コメント新着
昨日からのつづきです。
スカイツリーの350m展望デッキに来ました。
さすがに爽快な眺めです。
お客さんは、自分含め数組だけ。
コンパニオンさん達の方が多いです。
とりあえず展望デッキを一周しました。
両国方面を望むとその向こうには東京タワー。
東京タワーより高いところから見てますが、
ココから見ると、見下ろしてる感はないですね。
そしていろんな方向を見降ろしました。
全てのビルが小さく見えます。
雑居ビルや住宅が整然と建ってます。
いかにも下町だなと思わせますね。
自分が来た浅草方面。
奥の方には東京ドームが小さく見えます。
新宿方面の高層ビル街も小さくでもよく見えます。
今話題の知事のいる東京都庁も見えますね。
真下がガラス張りになってる床。
これは迫力あります。
案内の方が人が暴れたくらいじゃ絶対に割れませんというので、
ドンッドンッと足踏みしてみました。
さて、何気に賑やかになってきたかと思ったら、
修学旅行の高校生たちがドヤドヤと来ました。
ということでこの辺で、さらに上の展望回廊へ行くことに。
ここでもチケット買います。
1030円。
最初に2000円くらい払ってるので、ちょっと高い見学になってきたなぁ。
この辺は東京タワーも同じですけどね。
このつづきはまた次回へ。
いつもお付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
角館武家屋敷の紅葉見に行きました。 2025年11月24日 コメント(7)
鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。 2025年11月18日 コメント(7)
小雨の中の盛岡城跡公園の紅葉でした。 2025年11月17日 コメント(5)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さん
araiguma321さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー