イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2018年11月13日
XML
カテゴリ: 誘水日記
「やっさ~ん」
小学校5年生の女の子がニコニコと走り寄ってきた。
子どもの笑顔はいいな。
親しくなると、小さい子がぼくのことを「やっさん」と呼んでくれる。
うれしくなってきて、表情がゆるゆるになってしまう。

「あのね、今、考えたんだけど、やっさんってさあ、小さいころ夢があったでしょ。
私、どんな夢だったかわかるよ」
「えっ、ホント、知りたいな。どんな夢」
「あのね。ヒーローになって、困っている人、助けたいって思っていたでしょ」

「そうだよ。わたし、わかるもん」
「どうして?」
「だって、今、みんなのためにいろんなことがんばっているじゃん。見てたらわかるよ」

涙が出てくるよ。ありがとう!

この子の目には、ぼくのことがこんなふうに映っているんだ。

がんばっているってほどじゃないけど、
困っている人を助けたいって、
すごくすてきな夢だよ。

子どものころ、ぼくはそんなこと思っていたのだろうか。

そうだ。
この子はメッセンジャーだ。

60歳をすぎたやっさんに、このことを伝えておくれって、頼まれたに違いない。

どうだい、子どものときのやっさん。
ぼくは、ぼくの夢を叶えたのかなあ。

全然有名じゃないし、
お金もないし、

それでも夢を叶えたのかなあ。

今度、
あの子に頼んで、昔のぼくに聞いてきてもらおう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月13日 07時44分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[誘水日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

失語症 New! 院長9988さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

高見彰七のコンクリ… kopanda06さん

親への配慮も大切 情緒発達さん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

Comments

さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート @ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水 @ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート @ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: