なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
June 12, 2008
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
昨日の大雨は天草地方の国道を冠水させて通行止めにしました。九重では土砂崩れで人的被害が出たと聞いています。そんな昨日の夕方、帰宅した直後に突然辺りに響き渡る大きなサイレンが鳴り始めました。どこから聞こえるのか分かりませんでしたが、お昼の時報のサイレンみたいな長い音でした。そしてそれはいつまでもず~っと鳴っていました。もの凄く不安を駆り立てて胸をドキドキさせる音でした。どうも、うちの近くにある公園(江津湖公園)で鳴らされているのではないかと想像しました。熊本有数の池である江津湖は大雨が降るとすぐに面積が倍になります。日頃公園や畑だったところまで大きな池になってしまうからです。きっと警戒水位を越えて駐車場の車の移動が必要になったのではないでしょうか。全ての車が移動されるまで鳴ったのかもしれませんが定かではありません。

遠い昔、同じような大雨の日、職場の駐車場に停めてあった自家用車で冠水した道を運転して帰ろうとしたら、ブレーキが効かなくなってとても怖い思いをしたことを思い出しました。その10分後くらいに警報のサイレンがなりましたが、その時にはすでに同僚たちの車は天井まで浸かっていたそうです。昨夜はそんな犠牲者が居なかったことを祈るしかありません。

そんな信じられないような大量の雨が降り、大慌ての梅雨入り宣言をしたのに、突然ついさっきから晴れ始めました。この週末、熊本の予報は一転して晴れマークの連日です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2008 12:39:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サイレン(06/12)  
☆サニー  さん
昨夜はよく降りましたね~

屋敷の北側で、バチッ、バチッとプチ爆発と火花が・・
漏電かも?つい先日見てもらったのに。。。

わが家は有線放送のスピーカーの真下にあるので、
サイレンが鳴るとけたたましく響きます。
それでも、夜中の火事で鳴り響いているのに母は起きません。
騒音の中で寝られて便利なようですが、いざという時は危ないですね。

(June 12, 2008 04:02:50 PM)

Re[1]:サイレン(06/12)  
ジャイ0425  さん
☆サニーさんが・・

>騒音の中で寝られて便利なようですが、いざという時は危ないですね。

結局、何かあったときに最後に残るのはお母様のような方です、きっと。うちの妻も、地震があっても全然気付きません。選ばれし人々の中の一人ですね。 (June 12, 2008 10:08:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: