2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1

●驚愕の燃費結果はこちら●無料お試しはこちら●セクシーなお姉サンはこちら(笑)
Jul 31, 2006

お世話になっております本日は、とっても素敵な「ポルシェ」にご来店いただきましたこれを見れば・・・。独特のスタイル カッコいいですよね♪今回は、 【SEVヘッドバランサー】 を装着思わず見とれてしまい・・。 写真を撮り忘れました・・でも、水平対抗エンジンですのでヘッドバランサー2個装着は、もうお解かりですよね♪装着後のエンジン音の変化に感動ですまた、アクセルレスポンスの向上にも是非お試しくださいませ。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 31, 2006

こんにちは、昨日、最終日を迎えた「AUTO GALLERY 東京2006」最終日も、デモカー「ガライヤ」の周りには 人・人・人でした。SEVメーカーエンジニアの方々も親切・丁寧に対応なされておりました。一方、SEVブースの前は・・・多数の客様で大にぎわいSEVメーカーエンジニアの方々(お疲れさまでした)また、ご来店いただいた方々有難うございました。 是非、次回も遊びに来てくださいませ。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 31, 2006

今年もやってきました!オートギャラリー2006!!今年はなんとメーカー主催により、SEVブースが拡大!!SEVデモカーの『ガライヤ』を展示という気合の入りよう!これも皆さまのおかげです!感謝!!もちろん、かなり盛り上がっていました♪●ガライアはなんと1台だけ!超目立ってました^^●もちろん健康・スポーツSEVも展示。「あれ」も体感できます(笑)●ガライヤのブレーキ廻り。●コックピットはこんなにレーシーなんです。●SEVメーカーエンジニアが総出で対応してくれます^^ちなみに、燃費効果で驚愕の結果が出ました! 本当に感謝!SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 30, 2006

今日ご紹介するお車は、カルディナ です昔からSEVを愛用されている方で、本日は久々の来店ありがとうございますそして、本日取り付けていかれた商品が・・・。【SEV バッテリー】 です(尾山台店とネタが被った・・・(自爆))しかも2set皆さん、ご存知の通り、取り付け位置は↓1・バッテリーの+線&-線 と 2・オルタネーターバッテリーにSEV バテリーを取り付けると、電気の流れの整流化を行ってくれます。それによって、導通する電気の流れがスムーズになり、各部位にしっかりと伝えることが出来ます。オルタネーターにSEV バッテリーを付けると、アイドリング時からの発電電圧が高い状態になり低い回転数からしっかりと点火するので爆発力が上がります。スパークプラグから放たれる火花も強いものに変わるので、爆発も強くなります爆発が強くなれば、クランクシャフトに伝わる力も強くなり、その結果、低回転時から高回転まで強い火花を出すことが出来るので、パワー・トルクが上がるのです面白いくらい変化しますよ
Jul 28, 2006

本日のご紹介は【スバル・インプレッサ】のご紹介カッコ良く決まってますねサイドには・・・バッチリ「SEVステッカー」がアピール誠に有難うございます。で、本日は【SEVバッテリー】を装着ですよ♪「+・-のライン」に取り付けるだけ「電気的環境を整えて、トルクとパワーを向上!」 様々な電気的ノイズが低減され、電装パーツ本来の性能を発揮させますよフューズはこの位置夏に向けて、電装系も強化して見ませんかお試しくださいませ。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 28, 2006

今晩はいよいよ明日から公開ですオートギャラリー毎年開催されているこの車の祭典今年も大いに盛り上がりそうですカッコいい車かわいいキャンギャル(爆)とても楽しみです今年ももちろんSEVも参加しておりますその他に、多くのメーカーが参加なさっているので必見ですよ明日の午後より一般開放するようなのでお時間のある方は1度足をお運び下さい
Jul 27, 2006

本日は 皆様が気になっている 「燃費向上アイテム」またまた、雑誌掲載情報でございますよ♪【カーグッツ マガジン】2006.9月号*省燃費グッツの効果&体感度 次は、BMWユーザーの方オススメ「only BMW 2006.vol 05」「SEVセンターオン」レポート*コチラは、SEVメーカー(ダブリュ・エフ・エヌ) により掲載されております。最後に 「驚きの結果」が・・・・・。「カーグッツマガジン」スペシャル【エコ・グッツ マガジン】に・・・SEVパーツ装着で・・・・MAX36.4%アップ(燃費向上)見逃せませんよ♪ 詳しくはお近くの書店にお急ぎくださいませ。見なきゃ損しますよ SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 27, 2006

今日はビッツのお客様です^^センターマフラーが特徴的です!フロント・リヤにSEV-AL(エーエル)を貼りました。◆◆ショックアブソーバーに貼ると◆◆SEV-ALのSEVイオン化作用により、常に一定のオイル性能を保つことができるため、高圧ガス、オイルがオリフィス付近をスムーズに流れるようになり、緩衝作用を一層向上させます。また、耐久性も向上するため、長期にわたり高品質の衝撃緩衝作用を保つことができます。◆◆ブレーキキャリパーに貼ると◆◆ブレーキのパッドやディスクは高温と摩擦により、磨耗を起こします。SEV-ALのイオン化作用により、劣化と磨耗を防ぎパッド、ディスクの耐久性を向上させます。ぜひお試ししに来てくださいね!感謝!! ランキング急上昇中! SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 25, 2006

皆様、お世話になっております。本日は さまざまなレースシーンで活躍する「SEV」のご紹介です。もうご存知 ARTAガライヤしっかりと、「SEV」の文字が・・次に、UK FormulaFord championshipの走行シーンです。大きく輝くSEVの文字がカッコいいです♪まだまだございますよコチラは・・・SEVメーカーWFNがサポートする、ラリーカー(スバル・インプレッサ)このように、数々のレースシーンで活躍する【SEV】皆様も是非、装着して見ませんか お試しくださいませ♪無料お試しは・・・コチラ「SEVショップ」(画像は、オフィシャルメーカーサイトよりアップしました。) SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 24, 2006

お待たせいたしました。本日最終日を迎えました、「SEVショップ尾山台店」イベント大盛り上がりで、終了となりました。ご来店された皆様「有難うございました」本日も開店より、ご来店頂いております。尾山台店、望月店長も作業に集中スピーディーに作業をこなす店長お店の雰囲気も和やか常連様、またご新規のお客様までSEVの話で盛り上がっている様子さて、本日最後のお客様は・・・ご存知でしょうか常連さんの【シルビア】でございます。ご来店頂くたびに、変わっていきますね~~。皆様も是非、SEVショップに足をお運びくださいませお待ちしております。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 23, 2006

お知らせです「SEVショップ尾山台店」本日よりイベント開催今回も開店よりご覧のとうり お店の前の駐車スペースが足りないほどの多数様ご来店頂いておりますよ店内も作業中 尾山台店スタッフも親切・丁寧にご説明させて頂きますよ♪尾山台店 望月(店長)も丁寧に説明されております。明日もイベント行って降りますのでご来店くださいませ。最新情報もご用意できておりますよお待ちしておりますね
Jul 22, 2006

本日ご紹介する車は、MINI です!名前の通り小さいですね~カワイイですさてさて、この日何点かSEV商品をお取り付けたしましたが、その中から一つ選ばさせていただきますそれは・・・・・・・・・・。スーパーヒューエル(SFL)です燃料のフューエルホースに挟むだけで取り付けOKシリンダー内に噴射される燃料の粒子を細粒化してくれる。その結果、燃料の霧化の促進になる。すると不整燃焼が軽減されしっかりEg内部で爆発してくれるようになるヽ(゜0゜)こうゆう訳です簡単にいうと、焚き火です。例えば紙を1枚燃やすのに、1枚そのまま入れるより、細かく細分化して入れた方が燃えやすいでしょ?SFLはこんな事をしてくれているのです
Jul 21, 2006

竹田「どれどれ。今月のSEVの記事はっと・・・」なっなんだってーーーーーーー!!!すげーーー!! ステージワン!!!ホビダス9月号、お楽しみに♪お店に来れば見れますよ(笑)
Jul 21, 2006

皆様、本日は・・・SEVパーツ雑誌掲載記事のご紹介ですまずは【ビギン】JULY 2006 No.212 7月号に・・・【SEV エアーベスト】が掲載されてますよ 82ページに。次にCar Goods Press Vol.25nに・・・【SEV センターオン】が掲載です 117ページだよ。更にホビダス Car INDEX 2006 9月号に・・・【SEV体感レポート】が掲載されております 106,107ページです。是非・是非お読みくださいね♪ SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 21, 2006

本日もご来店有難うございます。さて、本日のご紹介! 【トヨタ・ヴィッツ】でございますコンパクトでスタイリッシュエアロも渋く決まってますね~リップスポイラー 渋い本日は、 【SEVラジエター】のご紹介ですよ♪ラジエターホースにまき付けるだけで・・低速からの太いトルク・パワーを実現また、ピストン周動・燃焼効率までも激変これからの季節にもバッチリ是非、お試しくださいね♪ SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 20, 2006

お待たせ致しました。連休は? 如何でしたでしょうか・・SEVショップにも多数様ご来店いただきましたとってもスタイリッシュ今日のご紹介は、【ホンダ・アコードユーロR】でございますよ【SEVヘッドバランサーH1】の装着非常にきれいなエンジンルーム エンジンのヘッドに貼るだけでこれが凄いんです。 瞬時にエンジンバランスを組んだように激変取り付け簡単 (車種によって違いあり) これで、エンジンレスポンスが上がりパワーも出る優れものですよ皆さんも、今年の夏SEVイオン化作用試してくださいね♪ご来店お待ちしております。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 18, 2006

とっても暑いですね~~~もう夏???天気の良い日は、ドライブにでもさて、今日のご紹介は・・・。 このマークを見れば・・・。はい 日産車でございますお車は、【日産・セレナ】ドライブにレジャーにと大活躍 でもガソリン代高すぎ今日は、SEVパーツで燃費解消ご紹介商品は? 【SEVステージ1】でございますよ♪吸気に(NI-160)排気に(NT160)更に排気に(NTF-160)給排気効率を向上させ、燃焼効率もアップ更に、パワー・トルクも向上の優れものこの夏のドライブにお役立てくださいませ。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 14, 2006

皆様、大変お待たせ致しました。今日のご紹介は・・・とっても可愛らしい 実用性抜群【ミツビシ・ブラボー】のご紹介でございますよ♪本日は、 【SEVバッテリー】 装着です。バッテリー(+・-)のラインに各1個様々な電気的ノイズが低減され、電装パーツ本来の性能を発揮電気的環境を整えて、トルクとパワーを向上フューズは、ボックスカバーに貼り付け電気の流れをスムーズにすることで電装パーツのロスを軽減させる優れもの皆様も、是非体感してくださいね♪ SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 13, 2006

今日のお客様はアウディ A4です!いやあ。このルックスがカッコイイですよね!前回、ヘッドバランサーを取り付されたので、今日は足回りです。●フロント・リアのショックにSEV-AL(セヴエーエル)を装着。●さらに今日はSEVホイールも装着!これで足回りは『しなやか』になり、タイヤのグリップ力が向上します^^●リアビューも品がありますよね。アウディをSEVでこーディーネートすることで、クルマの挙動や安定性が向上します。特に足回りのSEVチューンは、ハンドリングのクイック性を向上させ、ダイレクト感が味わえます。この何ともいえない追従性がホントに気持いいんですよね♪ SEVは今何位?人気blogランキングへGO!
Jul 10, 2006

おはようございます今日はあいにくの曇り空ですね・・・でもそんな中でも、しっかり日曜日を楽しみましょう!!さァ~楽しむといえばソウスバリストの方はもうご存知かな福島県のScLaBo郡山にて、お客様感謝ふぇあ~を開催中です!!www先日より開催しているこのフェア~本日が最終日となっております!もちろんSEVスタッフも在註しておりますSEV製品のお試しはもちろん、そのほか多くのメーカー様も参加していらっしゃいますので、この機会に色々と見に行ってはいかがでしょうかおもちしておりま~ス
Jul 9, 2006

さてさて今日のご紹介はこの後姿そう【日産・マーチ】でございますよ♪外見ノーマルに見えますが【SEVパーツ】は、ほぼフル装備です可愛らしいですね今日は・・・【SEVヘッドバランサーH2】を追加ですね♪以前【ヘッドバランサーH1】の追加で激変したのでH2を追加ですよこれで、全体的なレスポンスが更に向上間違いなしやっぱり2個付けると更によくなりますね~~~。(お客様感想)皆様も、【是非是非】体感してくださいね SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 7, 2006

大変お待たせ致しました本日のお車は・・・ 遂にSEVショップにも登場の【レクサス・LS430】でございますよこの輝きん~~。なんともいえません一度は、乗ってみたい車の一つでは・・・後ろ姿も・・・高級感たっぷりさて、エンジンルームはエンジンカバーもついて、見た目スッキリでも・・・中身は凄いんでしょうねSEVインテークNI-160本日は、 【SEVステージ1-D】のご紹介です。デュアルエキゾースト用のSEV製品・NI-160=1本・NT-160=2本・NTF-160=2本となっておりますよ♪SEVエキゾーストNT-160SEVエキゾーストフライリングNTF-160吸排気の流れをスムーズにしてパワー・トルクをトータル的にアップさせる優れもの排気側の取り付け位置を前後に調節することでさまざまなセッティングが可能に体感度抜群の商品ですよ♪是非、お試しくださいね SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 6, 2006

今日もご紹介させて頂きますね♪本日は・・・ 【トヨタ・カローラ】でご来店のお客様。外見はノーマルに見えても・・・ 実は・・・ 凄かったりしてホイールもゴールド渋く決まってますねホイールと言ったら 【SEVホイール】 タイヤ特性の向上空気の乱れを抑え、流れを整えてタイヤの摩耗を低減し、 ロードノイズを低減する。 効果抜群ですよ。これで、乗り心地もバッチリ 驚くべき変化を体感できますよ♪皆様も快適な乗り心地を、是非体感してくださいませ。 SEVは今何位?人気blogランキングへ
Jul 1, 2006
全24件 (24件中 1-24件目)
1