2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
あさってお休みなのでゆっくりと書きます♪途中、渋滞もありましたが、無事に我家へ到着^^自然が大好きなんて常々言っておきながら、高層ビルの夜景を見るとなぜかほっとしてしまう(笑)~温泉三昧~この3日間、お水って飲んだっけ(笑)~餃子~紅葉はまだ3分かな。
2004.10.31
コメント(0)
あさってお休みなのでゆっくりと書きます♪8:30am渋滞もなく順調に予定通り到着^^~えっ。着いたらいきなり草刈ですか(笑)~あんまり詳しく聞いていませんでしたからね~。~鮎の塩焼き♪どこか懐かしい。川原でお食事。熱燗が染み渡ります^^~火鉢。コタツ。炭火の淡い。柔らかい赤色。。~湯煙。
2004.10.30
コメント(0)
あさってお休みなのでゆっくりと書きます♪6:00pm隣りの子(子なんて怒られちゃいますかね(笑))が5連休を取るので軽く引き継ぎをし、じゃっまたっ!と後ろを振り向かず会社を出ました^^~えっ。息子さん気胸になっちゃったの?!~入院するかも・・・~まぁ、今日、こんなに早く帰れたし、明日は家でのんびりできるし。。それもいいかも~明日の5:00am出発ですね!
2004.10.29
コメント(2)

ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪あっという間の1週間です。だんだん年の瀬が近づいているからでしょうか?寒くなって足早に歩くようになるからかなぁ(笑)明日は栃木へ旅行です^^旅館に泊まるのではなく、先輩の実家に遊びに行くのです♪「田舎に泊まろう!」(笑)です。一宿一飯の恩義に巻き割りでもしてきましょうか^^人様のお宅に遊びに行ったり、その人の友人に会うのって、とても楽しみです。なんか、その人の人となりが伺えるから^^明日は夜がふけるまで囲炉裏を囲んで楽しい宴になりそうな予感^^そして、みんなが寝てしまっても、ずぅ~っと火の番をしていそうです(笑)会社から直接先輩の家に行くのでこれから準備しなくっちゃ♪といっても、着替えをちょこっと持っていくだけですから。明日はカジュアルデーだからスーツ着ていかなくてもいいしね^^でも、栃木は東京より寒いんでしょうねぇ^^;風邪引かないように温かい格好して行かなきゃですね♪新潟の地震で助かった男の子。奇跡ってこういうことをいうのですね。2歳の男の子があの寒さのなかほとんど身にまとうものなく、飲まず食わずで4日間。人は生きているのではなく、生かされているのかなぁ。と考えてしまう出来事です。種を撒けばお米になり、きれいな花が咲く。雨が降り、水溜りが出来れば、いつの間にか魚が住み。。スプーン曲げやカードの裏の記号を当てることよりも、この世の中は奇跡がいっぱい♪くまには気をつけます(笑)今日は喫煙ルームから夕焼けの東京タワーを撮ろうと心に決めていたのだけど、なかなか一人きりになれず(笑)携帯カメラはなかなか気恥ずかしいものがあり。絵が何もないのは寂しいので(笑)3日間留守にしますが、3日分の皆さんの日記を一気に読めるのが楽しみです♪最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.10.28
コメント(6)
ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪画像 つかの間朝、これから晴れるんだろうなぁ^^と期待を膨らませての一枚でした♪これ以上の青空を今日は見れませんでしたが、前日の雨で落ち着いた空気でした^^今朝はアンラッキーのようなラッキー(笑)電車が事故で遅れてしまい。。これはもうぎりぎり間に合わないなと思い、「もう9時には間に合いません。9時30分に行きます」とメールをした御蔭でのんびりとコーヒーショップで朝ごはん食べることが出来たのでした♪いつもは、コーヒーショップの前の広場で缶コーヒーですから(笑)本もいつもより10頁は多く読めたから怪我の功名ですね♪これも、一回り以上も歳が違うのに隣でいつも仲良くしてくれる男の子が快くホワイトボードの出社時間を書き直してくれた御蔭です♪電車遅れちゃって~。なんて言いながら席に着いたけど結構のんびりしてました^^ありがとうございました^^/画像 ムラサキミノウミウシウミウシの写真が結構集まったので(私が撮影したのではなく、前勤めていた会社の頃から仲良くして頂いている。もちろんダイビングも一緒のお兄ちゃん的存在の方が撮ったものです。長い説明^^;)これらは9月に葉山で撮影したものです。1時間のダイビングでも結構いろいろな種類が見れるものです♪ナポレオンフィッシュもマンタもニモもいないけど、よくよく見るときれいでしょっ(笑)画像 アオウミウシ今週もあっという間にウィークデイのてっぺんまで来ました。後は週末に向かって降りるだけです。くだりは慎重に降りないとね(笑)週末は温泉に餃子だし。。栃木も遠出も久し振り^^楽しみです。もう寒いんだろうなぁ。紅葉もきれいですね!きっと♪画像 ガーベラミノウミウシ画像 チシオウミウシ画像 レアなウミウシ画像 ニシキウミウシ画像 ぎんぽ最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.10.27
コメント(8)

ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪画像 朝日屋牛肉店ダイビングってあんまり体力使わないはずなんですけど。だって海の機嫌がいいときは、無重力のなかをふわふわと漂っているだけですから^^時間もだいたい1時間くらいですからね。ただ、葉山の場合は海にたどり着くまでと海から上がって戻るまでが結構大変なんですよ。。特に潮が引いてしまっているときはね。岩場をよたよたしながら重い荷物背負って。息が切れます(笑)帰りは一旦荷物おいて、着替えてからまた荷物取りに来ようなんて思っちゃうくらいです。このエントリーにし難さから、人も少なくって良いのですけどね♪朝も結構早起きして行くのでご飯食べて行けないし。。ということで、潜り終わった後の楽しみを大抵、ここで調達していきます^^画像 石原裕次郎も愛した葉山コロッケここのコロッケが安くておいしいんですよね~♪(高くておいしいのは当たり前ですから)有名な葉山牛を使っているのはちょっと値段が高めです。(ひき肉になってしまったら全然わかりませんけど^^)実は、ここでお勧めなのは別にあってね。それは「ところてん」もう季節ではないけれど。。さすが、葉山は皇室御用達のワカメが取れる所だけあって、よい天草もとれるのでしょうか♪喉越しがスーパーマーケットで売っているのと違います^^画像 ボンジュールコロッケを買ったその足でパン屋さんに直行です♪(こんなに寄り道する時間があるなら家で食べてくればいいのにね・・・)さっきのお店でもちゃんとコロッケパンようのパンを売っているのですが、ちょっと脂っぽいので。。ここの焼きたてのパンがまた、おいしくって^^ホームベーカリーを買う前はよくここで1週間分のパンを買って帰ったものです。そういう人結構多いのですよ。よく大きな袋にいっぱい入れて持って帰る人見かけますから^^バーベキューをする時もここのフランスパンが大活躍です♪炭火で焼いたパンにガーリックバター。ここにビールがあれば言うこと無し!パンを炭火で焼くととってもおいしいですよ。家に七輪があるお方は是非お試しあれ。画像 かまくらだいばーずが愛するボンジュールの焼きたてパンで、いつも準備万端でダイビングに向かうわけなんです。ってベクトルの向きが違うような気がしますが、潜った後に気の置けない仲間と会話を楽しむのもダイビングに行く楽しみの1つなんです♪話は変わって、そろそろ温泉の温かさが恋しくなる頃ですね~私が毎年必ず行く場所があります。伊豆多賀にある<<割烹白石>>という旅館です。波打ち際の露天風呂がとても開放感があっていいのですが、特筆すべきことというか毎年行きたくなる理由が「あじの塩焼き」のおいしいことなんのって事です。じっくり炭火でやくからなのでしょうか??頭から尾っぽまで残すところなく食べることが出来るのですよ~。骨は?骨せんべいにして?いえいえ、そのままです(笑)これはほんと、びっくりです!宿泊すると高いので、いつもご飯だけ食べに行きますが^^料理はちゃんと部屋出しですし、温泉も入らせていただけます。2時間貸切はお得な気分です◎最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪ P.S.今週の金曜日の夜から日曜日まで栃木の温泉に出かけますので日記を留守にいたします♪おいしいもの、きれいな風景を見つけてきましたらまたご報告いたします^^
2004.10.26
コメント(4)

画像 仲良きことは美しきかな(笑)ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪今朝7時にきちんとホームベーカリー様はフランスパンを焼き上げました♪出来上がりブザーの御蔭で助かりました!ラッキーとはもうこのことを言いますネ!だって目覚まし時計の電池が弱っていて一時間も針が遅れていたのですから(笑)今日一番の奇跡です♪夜中の3時にいきなりパン生地をこね始める音に目が覚めてちょっと寝不足気味ですって今日も寝不足になりそうな予感(こういう予感は良く当たります!)きれいに焼きあがったパンを入れる紙袋を探していて手にしたのが伊勢丹の紙袋。。物持ちが言いというか^^;昨年の紙袋でした。でも、図柄は「ノーマン・ロックウェルのサンタ」だし、先取り感覚でいいかな(笑)って昨年のですから。。著作権の都合上リンクだけで^^;ロックウェル美術館 展示作品数が少ないので△私のサンタのイメージはコカコーラのサンタさん(笑)○コカコーラはビンと缶とペットボトルがありますが、ビンのが一番おいしいです。。本当かどうかは定かではないのですが、各々成分の調合を微妙に変えているらしいです!全然関係ないけど思い出したことが。大学の頃だからもう時候です^^コカコーラのシャツやジャケットが欲しいがためにアルバイトしたことがあります^^;コカコーラの人の仕事ってかなり過酷な重労働なんですよ~。何ケースも積んで駅の階段とか上り下りしなければならなくって。。一ヶ月働くと体つきが変わります!ジムに行く必要なしです♪そして、無事にお勤めを終わりユニフォームをちゃっかりかばんに入れて持ち帰ったのでした^^;そのあと、原宿の古着屋で数千円で手に入ることを知りちょっと複雑な思い。。でも、一緒に車で回っていた社員の方がとてもいい人だったので◎です。学生の頃はいろいろなバイトをして、いろいろな人とも出会えました^^また機会があれば日記に書きたいと思います♪まだ、触ると熱いと感じるパンを持って満員電車の中へ。。潰してしまうといけないからつり革のあたりまで紙袋をあげていたら(笑)ほのかに焼きたてのパンの香りが車内に~♪周りの人も香りの元を探している様子でした^^無事に会社までたどり着き、味もなかなかよいと(お世辞でも嬉しい^^)お褒めの言葉を頂いたので満足満足◎です♪今朝、会社の最寄の駅の広場でいつも通り缶コーヒーを飲もうと思って自動販売機に・・・無糖のがホットになっていました。自動販売機も衣替えをしてしまったのですね。猫舌なので甘い方を(こだわり無し!!)久し振りに砂糖・ミルク入りの缶コーヒーを飲んでしまいました。。でも、砂糖・ミルク入りの缶コーヒーってコーヒーとは別の飲み物のような気がするのは私だけでしょうか?例えれば医薬品ではなく医薬部外品みたいな^^;だけどコーヒー牛乳は大好きですよ!カル~アミルクも(笑)もう、これらは頭の中でコーヒーではないですから(笑)今日は仕事も早く終わったので、帰りに本屋へ寄ることが出来ました♪なにも買わなかったのだけれど、平積みされた新しいラインアップをパラパラとめくるだけでも楽しいものです^^もう来年の手帳コーナーなるものが新設されていました。年の瀬なんてあっという間にやってきそうです。いえいえ、まだ今年はまだ60日も残っているのですから騙し絵に引っかかってはいけませんね♪今年も楽しかったと思えるように残りの日々を過ごしましょ♪最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.10.25
コメント(10)
画像 栗饅頭でもいかがですか? マウスではありませんヨ(笑)ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪秋の夜長。栗饅頭でもいかがですか♪渋~いお茶も用意しております(笑)ここのスペースにお邪魔してそろそろ2ヶ月が経とうとしております^^自分でもびっくりするほど続いているのはすてきなコメンテーターさん達の御蔭なんです^^だって、以前他のサイトにも日記作った事があるのだけど、3日坊主でしたから^^;同じような日記を書いていたのですけど、面白いものです^^とても居心地の良い時間を過ごさせて頂いております♪今日は、日本シリーズに釘付けでした。松坂投手ってまだ24歳なんですね。。びっくりです。あんな大舞台で。ちょっと調子悪かったみたいだけど、その中で自分のいい所を見つけて投げていたのでしょうネ。生きていてもきっと同じことですね。体の具合が悪い日も、気分が乗らなくても、立ち止まらず流れの中で、悪いところは悪いと開き直って視点を明るい方向に修正して行く♪24歳の若者に教わりました!!ボールを上から投げる動作が出来るのは人間だけなんですよね^^でも、体にとって、すごく不自然な動作だからピッチャーはすぐ故障してしまうんですね。。プロスポーツ選手は大変ですね。商売とはいえ・・・身を削ってみんなを楽しませてくれるのですから、高い年棒も納得です。明日の朝上手くパンが焼けていたら会社に持っていこうっと。そして、今週はまたどんな楽しいことが待っているのでしょうか楽しみですね~♪短いですが、今日はこの辺で。。最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.10.24
コメント(8)
画像 くるみ割りご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪目が覚めたら12時30分PM もうびっくりです(笑)感覚的には8時30分だったのにねぇ^^;4時間も誤差。。腹時計電池切れかな(笑)充電しなくっちゃ(ほんとは朝マックしようと思っていたのに~。マクドナルドは朝にメニューが一番好きかも♪)冷蔵庫の中はなんにも無し!充電できません。。時が全て解決してくれる。。なわけない!水を汲みに(20日の日記をお読み出なければ、どんな所にすんでいるのかと思われちゃいますね。(笑))思っていたよりも雲が厚いですが、雲の隙間からちょっとだけ青空を見つけました^^自転車漕いで目を覚ましましょう~。すすき?写真一覧へ水を汲んで、家に戻り、くるみ割り♪だって、これからパンを焼くのですからネ^^全自動ですから、せめてくるみくらいは自分で割らないと。。ってかなづちで割るよりももっと便利な道具があるはずですよね^^;ようやく、パンに必要な分を取り終えて、粉(今日はフランスパンの素)、牛乳等をホームベーカリーに入れて、タイマーセット。出来上がりは6時30分PM散歩でもしてきましょうかね~。なんて暇人なんでしょう。。寝転びながら本でもと思いましたが、本は夜でも読めるしネ^^で、毎朝、駅のホームにポスターで宣伝しているフラワーガーデンに行って見る事にしました。電車で駅4つですから。。画像 ばらまだ、ご飯済ませていないんですよ・・・お花もおいしそうに見えてきたりして(笑)実は、一番の楽しみにしていたここの喫茶コーナー(写真でとてもおいしそうに写っていたので)全てSOLD OUT(泣)ここに熱帯植物コーナーがあったら絶対にバナナ取ってるところでしたよ!ここのフラワーガーデンは運が良かったですね(笑)花梨はまだ青いし、ざくろもそろそろ終わりみたいで・・・画像 くるみパン散歩して2時間ほど^^パンが出来上がりました~♪もうちょっと表面がカリッと焼きあがれば良かったけど。中ふんわりで○です^^焼きたてのパンってなんておいしいんでしょう。うん。くるみもいいアクセントになっていて♪空腹の御蔭でさらにおいしく思えました^^インスタントスープに目玉焼きに白ワイン(買い物するの忘れました。えっ明日の朝また何もないじゃん(笑))でも、今日は満足満足♪さてさて、明日はまた何しましょうかね~^^とても、ぐうたらな一日ですが、こんな日もいいですよネ♪最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.10.23
コメント(6)
画像 氷が解けてずれる音がいいですねご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪ラジオで偶然に昔良く聞いたPOPSなんか聞いちゃうと。。その曲を良く聞いていた頃の昔の記憶がぽつぽつと浮かんできませんか?ディスコなんかもよく行きました。もう、日本昔話になりつつありますが(笑)で、なんとなしに検索してみると結構あるものなんですね(笑)70年代~80年代の曲を中心にして営業しているディスコが^^というかまだこんなにディスコがあること自体びっくりしましたが^;お客さんはやっぱり30代後半から40代が大半を占めるのは納得です。まだドレスコードとかもあるんだぁ。。なるほど・・・たま~に行きたくなります。ディスコ。。でも、なんか気後れしちゃってね(笑)今度、元気が不足している人を見つけたら誘ってみようかな~♪♪元気のない人には似つかわしくない場所ですから^^焼肉屋さんしかりなかなか見つからなそうだけどネ♪金曜日のわくわく感からですかねぇ。こんな気分になるのは^^といっても、真直ぐ家に帰ってきたので。これから何をしましょうか^^久し振りにウィスキーでも飲みながら(秋の夜長だし~)考えますか♪今日いい話を見つけました。渡り鳥達がなぜV字型で飛ぶのか?前の鳥が羽ばたくと、後ろに上昇気流が起きるのだそうです。そうすると、後ろで飛んでいる鳥たちは、その上昇気流に乗って飛ぶと飛距離が伸びるんですって。で、先頭が疲れると、先頭がすっと後ろへ行く。そうすると、次に元気なものがパッと前に出てきて、先導していくんですって。。先頭で頑張っている人達が疲れたらパッと前に出て行けるように準備しておかなくっちゃ^^と鳥に教わったGoodな金曜日でした。最後までお読みいただき、ありがとうございます♪今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.10.22
コメント(6)
画像 今年はもう少し大きいのをね♪浅草酉の市のホームページ来月はもう酉の市なんですね~。今年は11月14日の日曜日に熊手を収めに参ります♪例年だと近所の氏神様のところへ納めに行くのだけど、今年は浅草の酉の市に行くことに決めました^^今、一緒にお仕事させて頂いている方のご両親が浅草の酉の市で、熊手の老舗を営んでいらっしょるということで、浅草まで足をのばしてみようかなと。。本場の雰囲気も味わってみたいし^^でも、行く前にちゃんと氏神様に挨拶してからネ!ほんと、一年って早いものですね~365日もあるのに(笑)そんなに寝たかな??今日、生命保険のおばさんに来年の卓上カレンダーを頂いてしまったから余計そう思います。。毎日、新聞、ニュースで悲しいニュースを知ることになりますが・・・なぜ、新聞、ニュースの大半がそういうニュースになってしまうのかはなはだ疑問もありですが(もっと良かった探ししてもいいのではないの!?)たまたま、日本に住む両親の間に生まれたこと。たまたま、災害にも遭わなかったこと。。たまたま、良い人たちとめぐり合えたこと。。。些細なことで一憂せずにすてきな毎日に感謝です♪
2004.10.21
コメント(6)

画像 朝焼け今日も早く帰宅です♪昨日は自主的に早く帰りましたが、今回は「特に仕事が差し迫っていない人は早く帰りましょう」メールが回って来たので、いそいそと帰りました!駅に着くまでに一通り雨に濡れてしまいました^^前回の台風が去った後は曇りでしたが、明日は青空が望めるのかなぁ♪ちょっと早起きしてみたい気分ですね。ちょっとお日様を見ていない気がするのでイメージトレーニングでもしましょうということで、ハワイの風景でも^^夜明けは近いぞ!画像 ノースショア最近急に涼しくなりだしたので、電車の広告も秋の観光お勧めが多くなりました。近くの高尾山はまだまだ紅葉には早いけど(11月頃が落葉樹の晴れ姿!!かな)、空気はおいしそうですね。今週末はパンを焼くから・・・また後にしましょう。で、パンとコーヒー用に水を汲みに行きますかね。頭につぼ乗せて(笑)ちょっと車で行けばきれいな湧き水を汲める所があるのですね~♪お鷹の道画像 日陰天気が良ければ自転車で行くのもいいかも~。生みたて卵もついでに買ってきましょうか^^そうそう、涼しくなったからの書き出しで・・・焚き火がしたいなぁ。なんて思ったりして。子供の頃は焚き火をしている風景って日常だったけど、最近はキャンプ場とかでしか出来ないのですものね~。たまぁに焚き火の煙の匂いをかぐと子供の頃を思い出します。ジャガイモとかサツマイモ。焚き火で焼くと絶対においしいですよね^^今ではとても贅沢かも。落ち葉だけでの焚き火♪それでは、明日はまぶしい朝日に起こされますように♪♪
2004.10.20
コメント(6)

画像 雨降りの日は青空を思ふ今日は会社を6時30分に脱出しました♪飲み会でもないのにこれはすごいことです^^だって家に8時前に到着してしまうのですから♪で、ご飯済ませて。。何をするかって?ちょっと一眠りです(笑)家に帰る途中からご飯を食べている間眠いのなんのって。。夜更かしし過ぎですね~。でも、小一時間眠ると思いのほかすっきりです^^今日の目標は日付変更線をまたぐ前に布団に潜り込む事です!台風がまたまた近づいていますね~子分もいるし。。青空がまたまた恋しくなってしまいますね。ということで、この夏に撮ったきれいな青空の写真を載せることにしました^^奥に見える一軒屋はミラクルフルーツを食べさせてくれる葉山のレストラン(ペスカトーレ)です。画像 ミラクルフルーツこの果物食べると、酸味を感じることなくお酢をごくごく飲めるんですよね^^確か・・・まだこのお店にはお邪魔したことはありません。この隣の駐車場がダイビングの集合場所なんですけどね~♪あと30分で明日になっちゃうので1時までに寝る!に予定変更します^^;机に面白そうとか思ったことを付箋に書いて貼ってあるのですが、だんだん貯まってきてしまいました。記憶の薄れてきているのもあるし(笑)はちみつ?かんてん緑茶??そうそう、思い出しました。はちみつ?最近都会でミツバチを飼う人が増えているんですって^^一ヶ月ではちみつが1kgも集まるらしいですヨ!この都会でいったいどこから蜜を集めてくるんでしょうね~♪後をつけて行きたくなりますね~♪ミツバチを飼うにはその環境にミツバチがいるかどうかをまず確かめることから始めるらしいです。自分が飲んでおいしいと思えるくらいに薄めたはちみつをお皿に置いてミツバチが現れるのまで根気よく待つことからネ・・・マンションの屋上でも飼えないかなぁ~。で、ミツバチにも日本のミツバチと西洋のミツバチがいて、面白いことに日本のミツバチは巣に留まる時きちんとみんな上を向いているのだけれど、西洋のミツバチはばらばらなんですって。これってお国柄なの?(笑)寒天緑茶??新聞の隅っこに載っていた健康本の広告の見出しだっけ。確か^^;緑茶に寒天を溶かして食べると満腹感&カテキン効果&腸の掃除にもなるらしいです。思い出して腸ではなく頭がすっきりしました(笑)付箋剥がしちゃいます♪ではでは、皆様に明日もすべてのよいことがなだれのように起こりますように♪
2004.10.19
コメント(4)
画像 焼ける前 ちょと昔は人生50年なんていっていたけど、今は80年(笑)だから、私たちは80年を楽しく過ごすのではなくって100年。いや、もっと先まで楽しく過ごせるように考えなくてはいけないのではないの?生命保険のCMを鵜呑みにするのではなくって(笑)月曜の朝、電車の中で気難しそうな顔しているおじさん達をみながらつい。昨日、今日と好天で清々しいですね。思わず、喫煙コーナーではなく、表に出て新鮮な空気も一緒に吸ってきました。で、今日は早く帰宅することができたので料理の本を眺めながらこの日記を書いている次第です。この料理本「フランス・ブルターニュ地方 修道院のレシピ」がなかなか良いのですよ。キャッチコピーが、あーおいしい、うーんとってもかんたん、これ1冊でお嫁にいける。フランス女子高生が使うお料理の教科書ときたものです(笑)300頁にぎっしりソース、肉料理、魚料理、サラダにデザートと難易度A~Eまで判り易く書かれています。ゆで卵や粉ふきいもの作り方まで載っているのですから^^今週末は、久し振りにパン(今回は"くるみ"です)を焼いて、ゆで卵でも(笑)台風も近づいているしインドア生活かもですね。前々から思っていたことがありまして(たいしたことではないのですが)、さえ@さんの日記(プリン大魔王)にも書かれていて、私もちゃんとお礼しないと。。このページを通して商品を購入していただきありがとうございました。お店で買えば、店員さんが「ありがとうございます」と頭を下げ感謝するのに・・・ありがとうございます♪そして、よいことがいっぱい起こりますように♪♪
2004.10.18
コメント(4)

画像 ウィッグ知り合いからホームページの作成を依頼されているのですが、なかなか進みません(笑)どんなホームページを頼まれているかといいますと(以前書いたかも)、かつら(ウィッグ)を販売するホームページなんです。その知り合いは一昨年がんを患って抗がん剤の副作用で髪の毛が抜けてしまった時に、ウィッグを購入して着用していたのですが、もっと当事者の気持ちを考えて(付け易さやバリエーションやおしゃれっぽさ)あればいいのに・・・と思って、その思いを形にし、特許まで取得してしまったらしいのです。。転んでもただでは起きない人だと思っていましたが(笑)で、私も何かの役に立てればとせっせとホームページ作っているのですが、気持ちばかりが空回りして(笑)作っては消しての繰り返し。。12月オープンなのでまだ日があるのが幸いです。途中で公開して、皆さんから改善点のコメント貰ったりして(笑)なんて考えたりしています。。もう半袖で外を歩いていると肌寒いですね~。葉山に行くときはどうせ車だからまだ半袖、短パンです(笑)たぶん11月くらいまで平気~♪着替えやすいしね。。葉山って東京より暖かなんですよ^^
2004.10.17
コメント(2)

画像 クリームブリュレくくく。届いてしまいました♪手に取った感じがずっしりしていますね。一さじすくって、口の中♪とても濃厚なクリームチーズと程よい酸味のヨーグルトが効いていますね。チーズの苦手な人でもこのヨーグルトの御蔭でおいしく食べられるかも^^。送料無料なのも有難いですね~。これからは、コンビニエンスストアで買うことが少なくなるかもです^^先日は沢山の方々から嬉しいコメントを頂きありがとうございました♪これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m明日もきっと今日よりいい一日ですね♪左目のものもらい早く治るといいなぁ(笑)
2004.10.13
コメント(4)

また、誕生日を迎えてしまいました♪どんな一年になるのでしょうか♪とても楽しみです。単・純・明・快な一年となりますようにね^^そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします♪皆々様が毎日笑顔で過ごせますように今日はお祈りして布団に潜ります^^画像 日日是好日自分にご褒美として 【送料無料】NEW!ブルーベリーとピュア・ハニーが新登場!好評におこたえして復活販売!“ぷ...を頼んでいたのでした。宅配便が一足違いで・・・明日になっちゃいましたが楽しみです♪
2004.10.12
コメント(14)
朝起て、半開きの目であたりを見渡し。。そっか。会社に泊まったんだ。。5時頃掃除のおばさんたちが会議室に入ってきたっけ。大の男が二人も椅子の上に寝ていてさぞびっくりしたでしょう^^;1階へ降りて新鮮な空気を吸いに行きましょうか。お腹も空いたことだし、喫茶でモーニングもちょっと冷たい空気は気持ちいいですね♪今日もいいことがありそうな予感です。関わりのある方々が素敵な一日を過ごされますように♪心から!!
2004.10.07
コメント(4)

画像 今日は焼き鳥今日は仕事終わったらお好み焼きだね^^なんて話していたけど。時計の針はもう10時ちょっと前。目指すお好み焼き屋さんに着く頃はそろそろ店を閉める時間だから・・・お好み焼きとビール♪を諦めかけていたその時。。背中を押してくれる一言。帰りにご飯食べて帰りましょうよ~♪やっぱり、今日はビール飲んで帰りましょう^^画像 金魚が2匹急ぐ気持ちを抑えず(笑)タクシーでとりあえず有楽町まで^^車内で何食べに行きましょう?行き当たりばったりで行きます?またまた嬉しい一言「焼き鳥のおいしいお店知っていますよ♪」そこで食べたらもう他で焼き鳥食べれないかもよ~。なんて^^以前、おいしい焼肉屋「友琉館」も教えてくれた人なので信頼度アップですね♪画像 ほんとにおいしい日比谷シャンテの程近く「とり一」へ到着~。カウンターで7人座れば満席でマスター(店構えからマスターと呼ぶのがふさわしいかも)のやさしい笑顔にほっ。とします♪きっちり冷えたエビスビールで喉を潤し。お勧めは?ささみ(朝締めなので半生)とり皮3種類カレー、たれ、しお(絶妙な焼き具合です。かりっと柔らかい)あぁ今日もシアワセです♪しそ&唐辛子(金魚)入りの焼酎お湯割り♪しそってこんなにいい香りするんだ^^画像 最後は鳥スープそばたのしいおしゃべりとおいしい焼き鳥で心も頭も体も大満足♪来週も来ちゃおうかな^^マスターもとってもよい人柄だし^^最後は鳥スープににゅうめんで胃袋の隙間を埋めちゃいました^^今いる職場の人達はとてもタレントにあふれていて人間味もよい人ばかりなので毎日とても楽しく仕事が出来て嬉しい限りです。。ず~っとは続かないけれど、長くこの時間が続きますように♪と思う一日。。ってもう時計の針が12時を回っていません!?スタートが遅かったんだっけ。。画像 会社に逆戻りこのままタクシーで帰るのをなんとなくためらい。。やり残した仕事もあるし、会社に戻って仕事してみる!?^^意見が合いましたね♪戻って仕事しちゃいましょうか。とても軽い乗りでUターンです。で、仕事の合間に画像だけ日記にアップして。家に帰ったら日記を書きましょう。この作業も今では慣れたものです。。画像 夜景も真っ暗東京タワーの明かりが消え、やっとこの場所も夜らしくなりますね♪そろそろ朝に備えて眠るとしましょうか。会議室で椅子を並べ始めて寝床作り(笑)・・・ちょっと修学旅行気分♪明日も良い一日でありますように♪寝過ごす心配が要らないのはいいですね~
2004.10.06
コメント(6)

画像 洗濯機から無事帰還ウィークデイは一日の仕事が終わって電車から一人、また一人仲間が降りていき。自分一人になった時から♪わくわくタイムの始まりですね^^だって、読みかけの本はかばんの中でスタンバイOKだし。一番先頭の車両の角に寄りかかりながらがいつものいつもの指定席^^(そうだ!デイパックにすれば背中のクッションにもなるし、両手が自由だよねぇ。。かばん&傘を持ちながらはちと詠みづらい)一番最後尾は女性専用車両(笑)最寄の駅に着くまでの1時間あまりが頭のストレッチです。日付変更線まであと1時間♪体は疲れていないけど頭は結構知恵熱状態!冷たく冷えたビールが喉を通るまであと40分♪♪おつまみは?いらないいらない。。お風呂でいっぱい汗かくのがとっておきのおつまみだから^^一駅手前で降りて多めに歩いてみる?雨だから今日はこのまま行きましょう^^;ビール飲みながら何聴く?う~ん。今日はスターダストレビューの「チャーミング」!アカペラの気分。それから??日記書いて、なに書こう・・・なんて、考えながら本読んでいるから、同じ本を何度読んでも新鮮に感じる節が毎回見つかるんですね^^;なにしろサラリーマンのプライベートタイムは蝉の一生より短いですからネ(笑)あれこれ考えていっぱいやり残したことは明日以降のお楽しみに!!今日もとてもよい一日で終われそう^^で明日もきっとGoodDayな予感と思えるようになるまでリラックスしてから布団に着陸するのがウィークデイですね~。そうそう、皆さんの日記の巡回もリラックスにかかせません^^明日もきっと良い一日になりますように♪
2004.10.05
コメント(8)
先月末で退職された方が1名いらっしゃいました。今のプロジェクトのまとめ役をなさっていて、お休みでもしようものなら右往左往する人達も出たりして。。でも、その方が退職されて2日。不思議と(今回に限ったことではありませんが)仕事がちゃんと回っているんですよね~上手く仕事が進むように前から準備していることもあるのだと思うのですが。あまりにも周囲が自然な感じで逆に私は違和感を感じてしまうんでうが^^;でも今、よくよく考えてみると。そういう身近の出来事に勝手に尾ひれをつけ思いを巡らせている自分は「地球は自転しているのに、人間は自分が回っている感覚がない」のと同じ事なのかも。ちょっと離れた所から眺めてみれば、人一人いなくなったくらいで何十名が携わっているプロジェクトが簡単に失敗するなんて思う人は少ないだろうしネ。「プロジェクトを成功させる。」というみんなのエネルギーが大きければ大きいほど地球の自転と同じように気づかないけれどその流れの方向に進んでいくのだと。。なんか。とても纏りなし^^;すごく大事なこと忘れていました。。皆様へ。先日大変温かなコメントありがとうございました♪とても豊かでシアワセな気持ちになりました。明日も今日よりずっとGood dayでありますように 心から^^
2004.10.04
コメント(4)

画像 本日の夕食金曜日からどっと疲れが出たみたいで・・・会社を休んでしまいました^^;忙しい中。後一日行けばと思いながらも体が動かず・・・ほんと、なんにもしない2日間を過ごしてしまいました。(会社を休んだ罪悪感もあって)日記も楽天さんがメンテナンス中ということで諦めもついたし。でも、いっぱい休めた御蔭で体はすっかり元気になりました♪昨日は天気良かったのにね。。夕食は軽く済ませようと(買い物してないし)残り物のクリームチーズとベーグルで簡単に^^良かった。クリームチーズ使い切れて^^ベーグルは雑穀入りとパンプキンシードを半分ずつ。おいしそうに見えたので買ったけど冷凍庫にしまいっぱなしでした。トーストの方が絶対においしいもの。。ベーグルのもちもち感がどうもね^^;片岡義男さん著香水と誕生日の中に収録されている「猫を着る」の一節で。。15分、洗濯は続いた。もう駄目かと、ふらふらになったマリコが観念しかけたとき、すさまじい音とともの、すべての動きは突然に停止した。洗濯物の動きがやがて止まり、水の渦が静止した。肩まで水につかっているマリコは、その水のそこにある洗濯物の上に、体をふるわせてじっと立っていた。洗濯機の蓋が、開いた。と同時に、まるでロケットのように、マリコは外へ飛び出した。~「マリコはどうしているの?」「乾いたブランケットの上でなにごともなかったかのように、昼寝していたわ」マリコ(猫)の大事件が著者の持ち味である淡々とした情景描写で書かれているおかげで、頭の中での想像が容易でした。あっけらかんとしている猫の顔もね。ハッピーエンドでなにより^^よくお風呂に落っこちたりしますからね~。そうそう、今週読む本を物色していたら、「さわりで覚えるクラッシックの名曲50選」なる本を衝動買いしてしまいました。どれもこれもどこかで必ず耳にした曲ですね。BGMとして聞き流すのにいですね♪説明本がついてお得感で。。で、思い出しちゃいました。こちらの方がすごく今聴きたいかも^^スターズオン45、ショッキングビートルズ、スターズオンクラッシック。。全部物まねだったんですよね。しかも良質の。でも、その前に槙原敬之さんのベスト盤買うんだった^^;それでは、季節の変わり目ですので、睡眠時間を沢山とって。元気に過ごされますように♪さわりで覚えるクラシックの名曲50選 癒し、くつろぎ、感動の名旋律!( 著者: 樂書舘 | 出版社...
2004.10.03
コメント(8)
全22件 (22件中 1-22件目)
1