イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2024年03月23日
XML
カテゴリ: Oの人生論



「先生と呼ばれるようになったら注意しろ」
と言われた。

先生、先生と持ち上げられているうち、
自分は偉いと勘違いしてしまうことがあると言うのだ。

「地獄は政治家と医者と弁護士ばかりだぞ」
そんなこともおっしゃっていた。

地獄のことはわからないが、
いろんなニュースを見ると、

学校の先生も不祥事を起こしている。
危なっかしい医者も多いし、
「先生症候群」と言ってもいいかもしれない。

ぼくも30代のころ、
本が売れて、講演会に呼ばれて、
「先生」と言われた時期があった。

最初は照れ臭かったが、
次第に、先生が当たり前になってくる。

偉くなった気になってきて、
ついつい上から目線で人を見るようになってしまう。

しかし、

ピノキオにはならずにすんだ。

今は、
「やっさん」という子どものときの呼び名が定着してきている。
とても居心地がいい。

がんばっている「先生」もたくさんいる。

職業や利害関係だけで人を判断するのではなく、
その人の日々の行動や考え方をしっかり把握して、
本物の「先生」とお付き合いしたいものだ。

↓ ぼくの偉大なる「先生」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月23日 10時28分38秒
コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

親の役割には、大き… New! 情緒発達さん

551 New! 院長9988さん

格安ホテル宿泊レビ… New! ハピハピハートさん

お花がNGの病院が… あんずの日記さん

名古屋市 日泰寺の観… kopanda06さん

Comments

さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート @ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水 @ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート @ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: