2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
おひさしぶりです。とっても眠い時期に入りました。ほんといくら寝てもだるいです。夏ばてですかねぇ。。。先週までは元気だったのに。もすぐ実習おわるけど、終わったらテストテストテスト。かなりハードです。かたいです。ほんと勉強毎日しても終わんないんだろうなぁ。。。でも出来るだけ落としたくないので頑張ります!!必修をとりあえずがんばろっと。うん。あ、BBSに書き込んでくださった方々どうもありがとうございます。返事はそのうち・・・(だめだめ管理人)。相互リンクありがとうございました、ゆきさん。リンク貼り付けておきます、近いうちに。。。
2005.06.28
野菜は大事だね。食物繊維とらなくちゃ。高脂肪の食事は、胆汁がいっぱいでて、腸内細菌によって二次胆汁酸ができる。ほう。んで、二次胆汁酸は発がん性だよ。ありゃ。野菜をとれば防げるよ。ほい。ほら野菜食べなくちゃ。野菜野菜野菜~♪野菜を食べよう~♪野菜天国。お昼ごはんはどうしても野菜がとれないなー。いっつもオニギリとか、パンとか。炭水化物だけしかとっとらん。あーぁ、今日学校休みだったんだけど、思いっきり昼寝しちゃったよ。昼食を食べたら眠くなるのは家でも学校でも変わらないんだねー。うん。明日は15日。嫌な予感だー。15の夜ー。さぁー、これから薬理の勉強をします。うっしゃ!
2005.06.14
んー!もう梅雨も中休みかぁ!ちょっと早くないか?湿気多くてむんむんでいやですね。梅雨は。洗濯物も乾かないし。乾物屋さんは大変だ。昔、ねじめ正一の「高円寺純情商店街」を国語の時間にやったのを思い出すね。どんな話か全然覚えてないけど、お父さんが乾物屋さんを経営していた気がする。あーあ、また今週から実習が始まるなぁ。実習テストもあるし、期末テストもあるし・・・・。ほんとそろそろ本格的に勉強せなあかんな。といいつつ終末はだらけてしまって、というかだるくて寝てて、結局実習の予習しか出来なかったのでした。だめだねぇー、気ばかり焦って無口になってしまう。最近冷たくごめんなさいみなさん。もーなんで、conbu is cut hair?????すんません外人に通じませんよ、この英語。えっと、conbu had his hair cut.でいいのかな。最初が大文字じゃないし。とにかく夏だね!!
2005.06.13
サークルの男子のうちにいって、チーズフォンデュしました。貧乏家庭な私は、チーズフォンデュってどんな味なのか全然検討もつかず、わくわくしておりました。うーん、思ったのと違う味だったなぁー。もっとカスタードクリームっぽくて甘いのを想像してたけど、実際はチーズそのものって感じでした。お酒も飲んでたし、チーズフォンデュの中に白ワインが入っていたということもあり、かなり酔いが回って真っ赤っかになってしまいました。まじつらかったー。チーズが胃をふさいじゃって、酒が胃にたまって、しかもアルコールデヒドロゲナーゼ欠損!!!(←意味分かりません)んなわけで、すんません片付けしないで。ほんとなにもしなかったなぁー。食べるだけ食べて。いや、いつもはこんなんじゃないんだけどね!?とりあえず101ワンちゃん万歳!オババさんの毛皮にならなくてよかったなぁ。めでたいめでたい。
2005.06.11
今日は午後、実習で使う試薬の調製をした。うちの班はKMnO4を希釈するだけだったんだけど、量が多くて疲れたわ。6Lも作ったよ。ド紫色ですんごかったなぁー。色で疲れました。夕飯は紫キャベツだしよぉー。もう紫色はいいよ・・・。萬坊のいかしゅうまいがあるー!これって、佐賀名物よね。8コで1100円かぁー。高いなぁ、味わってたべよっとwあとは冷凍のグラタン。もっと野菜がほしいよママー。今日はモノトン運がなかった・・・。いとかなし。
2005.06.10
初めて仲のよい友達6人で食事しましたwDONAっちゅうスパゲティ屋で食べました。なかなかさっぱりしててうまかったです。フェットチーネ最高!生パスタ最高!私、平べったい麺に弱いみたい。きしめんとかフェットチーネとかたまらんな(=゚ω゚)ノあー。やっぱりモノトン好き。私モノトン話ばっかりしてた気がします。いやぁ、今日バイバイしてくれたのが嬉しくて嬉しくて・・(*>▽<*)モノトンのお陰で学校いくのが楽しいです。授業も前より楽しい。やっぱり楽しいことないと生きていけないもんねー。これからもレッツウォッチングモノトン!
2005.06.09
あーあ、私とっても緊張症だ。英語の時間さされたんやけど、緊張して訳せなかった。まず、緊張すると英語がまともに見えません。一つ一つの単語が頭に入ってくるだけで、文が見えなくなってしまう。変な言葉発しててみんな「こいつバカだー」って思ったんだろうなぁー。別にいいけど、まわりのことは。あーショックだよショック。ほんとショック。自分にショック。お昼ごはんオニギリ一個だったから、夕飯はめちゃたくさん食べました。バジルスパゲティー、紫キャベツ。ハーシーのチョコ。雪ウサギっていうお菓子。ヨーグルト。お菓子食べすぎじゃーん。もっと野菜が食べたい。野菜を1日30品目くらいは食べたいね。抗酸化作用あるんやもん。あれ?今日天然物でやった、トマトにたくさん含まれてるのってなんだっけか。リモリン?ピグミン?あ、そーいやピグメントは組織だそうです。
2005.06.08
あーあぁぁぁ、ただいま。なんか最近授業が楽しくなってきた。気持ちの持ちようだけどね。興味ある分野を増やしていかなきゃなぁー。うん。有機化学系はちょっと嫌いになってきたかも。。。最近は生物系が好きだな。あーあーあー、この前服買いすぎたなあ、反省。もっと節約せねば!って思って、手帳に、毎日使ったお金をかきこむことにしました。もぅ昼食代もなるべく節約するために、ままにオニギリ作ってもらうぞ。パンに飽きた。ほんと反省だよ。もう夏服は絶対かわない。
2005.06.07
何事にも励もう。と思った。サークルも勉強も頑張る!!ふぉー。今日は人数少なかったけど空手でいい汗かいたわ。この調子でやせてくれないかしら。今日BMIの計算したけど、25以下だった。あーよかった。体脂肪率は。。。。。ちょっとやばいのよね。あーぁ、やぱり授業ってつかれるなー。座ってるだけだし。もちろんちゃんと理解もせねばなのですが。5時間目はちょっとねちゃったよ。私の寝方はある意味すごいらしい。頭がすんごい下がるんだよ。だから髪の毛も前の方に垂れちゃって、あらあーばけもんだー。個人的には4時間目の先生が好きだ。生徒に熱心に語りかけるように話してる人って惹かれる。魅力的だね。うん。もし先生になるなら、ああいう先生になりたいなあー。
2005.06.06
ちゃんと生きてます。実習のレポートやら課題やらで忙しくてなかなか日記かけませんでした。学業を優先させないとね、やっぱり★全然日記書いてないのにカウンターがいつもどおり回ってるのが不思議です。みなさん訪問ありがとうございます。あんまりご期待に沿えてなくてごめんなさい。薬剤学実習がやっと終わったよ。今週は久々に木、金の午後があくので、友達と買い物する予定です。髪が伸びてきたから髪止めがほしいのよね。あと服とバッグとサンダルと・・・・。買い物するの2ヶ月ぶりくらいだから、たくさん買いたいなぁ♪はぁ・・・・・・・・・・
2005.06.01
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()