全37件 (37件中 1-37件目)
1
7月31日時点の征野ファンドの運用状況です。昨年末比は、■征野ファンド・・・・+18.73%。■トピックスは・・・・+18.08%。で、トピックスをやや上回る運用成績になります。(トピックスの終値は、2794.26)
2024/07/31
コメント(0)
SBIHD(8473.ネット証券)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が164.1%、3期前比が188.5%、5期前比が203.1%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が98.7%、3期前比が190.3%、5期前比が192.1%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が112.3%、3期前比が182.0%、5期前比が209.0%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 43,1392018年(平成30年)3月期 71,8102019年(平成31年)3月期 83,0372020年(令和02年)3月期 65,8192021年(令和03年)3月期 140,3802022年(令和04年)3月期 412,7242023年(令和05年)3月期 100,7532024年(令和06年)3月期 141,569次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 120円・29,324百万円・35.3%・5.6%2022年3月期 150円・36,770百万円・10.0%・4.9%2023年3月期 150円・40,847百万円・113.5%・4.0%2024年3月期 160円・47,499百万円・50.6%・4.0%2025年3月期 160円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・124,262名<22.9>・39.5%・44.2%・151,397名<23.3>・35.1%・44.1%・172,759名<24.3>・33.8%・41.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年12月発売号 7,220億円・24,993億円・34,678億円2023年09月発売号 8,025億円・32,009億円・37,688億円2024年06月発売号 12,073億円・45,803億円・44,770億円次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 9.8%・1,856.47円・0円・△17,9522018年3月期 9.4%・1,937.72円・0円・△33,2352019年3月期 9.1%・2,000.82円・0円・△71,6652020年3月期 8.2%・1,955.91円・ 0円・26,8492021年3月期 7.8%・2,297.87円・ 0円・△178,403 2022年3月期 5.2%・3,770.84円・ 0円・△314,0462023年3月期 4.5%・3,722.80円・ 0円・960,743 2024年3月期 4.7%・4,181.45円・ 0円・1,345,740 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 224,561,761・20,954,0802018年3月期末 224,561,761・3,779,2862019年3月期末 236,556,393・8,312,5012020年3月期末 236,556,393・5,730,0382021年3月期末 244,639,390・15,0842022年3月期末 245,220,890・22,4862023年3月期末 272,358,290・27,4512024年3月期末 301,889,807・30,696次に、株価と指標等を見てみる。7月26日の終値は、3,755円予想PERは、11.58倍実績PBRは、0.9倍予想利回りは、4.26%GMOクリック証券によると、・理論株価は、6,592円。(事業価値6,592円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、57.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1999.7【上場】2000.12【特色】国内外ベンチャー企業投資、ネット証券、保険、銀行など総合金融業を志向。証券口座数首位【連結事業】金融サービス84(16)、資産運用2(16)、投資7(-9)、暗号資産5(15)、次世代2(-19)【海外】21 <24・3>【続 伸】証券は新NISA追い風に口座数獲得が進むものの、取引手数料無料化が通期影響しやや減益。一方、金利上昇効果で新生銀が法人向け融資中心に好調。韓国貯蓄銀行も底を打つ。税前益続伸。増配も。【サウジ】アラムコとデジタルアセット関連で業務提携に合意。通信大手とはサウジ株含むETF組成提携。第4のメガバンク構想実現に向け銀行事業のテコ入れ宣言。ハウサ語基礎1500語/松下周二【1000円以上送料無料】
2024/07/31
コメント(2)
東京エレクトロン(8035.半導体製造装置)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が131.6%、3期前比が159.6%、5期前比が218.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.6%、3期前比が193.0%、5期前比が217.5%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.3%、3期前比が173.8%、5期前比が210.7%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 280,7372019年(平成31年)3月期 321,6622020年(令和02年)3月期 244,9792021年(令和03年)3月期 322,1032022年(令和04年)3月期 601,7242023年(令和05年)3月期 625,1852024年(令和06年)3月期 463,185次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 260.3円・121,937百万円・50.0%・13.3%2022年3月期 467.7円・219,339百万円・50.0%・18.6%2023年3月期 570.3円・267,909百万円・56.6%・18.3%2024年3月期 393.0円・182,470百万円・50.1%・11.0%2025年3月期 481.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・25,444名<22.3>・41.7%・53.5%・38,548名<22.9>・37.6%・53.7%・36,358名<23.3>・39.6%・53.3%・48,166名<24.3>・46.2%・51.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年06月発売号 93,933億円・3,356億円・0億円2023年03月発売号 73,684億円・3,356億円・0億円2023年09月発売号 98,830億円・4,724億円・0億円2024年06月発売号 16.8兆円・4,616億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 67.2%・3,919.50円・0円・136,948 2018年3月期 63.5%・4,674.49円・0円・186,582 2019年3月期 70.0%・5,371.78円・0円・189,5722020年3月期 64.1%・5,267.96円・0円・253,117 2021年3月期 71.1%・6,512.18円・0円・145,888 2022年3月期 70.5%・8,572.45円・0円・283,3872023年3月期 68.7%・3,389.68円・0円・426,2702024年3月期 71.1%・3,773.11円・0円・434,720次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 165,210,911・1,135,1042018年3月期末 165,210,911・1,097,342 2019年3月期末 165,210,911・1,252,5172020年3月期末 157,210,911・1,685,5562021年3月期末 157,210,911・1,659,6112022年3月期末 157,210,911・1,461,5812023年3月期末 471,632,733・3,272,016(分1→3)2024年3月期末 471,632,733・8,663,247次に、株価と指標等を見てみる。7月26日の終値は、27,625円予想PERは、28.6倍実績PBRは、7.32倍予想利回りは、1.74%GMOクリック証券によると、・理論株価は、10,555円。(事業価値9,042円+財産価値1,541円-有利子負債28円)・理論株価比は、261.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1963.11【上場】1980.6【特色】半導体製造装置で世界3位。コータデベロッパー、エッチング装置、成膜装置など前工程に強み【連結事業】半導体製造装置100【海外】90 <24・3>【反転増】柱の半導体製造装置は中国向け伸び悩み。ただロジック顧客の投資回復が着実。生成AI用の高性能DRAM向けも活況。期末にNAND投資上向く。研究開発費の大幅増を軽くこなして営業益反発。【開 発】今期は人件費中心に研究開発投資を23年度比約500億円増額、次世代装置の開発推進。強みの前工程装置に加え、市場拡大見込む後工程分野でも開発注力。言語の起源 人類の最も偉大な発明【電子書籍】[ ダニエル・L・エヴェレット ]
2024/07/30
コメント(0)
ベースフード(2936.食品)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2024年2月期の1株当たり純資産は、前期比が49.0%。次に、経常利益を見てみる。2021年(令和03年)2月期 -1582022年(令和04年)2月期 -4602023年(令和05年)2月期 -9952024年(令和06年)2月期 -891次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2023年2月期 0円・0百万円・0%・0%2024年2月期 0円・0百万円・0%・0%2025年2月期 0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・14,607名<24.2>・4.3%・61.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年06月発売号 182億円・14億円・5億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2022年2月期 40.4%・△54.59円・0百万円・△373 2023年2月期 45.4%・33.09円・0百万円・△732 2024年2月期 25.7%・16.21円・0百万円・△665 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2022年2月期末 25,500,000・1,358,0002023年2月期末 50,869,700・1,358,0002024年2月期末 53,292,900・1,358,000次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、266円予想PERは、78.24倍実績PBRは、16.41倍予想利回りは、0%GMOクリック証券によると、・理論株価は、▲102円。(事業価値▲114円+財産価値21円-有利子負債9円)・理論株価比は、割高。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】2016.4【上場】2022.11【特色】栄養素意識したパン・パスタなど『BASE FOOD』シリーズ販売。自社EC経由が6割超【単独事業】完全栄養食100(-5)、他0(-15) <24・2>【黒字化】新商品発売で自社EC定期購入者数が着実増。卸販売はスーパー中心に取扱店舗数が伸長。生地配合見直しで原価率改善。下期にかけ広告宣伝費も効率化。前期の自主回収費用など消え、黒字浮上。【日 配】主力のパンは上期に日配品へ参入。取扱店舗数多いコンビニで、売り場面積拡大狙う。上期の販促強化に向け金融機関から10億円借り入れ。8月末に返済予定。2024年度版2級・準2級仏検公式ガイドブック [ フランス語教育振興協会 ]
2024/07/29
コメント(0)
HOYA(7741.FPD・半導体用マスク)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.3%、3期前比が131.9%、5期前比が132.1%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が130.7%、5期前比が123.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が134.4%、5期前比が149.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.2%、3期前比が134.2%、5期前比が167.3%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.0%、3期前比が134.4%、5期前比が166.7%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が148.2%、5期前比が168.3%。次に、税前利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 119,0992017年(平成29年)3月期 110,7952018年(平成30年)3月期 124,2482019年(平成31年)3月期 144,6572020年(令和02年)3月期 147,2682021年(令和03年)3月期 159,2182022年(令和04年)3月期 210,7062023年(令和05年)3月期 215,8322024年(令和06年)3月期 236,564次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 75.0円・28,638百万円・29.0%・5.5%2019年3月期 90.0円・34,185百万円・28.0%・5.9%2020年3月期 90.0円・33,841百万円・29.7%・5.4%2021年3月期 90.0円・33,485百万円・26.8%・5.0%2022年3月期 110.0円・40,334百万円・24.6%・5.4%2023年3月期 110.0円・39,099百万円・23.4%・4.9%2024年3月期 110.0円・38,581百万円・21.3%・4.3%2025年3月期 110.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・22,261名<19.9>・63.1%・29.8%・22,796名<20.3>・62.8%・30.3%・‥名<21.3>・‥%・‥%・23,070名<22.3>・61.2%・35.4%・22,458名<23.3>・56.5%・41.2%・‥名<24.3>・‥%・‥%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 36,760億円・2,933億円・214億円2020年09月発売号 39,148億円・3,179億円・221億円2021年06月発売号 53,052億円・3,348億円・207億円2022年09月発売号 51,417億円・4,194億円・220億円2023年09月発売号 56,441億円・4,058億円・256億円2024年06月発売号 63,962億円・5,251億円・292億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社 所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 76.2%・1,241.69円・10,961百万円・102,67027年3月期 80.4%・1,391.77円・9,970百万円・115,38028年3月期 77.2%・1,243.69円・9,502百万円・131,88929年3月期 77.5%・1,316.40円・14,590百万円・107,66230年3月期 80.9%・1,386.49円・31,892百万円・135,49931年3月期 81.6%・1,640.02円・42,843百万円・146,5882020年3月期 79.5%・1,720.11円・42,082百万円・163,3662021年3月期 80.6%・1,862.96円・35,688百万円・151,8122022年3月期 81.0%・2,201.68円・39,648百万円・190,0552023年3月期 79.6%・2,311.72円・46,818百万円・201,8292024年3月期 80.4%・2,760.91円・52,742百万円・222,802次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 435,017,020・2,922,32127年3月期末 425,782,920・1,851,94328年3月期末 404,607,520・7,992,33729年3月期末 389,779,920・1,686,14930年3月期末 381,436,420・1,922,07431年3月期末 381,436,420・1,468,8172020年3月期末 378,351,220・3,351,4362021年3月期末 372,833,220・3,527,4212022年3月期末 369,702,020・4,593,7262023年3月期末 356,960,520・2,972,0692024年3月期末 350,958,720・437,245次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、19,930円予想PERは、38.66倍実績PBRは、7.22倍予想利回りは、0.55%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,273円。(事業価値4,206円+財産価値1,127円-有利子負債59円)・理論株価比は、378.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1944.8【上場】1961.10【特色】眼鏡レンズ、半導体用マスク基板に強い。内視鏡事業も育成。14年にセイコーの眼鏡販社を買収【連結事業】ライフケア70(23)、情報・通信30(47)、他1(91)【海外】77 <24・3>【快 走】眼鏡レンズは期初のシステム障害影響で横ばい。が、コンタクトが出店強化効き伸びる。好採算のEUVマスク拡大。HDDは顧客の在庫調整収束し上向く。減損消滅。営業益高水準。為替差益見込まず。【再稼働検討】HDDの需要回復受け、操業停止中のラオス工場は最速で今年度内の再稼働を検討。8月15日まで300万株、500億円上限に自己株取得、消却へ。サンゴは語る (岩波ジュニアスタートブックス) [ 大久保 奈弥 ]
2024/07/28
コメント(0)
7月26日時点の征野ファンドの運用状況です。昨年末比は、■征野ファンド・・・・+14.82%。■トピックスは・・・・+14.08%。で、トピックスを少々上回る成績になっています。(トピックスの終値は、2699.54)組入上位5銘柄は、1.信越化学工業(4063)2.伊藤忠商事(8001)3.光通信(9435)4.iSTOPIX(1475)5.G-7HD(7508)で、先週末と同じです。売買の詳細は、こちら。スワヒリ語会話練習帳
2024/07/27
コメント(0)
今週(7/22~7/26)の売買は、1475 isTOPIX 買い増し6197 ソラスト 買い増し1475 isTOPIX 一部売り4372 ユミルリンク 全株売付6197 ソラスト 一部売りその他に、売付中の銘柄が1銘柄。聴ける!読める!書ける!話せる! フランス語 初歩の初歩 音声DL版 [ 塚越 敦子 ]
2024/07/27
コメント(0)
全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.7%、3期前比が145.8%、5期前比が205.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が142.0%、5期前比が190.5%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.5%、3期前比が136.0%、5期前比が177.6%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,9912022年(令和04年)3月期 40,5512023年(令和05年)3月期 41,4562024年(令和06年)3月期 41,581次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 133円・9,159百万円・32.8%・5.2%2023年3月期 148円・10,192百万円・35.6%・5.2%2024年3月期 170円・11,708百万円・40.6%・5.4%2025年3月期 197円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%・36,678名<22.3>・31.6%・52.8%・42,253名<23.3>・32.9%・52.2%・69,989名<24.3>・25.9%・52.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円2022年09月発売号 3,157億円・1,189億円・300億円2023年09月発売号 3,442億円・1,126億円・300億円2024年06月発売号 3,881億円・776億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,2112022年3月期 44.4%・2,689.77円・0円・29,2822023年3月期 46.4%・2,992.01円・0円・28,7002024年3月期 48.2%・3,276.02円・0円・31,304次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,0022022年3月期末 68,871,790・156,9672023年3月期末 68,871,790・148,8972024年3月期末 68,871,790・165,578次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、5,955円予想PERは、13.54倍実績PBRは、1.82倍予想利回りは、3.31%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,310円。(事業価値4,310円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、138.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】住宅ローン保証の最大手。独立系。M&Aに積極的。事業領域拡大目指しベンチャー投資も【連結事業】信用保証100 <24・3>【連続増配】住宅着工戸数減でも、大手地銀軸にリスク移転需要強まり利用率向上。既存ローンも前期末契約の大口保証案件フル寄与、前期から成立ずれ込んだ買収上乗せ。与信費用と人件費増こなし営業益好転。【顧客開拓】楽天銀行の保証開始、他のネット銀開拓も意欲。千葉興業銀行の保証子会社を7月買収、M&A一段加速図る。中計目標の来期配当243円意識し還元強化。2000+ 語彙 日本語 - ソマリ【電子書籍】[ ギラッド作者 ]
2024/07/26
コメント(0)
ウイルテック(7087.人材派遣・請負)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.7%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が99.5%、3期前比が119.5%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.6%、3期前比が111.1%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が109.1%、5期前比が131.1%。次に、経常利益を見てみる。2019年(平成31年)3月期 9392020年(令和02年)3月期 1,1752021年(令和03年)3月期 1,2482022年(令和04年)3月期 6482023年(令和05年)3月期 1,1322024年(令和06年)3月期 404次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年3月期 44.2円・246百万円・30.2%・4.6%2021年3月期 38.0円・238百万円・30.3%・3.6%2022年3月期 38.0円・237百万円・81.2%・3.5%2023年3月期 40.0円・254百万円・38.3%・3.6%2024年3月期 40.0円・256百万円・38.5%・3.4%2025年3月期 40.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,147名<21.3>・4.4%・76.2%・2,525名<22.3>・5.0%・77.8%・2,881名<22.9>・4.3%・76.9%・2,861名<23.3>・2.9%・73.6%・3,316名<24.3>・0.9%・73.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年09月発売号 70.2億円・40.5億円・11.4億円2022年03月発売号 50.4億円・40.5億円・6.5億円2022年09月発売号 53.8億円・31.4億円・5.9億円2023年09月発売号 57.3億円・35.2億円・9.5億円2024年06月発売号 58.7億円・42.2億円・7.9億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2019年3月期 48.2%・913.13円・0円・6552020年3月期 56.5%・1,027.63円・0円・643 2021年3月期 56.0%・1,096.79円・724,003千円・1,3732022年3月期 57.8%・1,090.90円・633百万円・167 2023年3月期 57.6%・1,141.38円・542百万円・1,157 2024年3月期 41.6%・1,197.11円・302百万円・610次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2019年3月期末 6,058,500・933,5002020年3月期末 6,058,500・02021年3月期末 6,271,000・02022年3月期末 6,341,000・80,0672023年3月期末 6,451,000・59,9672024年3月期末 6,461,000・39,867次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、902円予想PERは、13.42倍実績PBRは、0.75倍予想利回りは、4.43%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,225円。(事業価値733円+財産価値621円-有利子負債128円)・理論株価比は、73.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1992.4【上場】2020.3【特色】製造請負・派遣、建設技術者派遣、EMSが3本柱。海外の大学と連携し技術系学生受け入れも【連結事業】マニュファクチャリングサポート53(-1)、コンストラクションサポート14(5)、ITサポート8(2)、EMS24(5)、他1(-11) <24・3>【反動増】主力の製造派遣は半導体や車載向けを軸に生産回復を享受。建設技術者派遣も24年問題受け人材ニーズが旺盛。前期買収した照明製造のホタルクスがフルに上乗せ。人件費増等を吸収し、営業益反動増。【新工場】福島県須賀川市にEMS工場を建設(投資額10億円)、25年5月稼働予定。UV光を使った殺虫機器を共同開発し市場投入。今後はロボットエンジニアも視野。20世紀ロシア文化全史 政治と芸術の十字路で/ソロモン・ヴォルコフ/今村朗【3000円以上送料無料】
2024/07/25
コメント(0)
WDBココ(7079.CRO(臨床試験受託))を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が164.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が122.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が135.3%、3期前比が273.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が129.7%、3期前比が215.5%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が127.0%、3期前比が222.9%、5期前比が451.3%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 2962019年(平成31年)3月期 3382020年(令和02年)3月期 4602021年(令和03年)3月期 5272022年(令和04年)3月期 9632023年(令和05年)3月期 1,0872024年(令和06年)3月期 1,273次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 63.5円・127百万円・53.7%・21.6%2020年3月期 34.0円・77百万円・23.0%・7.8% 2021年3月期 35.0円・82百万円・21.5%・5.8% 2022年3月期 40.0円・95百万円・14.6%・5.1% 2023年3月期 41.0円・98百万円・13.2%・4.0% 2024年3月期 75.0円・180百万円・21.0%・10.1% 2025年3月期 80.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,114名<20.9>・6.7%・82.5%・1,163名<21.3>・5.4%・77.4%・1,063名<22.3>・5.7%・78.6%・873名<23.3>・9.7%・81.8%・823名<24.3>・10.9%・83.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年03月発売号 53.0億円・4.9億円・0億円2020年12月発売号 90.0億円・10.3億円・0億円2021年06月発売号 80.9億円・12.8億円・0億円2022年09月発売号 100億円・18億円・0億円2023年09月発売号 133億円・20億円・0億円2024年06月発売号 76.8億円・26.5億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2019年3月期 64.3%・328.31円・0円・2662020年3月期 69.7%・541.51円・0円・3722021年3月期 73.6%・664.82円・0円・2932022年3月期 68.5%・899.39円・0円・7472023年3月期 76.6%・1,166.91円・0円・5172024年3月期 76.5%・1,481.82円・133,900千円・772次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2019年3月期末 20,000・02020年3月期末 2,285,000・0(分1→100)2021年3月期末 2,363,000・432022年3月期末 2,388,500・1212023年3月期末 2,402,000・1212024年3月期末 2,405,000・121次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、3,525円予想PERは、12.11倍実績PBRは、2.38倍予想利回りは、2.27%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,517円。(事業価値3,461円+財産価値1,067円-有利子負債11円)・理論株価比は、78.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1984.8【上場】2019.12【特色】WDBHD傘下のCRO(医薬品開発受託機関)。医薬品市販後の安全性情報管理業務が主軸【単独事業】CRO100 <24・3>【反 落】安全性情報管理が新規・既存客向け堅実増。昨年6月吸収した臨床研究が通期化。が、賃上げや採用増に伴い人件費大幅増。業務効率化へシステム関連費用も高水準。営業益反落。還元強化で連続増配。【課 題】競争力向上と効率改善に向け契約ごとに異なる業務手順標準化と品質管理徹底図る。神戸トレーニング拠点5月開設、関西の人員増に伴う入社後研修体制強化。NHK出版これならわかるスペイン語文法 入門から上級まで [ 廣康好美 ]
2024/07/24
コメント(0)
シスメックス(6869.医療機器・器具)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が110.8%、3期前比が127.6%、5期前比が167.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が113.0%、3期前比が131.4%、5期前比が165.5%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が111.3%、3期前比が139.3%、5期前比が160.5%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が112.2%、3期前比が141.1%、5期前比が164.1%。次に、税前利益を見てみる。2019年(平成31年)3月期 57,9552020年(令和02年)3月期 49,4332021年(令和03年)3月期 48,0332022年(令和04年)3月期 64,3462023年(令和05年)3月期 68,7132024年(令和06年)3月期 74,600次に、1株配・配当金総額・配当性向・親会社所有者帰属持分配当率を見てみる。2020年3月期 24.0円・15,032百万円・43.1%・5.5%2021年3月期 24.0円・15,044百万円・45.4%・5.1%2022年3月期 25.3円・15,893百万円・36.0%・4.9%2023年3月期 27.3円・17,157百万円・37.5%・4.7%2024年3月期 28.0円・17,583百万円・35.4%・6.6%2025年3月期 30.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・9,657名<21.9>・41.5%・43.1%・14,711名<22.9>・39.8%・46.1%・13,207名<23.3>・39.3%・46.8%・17,007名<24.3>・38.9%・46.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年03月発売号 19,128億円・664億円・‥億円2023年03月発売号 16,881億円・737億円・‥億円2023年09月発売号 16,028億円・694億円・‥億円2024年06月発売号 16,964億円・755億円・286億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 69.3%・879.32円・6,921百万円・41,7942017年3月期 74.8%・1,005.86円・8,308百万円・32,8322018年3月期 74.8%・1,154.57円・12,251百万円・52,2402019年3月期 76.3%・1,267.07円・11,917百万円・44,7432020年3月期 71.3%・1,329.78円・11,271百万円・53,1822021年3月期 72.0%・1,473.22円・12,433百万円・58,8132022年3月期 72.0%・1,664.85円・13,010百万円・58,7392023年3月期 73.0%・1,852.68円・16,842百万円・68,8352024年3月期 69.8%・692.94円・17,221百万円・63,905次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 208,332,432・444,0482017年3月期末 208,631,032・444,5562018年3月期末 208,964,432・445,4682019年3月期末 209,154,432・446,1682020年3月期末 209,266,432・446,6802021年3月期末 209,443,232・446,8762022年3月期末 209,657,362・447,2552023年3月期末 209,693,992・447,4922024年3月期末 629,371,116・5,872,332(分1→3)次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、2,574.5円予想PERは、29.19倍実績PBRは、3.72倍予想利回りは、1.17%GMOクリック証券によると、・理論株価は、846円。(事業価値785円+財産価値97円-有利子負債37円)・理論株価比は、304.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1968.2【上場】1995.11【特色】検体検査機器・試薬で高シェア。米国など世界的に展開。ライフサイエンス分野の研究開発強化【連結事業】ヘマトロジー・尿分野68、免疫、生化学、凝固分野22、ライフサイエンス分野4、他6【海外】87 <24・3>【連続増配】新興国の販売増や欧米の血液凝固試薬投入が効き、粗利高い検査試薬が伸長。現地生産品拡大効果で中国の機器が回復。手術支援ロボットも導入加速。デジタル化に伴う費用増こなし連続最高純益。【成長分野】手術支援ロボットは55の中核病院に導入、アジア・欧州でも展開開始。インドは25年度に売上高100億円(23年度72億円)の目標へ新工場を24年度稼働。【中古】カーボ・ヴェルデ・クレオール語への誘い
2024/07/23
コメント(0)
S&J(5599.情報セキュリティ)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が206.5%。次に、経常利益を見てみる。2022年(令和04年)3月期 2492023年(令和05年)3月期 3212024年(令和06年)3月期 319次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2023年3月期 0.0円・0百万円・0%・0%2024年3月期 0.0円・0百万円・0%・0%2025年3月期 0.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,856名<24.3>・1.7%・76.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年06月発売号 55.5億円・21.1億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2023年3月期 48.8%・151.32円・0円・6452024年3月期 71.4%・312.44円・0円・66次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2023年3月期末 4,980,000・02024年3月期末 5,627,200・23次に、株価と指標等を見てみる。7月12日の終値は、1,175円予想PERは、24.48倍実績PBRは、3.76倍予想利回りは、0%GMOクリック証券によると、・理論株価は、785円。(事業価値414円+財産価値370円-有利子負債0円)・理論株価比は、149.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2008.11【上場】2023.12【特色】サイバーセキュリティ専業。企業向けにストック型の監視・運用受託、コンサルティングを展開【単独事業】SOCサービス74、コンサルティングサービス26 <24・3>【堅 調】柱のセキュリティ監視・運用は製造業の大企業軸に新規顧客獲得が順調。コンサルティングも契約増え、期末にセキュリティ評価等のスポット案件が貢献。上期のオフィス移転費等こなし、営業増益。【中 計】27年3月期売上約32億円、営業益7・5億円目標。監視・運用でのマイクロソフト関連の高成長と自社製品の安定貢献がカギ。当面は配当より成長投資を優先。カラー版 音声ダウンロード付 アラビア語が面白いほど身につく本【電子書籍】[ アルモーメン・アブドーラ ]
2024/07/22
コメント(0)
MCJ(6670.パソコン・周辺機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.4%、3期前比が138.7%、5期前比が178.9%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.0%、3期前比が147.5%、5期前比が198.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.8%、3期前比が156.1%、5期前比が187.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が152.2%、5期前比が185.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.9%、3期前比が149.6%、5期前比が208.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.3%、3期前比が151.7%、5期前比が205.2%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が154.9%、5期前比が194.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.8%、3期前比が153.5%、5期前比が205.4%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 1,7372014年(平成26年)3月期 4,0052015年(平成27年)3月期 5,2172016年(平成28年)3月期 5,0142017年(平成29年)3月期 7,5032018年(平成30年)3月期 8,7432019年(平成31年)3月期 9,6902020年(令和02年)3月期 13,7852021年(令和03年)3月期 15,5102022年(令和04年)3月期 13,6802023年(令和05年)3月期 13,9352024年(令和06年)3月期 17,087次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2013年3月期 1.63円・162百万円・15.6%・1.0%2014年3月期 2.73円・272百万円・15.0%・1.4%2015年3月期 5.00円・486百万円・18.6%・2.2%2016年3月期 6.50円・632百万円・20.5%・2.7%2017年3月期 13.00円・1,264百万円・25.1%・4.8%2018年3月期 18.00円・1,751百万円・30.1%・5.6%2019年3月期 20.50円・2,010百万円・30.2%・5.5%2020年3月期 23.50円・2,305百万円・30.6%・5.6%2021年3月期 31.00円・3,047百万円・30.5%・6.4%2022年3月期 32.00円・3,145百万円・33.9%・5.7%2023年3月期 33.00円・3,260百万円・33.9%・5.2%2024年3月期 57.00円・5,631百万円・46.2%・7.7%2025年3月期 40.00円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・10,121名<15.3>・9.0%・48.0%・9,315名<16.3>・13.0%・49.4%・7,311名<17.9>・19.8%・56.2%・7,698名<18.3>・18.5%・56.8%・9,969名<19.3>・17.3%・61.6%・13,137名<20.3>・17.5%・57.0%・13,483名<21.3>・22.5%・54.8%・11,403名<22.3>・25.6%・56.9%・12,300名<23.3>・24.8%・56.4%・12,793名<24.3>・28.9%・54.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年12月発売号 160億円・127億円・150億円2015年06月発売号 260億円・160億円・171億円2016年09月発売号 381億円・139億円・136億円2017年12月発売号 546億円・147億円・115億円2018年06月発売号 914億円・179億円・114億円2019年09月発売号 672億円・212億円・149億円2020年06月発売号 824億円・238億円・109億円2021年09月発売号 1,233億円・316億円・112億円2022年09月発売号 983億円・244億円・136億円2023年09月発売号 1,190億円・409億円・115億円2024年06月発売号 1,419億円・451億円・149億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 44.7%・324.25円・1,354,803千円・△1,32125年3月期 41.8%・354.13円・1,946,041千円・△1,19226年3月期 42.1%・418.33円・1,652,287千円・6,01127年3月期 43.3%・475.76円・1,541,097千円・2,65028年3月期 48.3%・502.89円・1,119,266千円・3,49329年3月期 50.4%・580.12円・640,567千円・2,29230年3月期 52.9%・701.96円・2,426,036千円・7,74931年3月期 52.7%・392.40円・2,057,997千円・4,0932020年3月期 56.1%・441.57円・470百万円・10,5792021年3月期 59.0%・525.11円・422百万円・13,1742022年3月期 61.3%・595.12円・340百万円・△6,7622023年3月期 65.8%・684.13円・314百万円・24,018 2024年3月期 65.6%・805.84円・288百万円・8,198次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 50,862,300・1,035,83426年3月期末 50,862,300・1,035,83427年3月期末 50,862,300・2,231,03428年3月期末 50,862,300・2,231,03429年3月期末 50,862,300・2,231,13730年3月期末 50,870,600・2,231,20431年3月期末 101,754,100・3,666,652 (分1→2)2020年3月期末 101,774,700・3,666,6522021年3月期末 101,774,700・3,665,171 2022年3月期末 101,774,700・3,687,971 2023年3月期末 101,774,700・3,515,671 2024年3月期末 101,774,700・3,515,671 次に、株価と指標等を見てみる。7月12日の終値は、1,542円予想PERは、11.93倍実績PBRは、1.91倍予想利回りは、2.59%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,540円。(事業価値1,230円+財産価値464円-有利子負債154円)・理論株価比は、100.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2000.9【上場】2004.6【特色】パソコン製造・販売が起点。『マウス』ブランドが主力。欧州で液晶販売、インドで修理事業展開【連結事業】パソコン関連97(10)、総合エンターテインメント3(9)【海外】33 <24・3>【連続最高益】欧州中心のディスプレー販売は横ばい程度。ただ、柱のPC販売はOSの更新や買い替え需要で国内向けが上向く。価格転嫁も効く。ネットカフェも順調で連続最高純益。記念配落とすが普通増配。【拡 充】米AMD社製のAI利用向けCPU搭載PCを国内初投入。技術トレンド踏まえた開発加速。GIGAスクール向けノートPC発売。更新需要の取り込み狙う。【中古】 ペレ自伝 / ペレ, 伊達 淳 / 白水社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2024/07/21
コメント(0)
7月19日時点の征野ファンドの運用状況です。昨年末比は、■征野ファンド・・・・+20.37%。■トピックスは・・・・+20.89%。で、トピックスを下回る成績になっています。(トピックスの終値は、2860.83)組入上位5銘柄は、1.信越化学工業(4063)2.伊藤忠商事(8001)3.光通信(9435)4.iSTOPIX(1475)5.G-7HD(7508)で、順位の変動はありますが、銘柄は先週末と同じです。売買の詳細は、こちら。早わかりメンデル遺伝(高1・2~大学入試) (中継新書) [ 鞠子英雄 ]
2024/07/20
コメント(0)
今週(7/16~7/19)の売買は、1475 isTOPIX 買い増し6197 ソラスト 買い増し1475 isTOPIX 一部売り6197 ソラスト 一部売りその他に、買付中の銘柄が1銘柄、売付中の銘柄が1銘柄。今日からはじめる みんなのアラビア語 [ 大隼エヴァ・ハッサン ]
2024/07/20
コメント(0)
アクセス数が840万に達しました。いつも御来訪いただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。830万アクセス時の日記は、こちらです。総アクセス数:8403618開設日数:7539日(開設日:2003/11/30)830万~840万に達するまでの日数は、52日820万~830万に達するまでの日数は、83日810万~820万に達するまでの日数は、80日800万~810万に達するまでの日数は、58日790万~800万に達するまでの日数は、70日780万~790万に達するまでの日数は、79日770万~780万に達するまでの日数は、73日760万~770万に達するまでの日数は、87日750万~760万に達するまでの日数は、75日740万~750万に達するまでの日数は、40日730万~740万に達するまでの日数は、47日720万~730万に達するまでの日数は、42日710万~720万に達するまでの日数は、42日700万~710万に達するまでの日数は、40日690万~700万に達するまでの日数は、45日680万~690万に達するまでの日数は、43日670万~680万に達するまでの日数は、44日660万~670万に達するまでの日数は、46日650万~660万に達するまでの日数は、54日640万~650万に達するまでの日数は、58日630万~640万に達するまでの日数は、56日620万~630万に達するまでの日数は、49日610万~620万に達するまでの日数は、46日600万~610万に達するまでの日数は、57日590万~600万に達するまでの日数は、51日580万~590万に達するまでの日数は、53日570万~580万に達するまでの日数は、48日560万~570万に達するまでの日数は、43日550万~560万に達するまでの日数は、46日540万~550万に達するまでの日数は、43日530万~540万に達するまでの日数は、41日520万~530万に達するまでの日数は、40日510万~520万に達するまでの日数は、44日500万~510万に達するまでの日数は、48日490万~500万に達するまでの日数は、47日480万~490万に達するまでの日数は、53日470万~480万に達するまでの日数は、56日460万~470万に達するまでの日数は、54日450万~460万に達するまでの日数は、46日440万~450万に達するまでの日数は、48日430万~440万に達するまでの日数は、48日420万~430万に達するまでの日数は、42日410万~420万に達するまでの日数は、47日400万~410万に達するまでの日数は、53日390万~400万に達するまでの日数は、47日380万~390万に達するまでの日数は、48日370万~380万に達するまでの日数は、53日360万~370万に達するまでの日数は、68日350万~360万に達するまでの日数は、57日340万~350万に達するまでの日数は、64日330万~340万に達するまでの日数は、59日320万~330万に達するまでの日数は、51日310万~320万に達するまでの日数は、45日300万~310万に達するまでの日数は、39日290万~300万に達するまでの日数は、38日280万~290万に達するまでの日数は、39日270万~280万に達するまでの日数は、41日260万~270万に達するまでの日数は、60日250万~260万に達するまでの日数は、76日240万~250万に達するまでの日数は、71日230万~240万に達するまでの日数は、64日220万~230万に達するまでの日数は、65日210万~220万に達するまでの日数は、72日200万~210万に達するまでの日数は、77日190万~200万に達するまでの日数は、103日180万~190万に達するまでの日数は、125日170万~180万に達するまでの日数は、139日160万~170万に達するまでの日数は、135日150万~160万に達するまでの日数は、131日140万~150万に達するまでの日数は、107日130万~140万に達するまでの日数は、118日120万~130万に達するまでの日数は、157日110万~120万に達するまでの日数は、182日100万~110万に達するまでの日数は、168日90万~100万に達するまでの日数は、122日80万~90万に達するまでの日数は、211日70万~80万に達するまでの日数は、206日
2024/07/20
コメント(0)
オムロン(6645.電子計測制御機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が107.0%、3期前比が119.7%、5期前比が116.5%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が114.6%、3期前比が125.4%、5期前比が144.7%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が111.0%、3期前比が136.0%、5期前比が152.2%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が110.8%、3期前比が140.9%、5期前比が154.2%。・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が107.9%、3期前比が132.8%、5期前比が162.7%。次に、税前利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 83,3672019年(平成31年)3月期 75,4322020年(令和02年)3月期 51,8362021年(令和03年)3月期 65,0892022年(令和04年)3月期 86,7142023年(令和05年)3月期 98,4092024年(令和06年)3月期 34,953次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 84円・17,463百万円・32.2%・3.5%2020年3月期 84円・17,171百万円・23.0%・3.3%2021年3月期 84円・17,004百万円・39.1%・3.0%2022年3月期 92円・18,502百万円・30.1%・2.9%2023年3月期 98円・19,452百万円・26.3%・2.8%2024年3月期 104円・20,534百万円・253.3%・2.7%2025年3月期 104円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・28,415名<20.3>・35.4%・40.4%・23,515名<21.3>・36.8%・41.1%・24,453名<22.3>・35.9%・48.0%・26,120名<23.3>・34.3%・49.8%・39,748名<24.3>・35.4%・46.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年09月発売号 16,025億円・1,855億円・0億円2021年06月発売号 17,778億円・2,507億円・0億円2022年09月発売号 14,901億円・1,554億円・0億円2023年09月発売号 14,152億円・1,052億円・17億円2024年06月発売号 11,207億円・1,430億円・1,210億円次に、株主資本比率 ・1株当たり株主資本 ・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 68.9%・2,254.37円・8,776百万円・ 77,05728年3月期 65.1%・2,079.98円・30,253百万円・84,2072017年3月期 67.2%・2,193.72円・30,385百万円・77,8752018年3月期 67.9%・2,400.37円・38,705百万円・73,6732019年3月期 67.2%・2,455.24円・40,532百万円・ 71,2452020年3月期 70.0%・2,626.62円・ 38,568百万円・89,7872021年3月期 74.0%・3,009.15円・ 39,160百万円・93,8312022年3月期 71.5%・3,339.64円・ 39,718百万円・67,4282023年3月期 73.0%・3,701.08円・ 43,125百万円・53,4562024年3月期 58.1%・3,995.04円・ 361,783百万円・44,875次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 217,397,872・144,46728年3月期末 213,958,172・149,3982017年3月期末 213,958,172・152,8362018年3月期末 213,958,172・3,352,916 2019年3月期末 213,958,172・8,596,6082020年3月期末 206,244,872・4,306,7482021年3月期末 206,244,872・4,574,2942022年3月期末 206,244,872・7,053,6472023年3月期末 206,244,872・9,417,6922024年3月期末 206,244,872・9,329,283次に、株価と指標等を見てみる。7月12日の終値は、5,864円予想PERは、135.74倍実績PBRは、1.47倍予想利回りは、1.77%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,415円。(事業価値3,299円+財産価値1,359円-有利子負債243円)・理論株価比は、132.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1948.5【上場】1962.4【特色】感知・制御技術が基盤。稼ぎ頭は制御機器。リレー等電子部品や鉄道システム、ヘルスケアも展開【連結事業】制御機器48(5)、ヘルスケア18(12)、社会システム17(9)、電子部品14(2)、データソリューション2(12)、他0(-)【海外】57 <24・3>【改 善】JMDC買収で売上高256億円、営業益27億円乗る。前期不振の制御機器は東南アジア除き数量減だが、好採算品の割合増。ヘルスケアはアジア軸に血圧計拡大。値上げと人員削減効果あり、営業益上向く。リストラ費用発生で純益低水準。【目 標】制御機器回復、ヘルスケア成長等で26年度営業益900億円目指す。インテル等と半導体後工程自動化を共同研究。ヒンディー語・ベンガル語・シンハラ語版 日本語単語スピードマスターBASIC1800
2024/07/19
コメント(0)
ニデック(6594.モーター)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が115.7%、3期前比が118.8%、5期前比が145.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が119.1%、3期前比が131.5%、5期前比が156.0%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が105.7%、3期前比が145.7%、5期前比が149.6%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が120.5%、3期前比が151.8%、5期前比が167.6%。次に、税前利益を見てみる。2019年(平成31年)3月期 139,0142020年(令和02年)3月期 106,9272021年(令和03年)3月期 152,9782022年(令和04年)3月期 171,1452023年(令和05年)3月期 120,5932024年(令和06年)3月期 202,612次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年3月期 57.5円・33,768百万円・57.9%・3.5%2021年3月期 60.0円・35,154百万円・28.8%・3.4%2022年3月期 65.0円・37,900百万円・27.7%・3.2%2023年3月期 70.0円・40,266百万円・89.5%・3.1%2024年3月期 75.0円・43,130百万円・34.4%・2.9%2025年3月期 80.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・91,639名<21.9>・36.3%・45.5%・121,931名<22.9>・30.0%・48.1%・139,048名<23.3>・28.0%・47.9%・156,935名<24.3>・26.5%・46.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年03月発売号 58,930億円・2,195億円・5,592億円2022年12月発売号 52,323億円・1,996億円・6,660億円2023年09月発売号 44,399億円・1,860億円・6,893億円2024年06月発売号 47,124億円・2,170億円・6,008億円次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 55.4%・2,572.56円・162,043百万円・147,6592017年3月期 50.5%・2,856.68円・260,183百万円・129,8532018年3月期 52.6%・3,150.77円・234,915百万円・175,5682019年3月期 53.2%・3,389.91円・262,311百万円・170,2332020年3月期 44.6%・1,617.21円・ 310,487百万円・168,0492021年3月期 48.6%・1,871.25円・ 320,020百万円・219,1562022年3月期 48.1%・2,228.91円・ 339,904百万円・94,9942023年3月期 47.2%・2,356.66円・ 363,480百万円・143,4852024年3月期 51.6%・2,840.56円・ 396,143百万円・320,766次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 298,142,234・1,541,2102017年3月期末 298,142,234・1,544,6342018年3月期末 298,142,234・2,182,209 2019年3月期末 298,142,234・3,848,3122020年3月期末 596,284,468・10,530,534(分1→2)2021年3月期末 596,284,468・10,552,1922022年3月期末 596,284,468・16,023,0342023年3月期末 596,284,468・21,527,6742024年3月期末 596,284,468・21,685,820次に、株価と指標等を見てみる。7月12日の終値は、7,025円予想PERは、24.46倍実績PBRは、2.47倍予想利回りは、1.14%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,797円。(事業価値1,960円+財産価値250円-有利子負債414円)・理論株価比は、390.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1973.7【上場】1988.11【特色】モーター世界大手。精密小型から産業用など中大型シフト。EV向けなど車載用を主柱に育成中【連結事業】精密小型モータ18(9)、車載25(-5)、家電・商業・産業用41(12)、機器装置13(14)、電子・光学部品3(15)、他0(7)【海外】84 <24・3>【最高益】利益柱の産業用途がインフラ関連中心に好調続く。EV向け苦戦で前期も赤字だった車載用が固定費削減等の構造改革効果、臨時費用も消えて黒字化。小型精密モーターもHDD向けが回復傾向。増配。【EV駆動部品】前期に事業構造改革費598億円計上。過当競争の中国から欧州車中心に舵切り、収益性最優先へ戦略転換。AIサーバー用の水冷モジュール生産拡大。接触言語ピジン語とクレオール語 [ マーク・セバ ]
2024/07/18
コメント(0)
マキタ(6586.電動工具)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が103.4%、3期前比が119.4%、5期前比が131.4%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.7%、3期前比が113.7%、5期前比が117.5%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が115.2%、3期前比が118.7%、5期前比が137.1%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が113.4%、3期前比が130.3%、5期前比が148.6%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が103.1%、3期前比が134.6%、5期前比が138.8%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が113.9%、3期前比が133.2%、5期前比が153.0%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 64,7382018年(平成30年)3月期 79,6782019年(平成31年)3月期 79,9192020年(令和02年)3月期 66,0082021年(令和03年)3月期 87,1992022年(令和04年)3月期 92,4832023年(令和05年)3月期 23,8872024年(令和06年)3月期 64,017次に、1株配・配当金総額・配当性向・親会社所有者帰属持分配当率を見てみる。2018年3月期 61円・16,560百万円・30.1%・3.0%2019年3月期 62円・16,831百万円・30.2%・3.0%2020年3月期 53円・14,390百万円・30.1%・2.5%2021年3月期 69円・18,735百万円・30.2%・3.0%2022年3月期 72円・19,550百万円・30.2%・2.8%2023年3月期 21円・5,702百万円・48.7%・0.8%2024年3月期 57円・15,334百万円・35.2%・1.9%2025年3月期 67円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・10,082名<20.3>・37.9%・33.4%・11,137名<21.3>・38.4%・34.2%・13,327名<22.3>・39.2%・40.5%・18,436名<23.3>・35.9%・42.4%・14,721名<24.3>・41.1%・39.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年03月発売号 10,738億円・1,465億円・92億円2020年09月発売号 13,720億円・1,434億円・60億円2021年06月発売号 14,784億円・1,486億円・26億円2022年09月発売号 8,932億円・710億円・1,365億円2023年09月発売号 11,046億円・1,627億円・1,247億円2024年06月発売号 13,628億円・1,966億円・198億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん及び無形資産・営業CFを見てみる。26年3月期 84.0%・3,211.59円・721・41,68627年3月期 84.5%・3,580.66円・721・35,89428年3月期 86.0%・1,767.26円・721・34,18829年3月期 84.1%・1,849.88円・721・63,35130年3月期 84.6%・2,040.93円・6,991・34,19131年3月期 84.2%・2,109.83円・8,039・23,1552020年3月期 84.7%・2,104.01円・8,749百万円・57,3102021年3月期 80.9%・2,422.80円・9,364百万円・64,5372022年3月期 74.1%・2,748.64円・10,085百万円・△103,6602023年3月期 70.0%・2,832.89円・10,427百万円・44,4302024年3月期 82.2%・3,227.06円・10,206百万円・237,086次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 140,008,760・4,271,13427年3月期末 140,008,760・4,273,89228年3月期末 280,017,520・8,550,998(分1→2)29年3月期末 280,017,520・8,556,94830年3月期末 280,017,520・8,549,59231年3月期末 280,017,520・8,550,4632020年3月期末 280,017,520・8,500,5302021年3月期末 280,017,520・8,490,3962022年3月期末 280,017,520・8,485,0612023年3月期末 280,017,520・8,475,6742024年3月期末 280,017,520・10,993,621次に、株価と指標等を見てみる。7月12日の終値は、4,705円予想PERは、24.82倍実績PBRは、1.46倍予想利回りは、1.42%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,968円。(事業価値2,136円+財産価値542円-有利子負債710円)・理論株価比は、239.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1938.12【上場】1962.8【特色】電動工具トップ。海外現地生産化で先行、販売拠点豊富。園芸機器も強化。総還元性向35%以上【連結事業】製品79、部品・修理・アクセサリー21【海外】83 <24・3>【続 伸】園芸機器は天候平準化前提で上向く。柱の電動工具は国内が新製品拡充で堅調も欧米の先行投資控えが続き数量一段減響く。ただ、前期の生産調整に伴う一時費用剥落や値上げが通期化で営業益続伸。【資本効率】ROE8~10%目標。工場の生産性向上への投資や値引き以外の販促活動構築など資本効率改善図る。利益率高いプロ向けは欧米軸に販売シェア拡大強化。はじめはここからスワヒリ語 / 宇野みどり 【本】
2024/07/17
コメント(0)
新晃工業(6458.空調)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.8%、3期前比が136.8%、5期前比が184.7%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.8%、3期前比が134.4%、5期前比が170.6%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が131.0%、5期前比が163.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.3%、3期前比が132.8%、5期前比が161.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.7%、3期前比が133.8%、5期前比が162.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.4%、3期前比が132.2%、5期前比が157.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が128.9%、5期前比が154.5%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が130.4%、5期前比が162.0%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 4,6012014年(平成26年)3月期 3,8842015年(平成27年)3月期 4,6362016年(平成28年)3月期 6,4112017年(平成29年)3月期 5,6692018年(平成30年)3月期 5,7142019年(平成31年)3月期 5,7772020年(令和02年)3月期 9,5262021年(令和03年)3月期 6,9972022年(令和04年)3月期 6,0482023年(令和05年)3月期 6,5402024年(令和06年)3月期 9,120次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。27年3月期 23円・625百万円・23.3%・2.3%28年3月期 33円・883百万円・21.2%・3.0%29年3月期 36円・943百万円・24.0%・2.9%2018年3月期 40円・1,047百万円・26.8%・3.0%2019年3月期 43円・1,125百万円・27.0%・2.9%2020年3月期 58円・1,518百万円・25.2%・3.6%2021年3月期 50円・1,297百万円・25.7%・2.8%2022年3月期 50円・1,290百万円・31.4%・2.6%2023年3月期 57円・1,451百万円・31.9%・2.7%2024年3月期 105円・2,623百万円・39.6%・4.5%2025年3月期 135円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・18,173名<17.3>・20.4%・44.2%・12,871名<18.3>・21.7%・48.1%・13,631名<19.3>・18.9%・49.7%・16,269名<20.3>・19.6%・46.4%・16,403名<21.3>・23.3%・46.8%・18,499名<22.3>・24.6%・52.8%・21,148名<23.3>・22.8%・56.5%・13,409名<24.3>・25.5%・58.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 400億円・112億円・33億円2017年06月発売号 509億円・124億円・30億円2018年06月発売号 582億円・136億円・24億円2019年06月発売号 433億円・151億円・21億円2020年06月発売号 418億円・172億円・19億円2021年09月発売号 597億円・139億円・47億円2022年09月発売号 433億円・141億円・42億円2023年09月発売号 540億円・143億円・36億円2024年06月発売号 1,159億円・177億円・25億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 46.1%・691.59円・0円・2,84925年3月期 50.8%・829.79円・0円・2,39726年3月期 51.8%・933.70円・1,424百万円・4,28827年3月期 55.7%・1,053.24円・1,265百万円・4,39428年3月期 57.3%・1,163.71円・1,107百万円・4,05029年3月期 62.9%・1,277.28円・949百万円・5,16030年3月期 62.1%・1,415.51円・791百万円・5,82531年3月期 63.9%・1,524.19円・632百万円・3,5722020年3月期 67.9%・1,696.25円・0円・7,2442021年3月期 70.9%・1,893.95円・0円・5,623 2022年3月期 71.6%・2,015.13円・0円・3,638 2023年3月期 71.1%・2,187.08円・0円・4,0902024年3月期 69.4%・2,469.30円・0円・8,911次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 27,212,263・1,270,95425年3月期末 27,212,263・1,671,52326年3月期末 27,212,263・1,671,73627年3月期末 27,212,263・11,89528年3月期末 27,212,263・434,93329年3月期末 27,212,263・1,106,71630年3月期末 27,212,263・1,174,56331年3月期末 27,212,263・1,151,7142020年3月期末 27,212,263・1,146,6142021年3月期末 27,212,263・1,375,561 2022年3月期末 27,212,263・1,612,639 2023年3月期末 27,212,263・1,992,311 2024年3月期末 27,212,263・2,472,487 次に、株価と指標等を見てみる。7月12日の終値は、4,250円予想PERは、15.3倍実績PBRは、1.72倍予想利回りは、3.18%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,387円。(事業価値2,136円+財産価値1,470円-有利子負債218円)・理論株価比は、125.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1950.6【上場】1985.8【特色】セントラル空調機器でシェア4割弱。業務用空調機の中堅。中国やタイ進出。ビル管理会社併営【連結事業】空調機器製造販売89、ビル管理等11【海外】15 <24・3>【連続最高益】産業空調、データセンターの2本柱が活発。競合きつい商業ビルは選別、後追い転嫁効き採算改善。不動産不況下の中国、ビル管理会社の苦戦を軽く吸収。配当性向5割(DOE3・5%下限)で増配。【上方修正】26年度営業益目標100億円に修正。ほぼ射程圏。総合実験棟は6月に一部稼働、国際規格の認証取得も。設計標準化・自動作画のDXは現場繁忙でやや停滞。リンガフランカとしての日本語 多言語・多文化共生のために日本語教育を再考する [ 青山 玲二郎 ]
2024/07/16
コメント(0)
リビングプラットフォーム(7091.介護サービス・老人ホーム)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が136.7%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.5%、3期前比が147.3%、5期前比が364.7%。次に、経常利益を見てみる。2020年(令和02年)3月期 2342021年(令和03年)3月期 2422022年(令和04年)3月期 5812023年(令和05年)3月期 352024年(令和06年)3月期 197次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年3月期 0.0円・0百万円・0%・0%2023年3月期 0.0円・0百万円・0%・0%2024年3月期 0.0円・0百万円・0%・0%2025年3月期 0.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・‥名<22.9>・‥%・‥%・‥名<23.9>・‥%・‥%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年03月発売号 73.8億円・17.5億円・60.6億円2024年06月発売号 47.0億円・11.2億円・53.6億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2019年3月期 7.0%・304.34円・206,120千円・3782020年3月期 15.5%・715.55円・135,020千円・60 2021年3月期 12.6%・753.59円・53,773千円・2552022年3月期 12.4%・302.83円・983,015千円・443 2023年3月期 12.7%・326.11円・1,009,929千円・922024年3月期 14.7%・369.98円・1,284,534千円・1,509 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2019年3月期末 1,378,000・37,0002020年3月期末 1,533,000・37,0002021年3月期末 1,533,000・37,0002022年3月期末 4,489,500・43,136(分1→3)2023年3月期末 4,492,200・43,1582024年3月期末 4,492,200・43,158次に、株価と指標等を見てみる。7月5日の終値は、1,119円予想PERは、13.83倍実績PBRは、3.02倍予想利回りは、0%GMOクリック証券によると、・理論株価は、▲978円。(事業価値170円+財産価値198円-有利子負債1,348円)・理論株価比は、割高。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2011.6【上場】2020.3【特色】大都市圏で駅近の介護施設をドミナント展開、効率運営に強み。障害者支援施設、保育施設も【連結事業】介護82、障がい者支援7、保育10、他1 <24・3>【黒字復帰】介護は前期に足引っ張った都内2施設での体制強化や営業テコ入れが進展。施設拡大を前期17から4に抑制し開設コスト大幅削減。障害者向けも改善。営業黒字化。営業外の助成金収入は減る。【中計見直し】介護は利益優先し開発ペース抑制、障害者関連はグループホームの積極開設継続。関東で太陽光パネル設置推進。食材費等高騰は価格転嫁、加算取得に注力。新・ゴロゴ古文単語 (新・ゴロゴシリーズ) [ ゴロゴネット編集部 ]
2024/07/15
コメント(0)
ヤマダコーポレーション(6392.ポンプメーカー)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.0%、3期前比が129.0%、5期前比が181.6%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が126.6%、5期前比が176.0%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.3%、3期前比が135.9%、5期前比が167.0%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.3%、3期前比が137.5%、5期前比が152.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.8%、3期前比が129.7%、5期前比が155.7%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が126.6%、5期前比が163.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.2%、3期前比が133.7%、5期前比が160.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が143.0%、5期前比が163.8%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 9312014年(平成26年)3月期 1,2802015年(平成27年)3月期 1,3852016年(平成28年)3月期 9692017年(平成29年)3月期 8342018年(平成30年)3月期 1,5682019年(平成31年)3月期 1,8502020年(令和02年)3月期 1,3742021年(令和03年)3月期 1,2722022年(令和04年)3月期 1,6962023年(令和05年)3月期 2,0952024年(令和06年)3月期 2,553次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 25円・59百万円・---・1.5%22年3月期 0円23年3月期 25円・59百万円・12.9%・1.7%24年3月期 25円・59百万円・11.8%・1.6%25年3月期 40円・95百万円・14.8%・2.3%26年3月期 50円・119百万円・13.6%・2.3%27年3月期 60円・143百万円・15.3%・2.3%28年3月期 65円・155百万円・24.8%・2.3%29年3月期 67.5円・161百万円・30.0%・2.3%2018年3月期 75.0円・179百万円・15.5%・2.3%2019年3月期 85.0円 ・203百万円・15.5%・2.3%2020年3月期 90.0円・215百万円・22.9%・2.2%2021年3月期 93.0円・222百万円・24.5%・2.1%2022年3月期 101.0円・241百万円・20.7%・2.1%2023年3月期 130.0円・311百万円・20.8%・2.4%2024年3月期 230.0円・550百万円・28.7%・3.8%2025年3月期 210.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,390名<15.3>・3.2%・40.3%・1,536名<16.3>・2.0%・39.7%・1,476名<17.3>・2.2%・40.6%・1,421名<18.3>・15.3%・43.3%・1,464名<19.3>・17.3%・45.4%・1,238名<20.3>・23.1%・47.4%・1,260名<21.3>・21.4%・47.4%・1,284名<22.3>・17.3%・43.9%・1,274名<23.3>・16.2%・45.6%・1,225名<24.3>・21.9%・50.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 36.8億円・22.9億円・11.5億円2015年06月発売号 50.1億円・28.2億円・10.4億円2016年06月発売号 34.5億円・25.2億円・7.6億円2017年06月発売号 43.5億円・28.2億円・6.0億円2018年06月発売号 60.2億円・36.0億円・4.5億円2019年06月発売号 58.4億円・44.5億円・5.1億円2020年06月発売号 52.8億円・45.5億円・3.3億円2021年09月発売号 54.6億円・42.0億円・16.8億円2022年09月発売号 59.0億円・35.4億円・18.1億円2023年09月発売号 95.0億円・45.3億円・15.7億円2024年06月発売号 136.0億円・43億円・12億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 41.2%・336.78円・0円・68525年3月期 52.5%・396.98円・0円・78226年3月期 56.8%・474.12円・0円・92427年3月期 60.7%・551.95円・0円・99128年3月期 66.3%・582.36円・0円・48729年3月期 68.4%・611.73円・0円・91130年3月期 70.3%・3,493.84円・0円・1,19531年3月期 72.8%・3,957.76円・0円・1,2982020年3月期 77.4%・4,205.46円・0円・8962021年3月期 71.7%・4,533.17円・0円・1,2582022年3月期 70.4%・5,009.45円・0円・7782023年3月期 74.5%・5,622.49円・0円・1,7292024年3月期 81.5%・6,483.25円・0円・984次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 12,000,000・38,29425年3月期末 12,000,000・41,06826年3月期末 12,000,000・23,65227年3月期末 12,000,000・24,32028年3月期末 12,000,000・25,07229年3月期末 12,000,000・28,01530年3月期末 2,400,000・5,769 (併5→1)31年3月期末 2,400,000・5,7892020年3月期末 2,400,000・5,7892021年3月期末 2,400,000・5,9192022年3月期末 2,400,000・5,9362023年3月期末 2,400,000・6,0092024年3月期末 2,400,000・6,073次に、株価と指標等を見てみる。7月5日の終値は、5,950円予想PERは、8.63倍実績PBRは、0.92倍予想利回りは、3.53%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,136円。(事業価値6,949円+財産価値1,834円-有利子負債646円)・理論株価比は、73.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1939.12【上場】1962.9【特色】独立系の産業用機器メーカー。自動車整備機器・工具と給油・塗装用など産業用ポンプが2本柱【連結事業】オートモティブ機器25、インダストリアル機器63、他12【海外】60 <24・3>【反 落】主力の産業用ポンプは欧州や中国の景気減速・停滞を受けて伸び悩む。国内の自動車整備機器も設備投資減退して鈍化。人件費増や物流費増、原材料高で利益率が低下。営業益は大幅減。記念配落とす。【中長期計画】33年3月期に売上高200億円以上目指す。27年3月期までにPER10倍、配当性向30%目標。産業用ポンプで海外展開を加速しトップブランド目指す。NHKラジオ まいにちフランス語 2024年7月号[雑誌]【電子書籍】
2024/07/14
コメント(0)
7月12日時点の征野ファンドの運用状況です。昨年末比は、■征野ファンド・・・・+20.94%。■トピックスは・・・・+22.32%。で、トピックスを下回る成績になっています。(トピックスの終値は、2894.56)組入上位5銘柄は、1.信越化学工業(4063)2.光通信(9435)3.伊藤忠商事(8001)4.iSTOPIX(1475)5.G-7HD(7508)で、G-7HD(7508)がランクインし、トヨタ自動車(7203)が圏外になりました。売買の詳細は、こちら。出会いが生む言葉クレオール語に恋して [ 市之瀬敦 ]
2024/07/13
コメント(0)
今週(7/8~7/12)の売買は、1475 isTOPIX 買い増し6197 ソラスト 買い増し1475 isTOPIX 一部売り6197 ソラスト 一部売り9433 KDDI 全株売付その他に、買付中の銘柄が1銘柄、売付中の銘柄が1銘柄。スワヒリ語 小森淳子/著
2024/07/13
コメント(2)
ダイキン工業(6367.空調)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.1%、3期前比が128.4%、5期前比が163.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.2%、3期前比が139.0%、5期前比が177.0%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.5%、3期前比が155.7%、5期前比が172.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.0%、3期前比が158.3%、5期前比が186.1%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 255,0192019年(平成31年)3月期 277,0742020年(令和02年)3月期 269,0252021年(令和03年)3月期 240,2482022年(令和04年)3月期 327,4962023年(令和05年)3月期 366,2452024年(令和06年)3月期 354,492次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年3月期 160円・46,811百万円・27.4%・3.3%2021年3月期 160円・46,822百万円・30.0%・3.0% 2022年3月期 200円・58,536百万円・26.9%・3.2% 2023年3月期 240円・70,254百万円・27.3%・3.3% 2024年3月期 250円・73,190百万円・28.1%・3.0% 2025年3月期 320円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,014名<20.9>・35.5%・35.3%・21,599名<21.9>・36.2%・39.5%・25,033名<22.3>・36.2%・42.8%・27,808名<23.3>・39.7%・42.7%・56,541名<24.3>・40.2%・40.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 62,741億円・3,211億円・6,914億円2021年12月発売号 71,622億円・6,622億円・6,449億円2022年09月発売号 70,816億円・7,178億円・6,698億円2023年03月発売号 68,661億円・7,178億円・7,789億円2023年09月発売号 72,809億円・5,482億円・9,362億円2024年06月発売号 68,999億円・6,340億円・8,119億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 46.3%・3,473.54円・329,753百万円・226,186 29年3月期 47.2%・3,802.10円・330,876百万円・267,663 30年3月期 52.4%・4,433.62円・309,282百万円・223,7402019年3月期 52.4%・4,841.15円・322,318百万円・250,009 2020年3月期 53.8%・4,904.46円・281,969百万円・302,1662021年3月期 51.4%・5,691.85円・268,684百万円・374,6912022年3月期 51.5%・6,729.73円・270,467百万円・245,0712023年3月期 51.9%・7,635.27円・304,331百万円・158,8962024年3月期 54.0%・9,009.19円・306,627百万円・399,567次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 293,113,973・1,075,35629年3月期末 293,113,973・739,660 30年3月期末 293,113,973・677,0392019年3月期末 293,113,973・605,7402020年3月期末 293,113,973・529,8372021年3月期末 293,113,973・469,5952022年3月期末 293,113,973・429,7742023年3月期末 293,113,973・389,4162024年3月期末 293,113,973・353,293次に、株価と指標等を見てみる。7月5日の終値は、22,945円予想PERは、25.16倍実績PBRは、2.55倍予想利回りは、1.39%GMOクリック証券によると、・理論株価は、9,652円。(事業価値10,322円+財産価値2,807円-有利子負債3,477円)・理論株価比は、237.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1934.2【上場】1949.5【特色】エアコン世界首位級。国内は業務用断トツ。M&Aも駆使し各国で存在感。フッ素化学事業も【連結事業】空調・冷凍機92(8)、化学6(18)、他2(7)【海外】84 <24・3>【記念配】空調機は不動産市況悪化影響で中国が横ばい。日本も微増程度。が、柱の米州が業務用中心に伸長。前期急減速した欧州も営業力強化で成長軌道に復帰。インドも続伸し連続増益。100周年記念50円配。【資本提携】三浦工業と資本業務提携、当社の工場等向け空調子会社を合弁化、空調や冷熱で省エネや脱炭素提案へ。45年間取締役務めた井上会長が退任、名誉会長に。フラ語入門、わかりやすいにもホドがある![改訂新版]《CD付》 [ 清岡 智比古 ]
2024/07/12
コメント(2)
ソラスト(6197.医療事務受託)を見ておきます。 関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が143.9%、5期前比が189.2%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.0%、3期前比が128.2%、5期前比が179.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.5%、3期前比が113.6%、5期前比が150.0%。次に、経常利益を見てみる。2019年(平成31年)3月期 5,0112020年(令和02年)3月期 5,3742021年(令和03年)3月期 6,0752022年(令和04年)3月期 6,2972023年(令和05年)3月期 6,7472024年(令和06年)3月期 5,564次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 19.5円・1,840百万円・52.0%・10.4%2022年3月期 20.0円・1,890百万円・53.9%・9.8%2023年3月期 20.0円・1,893百万円・59.6%・9.1%2024年3月期 20.0円・1,863百万円・83.0%・8.9%2025年3月期 20.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,702名<21.9>・27.0%・74.7%・5,584名<22.3>・27.2%・71.4%・6,233名<22.9>・27.3%・71.6%・7,190名<23.3>・24.5%・71.0%・9,778名<24.3>・22.4%・69.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年03月発売号 970億円・89億円・190億円2022年09月発売号 784億円・102億円・258億円2023年03月発売号 637億円・102億円・240億円2023年09月発売号 622億円・118億円・246億円2024年06月発売号 437億円・151億円・252億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 43.1%・337.64円・2,491,186千円・3,0862018年3月期 31.5%・381.45円・7,724,012千円・5,0682019年3月期 30.4%・148.00円・9,332百万円・5,153 2020年3月期 29.0%・177.70円・13,736百万円・4,2482021年3月期 30.7%・195.51円・14,721百万円・6,728 2022年3月期 28.5%・212.96円・18,283百万円・5,5192023年3月期 30.9%・227.83円・16,656百万円・9,0122024年3月期 27.2%・222.07円・15,377百万円・7,858次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 30,378,900・02018年3月期末 31,116,900・382019年3月期末 94,125,600・114(分1→3)2020年3月期末 94,325,700・1792021年3月期末 94,437,900・2582022年3月期末 94,579,550・2582023年3月期末 94,653,362・2582024年3月期末 94,741,793・2,531,133次に、株価と指標等を見てみる。7月5日の終値は、470円予想PERは、17.34倍実績PBRは、2.12倍予想利回りは、4.26%GMOクリック証券によると、・理論株価は、481円。(事業価値651円+財産価値139円-有利子負債309円)・理論株価比は、97.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1968.10【上場】2016.6【特色】国公立病院からの業務請負(人材派遣)が主。民間病院向けも強化。M&Aで介護・保育事業拡大【連結事業】医療関連受託52(12)、介護40(5)、こども8(5)、他0(-90) <24・3>【反 発】国公立病院からの医療事務請負は新規開拓費用、社員の給与アップ等で利益伸び悩み。介護事業所の稼働率向上、新規事業の赤字縮小により営業益反発。介護関連の減損など特損が多く純益戻り鈍い。【医療強化】教育事業やコンサルの強みを生かし医療事業の顧客対象を民間病院へ拡大。介護・保育のM&Aは慎重姿勢に転換。過年度に買収した案件の構造改革に注力。ミャンマー語/旅行【1000円以上送料無料】
2024/07/11
コメント(0)
リクルートHD(6098.求人情報・人材紹介サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が103.7%、3期前比が135.8%、5期前比が135.5%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が111.4%、3期前比が133.5%、5期前比が146.9%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が126.9%、3期前比が146.6%、5期前比が191.9%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が121.6%、3期前比が171.8%、5期前比が206.0%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が125.7%、3期前比が193.9%、5期前比が224.1%。次に、税前利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 119,3362017年(平成29年)3月期 131,7182018年(平成30年)3月期 199,2282019年(平成31年)3月期 239,8142020年(令和02年)3月期 226,1492021年(令和03年)3月期 168,5022022年(令和04年)3月期 382,7492023年(令和05年)3月期 367,7672024年(令和06年)3月期 426,241次に、1株配・配当金総額・配当性向・親会社所有者帰属持分配当率を見てみる。2019年3月期 28円・46,820百万円・26.8%・5.2%2020年3月期 30円・49,811百万円・27.7%・5.1%2021年3月期 20円・32,855百万円・25.1%・3.2%2022年3月期 21円・34,341百万円・11.6%・2.8%2023年3月期 22円・36,259百万円・13.0%・2.3%2024年3月期 23円・37,116百万円・10.2%・2.0%2025年3月期 24円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・44,125名<21.3>・38.8%・34.9%・44,683名<21.9>・39.3%・37.4%・66,691名<22.3>・39.0%・41.2%・95,837名<23.3>・38.8%・42.2%・53,461名<24.3>・43.6%・40.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年12月発売号 78,014億円・4,212億円・1,232億円2021年06月発売号 94,210億円・5,010億円・1,127億円2022年09月発売号 74,571億円・6,695億円・636億円2023年09月発売号 84,526億円・8,773億円・360億円2024年06月発売号 13.0兆円・11,368億円・1,394億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 68.1%・1,327.49円・216,394・137,49728年3月期 66.9%・1,363.96円・213,051・162,5112017年3月期 50.4%・441.51円・303,273・154,3732018年3月期 53.1%・500.20円・312,944・194,1172019年3月期 55.2%・578.04円・410,651・276,9602020年3月期 49.4%・599.65円・383,163・303,3252021年3月期 49.7%・667.96円・399,361・286,5972022年3月期 56.3%・847.45円・436,017・439,6102023年3月期 58.2%・1,030.33円・462,977・438,1932024年3月期 63.6%・1,295.40円・462,977・535,362次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 565,320,010・626,00028年3月期末 565,320,010・584,2002017年3月期末 1,695,960,030・25,375,680(分1→3)2018年3月期末 1,695,960,030・25,412,5672019年3月期末 1,695,960,030・25,176,0702020年3月期末 1,695,960,030・47,574,4592021年3月期末 1,695,960,030・61,763,5642022年3月期末 1,695,960,030・86,686,3902023年3月期末 1,695,960,030・116,844,8042024年3月期末 1,649,841,949・105,201,121次に、株価と指標等を見てみる。7月5日の終値は、9,093円予想PERは、39.53倍実績PBRは、7.02倍予想利回りは、0.26%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,757円。(事業価値1,403円+財産価値522円-有利子負債167円)・理論株価比は、517.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1963.8【上場】2014.10【特色】求人情報検索エンジン『インディード』、生活情報分野の販促・人材メディア、人材派遣の3本柱【連結事業】HRテクノロジー30(34)、マッチング&ソリューション23(20)、人材派遣47(6) <24・3>【連続最高益】人材派遣横ばい。主柱のHRテックは米国の求人件数戻り鈍いが、機能改善や人件費削減効き下期にかけインディード復調。販促領域は美容・飲食・住宅中心に堅調続く。営業利益続伸。連続増配。【効率化】M&Aや自己株取得で23年度末から2年間でネットキャッシュ水準を1・1兆円から6000億円程度に圧縮。スポットワークの求人サイトを今秋立ち上げ。NHKテレビ しあわせ気分のフランス語 2024年7月号[雑誌]【電子書籍】
2024/07/10
コメント(2)
JFEシステムズ(4832.システム開発)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が152.7%、5期前比が184.1%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.2%、3期前比が151.6%、5期前比が189.6%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.1%、3期前比が144.0%、5期前比が193.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.2%、3期前比が142.4%、5期前比が190.7%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 2,8172019年(平成31年)3月期 3,4482020年(令和02年)3月期 4,8022021年(令和03年)3月期 4,6982022年(令和04年)3月期 5,6442023年(令和05年)3月期 6,2812024年(令和06年)3月期 7,452次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年3月期 60円・942百万円・29.6%・5.5%2021年3月期 60円・942百万円・30.5%・4.8% 2022年3月期 75円・1,178百万円・31.6%・5.2% 2023年3月期 97円・1,523百万円・35.2%・6.0% 2024年3月期 121円・1,900百万円・38.2%・6.7% 2025年3月期 102円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,243名<20.9>・3.7%・84.0%・2,610名<21.9>・3.8%・79.8%・2,429名<22.3>・5.0%・80.2%・2,879名<23.3>・4.4%・80.1%・3,639名<24.3>・3.9%・79.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 255億円・111億円・0億円2021年12月発売号 288億円・142億円・0億円2022年09月発売号 367億円・159億円・0億円2023年09月発売号 459億円・179億円・0億円2024年06月発売号 549億円・212億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 50.6%・1,410.16円・0円・3,680 29年3月期 51.4%・1,550.23円・0円・3,943 30年3月期 53.2%・1,700.28円・0円・2,6552019年3月期 53.4%・1,939.21円・0円・3,999 2020年3月期 53.1%・1,144.36円・808,866千円・6,0062021年3月期 56.4%・1,298.06円・718,503千円・6,0902022年3月期 58.7%・1,469.63円・628,140千円・5,1562023年3月期 60.8%・1,648.06円・538,009千円・6,0042024年3月期 61.9%・1,848.67円・448,341千円・7,369次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 7,853,000・18829年3月期末 7,853,000・22530年3月期末 7,853,000・2922019年3月期末 7,853,000・4002020年3月期末 15,706,000・980(分1→2)2021年3月期末 15,706,000・9802022年3月期末 15,706,000・1,0232023年3月期末 15,706,000・1,0232024年3月期末 15,706,000・1,138次に、株価と指標等を見てみる。7月5日の終値は、3,585円予想PERは、12.24倍実績PBRは、1.94倍予想利回りは、2.85%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,471円。(事業価値3,191円+財産価値472円-有利子負債191円)・理論株価比は、103.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1983.9【上場】2001.3【特色】旧川鉄のシステム部門が分離。企業の情報システム構築・運用が主。JFEスチール向け4割強【連結事業】情報サービス100 <24・3>【減 配】一般顧客向けが電子帳票やDX支援等で続伸。機器販売等の子会社も好調続く。が、製鉄所システム刷新の作業量が減少に転じる。処遇改善や積極採用で固定費は増え、営業益反落。配当性向35%メド。【対応強化】企画・デジタル強化の機構改革実施。製鉄所システム刷新後のDX・GX関連投資拡大に向け人員シフトも計画。増員と拠点集約で本社ビルの借地面積増床。熱烈台湾ファン語辞典 台湾にまつわる言葉をイラストと豆知識でウォーアイニーと読み解く [ 神田 桂一 ]
2024/07/09
コメント(0)
ソニーグループ(6758.AV・家電)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が116.2%、3期前比が115.2%、5期前比が207.4%。次に、税前利益を見てみる。2020年(令和02年)3月期 799,4502021年(令和03年)3月期 1,192,3702022年(令和04年)3月期 1,117,5032023年(令和05年)3月期 1,180,3132024年(令和06年)3月期 1,268,662次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2023年3月期 75.00円・92,720百万円・9.2%・1.5%2024年3月期 85.00円・104,271百万円・10.8%・1.5%2025年3月期 100.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・313,830名<24.3>・58.5%・46.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年06月発売号 15.6兆円・19,071億円・40,884億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・営業CFを見てみる。2019年3月期 17.9%・2,995.31円・1,258,7382020年3月期 17.9%・3,380.96円・1,349,7452021年3月期 24.3%・5,390.73円・1,140,2172022年3月期 23.4%・5,775.63円・1,233,6432023年3月期 21.2%・5,345.12円・314,691 2024年3月期 22.2%・6,211.62円・1,373,213次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2019年3月期末 1,271,230,341・20,483,4742020年3月期末 1,261,058,781・40,898,8412021年3月期末 1,261,058,781・21,831,2062022年3月期末 1,261,081,781・24,078,1362023年3月期末 1,261,081,781・26,584,2212024年3月期末 1,261,231,889・39,783,003次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、13,640円予想PERは、17.99倍実績PBRは、2.2倍予想利回りは、0.73%GMOクリック証券によると、・理論株価は、20,976円。(事業価値7,808円+財産価値16,383円-有利子負債3,215円)・理論株価比は、65.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1946.5【上場】1958.12【特色】AV機器大手。海外でブランド力絶大。イメージセンサー、ゲーム、音楽・映画分野に重点【連結事業】G&NS32(7)、音楽12(19)、映画11(8)、ET&S19(8)、I&SS12(12)、金融他14(9)【海外】77 <24・3>【小幅増益】金融の特別勘定運用益見込まず減収。エレキと映画横ばい。が、柱のゲームは会員数増え続伸。音楽も配信利用増が牽引する。スマホ向け画像センサーの歩留まり改善し半導体急伸。税平常化。増配。【還元強化】新中計で26年度に総還元性向40%程度(前期32%)掲げる。25年5月14日まで上限3000万株、2500億円で自己株取得。中長期でアニメ事業育成に注力。出会いが生む言葉クレオール語に恋して [ 市之瀬敦 ]
2024/07/08
コメント(2)
デジタルガレージ(4819.ネットインフラ構築)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が111.5%、3期前比が158.6%、5期前比が185.6%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が119.3%、3期前比が168.3%、5期前比が210.6%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が150.8%、3期前比が200.4%、5期前比が285.1%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が85.6%、3期前比が153.8%、5期前比が217.1%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が108.3%、3期前比が139.7%、5期前比が185.7%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 3,6882018年(平成30年)3月期 5,0172019年(平成31年)3月期 13,4242020年(令和02年)3月期 10,0082021年(令和03年)3月期 14,3172022年(令和04年)3月期 45,3932023年(令和05年)3月期 -13,8812024年(令和06年)3月期 6,298次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 28円・1,287百万円・13.3%・2.9%2020年3月期 38円・1,749百万円・23.5%・3.5%2021年3月期 32円・1,475百万円・15.1%・2.6%2022年3月期 35円・1,648百万円・5.3%・2.1%2023年3月期 37円・1,705百万円・---%・2.0%2024年3月期 40円・1,895百万円・31.6%・2.2%2025年3月期 53円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,028名<20.9>・37.3%・51.4%・4,219名<21.3>・36.9%・50.8%・4,133名<22.3>・40.1%・54.2%・3,744名<23.3>・36.2%・58.0%・4,056名<24.3>・31.0%・58.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 1,982億円・327億円・460億円2021年09月発売号 2,339億円・379億円・449億円2022年09月発売号 1,841億円・434億円・523億円2023年09月発売号 1,797億円・533億円・564億円2024年06月発売号 1,156億円・495億円・673億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 33.1%・609.17円・6,237,218千円・5,04028年6月期 38.9%・640.25円・5,765,576千円・△2,61829年3月期 36.6%・713.08円・5,411百万円・4,14830年3月期 34.7%・801.11円・7,822百万円・14,2932019年3月期 31.7%・1,014.34円・6,575百万円・2,5802020年3月期 32.1%・1,130.75円・7,689百万円・△12,3222021年3月期 34.8%・1,348.45円・7,689百万円・7,0472022年3月期 41.3%・2,033.00円・6,804百万円・7,0592023年3月期 37.1%・1,739.48円・6,415百万円・13,4732024年3月期 38.6%・1,883.73円・6,964百万円・△11,032次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 47,277,200・256,80028年6月期末 47,289,200・256,80029年3月期末 47,291,800・185,88230年3月期末 47,312,800・123,8212019年3月期末 47,341,600・1,391,4522020年3月期末 47,406,800・1,390,3162021年3月期末 47,441,900・1,363,6602022年3月期末 47,482,800・390,9602023年3月期末 47,607,500・1,534,8262024年3月期末 47,619,100・239,371次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、2,470円予想PERは、19.54倍実績PBRは、1.31倍予想利回りは、2.15%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,395円。(事業価値2,331円+財産価値3,249円-有利子負債1,185円)・理論株価比は、56.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1995.8【上場】2000.12【特色】決済、広告、ベンチャー投資などネットビジネス周辺で多角化。持分会社カカクコム(20%出資)【連結事業】プラットフォームソリューション65(28)、ロングタームインキュベーション16(30)、グローバル投資インキュベーション16(23) <24・3>【増 配】投資事業は黒字定着。柱の決済代行は対面・非対面ともに決済額拡大。広告は前期持分損の反動増。持分カカクコムは安定貢献。新規事業投資重いがこなす。米国子会社減損ない。営業増益。特別記念配。【連 携】auフィナンシャルサービスと業務提携、au経済圏で決済事業拡大狙う。7月に後払い事業会社の株式追加取得し連結子会社化、BtoB金融領域への進出視野。【中古】【非常に良い】アセアン諸国の言語政策 (アジア文化叢書 7)
2024/07/07
コメント(0)
7月5日時点の征野ファンドの運用状況です。昨年末比は、■征野ファンド・・・・+20.22%。■トピックスは・・・・+21.88%。で、トピックスを下回る成績になっています。(トピックスの終値は、2884.18)組入上位5銘柄は、1.信越化学工業(4063)2.伊藤忠商事(8001)3.光通信(9435)4.iSTOPIX(1475)5.トヨタ自動車(7203)で、トヨタ自動車(7203)がランクインし、G-7HD(7508)が圏外になりました。売買の詳細は、こちら。ニューエクスプレスプラス アムハラ語《CD付》 [ 若狭 基道 ]
2024/07/06
コメント(0)
今週(7/1~7/5)の売買は、1475 isTOPIX 買い増し6197 ソラスト 買い増し1475 isTOPIX 一部売り6197 ソラスト 一部売りその他に、買付中の銘柄が1銘柄、売付中の銘柄が1銘柄。チャンドラキールティのディグナーガ認識論批判 チベット訳『プラサンナパダー』和訳・索引 / 東方学院 【本】
2024/07/06
コメント(0)
TDCソフト(4687.システム開発)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.5%、3期前比が138.1%、5期前比が150.4%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が144.1%、5期前比が166.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.8%、3期前比が143.8%、5期前比が173.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.6%、3期前比が132.6%、5期前比が168.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が132.0%、5期前比が171.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が132.9%、5期前比が167.0%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が137.0%、5期前比が160.3%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.9%、3期前比が138.3%、5期前比が164.8%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 7502014年(平成26年)3月期 8192015年(平成27年)3月期 1,1532016年(平成28年)3月期 1,3052017年(平成29年)3月期 1,6902018年(平成30年)3月期 1,9062019年(平成31年)3月期 2,2482020年(令和02年)3月期 2,2652021年(令和03年)3月期 2,5642022年(令和04年)3月期 3,0822023年(令和05年)3月期 3,7142024年(令和06年)3月期 4,253次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。27年3月期 3.5円・168百万円28年3月期 5.0円・240百万円・30.8%・6.0%29年3月期 8.0円・385百万円・33.1%・4.5%30年3月期 8.75円・428百万円・34.1%・4.4%31年3月期 11.0円・538百万円・36.1%・4.9%2020年3月期 12.0円・587百万円・38.5%・4.9%2021年3月期 12.0円・587百万円・33.8%・4.5%2022年3月期 15.0円・734百万円・34.9%・5.0%2023年3月期 22.5円・1,089百万円・43.1%・6.8%2024年3月期 24.0円・1,148百万円・37.0%・6.5%2025年3月期 24.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,354名<16.3>・1.6%・45.5%・2,174名<17.9>・4.5%・43.9%・2,814名<18.3>・4.1%・44.3%・3,441名<19.3>・4.7%・44.0%・3,578名<20.3>・4.8%・45.9%・3,499名<21.3>・5.6%・46.5%・3,180名<22.3>・8.0%・49.7%・3,450名<23.3>・9.4%・50.6%・3,544名<24.3>・8.3%・51.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年06月発売号 87.8億円・52.8億円・4.1億円2018年03月発売号 148億円・55億円・8億円2018年06月発売号 183億円・66億円・3億円2019年09月発売号 177億円・78億円・11億円2020年06月発売号 234億円・83億円・4億円2021年06月発売号 255億円・100億円・4億円2022年06月発売号 264億円・117億円・4億円2023年09月発売号 413億円・120億円・12億円2024年06月発売号 564億円・133億円・4億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 70.2%・1,007.78円・0円・66125年3月期 66.2%・1,033.84円・0円・65226年3月期 66.3%・1,096.95円・0円・△1427年3月期 65.8%・1,192.13円・0円・1,96028年3月期 67.0%・661.87円・0円・83429年3月期 67.0%・757.68円・0円・93930年3月期 68.6%・858.98円・0円・1,43831年3月期 70.1%・475.93円・0円・1,5762020年3月期 72.7%・502.43円・0円・1,2992021年3月期 73.3%・566.99円・0円・2,2732022年3月期 72.4%・632.64円・0円・2,1742023年3月期 72.1%・688.47円・69,789千円・1,951 2024年3月期 72.4%・392.16円・46,526千円・3,022次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 6,278,400・295,80025年3月期末 6,278,400・175,28926年3月期末 6,278,400・175,52927年3月期末 12,556,800・511,378(分1→2)28年3月期末 12,556,800・511,57829年3月期末 12,556,800・511,73230年3月期末 12,556,800・511,83231年3月期末 25,113,600・1,021,434 (分1→2)2020年3月期末 25,113,600・1,015,0712021年3月期末 25,113,600・1,015,1112022年3月期末 25,113,600・1,000,1592023年3月期末 25,113,600・1,278,439 2024年3月期末 50,227,200 ・3,110,158(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、1,232円予想PERは、18.14倍実績PBRは、3.14倍予想利回りは、1.95%GMOクリック証券によると、・理論株価は、866円。(事業価値546円+財産価値329円-有利子負債9円)・理論株価比は、142.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1963.12【上場】1997.10【特色】金融関連ソフトの開発に強み持つ独立系SI。クラウドに対応した自社製品の育成に注力中【連結事業】ITコンサルティング&サービス17、金融ITソリューション44、公共法人ITソリューション27、PFソリューション12 <24・3>【連続最高益】柱の金融は銀行系基幹システムの大規模改修が旺盛。システム開発受注につながるITコンサルも好伸。公共・一般企業向け開発、ITインフラ構築拡大。人材育成費用を吸収し、大幅増益。増配も。【先端技術】差別化狙いセキュリティ、クラウド、ネットワークデザインなど先端要素技術導入に積極的。開発、運用、保守まで網羅するマネージド・サービスにも力。スワヒリ語のしくみ《新版》【電子書籍】[ 竹村景子 ]
2024/07/05
コメント(0)
NSW(9739.システム開発)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.3%、3期前比が137.5%、5期前比が160.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が136.4%、5期前比が166.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.3%、3期前比が138.1%、5期前比が170.5%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が139.8%、5期前比が172.6%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.0%、3期前比が140.5%、5期前比が172.8%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 2,9752019年(平成31年)3月期 3,4072020年(令和02年)3月期 3,8982021年(令和03年)3月期 4,2402022年(令和04年)3月期 5,0252023年(令和05年)3月期 5,4422024年(令和06年)3月期 5,940次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 30.0円・446百万円・19.5%・2.4%2020年3月期 30.0円・446百万円・16.8%・2.2%2021年3月期 40.0円・595百万円・21.6%・2.6%2022年3月期 50.0円・744百万円・21.5%・3.0%2023年3月期 55.0円・819百万円・20.0%・2.9%2024年3月期 85.0円・1,266百万円・29.5%・4.0%2025年3月期 85.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,365名<20.9>・14.8%・70.8%・3,087名<21.3>・15.7%・70.4%・2,771名<22.3>・17.5%・72.2%・2,641名<23.3>・17.9%・73.7%・2,314名<24.3>・19.6%・70.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 297億円・114億円・0億円2021年09月発売号 354億円・123億円・0億円2022年06月発売号 370億円・151億円・0億円2023年06月発売号 359億円・153億円・0億円2024年06月発売号 456億円・108億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 65.7%・891.70円・0円・1,59428年3月期 67.3%・949.80円・0円・1,70629年3月期 68.6%・1,043.53円・0円・1,909 30年3月期 68.2%・1,161.97円・0円・2,28931年3月期 68.0%・1,288.36円・0円・2,6572020年3月期 70.0%・1,434.46円・0円・3,8872021年3月期 72.3%・1,585.16円・0円・1,9982022年3月期 72.0%・1,779.70円・178百万円・3,7322023年3月期 73.5%・2,005.37円・148百万円・1,9982024年3月期 75.2%・2,226.53円・58百万円・5,051次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 14,900,000・19228年3月期末 14,900,000・23029年3月期末 14,900,000・23030年3月期末 14,900,000・32231年3月期末 14,900,000・3522020年3月期末 14,900,000・3952021年3月期末 14,900,000・4372022年3月期末 14,900,000・5372023年3月期末 14,900,000・5372024年3月期末 14,900,000・586次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、3,320円予想PERは、11.84倍実績PBRは、1.49倍予想利回りは、2.56%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,958円。(事業価値2,712円+財産価値1,245円-有利子負債0円)・理論株価比は、83.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1966.8【上場】1996.4【特色】独立系SI。システム開発に加え、組み込みソフトや半導体設計に強み。IoT・AIに注力【連結事業】エンタープライズSOL36(15)、サービスSOL25(3)、エンベデッドSOL20(15)、デバイスSOL19(16) <24・3>【一 服】期初受注残181億円(3%増)と高原始動。SIは金融・流通の好採算案件継続。特に赤字開発解消のDX部門がデータマネジメント伸び利益倍増へ。半導体設計もフル稼働だが、海外開拓の先行費用重い。営業増益ピッチ一服。有証売却益消失。【半導体】調査・採用拠点の台湾事務所を近く法人化、現地の半導体大手の開拓本格化。山梨データセンターに太陽光発電導入。アラビア語改訂 (ひとり歩きの会話集)
2024/07/04
コメント(0)
ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が129.3%、5期前比が158.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.1%、5期前比が154.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.1%、3期前比が127.6%、5期前比が151.6%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が127.3%、5期前比が150.5%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,6182021年(令和03年)3月期 10,9132022年(令和04年)3月期 11,9572023年(令和05年)3月期 12,3062024年(令和06年)3月期 13,136次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円・1,409百万円・21.9%・2.2%2022年3月期 85.0円・1,596百万円・22.4%・2.3%2023年3月期 95.0円・1,784百万円・24.1%・2.4%2024年3月期 120.0円・2,250百万円・27.1%・2.8%2025年3月期 140.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,455名<21.3>・31.6%・47.7%・3,800名<22.3>・31.0%・55.3%・3,410名<23.3>・34.0%・51.1%・3,377名<24.3>・33.6%・50.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年09月発売号 626億円・148億円・230億円2022年09月発売号 602億円・181億円・234億円2023年06月発売号 678億円・230億円・217億円2024年06月発売号 759億円・241億円・235億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,2762021年3月期 51.1%・3,514.68円・0円・11,4662022年3月期 52.7%・3,808.86円・0円・13,6002023年3月期 54.1%・4,118.72円・0円・13,6552024年3月期 54.2%・4,474.91円・0円・15,883次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,5152021年3月期末 19,012,000・224,6802022年3月期末 19,012,000・224,751 2023年3月期末 19,012,000・224,789 2024年3月期末 19,012,000・254,902 次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、4,405円予想PERは、9.6倍実績PBRは、0.98倍予想利回りは、3.18%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,564円。(事業価値6,335円+財産価値1,437円-有利子負債2,209円)・理論株価比は、79.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。貨物運送は路線トラックを軸に展開。M&Aに積極的【連結事業】貨物自動車運送36(4)、物流センター64(12) <24・3>【連続最高益】運送は買収の寄与や運賃交渉で底上げも、前期の一過性押し上げ要因なくやや後退。柱の物流センターは買収や前期獲得案件が寄与、新規開拓も進む。人件費や委託費増こなし増益続く。連続増配。【中 計】26年度売上高1610億円、営業益147億円。センターや搬送ロボ、DXなど投資。子会社社員の不正取引受け、人事や内部通報制度、研修などが課題に。はじめはここからスワヒリ語 / 宇野みどり 【本】
2024/07/03
コメント(0)
オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.9%、3期前比が120.7%、5期前比が142.0%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.9%、3期前比が120.2%、5期前比が136.9%。・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が119.3%、3期前比が137.6%、5期前比が151.2%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,5612021年(令和03年)3月期 287,5612022年(令和04年)3月期 504,8762023年(令和05年)3月期 367,1682024年(令和06年)3月期 469,975次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2%2022年3月期 85.60円・102,661百万円・33.0%・3.3%2023年3月期 85.60円・100,794百万円・37.0%・3.1%2024年3月期 98.60円・114,095百万円・33.0%・3.1%2025年3月期 98.60円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%・725,981名<21.3>・44.0%・32.1%・778,668名<22.3>・44.3%・39.9%・796,959名<23.3>・39.2%・43.7%・724,289名<24.3>・42.6%・42.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円2022年09月発売号 28,437億円・10,918億円・53,071億円2023年06月発売号 29,512億円・13,669億円・57,185億円2024年06月発売号 40,834億円・11,853億円・62,004億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,4662021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,102,4142022年3月期 22.9%・2,732.88円・1,103,3702023年3月期 22.0%・2,868.13円・913,0882024年3月期 24.1%・3,422.94円・1,243,402 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,6442021年3月期末 1,285,724,480・66,231,9162022年3月期末 1,258,277,087・62,914,0272023年3月期末 1,234,849,342・61,742,6072024年3月期末 1,214,961,054・60,748,162次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、3,552円予想PERは、10.24倍実績PBRは、1.04倍予想利回りは、2.78%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,956円。(事業価値1,956円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、181.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人営業16(18)、不動産17(14)、事業投資14(11)、環境エネ6(18)、保険20(12)、銀行・クレジット3(109)、海外部門25(15)【海外】25 <24・3>【連続最高益】旅行需要好調で旅館、ホテル、空港が続伸。航空機はコロナ前水準まで回復。国内金利上昇で銀行の利ザヤ拡大、保険の運用益も伸びる。投資事業の資産入れ替えで売却益計上し、最高純益大幅更新。【株主還元】配当性向33%から39%に引き上げ。25年3月まで4000万株、500億円上限に自己株買い。再エネ強化へ国内最大規模バイナリー式地熱発電所が始動。ウブントゥ 自分も人も幸せにする「アフリカ流14の知恵」 (<CD>) [ ムンギ・エンゴマニ ]
2024/07/02
コメント(2)
ユナイトアンドグロウ(4486.ITコンサル)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年12月期の1株当たり純資産は、前期比が113.8%、3期前比が218.6%。・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が144.3%、5期前比が277.2%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)12月期 1032018年(平成30年)12月期 1762019年(令和01年)12月期 1912020年(令和02年)12月期 2162021年(令和03年)12月期 2942022年(令和04年)12月期 3242023年(令和05年)12月期 392次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年12月期 6円・21百万円・13.7%・1.8%2021年12月期 12円・44百万円・22.3%・3.4%2022年12月期 16円・62百万円・25.7%・4.1%2023年12月期 22円・86百万円・28.2%・5.0%2024年12月期 22円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,396名<22.6>・2.0%・63.6%・2,181名<23.12>・1.5%・63.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年09月発売号 49.1億円・17.3億円・0億円2024年06月発売号 50.3億円・16.3億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年12月期 53.6%・339.56円・8,858千円・1482019年12月期 68.1%・574.70円・4,429千円・2612020年12月期 67.2%・326.13円・0円・235 2021年12月期 65.4%・371.11円・0円・4322022年12月期 67.6%・409.26円・0円・213 2023年12月期 70.7%・470.68円・0円・374次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年12月期末 1,466,000・17,9002019年12月期末 1,815,500・02020年12月期末 3,648,200・26(分1→2)2021年12月期末 3,717,200・262022年12月期末 3,936,800・28,0752023年12月期末 3,951,000・28,112次に、株価と指標等を見てみる。6月21日の終値は、1,270円予想PERは、13.83倍実績PBRは、2.86倍予想利回りは、1.73%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,196円。(事業価値636円+財産価値560円-有利子負債0円)・理論株価比は、106.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2005.2【上場】2019.12【特色】会員の中堅・中小企業向けにIT人材と知識を提供するシェアード・エンジニアリング事業展開【連結事業】コーポレートIT総合支援90(38)、コーポレートIT内製開発支援5(49)、キャッシュレスセキュリティC5(15) <23・12>【続 伸】単独決算。中堅・中小の成長企業のIT投資旺盛。柱のIT化総合支援は会員企業の関連会社を取り込み好伸。開発内製化支援も既存システム改修含め急増。人件費増をこなす。設立20周年記念配期待。【採用強化】急速な業容拡大対応で年率15%以上のエンジニア数確保を目指す。専門性高めた特化型事業はナレッジ情報、ITインフラ事業を準備中。配当性向目標30%。ベルベル語小辞典 品詞・項目別 [ 石原 忠佳 ]
2024/07/01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1