なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
August 10, 2008
XML
「たまには、負けることもあるわ(溜息)」

DFの裏に大きく蹴りこむ清水の意図的な攻撃にシステムが分断されて2点目を入れられたあと、私の後ろの席で一人のおばちゃんがそう口にしました。私もそう思いました。いつかは負けるんだから、と。始まる前のボールボーイが恥ずかしがってちゃんと「OITA」を踊らなかった時からそんな予感がしていました。

でも、考えてみたら、前回の磐田戦でも同じことを考えていたのです。大輔の復帰初ゴールから年甲斐もなく胸がドキドキし始めました。ペナルティエリア内でウエズレイが倒されたときは「PKはずれるんじゃないかな」とか心配しましたが、PKでも何でもありませんでした。今日もこの贔屓審判の餌食になるのか!と憤りましたが、もはや私たちなんかより選手たちの方がはるかに大人に成長していました。清武くん( オフィシャルHP の写真はチューブの前田みたい)、やっとキミの評判の真価を見たよ。司然り、夢生然り、星になるやつは目立つ得点しかしないものです。このまま大きくなりなよ!

それにしても負けないなあ。マジで、12月6日まで負け試合見ないで終わるかもしれんな。でも、サポはわがままな動物です。あの、どフリーで運命的にデカモリシの前に転がってきた「ウイニングボール」、きれいに決めて両手を挙げて飛び上がる自分の姿を今でも想像してしまいます。森島悔しいだろうね。その悔しさ、倍にして次の新潟ゴールに突き刺してやれ!

ところで、なんで釜本さんが来てたのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2008 03:44:36 PM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: