全24件 (24件中 1-24件目)
1

欲しい物 と 買った物がありすぎてヤバイのですが。これからのゲームラッシュを考えると今から冷や汗もの。ぶっちゃけ買った物はそんなにない・・・とは・・・思うんだ・・・けど現金・カードでの支払いがごっちゃになりすぎていつが何の支払いなのか~とかが分からなくなってきとるカードの支払い&締め日のちゃんとした日にちが分かっていないってのも原因の一つかと。今月は『るろ剣DVD-BOX』の支払いがあったから、何かを来月払いに回したのだがそんなあり地獄でエンドレスに終わりそうにない払い方を繰り返していて何月か凄まじい請求が来るのではないかとビクビクしとるんです((((;゚Д゚)))そんな考えが頭の中にあるのにも関わらず、『カレンダー事件』のせいで怒り狂い『ルルーシュ』のDVDを発散の為に買っているワタクシ・・・(=v=)すでに『幕末機関説いろはにほへと』を買ったというのに・・・1本目に手を出したら毎月のリリースラッシュが待っているのに・・・しかも今月は乙女ロードに行ってCD3枚も買っておる・・・・・・このっ、バカヤロウ 黙れ、小僧!お前にNI-CHEが救えるのかっ!!・・・・・・ちょっと・・・・・・ってか、かなり病んでる。
2007年01月31日
『カレンダー事件』の怒り冷めやらぬ中、久しぶりの連休を利用してコルダ再開しました。あー・・・イライライライラ・・・・・・|Д´)ノ ↓ 以下ネタバレありです☆このイライラ気分を柚木様に癒してもらおうと、今回のターゲットは柚木様。攻略を一通り見ると・・・おいおい、細かいな(-ω-;)解釈は『練習室』で合奏は2人きりのみ、なんていう条件までついとるΣ(゚∀゚;)ノ流石だ柚木様。君は一筋縄ではいかないって事やね!こんなに細かい柚木様、逆に攻略失敗してストレス溜まるかな?なんて思ってちょっと・・・月森王子に逃げようとしなんてこたぁ~ないですよ?でもさ。どうやらやっぱり失敗したっぽい><えーーーーー!うそや~~~~~ん!!『美しいものが好き』というイベントをどうやら先に起こしてはいけないらしいのだがどうやってもそのイベントしか出ない。リロード!リロード!!を繰り返しても柚木様は考え事してたんだと言う・・・そして美しいものについて問うてくる・・・・・・・・・もう、いいゴリゴリとゴリ押しで進める事を決意ゴリ押しで進めて第二セレクション終了しても、まんまと何も起きやしない_| ̄|○ やっぱり失敗なのね。分かってたけどコルダを1番最初にやった時には黒い顔すぐに見せてくれたんだけど、今回全然見せてくれんよ。自由にノビノビやった方がいいのか?そんな事は絶対にないだろうけど、挫折寸前の気力でどうにでもなれ!と引き続き決行。第三セレクションまでもう日がないって所でイベ発生☆ブラック光臨!!!キタキタ・・・・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!待ってた、待ってたよ!その顔!!その顔だよ、ゆのっき~♪くぅ~!めちゃめちゃ そそられるぜっ!! `ァ(*´Д`*) `ァやっつけで進めていたので、解釈はかなりボロボロ。演奏曲に悩まされたけど、もうブラック柚木が出た事に腰が砕けてどうでもいいや、とw順位はゆのっき~が1位で、オイラはビリ☆第二セレで出るはずだったイベントも発生してくれて・・・ここで更に大興奮『お疲れ。今回は君に花を持たせてあげられればいいと思っていたんだけど・・・勝ちをゆずろうにも俺の想像を超えた演奏で、負けることすらできなかったぜ。』キタこれ、キタ!!!!!!!!!!(///ω///)罵られているのにワタクシ大喜びですよ遅れながらもイベ発生してくれたけど、もう手遅れかな~なんて思いつつとりあえず失敗でもいいやと頑張ってみると教室に『リリ』登場~♪『誰かがお前を想っている、お前も誰かを想っている。』キタこれ、キタ!!!!!!!!!!(///ω///) (2回目w)いやぁ~、諦めずにゴリ押しで進めていって良かったよー(ToT)リリが出てきてくれたって事は成功してるってことだよね!?まだまだ油断できないぞ、と気合を入れて好感度をMAX目指し間に合いそうな楽曲をひたすら練習。最終セレは柚木様→1位 自分→2位総合優勝→柚木様 2位→月森王子 3位→自分 という結果になりました☆・・・自分で自分を褒めてあげたい(笑)諦めずに頑張って良かったズラ『―――だからお前も―――俺だけの声を聞いているんだよ。』はい!言われずともっ!!(///ω///)無事に柚木様の珠玉の時間ED迎えられました☆恐ろしいくらいに 声萌えMAX!!!!!岸尾様、最高~・・・28日放送されたアニメもね。カナリのいじられ様にビックリしちゃって時が止まった位でした。でもハッとして『日野・・・』というたった一言だけ言った柚木様にカナリ メロメロ自分の萌えどころがたまに不思議w
2007年01月29日
27日の日記をずるっこ更新後、出かけてきました。ここから ↓ は、ただの愚痴なんで・・・気にしないで下さいねm(_ _)m深夜に帰宅後メールチェックしたら『○○○イト』さんからメールが来てた。実は一週間ちょい前に、半額になった『ガンダムSEED DESTINY』のカレンダーを購入していたのですよ、通販で。おおお~やっと発送されたのかと感動して、テンション上がってよく見たら・・・メールのタイトルがご注文キャンセルのお知らせになっとる・・・・・・うそ・・・!ってか・・・・・・(#`皿´)凸 ←コレ状態1週間以上も待たせてキャンセル!?!?マジで あーーりーーえーーんーーぞーーー!!!!!やられた そりゃ~もう、やられたこんな事なら今日行った○○○イトで『ルルーシュ』のDVD買ってくればよかったよ嗚呼、本当に最悪まずはシンキラの素敵ツーショットの表紙で部屋を飾り自分の誕生日の月にはアスランとイザークが敬礼してくれているハズだった!!!!!只今ヤサグレちう・・・(屮゚Д゚)屮 暴れ馬です・・・・・・
2007年01月28日
『CLAYMORE』って、面白いのでしょうか!?週刊少年ジャンプどころか、月刊少年ジャンプを読まない私は全く無知!そんな私が何故気にしているかというと・・・今年の春から日テレ系で始まるアニメらしく、とことんこの名前に弱い 石田 彰 氏がご出演されるとかその他に 桑島 法子 さんや 朴 ろ美 さんの素敵お名前がうん、かなりそそるキャスト様たちですね!とりあえずチェックしておいて、面白かったら見続けようかな☆CLAYMORE 公式サイトでもってもう一つ 石田 彰 氏のお名前で気になっている物。ニンテンドーDSソフトの『ルミナスアーク』というもの☆声が決まっているという事は、あのDSから声が出るって事だよね?キタキタキタ♪゜+.(・∀・)゜+.゜でも戦闘画面を見ると怯む><気になっていてもコレは買わない率が高そうです・・・(ってか、買えない)でもでも、Wi-Fi対応してて、すっごく楽しそう!う~む。とりあえず、Wi-Fi持ってないから冷静になってレビューでも待ってみようかな。ルミナスアーク
2007年01月27日
されましたね!桜蘭高校ホスト部 のオフィシャルサイト♪最近、全く雑誌をチェックしてないので情報には疎いんですがサイト様を見る限りでは・・・恋愛はおまけの様な感じの作り?ハルヒにも勿論お声はついているから・・・ハルヒを動かして色んな物語を楽しむ!といった感覚でしょうか。私的にホスト部のゲーム化は念願でゲーム化されるだけでもカナリ嬉しくて堪らない事なんだけど普通に別キャラとして参入して、念願のキャラ攻略が出来るパターンも良かったな(´・ω・`)純粋に?恋愛シミュレーションとして楽しみたかった!でもやっぱりホスト部は大好きなんで、絶対に買うと思います☆フルボイスみたいだし、きっと見てるだけで楽しそう♪発売日は・・・4月19日予定ですか。うっ 『らぶ☆どろ』と同じ月かいっしかも結構なお値段((((;゚Д゚))) 限定版なんて・・・・・・¥9240ですか><最近のゲームは高いですねぇ~。(年寄りくさい)コルダ2とかコルダ2とか、はたまたコルダ2とか☆ちょっと・・・何のかは分からないけど、気合いれとこう嗚呼、ボサノバ君も攻略できないかにゃ・・・PS2専用ゲームソフト『桜蘭高校ホスト部』それと、『ひめひび』を発売した『TAKUYO』さん、また乙女ゲーを出すんですねひめひびのおかげで大好きなメーカーさんになりました今年の春に発売予定でPanicPalette パニックパレット ほんのりギャグ風味の学園恋愛アドベンチャーみたいです♪サイトは近日OPENと書いてありましたが、こちらも凄く楽しみだ絵師さんも『ひめひび』と同じっぽいし学園もの、好きですね~TAKUYOさん☆
2007年01月26日
実は昨日、昼間と深夜に仕事があるという過酷なスケジュールでございました。またくったりしとります。ちょっと凹み気味だった気分が少し上がったと思ったら今度は体がくったりで心も同時にぐったり。疲れが取れなくて困ってますそんな中、コルダもやる気になれないのでネタに困った私は久しぶりにオレハニ記事☆ありがたい事に今日、新しいストーリーが更新されましたからね(●´∀`●)リニューアルOPENしてから早いもので4ヶ月経とうとしてます、オレハニもうそろそろ終わりそうですね!リニューアル前にオールキャラのENDを迎え済みの私は先を知ってしまっているのですが少しだけでも前と変わらないかな?と、いけない期待をしちゃってますwでも、どのキャラのEDも良いですよ♪特に白石・弟の『誠二君』はEDで更にやられたようなもんですね!今でも携帯にリニューアル前のEDを画面メモで保存しているくらい( ´艸`)『水沢君』のも保存したはずなのに無くなってた・・・間違って消したのかも今回から『好感度』が出るようになったオレハニ。そういえばコレって何か関係あるのだろうか・・・今日更新された物語も選択肢によってキャラ別ルートになるだけだったし・・・よく分かってないけど、とりあえず『水沢君』ENDを迎える為にせっせと好感度を上げますかねPS版サイトも早く色々アップして欲しいな(´・ω・`)只今『花宵ロマネスク』の『ラヂオ 花宵ロマネスク』にて石田氏が演じる水沢君バージョンのPS2版『オレンジハニー』のCMが聞けますよ♪♪パーソナリティは鈴ですので、4月に発売の『らぶ☆どろ』のロイCMも聞けます!ラヂオ 花宵ロマネスク↑ まだ聞いた事のない方、興味ある方はコチラから☆日記を更新しながらでもいいので、是非1度は聞いてみてくださいv面白いですよ花宵・オレハニ原作者の『いちご先生』もブログを始められたようで裏話などが聞けるのではないかと個人的にとても楽しみです☆クリームパンに星空★
2007年01月25日
空野様のお名前があったので、少し前からチェックしていたこのゲーム☆物語りも源平でそそる、そそるサンプルボイスがUPされていたのを2日後に気付いた。そしてさっきまたチェックしてたら発売延期と追加ボイスのインフォ。発売延期はともかく、気になるのが 佐藤 継信 さん。アウチッ☆大好物な白髪!!カッコイイ~!!!・・・じゃなくて、声だよ!声っ!!ここここここの声、まさか・・・。いやいや、そんなハズないよね?いやでも、聞こえるぞ??あの方の声に・・・キャスト名『露骨丸』? え??えっ??? ちょ ちょっと聞けば聞くほど分からなくなってくるよ私が思ってる人、間違ってる?!それとも合っているのか?!?!よ、横のさ。 佐藤 忠信 の声やってる人の事、大好きな人じゃない?ど~なの?私の勘違い??気になって眠ーれーなーいー(>_
2007年01月24日
買っちゃいました!幕末機関説 いろはにほへとの、DVDを(´Δ`)=33DVD 幕末機関説 いろはにほへと 巻の一 (1/26 発売予定)毎度の事ながら、本当に我慢のできない子だぜぃ。かなり必死こいて初回版を探し回り、あまつさえ在庫までも電話問い合わせしたくらいです。我ながら、天晴れ☆(ノ∀`)σメールフォームの問い合わせで待っている間に無くなってしまったら・・・いややん?だったら電話で、見えない嫌な顔されながら答えてもらった方がマシ!ルルーシュとカナリ迷ってたけど、結局、いろは にしました来月も支払いが恐ろしい事になるなぁ・・・(=v=) つ~か、これから完結するまで、毎月コースなのかなぁ・・・(=v=)サ ヨ ウ ナ ラとらぶるふぉうちゅんCOMPANYはぴCUREほへとDVDを探している時にたまたま目に入った『FREEDOM』森久保さんはCMで聞いた声で分かったけど、浪川さんも出てたんですね!?し、知らなかった・・・_| ̄|○
2007年01月23日
昨日、日記を書きながら普通にコルダ攻略をヘタレそうになりましたw書いていると徐々に凹んできて・・・めげてくるwwでも頑張りましたよ~☆攻略見ながらね↓ 以下ネタバレありです☆私が参考にしている攻略サイト様によれば、セレクション順位は常に6~7位を狙うとの事。でも自分のデータを見ると・・・制服で出たのに普通に2位取っていやがったΣ(゚∀゚;)ノやいやい、しょっぱなからダメダメじゃないですか?!それでもゴリ押しで進めていた私って凄いな~と。本当に攻略する気あるのかな~と。いえ、もちろんアリまくりですけど。とにかく多少ゴリ押しで攻略通りに優勝は最終セレクションのみを目指して進める。第3セレクションに向けてせっせと楽譜を探して好感度を上げているとな、なんと初めてのCGが出た!ももも、もう・・・それだけで 感(ToT)涙ちゃんと火原っちに向かっているのね~♪と、カナリ嬉しかったですよ。ストーリー以外のCGなんて1度も出なかったからねしかもそのCG か、かわっ 可愛い(///ω///)ちょっとどこにヴァイオリン当ててるの?苦しそうだけど??のツッコミが脳裏に浮かぶも初めてのCGにオイラ大感動スペシャルですその後も『きみの音楽の彩り』をかもし出して最終セレクションへと突っ走る!攻略によると最終セレクションは『ハンガリー舞曲集第2番A』を選ばなきゃいけないらしいのですが・・・解釈が間に合わなかったんですけど!?うううう、うそ!またダメなのか!?この運命でもお前はダメなのか!!??(意味がわからない)もももも、もう無理だじぇ・・・もう、頑張れない・・・・・・これでダメだったら私はコルダを・・・○○○○します!と、心に誓うでも、動きがあった!初めての展開!!リリが出てきた。楽譜をくれた。セレクション当日、告白するかを問われた!!!これはもしや・・・ キタ━━━(゚∀゚)━━━????いけたの?アタイ、イケタノ??ってもう、すっごいドキドキしましたわしかも森田さんの優しい甘いヴォイスにアタイキュンキュンですよ☆自分から告白しなきゃいけないという状況に不満があるけど、ここは食いつかせていただくだって長かった道のりを無駄にしたくないからね><でも結局、告白しなかった・・・緊張させるだけさせやがって(毒)しかも攻略通りの曲が弾けない私は追い詰められて『遙かなる時空の中で』を懲りずにチョイス。・・・バカなのか?手のひらに転がされながら初めてのエンディングを無事に迎えられましたm(_ _)m長かった・・・本当に長い道のりだったよ・・・これで○○○○しなくて済むよ・・・・・・初めてのエンディング迎えましたが、なかなか良いですね~♪あのキャラの語りが堪らねーです♪♪『今日はどうしようか?一緒に練習しようか?それとも何か・・・合せようか?』いえ、デートがしたいです(爆)そんな邪な考えが浮かんだのは私だけではありますまい(=v=)音楽だらけの世界のコルダ、不思議と不満はないですwこれから攻略するごとに楽しくなって、欲が出てくるかもしれないけどww次は柚木様をGETする為に頑張りますヽ(´ー`)ノところで攻略サイト様には楽譜を全て集める。と書かれていたんですが無理今回の火原っち、もちろん全て集めきっていません!!集められなくても大丈夫☆って、事だよね?
2007年01月22日
BEST版ゲームをやり始めて1ヵ月以上も放置しちゃってました最近ちょっと、何もかもが無気力状態でゲームにも手を付けていなかったほど。と言っても1週間程度の話なんですけどね~・・・何だかなぁ。何もかもが面倒くさいんだよね。これも一種の現代病だと自分は思う、うん。軽く鬱か?と思わせておいて、えーと、本題のコルダ。1ヶ月前の・・・攻略を参考に進めていたデータを拝見すると・・・第2セレクションまで後9日、というところでした☆火原っちと向かい合っているのを見ると、彼を狙っていたのか・・・とw本来なら本命は最後に♪派なんですが、コルダの場合は大変なので問答無用で本命から進めようと考えたんだったw(*´ρ`)ゞ・・・ふむ。え、えーと・・・どうやるんだったけ・・・・・・?ってか、どの楽譜練習してた?どこまで楽譜集めた??そしてどこまでベルを鳴らした???ヤヴァイ。すっかり・うっかり何もかも忘れておるこれはもう、やり直しか!?(データを確認すればいいだけの話)・・・_| ̄|○ とりあえずこのまま適当に進めてみます。
2007年01月21日
![]()
『会長はメイド様』に続いて、勝手に待望していた漫画が本日発売~☆~って事でお昼休みに本屋へ行ってGETしてきました! 『菅野 文』さんの作品・・・その名も オトメン(乙男) この作家さんの描く絵がムチャクチャ私のタイプでして・・・ファンなわりには漫画は一冊しかもって無いんですけど(*´ρ`)ゞ『新撰組』の土方と沖田を描いた『凍鉄の花』を持っております☆今回の『オトメン』のお話は、誰が見ても男らしい 正宗 飛鳥 という男の子が主人公!剣道全国一の称号を持ち、空手や柔道も段持ちのだったりするんですが本当の中身は 少女漫画が愛読書で可愛いもの・甘いものが大好き~☆ な、オトメンなのです!!男らしくなりたいと思っていても、ついついファンシーなグッズに手を出してしまったり少女漫画がやめられない、主人公・飛鳥の苦悩が面白いくてかわいいですそれに、実は自分が愛読している少女漫画は自分の恋の物語なんですよねw身近にいる友達がその漫画を書いてる漫画家さんだというオチです☆時には少女漫画家の友達に手のひらに転がされている飛鳥の片思いは実るのでしょうか☆女の子より遥かに乙女らしい男の子、乙男・飛鳥のラブコメ、2巻も楽しみです♪
2007年01月19日
体が悲鳴をあげているので・・・何もしたくなくって黙ってアニメ視聴してました。14日のコルダを見逃していたのを思い出したんで、困った時のあのサイト様にて検索!ふふふふんvまんまとアップされててラッキー♪ありがたや~ありがたや~♪♪今回は初登場・火原っちの兄がご登場ですね声優さんは一体、誰だったんでしょう?エンディングがカットされていたので確認できませんでした_| ̄|○ ってか15話は火原っちが自分の気持ちに気付くという大切な回だったのね~そんな肝心な物を見逃していたなんて危ない><う~ん、やっぱり可愛いぜ 火原っち☆14話の『乙女心のカプリチオ』で・・・柚木様にノックアウトされてた私のハートはグラグラしとりますw『おとなしく・・・お姫様扱いされてろよ』が、そうとう効いたらしい。いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(///ω///)思い出すだけで鼻血がっ私的ランキングの火原っちの1位の座が、あのたった一言で危ういものにっ!!声も只今 自分の中で大ブームな『岸尾様』だし、心はグラグラグラ・・・疲れているのに無駄に大興奮してしまった^^;それにしても今回のお話もいじられてしまっていましたね・・・。あーあー。火原っちと香穂子メインのお話だったのに残念!土浦君の元カノは、アレでご出演終了??遊園地は???何だか終わりなのか?・・・と思ってしまいました。次回予告も見れていないので、お門違いな事を言ってたらハズカシ☆
2007年01月18日
しとります、はい。ここ2日間で、年も考えずに行動しすぎたなぁ・・・まず15日は夜、日記更新後おでかけ。友達に『ひめひび』をプレイさせる為でしたwさせる・・・というか、私の萌えを分かってもらいたかったww友達と乙女ゲーやるのはやっぱり楽しいんですもん!我を忘れて遊んでいたら終わったのは何と朝7時過ぎ。『乙女ロード』の日(16日)だというのに何をやっているんだか;とりあえずいったん帰宅して仮眠をとり、午後に活動開始!眠い中、行って来ましたよ~乙女ロード今回の乙女ロードの戦利品は・・・ほとんど買ってません。欲しいのは高すぎるんですよね・・・とてもじゃないけど、手が出せないよ人気あるものはやっぱりいつまで経っても高い。もっと小まめにチェックできたら良いんだけど、行くのがとても面倒な距離なんだよなぁ~。それに何か今ひとつ これ!ってのが無くて><『アラビアンズ・ロスト』のメーカー特典も売ってなかったし(´・ω・`)本当はゲーム『リトルエイド』が1番、欲しかったんですけどね。残念ながらありませんでしたちょっと『東京魔人學園 外法帖』を買おうか迷ったけど、積みゲーあるしやめました・・・言ってることが矛盾しとるwやはり今は乙女ゲーしか興味ないらしいww色々な誘惑を受けましたが今回の戦利品は『花宵ロマネスク』の『綾芽』のキャラコレのみ♪後は普通にメイトさんで買い物を・・・という寂しい結果。でも見るだけでもココロオドルんで行って損はなしですね♪♪あ 『劇場版 BLEACH』ですが、残念ながら観れませんでした_| ̄|○ もう乙女ロード近くの映画館では終了しちゃってて・・・地元近くで探してみてなかったらレンタル待ちになりそうです寝不足なのにも関わらず、今回の遊びも朝までコースだったんで体がぐったり。今も疲れが取れなくて・・・しんどいです年乙女(トチオトメ)・・・ですね・・・発言が病んでる(爆)
2007年01月17日
新年に入ってから日記の記入率が下がる一方なのは何故だろうか。普通、心機一転だろう?自分よ・・・( ̄(エ) ̄)とにかく本日も時間が無いので適当にごちゃ混ぜで☆本日やっと『ハートの国のアリス』代金を現金書留にて支払いました!かなり急いでいた為、料金不足やらの不備が心配だが・・・まぁ、大丈夫でしょう。初めて送ったけど現金書留の郵送代、とっても高いんですね!?ばかにならないよ!予約といえば『緋色の欠片』も今月の給料でまかなわなければ( ノД`)ううう、マジキツイ!メッセは何でカード払いが無いのよう~ょぅ~・・・この調子だと今月発売の『はぴ☆CURE』が本当に買えるか危ういです。そそる声優陣方が待っているので手に入れたいとは思ってるんですけど(´・ω・`)あ、そうだ。『ルルーシュ』のDVDも欲しいんだよね。(見てないくせに)それと『幕末機関説いろはにほへと』も、ぶっちゃけ欲しい。買うなら ほへと ・・・の方かな?いつでも見れるところで放送しているアニメじゃないし☆今、盛り上がってきたし↑↑くそー!サン○イズさんの金食い虫っ!!(八つ当たり 笑)スチルコンプ後の『ひめひび』シナリオコンプを目指してましたが早くも挫折の予感ですだって、全然わからないのよ。しょっぱな 7月3日 から取れないもん><各キャラきっと出てるぞ?放課後も全部、行ったはずだし!なのに何故 うーまーらーなーいー(屮゚Д゚)屮・・・『コルダ』再開しろという事なのかな?でも昨日は早くから寝ちゃって、朝まで爆睡コースで見逃した・・・いじけ気味。次にチャレンジして、またダメだったら『コルダ』頑張ろう♪(多分w)明日は『乙女ロード』に行く予定!機会があれば『劇場版 BLEACH』も観て来ようかと執事喫茶も本当は行く予定だったのに予約とれず_| ̄|○ 予約システムちゃんと読んでおくべきだった~!人数がはじめから決まっているなんて、とんだ落とし穴だよ
2007年01月15日
年末にBSで放送したものを友達に頼んで録画してもらい、初めて見ました。最初に謝っておきます、ごめんなさい(笑)『紫陽花ゆめ語り』・・・見て笑ってしまいましたm(_ _)mえ!や、だって、絵が~!絵がぁぁぁ!! (/ω\)(ムスカ)お館様もくっきり、きっちり真っ赤な紅つきで・・・おやおや、まぁまぁ正直ビックリしちゃったよ。こんなんだったのねー。失礼な事にも笑ってしまいましたが、ちゃんと見ました。引くところは引きましたけど。う~ん、こんなに萌えなかった遙かは始めてかも声優さんの演技には勿論、不満はないんだけどね♪そしてもう一つ『遙かなる時空の中で2 白き龍の神子』遙か2は私にとって、無縁のものでした。ゲームも持ってないし☆いつかは買おうと思ってたんだけども。こちらの作品は私には何の不満もございません!初めて見る喋る・動くキャラクターに感動オープニングが何気にお気に入りだったり歌っている人たちはとっても懐かしかったけど(笑)そして何よりキャラクター『彰紋』にワタクシ、ご満悦でございます。だって『弁慶さん』っぽいじゃんかっ、お声がっ(///ω///)ちゃっかり異母兄弟の『和仁』にも萌えましたw おかっぱ萌え・・・『泰明さん』にソックリな『泰継さん』にも当たり前の様に目を奪われ相変わらずの笛キャラ『泉水』にも奪われました~ん♪『翡翠さん』は漫画を読んだ時から萌え爆発でした `ァ(*´Д`*) `ァ髪の短い『頼久』・・・じゃなくて『頼忠』もいいよね!?意外にも『勝真』には何の感情も抱かなかったなwそれにしても物語はとってもシビアなんですね。ほとんどの人に八葉を断られるパターン、嫌がられるなんて初めてだよねぇ?可哀想な神子過ぎるΣ(゚∀゚;)ノん?でもあれ??八葉抄もこんなもんだっけか???いやでも、あかねは一人じゃなかったし☆これをきっかけに益々ゲームが欲しくなっちゃった無理だろうけど是非『和仁』も落としたいと思うのは・・・私だけ??アニメの感想じゃなくてキャラ萌え感想になったけど、まぁ~いつもの事さね
2007年01月13日
日記書かなきゃなのに友達から誘いを受けて出かけておりました。お金が無い時に限って誘惑が来るよね・・・断ればいいだけの話だが(´・ω・`)さてはて、去年発売したゲーム『月ノ光 太陽ノ影』のファンディスク『月ノ光 太陽ノ影 Another Moon』をまたもありがたい事に心の友からお借りしてプレイ致しました☆むふふまた、あの腹黒王子に会える~♪いや~ん♪♪しかも今回はFD!ハッピーENDの続きが拝めるって事で、すっごい幸せやっぱりハッピーENDの続きは見たいよね☆今回の攻略は・・・大事なキャラは温めさせていただきましたwって事で、王子と遊佐さんをキープ!まずは・・・私には1番興味のない幼馴染キャラ『高見 智也』から攻略スタート!!智也は○○ルートのせいもあって、好感度がとっても低めです。それに私は体育会系より、王子キャラの方が大好物なんですよね☆がたい良い人よりも細身の人が・・・(///ω///)まぁ、私のタイプの話は置いといて智也とのエピソード。普通のカップルですな!以上!!いや、智也の性格いいと思いますよ(笑)あんなに気を使ってくれる殿方なら普通に幸せになれるかと☆物語の要、ラブホのお金もちゃんと自分で全額払おうとしたし!(そこかよ)しょっぱなキャラから間違った選択肢を選んだことは内緒ですw主人公にベタ惚れだし、きっと甘甘で幸せな未来が待っていることでしょう!!ってか、このゲームのキャラは皆 主人公に甘甘だけどね♪そして依存している。恋は盲目です。次は先生かと思いきや、血のつながりない弟キャラ『一輝』にしました。一輝の物語の要は主人公の誕生日。ふふん、一輝よ。君が何するかはお見通しだったぜ?プレゼントにケーキをねだられた一輝は色気が無い現状を打破しようと、ケーキに一工夫つまり、内緒のプレゼントを埋め込んでおりました☆分かってしまったけど、しっかり一輝に萌えましたよやる事が可愛いぜっ!私的に残念だったのが、物語は同棲生活の続きかと思ったら両思いになって親に告げていない悶々時期のものだった事かな3人目は元担任の先生キャラ『周藤 信彦』今回この人が1番黒かった気がする。(王子の間違い選択肢の方は置いておいて)相変わらず嫉妬深い彼は変態傾向もバッチリでしたw大勢いる飲み会の席で何をやっているのさ!?先生の行動は予想できないね!でもやっぱりカッコイイ絶対に髪の毛は固めずに、たらしておくべきだよと思う。お次は温めておいたキャラの1人『遊佐 拓海』キャー!安芸怜須ケン様ー!! `ァ(*´Д`*) `ァ王子も遊佐さんもキャラ、そして声萌えがバッチリじゃけぇこれが騒がずにいられますかってんだ!遊佐さんとの物語のキーワードは妊娠。妊娠した事を直ぐに言うか言わないか・・・悩んで『言う』の選択肢をチョイス!!遊佐さんならきっと喜んでくれるだろうと信じていたのに微妙な反応・・・んNO---!!! 主人公が可哀想で涙がポロリ(ノ_-。)生むな、とは言われてないけど気持ちはどん底の主人公の前に王子のお姿!ここで王子にすがりつくのか!?泣いて胸の中に飛び込むのか!?!?と、ほのかに期待したことはトップシークレットw王子の誘惑に負けなかった主人公は帰宅して遊佐さんの姿にビックリ☆なんとノリノリで子供服を大量に買い込んでた!選択肢あっていたんだと一安心♪そして告げた時には戸惑っていただけだと分かって更に安心♪♪つーか遊佐さん、思いっきり親ばかww貴方、可愛すぎですよ?でもでも遊佐さん萌えはコレだけではありません☆スーツ着用で、長かった髪の毛をバッサリ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ヤバヤバ!!髪の毛短いのもメッチャカッコイイ悶・え・ま・し・た_| ̄|○ 完敗!私の攻略(萌え)は止まる事なく最後は王子キャラの許嫁『甲斐 聡』をいただき!黒いルートも待っているのかな?とドキドキワクワク(///ω///)王子自体はまだまだ黒いけど、正解の物語はそんなでもなく王子らしいものでした。ご満悦歪んでいるけど、そんな貴方が私は・・・許嫁の関係から無事に結婚を果たして海外から日本へ戻ってきた2人。王子よ・・・あんた夫の鏡だよっ!!!なんてパーフェクツ!なんでしょう(ゲームだから)その辺に関しちゃ遊佐さんも負けてないんだけどね☆王子との生活は幸せそのものでした!羨ましすぎる!!『受け』でもなくなっていたしw空野さんの演技もやっぱり上手くて最高~( ´艸`)きゃなわないYO☆思いっきり黒い王子の物語はスチル無しでしたが、変わらない黒さに満足したw指を噛み千切るかと思ったけどwwFDというだけあって本当に短くて結構ビックリしちゃった!こんなに短いものなんだね(´・ω・`) 初めてのFD経験なんで、標準が分からない・・・緋色の欠片もこんなに短いのかな~と考えると少し凹むでも『月ノ光 太陽ノ影 Another Moon』は男性視点からの物語も楽しめるから、こんなものかな?男性視点も面白かったけど、やっぱり最高なのは『ボーナス』の『真実の愛2』でしょうこのボーナス、かなり面白いです!このゲームの魅力の一つになってますね!!今回も噴出すほどに笑わせて頂きましたd(´Д`*d)グッ!!!!キャラ同士が物語やらに突っ込みを入れ合い、主人公を取り合うやり取りを見られるんですが、ここでの王子は真っ黒です♪そしてそんな真っ黒い王子の発言に大爆笑させられました・・・俺の彼女への愛は君たちとは比べ物にならないよ。言っとくけど、俺は彼女と一緒になれるなら・・・俺がお嫁さんになってもいい!!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブッ ・・・予想外。メッチャ予想外。面白すぎる。楽しくて何回も見た。こんなボーナス付きの『月ノ光 太陽ノ影』とってもお勧めですよ
2007年01月12日

やべやべっ。日記記入率がどんどん下がっていくぅ~昨日 書き損なったひめひび日記を改めて☆取り逃していた『忍』のスチル、無事にGETいたしましたこれでスチルはコンプリートです!残っていた1枚・・・何処の選択肢を変えて取れたのか不明。もしかしたら何回かある、ラブレター事件のところかな?まぁ、取れたからどうでもいいや(笑)ひめひびの難易度は低くていいです、ヘタレゲーマーの私にはただ『クイックセーブ』があるのに何で『オートスキップ』がないのだろう。ボタン押しっぱなしで少々疲れるぞなもし(´・ω・`)ミニゲームも単純ゲームのみなので毎回燃えてます第二段階の『ファンサービス』なんて極めようと必死だったりwどうしても35回以上が出せない!悔しい多少の不満はあるけど、私にはかなりHITした『ひめひび』なのでアンケートハガキ出す!ひめひびワールドが広がって欲しいからね♪学園ものなので、もっとこう・・・学園ものだからこそ出来るイベントやらが欲しい!!そしてデートもしたい!!!(切実)そんなワケでFD希望してるんでハガキ頑張って出しますYO♪♪スチルはコンプしましたが『シナリオ』がまだ13個程、足りません 1つ 1つ 2つ 4つ 2つ 3つ ・・・・・・"φ(・ェ・o)~メモメモフルコンプ目指して頑張ります ・・・好きすぎて描いたw(服も違うし、眼鏡チェーンも無いが) この2人のやりとり、最高ですよね☆ 林斗 『一人寝の夜は危ないから、俺が添い寝してあげる』 忍 『その場合、私が先生の息の根を止めて差し上げます』先生の攻略してから毎日と言っても過言ではないほど先生との物語を振り返っている自分がいます。・・・・・・もう、病気?添い寝をアピールする先生なんだから、1枚くらいあっても良かったのになぁ~・・・選択肢が出ないのが辛いできる事なら『是非!』と、選びたいw
2007年01月10日
寝た。コルダの柚木様でノックアウトした後いつの間にか寝てた。でもタイマー予約していたのでセーフ!!!!!ヽ(´ー`)ノ昼間バッチリ見ました☆ふむ。相変わらずジャスティスの足は強えぇ!・・・いや、そこじゃないだろう。ぶっちゃけ拍子抜け かな勝手に期待しすぎた?こんなものなのかな?? 新アフレコ、プラス映像も最後の方(最終回近辺)しか分からなかった。プラスされた映像も最後なんかはスタッフロールがあってよく見えないし・・・。楽しみにしていた白服キラきゅんも・・・瞬っ殺っっ!!!あーれーだーけーかーよぉぉぉぉ─(゚д゚(゚д゚(゚д゚)→New Typeに載ってたやつだけじゃないかぁぁぁぁ─(゚д゚(゚д゚(゚д゚)→な~んて憤怒しながら周りを気にせず抱き合うキラとラクスにニヤリ周囲は驚きと微笑みで・・・イザーク様が意外にも微笑んでいらっしゃったΣ(゚∀゚;)ノへ~☆ほほ~う☆☆そんなイザーク様の姿になんか勝手にご満悦やっぱりラクスは芯がしっかりとした強い女性のお姿がいいよね☆上から見下すような言い方もしないし、命令口調じゃないし~私的に変えて欲しかった絵が・・・まんまで残念だったけど。前の日記で書いたファイナルプラスのラクス様と・・・ミーアが亡くなってから議長の放送見ているラクス様の顔。あのお顔、怖いんだよね>< シンとルナのクルクル~も、や め て ほ し い!あ、そういえばミーアのシーンは結構カットされていた気が。日記見るのもなかったし・・・アスランよっ!アスラン・ザラ!!・・・と、しゃかりきミーアの日記を見ても微動だにしないアスランが凄い。最終回とFINAL PLUSはやっぱり声萌えが多いな(*´д`*)特にキラきゅんの『えっと、命令です』『だからその命は君だ!彼じゃないっ!!』『覚悟はある』アスランの 『このっ バカヤロウ!』 も好きなんですけどねw(かすれた感じが)・・・この辺、友達はだぁ~れも賛成してくれないんですけど、誰か分かってくれないかなw話がそれたけど、少しでも白服キラきゅんが見れたからいいや♪(さっき怒ってたくせに)できれば映画情報もあったら嬉しかったんだけど。皆が着ていた制服が何かしら映画に繋がっていると考えておこう☆
