには「教育しかない」と言われました。
地道にコツコツみなさんに車の運転に細心補注意をはらって
もらうために、紗愛理の横断歩道での事故死を知ってもらうことも
些細なことですがひとつの教育になるのかなと思っています。

今の私にはこのブログに書くことくらいしか出来ませんが・・・
交通事故の起きない安全で安心して暮らせる社会へ!!
それがせめてもの、娘の死を無駄にしない行為だと思うからです(>_<) (2020年11月26日 10時20分31秒)

Re[23]:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Nana さん
さえママ1107さんへ

私は、事故現場に供えてあったお花がきっかけでこのブログに辿り着きました。
先日、たまたま現場の交差点で信号待ちにより停車していた時、とてもキレイなお花が供えてあるのが目にとまりました。地面につかないようとても丁寧に手向けてありました。
死亡事故があったのだろうというのは想像できましたが、一体どんな事故だったのか、気になりネットで調べていたところこちらのブログに辿り着きました。

ブログを読ませて頂いて、あの交差点で起こった事故の凄惨さを初めて知りました。事故は絶対に起こしてはいけないと、ハンドルを握る以上、自分はいつでも加害者になり得るのだという自覚を持たなければと、思いを新たに致しました。

最初に拝見したのがこの日のブログだったのと、救急隊の知人から話を聞いたのがついこの間だったため、ついあの様な内容でコメントしてしまいました。申し訳なく思っております。

交差点のお花は、さえりさんの御供養はもちろんとこと、あそこを通るドライバーに、安全運転の大切さを伝えてくださっています。

私は事故遺族ではなく、ただの通りすがりですが、お母様のこれからの社会に対する想いは確かに届いております。 (2020年11月26日 11時55分36秒)

Re[24]:絶望・・・(>_<)(11/24)  
Nanaさんへ

ありがとうございます!!
実は今日は無気力で朝から心が塞いでいました。
でもNanaさんのコメントを読んだら少しやるべきことが
見えてきました!!

現場のお花もなかなか勇気が出なくて月に一度しか行けず、
お花もいつも枯れさせてしまっていました。
でもやっぱりいつも綺麗にしておきたいと思いました!!
その花がきっかけでこのブログまで辿り着いていただき
心から感謝いたします!!
もし今までの私だったらそこまでせずに「事故で亡くなった人
可哀そうだな」くらいで終わってしまっていたと思います!!

現場周辺を通る方こそ知っていただけるようにすべきですね!!
Nanaさんからヒントをもらいました。
私にでも出来る事をコツコツしていきたいです!!
本当にありがとうございました(*^^*)
これからもまたアドバイスやコメントよろしくお願いいたします!! (2020年11月26日 14時19分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: