2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日はいつもより静かなこの時間♪気持ちも静かです(笑)って投稿画面に向かってすでに20分くらいぼーっとしてます(笑)この1ヶ月はあっと言う間に通り過ぎていきました。きっと来月もあ~っと言う間に過ぎていくんでしょう。きっと^^でもね、いいことに気がついたというか、やっぱりそうなんだ!と思うことがあります。にこにこしているとなんとかなりますよぉ。とりあえず笑っとけみたいな。。ほら、よく言うじゃありませんか!まずは形から入るって。
2004.11.28
コメント(4)
ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪今月は1回は潜りに行けると思っていたのに。。来月は潜り収めできればいいなぁ^^;週2回会社に泊まっているので、ゆっくり布団で眠れる日曜日は目覚めるとすでに時計の針は2本ともてっぺんを指しています(笑)みんな海から上がって談笑タイムの頃ですネ。きっと。。しかし、日が暮れるのが早いですね~。目覚めて4時間もすれば夕暮れですから(起きるのが遅いだけです)先週の日曜日は酉の市に出かけて周りから元気を貰いましたが、今週の日曜日はキリストさんのいいつけ通りに安息日にすることにしました(笑)昨日は電車寝過ごしてタクシーで帰る羽目になったし^^;ぼ~っとマラソンを見ながら。。このまま3時間も見てたらあっという間に一日が終わっちゃう~熱めのお風呂で目を覚まして、明るいうちに床屋に行って、1週間分の新聞を布団に入りながら読んでみる。。とても気分が悪くなる1週間だったのですね。。。私の1週間と言えば、週2回の泊まりもだいぶ板についてきました(笑)体に馴染んできましたね^^でもね、このお泊りにはわけがあるんですよ(実は)私が今まで経験してきたプロジェクトの中では一番の失敗プロジェクトなんです(笑)きっとこのままではそうなる。。みんなの仕事に対するトーンも温度差があるし。。バナナで釘が打てそうです^^;こんな状況になると評論家が増えるんです(笑)過去を分析する前に今を分析しろ~。なんてネ。。そういうときにこそ笑顔でがんがん仕事することなんですね。こつこつではなくがんがんやるのです(笑)一人でもやってやるくらいの気持ちで^^遠まわしにこのままじゃだめだよ。なんて言ったって変らないものネ。自分を中心に渦を作って巻き込む作戦です(笑)渦潮がこれから増えていくといいなぁ~どんな結果になろうとも、久し振りにいい経験が出来そうです♪最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.11.21
コメント(6)
ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪画像 出発~やっぱり、週記になってしまいました^^;なにしろ、この1週間で家にいた時間がえぇ~と(今、数えています)30時間に満たない。。ひゃ~。。数えなければ良かった(笑)今週もこんな感じですね。絶対!ま。5年前の開発に比べればたいしたことではないか(って、5年前の若さはないぞ。。)金曜日から土曜日まで会社で過ごし、さすがに週2回のお泊まりはをするとどうでもいいことをいっぱい話したくなるし、ビールも飲みたくなるものです♪で、帰りに一緒に働いている仲間を半分強引に誘って途中下車!画像 浅草到着~焼肉屋で(昼は270gハンバーグランチを食べていながら!!)楽しいひと時を過ごさせていただきました!帰りもすぐ電車に乗るのがなんとなく残念だったので飯田橋から市ヶ谷までお堀沿いを話しながらのんびりと歩いて帰りました!付き合ってくれてありがとうございました♪おかげさまでぐっすり眠れましたよ!お昼まで(笑)天気は曇りでした。。雨よりいいですね~!だって、今日はお酉さまに熊手を交換しに行く日ですから!やっぱり布団で眠るっていいですね~。しみじみ(笑)椅子を並べて寝るとあまりいい夢は見られませんから(泣)画像 ご存知神谷バー13:30pmに家を出て明大前で井の頭線に乗換え、渋谷で銀座線で終点浅草まで♪ゆっくり座って本が読めて満足満足^^浅草といえば「炎のオブジェ」って知りませんでしたよさえ@さん!!教えてくれてありがとうございました^^あぶなく下品な言葉を使うところでした^^;神谷バーも有名ですのでパチリ。電気ブランはブランデーのような(ようなですから)味がします。昔ながらの大衆洋食屋さんです。でも、値段はそんなに安くはないですよ。ま、今回は屋台巡りですからパスしま~す^^お酉さまの日は屋台がすごいんですよ♪お好み焼き、焼き鳥などの定番はもちろんシェラスコ、チジミ、ステーキ、タイ料理など様々な屋台の展示会が見られます!画像 雷門浅草といえばこのちょうちんははずせませんね。しかし、東京に住んでおきながらまだ浅草に来たのは両手で足りるくらいなんです(笑)だから、新鮮な気持ちで観光気分を味わってきました^^花やしきにもけっこう遊びに来る人がいるんですね~やっぱり、ここのジェットコースターはある意味一番怖いかも^^;画像 浅草に温泉!ぶらぶら散歩しながら。浅草温泉!?しかも天然~蔦が絡まった歴史(笑)古~い銭湯を発見!!入りたい。でも6:00pmで営業終了なんですか。。終わるのが早すぎです。。まずは用事済ませないと~。と言いつつ。小腹を満たすため(朝から何も口にしてませんから)、途中で焼き鳥とビールにつられ、小休止。見ず知らずのおじさんと世間話に花を咲かせ(笑)ぶらり途中下車か!(笑)これも観光気分がなせる業♪方向音痴のため(酔っ払っているわけではありません)2度ほど警備員さんに道を聞きました^^;画像 やっと入口~近づくにつれ人。人。人。まったく前に進めませ~ん。さすが、酉の市発祥の地だけありますね♪お祭り気分だから、こんなに混んでいてもなんとなく楽しい^^でも、あまりにも混んでいて、熊手を返す場所にたどり着けないです。ほんの数メートル先なのに(笑)入口には2人の神社に仕える人がみんなにお払いをしてくれます。棒の先に紙のふさふさがついたので(何と言うのでしょう??)もう少しで入口です。って浅草駅から1時間以上も過ぎています!人手の多さはこれでお分かりになりますか?!画像 大きな熊手をそのうち^^(さすがマイクロソフト)やっと、知り合いの熊手屋さんのところへ到着(写真の場所ではありません。知り合いの熊手屋さんは「松下」と言います)熊手を買ったときって手拍子してくれるんですよね。いたるところで景気のいい手拍子が♪知り合いということで手拍子してあげる!と言ってくれたのですが・・・さすがに気が引けて。でも、毎年大きくしていくからそのうちネッ(笑)よく名前の知れた会社や有名人が買った熊手が飾ってあって(参の酉まで飾っておくのかな?)なかなか面白かったです。同業者のビル君(笑)の熊手があったのでパチリ♪画像 志は大きく(笑)今年もちょっと忙しいけど無事に年の瀬を迎えることが出来そうです!ありがとうございました♪ビル君よりかなり控え目な熊手を買って家路に向かいます。神頼みをすれば、願いがかなうなんてことはなく。その時に真剣に思ったことに向かっていろいろ考えて諦めずに行動することで願いが成就するんですね。きっと^^なんちゃって(笑)来年はもう一回り大きな熊手と交換できますように♪帰りの銀座線で本を持ちながら熟睡してしまいました(笑)ほんと、最近はどこでもいつでも眠れるようになったものです。。画像 〆は芋ようかんでしょ神社に向かう道すがらに買おうと思っていた芋ようかん。あまりに人が並んでいるので諦めていたのですが、帰るころ、ちょうど店仕舞いのタイミングで♪買えました^^大好きなんです。芋ようかん^^甘め抑え目で♪2本食べちゃった^^でもまだ4本ある^^シアワセ~明日も頑張っちゃおうかな~!コメントいただいているのにまだお返事できなくって。。でも、とても有難いです!!ありがとうございます^^皆さんにとっても良いことが明日もじゃんじゃんありますように♪♪♪最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.11.14
コメント(8)

画像 一人きり東京タワーの明かりも落ちてしまいました♪あと一仕事する前に最初だけでも書いておかないとネっ。。昨日の日記のコメントとてもうれしく読ませていただきましたので^^ありがとうございます!今日はみんなのホームページをちゃんと巡回できる時間も持てそうです(楽)3時に楽天さんがメンテナンスに入る前に仕事終わらせよっと♪あら、♪melody♪さん。毎日メンテナンス入るのかと思っていました^^;じゃ、安心して今日最後のプログラムの検証をしちゃいます。隣の席の男の子が作ったので安心しています!大好きなおかずは最後に食べる性格なものでして(笑)…1:53amようやく自由時間がってこんなに遅くなるはずじゃなかったのに^^;まぁ。朝早く起きることもなし。満員電車に乗ることも無し。ですから。。でも、これからどこで寝ましょうか。やっぱり会議室に椅子並べてかなぁ(笑)…2:34am
2004.11.09
コメント(8)
すっかりご無沙汰しております^^;とてもとても時間がいくらあっても足りない状況で、日記も週記のような状況になっております。終わりのない仕事はないし!体もそろそろ慣れてくることだろうし!短い時間でも楽しみを見つけながら!笑顔を忘れずに自分で励ましていたりして(笑)ちょっと疲れている証拠ですね~。今日から、やっぱり毎日、記さなきゃ。。
2004.11.08
コメント(10)
ご訪問ありがとうございます♪皆様によいこと全てが雪崩のごとく起きますように♪♪画像 屋形船朝は普段の日と同じように起きました。昨日は早めに就寝したし、なかなか元気に目覚めました!!だって、今日は出勤の日ですから^^;まぁ、ここ数ヶ月休日出勤がなかったことが奇跡に等しいですからね(笑)しかし、暖かな一日となりそうです♪半袖で十分だったかもね!でも、帰りは夜だから。。今日は、ホノルルマラソンの練習で二子多摩川くらいまで散歩しようと思ったんだぁ。。お仕事あっての楽しいオフタイムだもの。陰と陽を整えるということでっ^^仕事しましょ♪画像 夕暮れ休日の朝はほんと電車が空いております。3度の乗り継ぎ全て座れてしまいました^^ラッキー♪しかも、普段よりも10分も早く着いてしまうなんて!ご飯食べて行こう~。マクドナルドへGo!今日はきっとファストフードな一日です^^;社員食堂はもちろん、購買もお休みなので、コンビニエンスストアでお昼、夕食、飲み物を買って、外に一歩も出なくても良いように^^だって、休日はセキュリティが厳しいというか面倒なものですから。。あぁ。こんな天気に屋形船。。気持ちいいだろうなぁ。このビルもあの屋形船で説明しているんでしょうね~(以前乗った時に説明していたもの(笑))休日出勤した御蔭で夕暮れのタワーが撮れたと思いきや・・・とっても小さかった^^;大きくすると右側にね♪画像 日も暮れてへへへ。調子に乗って夜景まで^^ガラス越しだから反射しちゃって今ひとつですね。。そうそう。仕事もうちょっとで終わりそうだからですよ(笑)サボっているわけでは^^;休日はビル全体の空調が止まるので。。熱いのです。11月なのに。と思いますよね(笑)コンピュータがフル稼働するとかなり室温が上がります。ということで、みんな半袖。イライラするとまた室温が上がりますヨ!!近所迷惑ですから(笑)画像 気分転換今日のところはこの辺で勘弁してやろう(笑)外の空気がひんやりして気持ちいいです♪ビール飲みたいね~^^えっ。奥さんが待ってるから×。。そうだよねぇ。せっかくの休日だったからね。。散歩でもして帰りますか^^今日はゆっくり長く歩く予定でしたから。新宿で途中下車して。外国からやってきた人が写真撮っていたので真似してパチリ^^休日の都心を散歩するのもなかなか良いかも良いかも^^まばらなビルの明かりも柔らかく映りますね♪◇今日の発見◇1.マクドナルドのコーヒーよりロッテリアのコーヒーの方が断然おいしかったこと!2.会社のビルの1階の大理石で貝の化石を見つけたこと。今度、警備員さんの目を盗んで写真撮らなくっちゃ(笑)◆散歩しながら思ったこと◆普段、いろいろなことにいっぱい感謝しなくっちゃなんて言ったり書いたりしているけど。感謝するスピードよりもいろいろなことが絶対的に多いこと(感謝しきれていないんだぁ)。できるだけ、ありがとうございます(笑)温泉日記はまだメモ書き状態。週末が出勤でないことを祈りつつ♪最後までお読みいただき、ありがとうございます♪皆様の今日楽しかったことがまだまだ氷山のほんの一角でありますように♪♪
2004.11.03
コメント(6)
あさってお休みなのでゆっくりと書きます♪読んでみたい本♪「Yの真実」男、この不思議な存在。本よみうり堂より抜粋~生物学的に見て、もともとの「原型」は女である。優性生殖が始まる十億年ほど前までは、そもそもオスは存在していなかった。原型であるメスから、あの手この手でいろいろ複雑怪奇な無理をして、ようやくオスができあがる。だからちょっとしたことで、「男状態」からズレやすい。禿げたり、性的不能になったり、病気にかかったり。何より死亡率がどの年代でも一貫して女性より高い。。興味津々(笑)
2004.11.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

