なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
August 3, 2008
XML
カテゴリ: 今日の褒め言葉
うちの亡き父が残したお金で6年前に南阿蘇にわずかな土地を買いました。雄大な阿蘇と一心行の桜が見える高台です。それを売った業者がトンズラしてしまい、いろんなトラブルがありましたが今はその土地を買った人たちみんなが団結して自治会を作りとてもいい感じの集落ができています。残念ながら金がないのでまだそこに家を建てることは出来ませんが、今日は雄雄しく生い茂った草刈りに行ってきました。自治会で買った草刈り機を借りて(実は使うのは初めて)頑張ってきました。

現自治会長のお兄さんが草刈り機の使い方やオイルの入れ方を教えてくれました。前自治会長さんが自前の草刈り機を抱えて手伝いにきてくれました。本当にありがたいと思います。上の土地の住人も下の土地の住人も今日は来ていて、挨拶をしました。

ふと頭を上げたら、すぐ近くに大きなビルのようなお屋敷が立っていました。一見、ミュージアムか公共施設のような風情です。「あれはなんですか?」と自治会長さんに聞いたら、「映画監督の行定勲さんているでしょ?彼の別荘だと聞いたんですけど、今は彼のご両親が住んでいるらしいですよ。」・・・ミーハーな私は超感動です。検索したらありました。 アトリエ として作った建物のようです。ここに行定さんが来るのか。私も早くここに家を建てたいなあ。宝くじ、当たらないかなあ。

帰りに温泉に浸かって帰ってきましたが、まだ振動病のように手が痺れています。足腰もガタガタです。腕は痛くて上がりません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2008 04:46:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の褒め言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: