2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

イヨカンの花がいっぱいさきました ブラックベリーも盛んです 苺も一斉に実りだしました 春も動いています
2010/05/25
コメント(6)
主人の夫が 突然倒れ 救急車で運ばれました。不整脈が続き、心臓が6秒も止まったらしいのです。私たち夫婦は結婚した時から別居させていただいています。以前から心臓が悪く、義父は薬を服用していましたが、この頃は顔色もよく、食欲もあり、大好きなお酒を楽しそうに飲んでおられました。別居と言うこともあってか、家族が集まっても、いつも私だけが他人 と言う疎外感から距離を感じていました。しかし 今回 一人でお見舞いに行き、病室で義父の顔を見たとたん、涙がこぼれました。私の父は事故で亡くなっていたので、父と呼べる人は義父しかいません。「大事なお父さん」という気持ちでいっぱいになって、涙があふれました。私自身思ってもみなかった自分自身の感情にびっくりしましたが、長い付き合いの間に、愛情は育っていたんだなと感謝でいっぱいになりました。今日はみんなで病院へ行ってきました。今日はとても元気そうで、起き上がって、息子や孫の顔ばかり見ていました。嫁 という 他人の言葉はなくなりませんが、家族なんだな と 私にできるだけのことはさせていただこうと思いました。
2010/05/22
コメント(4)

なんとも愛らしい顔でも触ったらよくないんだって皮膚の表面に毒をもっているから触った手で目なんかこすったら大変なことになるかもよ!!! だから 触らないことにしましたでも 愛嬌があるよねー(^^)桜が咲くのを待っていたりゴールデンウィークを楽しみにしていたりあっという間に時がすぎていきますろうかろうかろうか老化!!!只今 腹筋鍛え中腰痛も 腹筋を鍛えないと治らないと言われました筋肉って大事ねーでも あっという間に衰えるんですよーPSやりながらも お腹は緊張させて...三日坊主にならないようガンバリマス!
2010/05/15
コメント(8)

富山県高岡市に 前田利長の墓がありますそこの敷地内に 大きな藤の木があり今日 満開でしたあまりに大きいので側をとおっても気づきにくいのです立ち止まって上を見上げると 今日はおしとやかに 藤娘なりー
2010/05/14
コメント(4)

家庭菜園 追加しました フェイジョア トライアンフ と クーリッジ初めてのチャレンジなので花も実も 凄く楽しみできたら 間違いなく試食します(^^) なんと 種自体が 10センチもあるんですハヤトウリ長野県からいただきました50個~100個も採れるとかもちろん食べられますどんな芽が出るのか 楽しみだわ~今日はうす曇で ちょっと肌寒い一日でした家の中では暖房つけてます半そでになったり 暖房つけたりこの頃の異常気象で人だけでなく 植物も大変ですわ!地球に癒しをアーメン♪♪♪
2010/05/10
コメント(6)

上市側から観る立山連峰春霞で優しく漂う 今回は上市側から登ってみましたが雪と倒木で水芭蕉原生地は断念Uターンして称名滝へドライブ 日差しは強いのですが風が透き通って心地よい今年は雪深かったのか滝が4本見えました 毎年いただく山菜定食全然飽きずにいつも美味しい春の恵みもう また 食べたくなるとってもからだが元気になるのです!!今回は家族と友人8名で出かけました山々 緑 空気 草花自然に感謝感謝心もからだも癒されて楽しいお休みでした
2010/05/06
コメント(4)
朝採りの筍頂きました コメヌカもセットで♪ 早速あく抜きします 今年は二度も頂きました 嬉しい春の香と心使い 若竹煮 ニンニクバター炒め チンジャオチキン 色々つくりました 今度は何にしましょうか 飽きないんですよこの歳になると おーホッホッホ~♪♪♪ ホケキョ 〓〓春爛漫〓〓 ♪
2010/05/01
コメント(5)
全7件 (7件中 1-7件目)
1