ステキな言葉・温泉・読書の記録
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
アマゾンのカート上に保存してあった。自分でなんで登録したのか覚えていないけど、他のものを購入するついでに購入。うーん。いまひとつ、今の私にはぴんとこない。言葉がうわっつらをすべっていく、そんなかんじ。そんなのわかってるっていうのと、じゃあ出来ているの?っていうのとは違うけどね。「心のクセ」とか「心の習慣」を変えるっていうのは、理解可能。そういうものが、今の自分を創っているのもわかる。で、具体的にどうするのかっていうのは、目次を見れば、全てわかっちゃうかんじ。ステップ1悪口を言うクセをなくすとかね。ひとつ、ヒットしたのは「寝床は身体を休めるためのものであって、考えながら生活するための場所ではありません」「考えて行動するためには、身体を起こして目覚めさせることです。」そういうことは考えたことがなかった。でも個人的には、会社員生活をやっていて、いろんなことに疲れて、判断に迷うとき、会社を一日さぼって、布団の中で「あーでもない。こーでもない」と考えをめぐらせている時間というのはある種幸せだったな。そこから見えてきた考え方とか選択肢もあったから。ただ、書き留めないと忘れちゃうのが難点で、枕元にはメモがいつもおいてあるんだけどネ。今なら、こうやって、パソコンに向かって、だらだらと考えを書き留めるかな。そうこうしているうちに方向性が見えてきたりするんだよね。というわけで、この本はめでたくマーケットプレイス行きとなったのでした。でも、このあたり、気がついていない人には、「なるほど」ってなるかもしれないです。結局、「自分」ってね。購入希望のかたはこちら
2003年12月30日
コメント(0)