2007年01月08日
ネタバレあり、そして暴走気味なのでその辺ご了承下さいませ☆暴走列車の終着駅、私のお慕いしている石田氏がお声をあてているキャラ学校の先生『柏木 林斗』を遂に攻略いたしましたー!!!!!( ´艸`)実は・・・尚仁先輩の後、続けて攻略しちゃったんですよね。貫徹です、貫徹。そんな事をしでかしているもんだから、昨日は日記を書いてる途中で寝ちゃって今日ずるっこ更新したんだよね^^;だってさ~、ずっと攻略したいキャラを目前にやめられる訳ないっしょ?眠くても止められないですって今年も相変わらずな私。何も変わらぬ事無くこのまま朽ち果てていくでしょう☆攻略した大本命の林斗先生・・・恋なんてもんじゃなく、愛してしまいましたwLIKEじゃなくてLOVEです!!!(←友達いわく、名言らしいw)ノックアウトッ!you are NO.1!!期待を裏切りませんでしたよ~私的には!大大大・満・足!!好きすぎてどうしよう・・・新しい乙女ゲーをする度こんな事を毎回いってますでも ま、しょうがないよね☆私の好みのキャラを石田氏が担当するのが悪い!(逆ギレw)林斗先生はボディーガードの忍と同じルートなんで物語が途中まで一緒。忍の攻略日記には書かなかった過去の話が林斗にも関わっております。林斗には『アノ日』と呼ばれる超不機嫌な日があるんですがどうやらそれは過去の話が関係していたんだと、林斗ルートで明確に判明。林斗の姉と忍は婚約していたのですが、結婚前に事故で亡くなってしまった・・・というエピがありまして。なんで先生が眠れなくなるくらいになってしまったのかと言うと、事故に遭った待ち合わせの場所をどうやら林斗が薦めたらしいのですよ。それで林斗先生はその日から眠ると悪夢を見てしまって、眠る事が出来なくなってしまった・・・と。2人共 心の傷を負っているんですよね~忍を攻略して先生がからかう様に向けてくれる好意はもしかして、忍のためのもの?と、薄々感じてたんだけど・・・やっぱりそうだったっぽい><先生は変わってしまった忍を元に戻したくて主人公の近くにいたんでしょうね。何て友達思いなの!と感動したけど複雑な気持ちでやっぱり少し悲しい。でも、途中途中で本当に好意を向けてくれる所が多々あるのでその度に心臓バクバク石田氏の演技がナイスでーすほんっと最高でーす甘~い囁きボイスに普段の軽快ボイス、そしてガラリと変わる低音ボイスもまた素敵で『アラビアンズ・ロスト』以来のエロキャラですね( ´3`)ノ『時には生物としての本能を満たしたいって・・・思ったりするんだぜ?』ななな何を言うの、このティーチャー!と大喜びこういう発言、とっても多いです♪他にも色々素敵なイベントが多くて全て説明したいんですが、やらないと分からないですね。もう演出の仕方が私にとってはカナリ絶妙♪♪そしてその演技を堪らなく理想通りに演じてくれる石田氏に乾杯の完敗_| ̄|○ 自分はどうでもいいから忍を・・・忍だけ見てればいい!と言う先生は怖くて切なくて・・・とても痛々しかった;;突き放されながらも先生に喰らいついた結果、ちゃんとGETする事ができました~♪♪夜の学校の屋上でいきなりのキス・・・うっひょひょ~やりおった!まだ好きだとちゃんと言われていない時点でキスしてきおった!!何て少女漫画な展開!!!堪らん!!!!でもこのキスが学園中にばれて、最後に先生は先生を辞めることになってしまうんですがエピローグではプロポーズまでされましたよ(人´∀`)(´∀`人)3週間で人を好きになる事自体、ツッコミ入れたくなるような内容なのにその付き合い始めでプロポーズしてくるなんて・・・と、思わなくもないですがゲームなのでオールオッケー♪とりあえず全キャラの攻略は済ませましたが、忍のみスチルを1枚取り逃してしまってますおまけのシナリオ再生でも抜けがあるのでコンプリートめざしてもう暫く頑張ります☆最初に攻略順を間違えたかも・・・と、後悔してましたが第一印象通りのランキングに近いので間違ってなかったかも
2007年01月06日
今回かなりネタバレあり、そして暴走気味なのでその辺ご了承下さいませ☆順調です。私の暴走列車は順調に爆走を続けております。光たんで調子に乗った私としては、即行お気に入りキャラ2人目・・・に飛びつきたかったんですけど、色々な選択肢を試してみたかったし心の友のブログで『BADエンド』の文字をお見かけしたのでとりあえず、マイナス方向・・・、そして選んだこと無い選択肢を楽しんでみました☆中々 動きがないな~って思ってムズムズしながら進めてたけど暴漢に襲われた直後に異変が普通なら学園を辞めようとする主人公を皆が止めにくるんですが誰も現れず!!うっわ!さみC~!!( ノД`)そんなEDにも親友・真亜耶のスチルがあったしスチルコンプするにはどの道通らなきゃいけなかったので先にやっておいて良かった☆これって友情END・・・と、よぶのかなぁ?友情なのかBADなのか分からないEDを出した私の暴走列車は止まることなく次なるターゲット『速水 尚仁』を頂いちゃいました浜賢さんボイスですよ!浜賢さん!!はぅ~・・・いい声誰のルートでも天然パンチがすごい尚仁先輩。攻略を我慢してとっておいて良かったですいや、もう、だって最高だったんですよ!!!!!(///ω///)んもぉ~めっちゃカッコイイ~まさしく彼は王子です!言う事とかかなりキザだもん♪(本人自覚なし)でも普段の天然っぷりは凄いwお腹がよじれるほど笑わせてくるwwギャップがたまらないYOそんなギャップある先輩の行動もまた可愛いんですよ!先輩と許嫁キャラ・雅哉は兄弟なんですが、家庭の事情で別々に暮らし再会した弟に嫌がられた態度をとられているんですけど・・・めげずに話かけるんですよね。それでチョットでも雅哉から反応があると顔を赤く染めて喜ぶんですよ~!それが毎回可愛くてしょうがないです!!立ち絵だけであんなに笑わせてくれる先輩は最高の最強だっ『ひめひび』はルートが2人1組に組まれているので、雅哉攻略の時に先輩が関わってきたんですが今回は先輩攻略なんで、もう振らなくて済む☆と一人大喜び。でも先輩ルートは・・・両想いなのに、逆に振ってきました。えええぇぇぇΣ(゚∀゚;)ノ で、ございますよ。何かと思えば先輩に海外留学のお話。それで告白を断ってきたのね・・・でも、その前に先輩も告白みたいな事してきたのに酷いよどうなってしまうのかとオロオロしてたら弟・雅哉が立ち上がってくれました攻略した時には雅哉の萌え萌えゲージは中・・・だったけど、この時の雅哉がとてつもなくカッコよい `ァ(*´Д`*) `ァあぶなく揺れ動きそうだったじぇいでも私のNO.1は今の所、先輩だよ!!!!!エピローグでも先輩やらかしてくれたもん!!!!!主人公『本当に先輩、ここで良かったんですか?』先輩『もちろん。君の荷物持ちでもできれば、見に余る光栄だよ』主人公『う~ん。先輩の好きなところで良かったんですけど』先輩『僕の好きな所だよ?』主人公『え?どこです、その場所は?』先輩『君の隣』君の隣・・・!?(;゚;ж;゚;)ガクッ。(腰が砕ける音)せせせ、先輩!反則です!!そして囁く様に言うのは犯罪です!!!(笑)そんな腰が砕ける会話の後も先輩の王子っぷりは大フィーバー☆主人公に目を瞑らせて、こっそり教会へ連れて行き・・・指輪のプレゼントをくれました・・・このエピローグ、最高!!!!!乙女の・・・私のドツボ・・・でございますです。指輪をはめてくれながら、プロポーズの様なお言葉を聞きました。もうお腹いっぱいですじゃ(*´д`*)このまま死んでも~って、良くねぇー!最後は大本命、そして攻略前から既に落ちてる先生です♪嗚呼、遂に先生か・・・
2007年01月05日
ネタバレあり、そして暴走気味なのでその辺ご了承下さいませ☆順調に黙々と攻略を重ねております。だって頭の中は『ひめひび』で、いっぱい!他には何も手を付けられないですって!!・・・ハマリ過ぎ???いや、でも私だけでは無いはずだってさっき『メッセ通販』のひめひびを確認したら売り切れていたもん!!ほ~ら、ほら☆世間の乙女達もお正月ではなく、学園生活をエンジョイしている人が多いんだって・・・のっけからウザくてごめんなさいwでも、しょうがない!さっきまで光たんに萌え萌えしてたんですものっって事で、私的・第一印象ランキングで上位に入っていた『夏八木 光』をGETいたしました♪初日の日記でも書いた通り、光たんは13歳(攻略中に14歳になります)の中学生なんですが優秀なので高校2年生に飛び級したという、天才君です☆ルートに入って初めて知りましたが、生い立ちが可哀想なものだったのにはチョットびっくり。ひめひび、なんだかんだでキャラ同士の繋がりありますね~。そんな光は主人公を守る見習いボディーガードでもあります!もう 見たまんま可愛い~!!!!! `ァ(*´Д`*) `ァ私の萌え萌えゲージが限界突破をしそうでした(笑)見た目は本当に年頃の・・・幼いお顔ですが、むちゃタイプなんです♪犯罪のかほり・・・がする発言ですが、彼の可愛さも犯罪級!無垢で可愛くて強くて、時に格好いい!!母性本能がくすぐられまくります~!!!( ´3`)ノ主人公や親友の気持ちと一緒ですよっ。ギュ~って抱きしめたくなって、頭を撫で回したくなる。自分としては常に抱きついていたいwそして膝枕してあげて頭を撫でて可愛がりたくなっちゃいますそして最後は 俺色に染め上げる!!!!!(爆) d(´Д`*d)グッ!!!!!・・・暴走してます。私の暴走列車が走り出しております。本当に最近、ショタに惹かれ気味だな・・・ヤヴァイ認めたくないけど、それだけ年をとったって事なのか><いやいや、許容範囲が広くなったって事にしておこう、うん。ブツブツ・・・(-ω-;)年齢や見た目にコンプレックスを持っていた光たんなんで、エピローグは数ヶ月くらい経ってから!の、ものも少し期待してたんですけど2日後でしたwいやだって、年下ルートだとそういったもの期待するでしょう?でもアレはアレで良し!!初デートに気合入れる光たんがまた本当に可愛ゆくて(///ω///)デレデレデートは男がリードするものだ☆と、気合入れていると思ったら林斗先生に吹き込まれたご様子。先生・・・あなたって人は どこまで最高なんですか?夜明けのコーヒー・・・なんて14歳に教えちゃダメだYO(笑)光たんも、そういう名前のコーヒーだと思ってたなんて・・・可愛すぎてどうしてくれよう。まぁ、どうしようも出来ないんで次に進みますけどw14歳の光ルート、年下好きの人には堪らないと思いますよ!ちゃんと両想いになるEDでしたしね♪♪あずっと書き忘れてたけどメインキャラの声優さん達、どうやらサブキャラってか名前も顔も無いような超脇キャラにも声あててますよね?私が気付いたのは『忍ルート』の迷子の子供でした!あれは絶対、石田氏だっ間違いないっ浜賢さんがやっているであろう先生も心の友に言われて気付きました♪うふふv贅沢なゲームでございますvv
2007年01月04日
ネタバレあり、そして暴走気味なのでその辺ご了承下さいませ☆酷い渋滞にそんなに巻き込まれる事なく帰宅しました!昨日、初めて日記をメール更新しましたが・・・何とか出来てたみたいでホッ写真は意味わかんないもので申し訳ないw実は伊豆まで行って撮った写真があれだけww山から見る夜景でした~♪何なのか分からないけど・・・で、でも・・・まぁ・・・よし(笑)無事に帰宅して余り休まず速攻『ひめひび』再開☆旅行前まで進めていた生徒会長で共学反対派の『高城 大和』を無事攻略しました~♪♪何度も寝ちゃってチマチマ攻略になっちゃったんで・・・最初の方の記憶がないなwでも大和クリアによって、これでみんなの物語が分かりました後は優先選択肢を変えて攻略すれば失敗はないでしょう!で、攻略した問題の大和。曲がった事が大嫌い~♪な、硬派で責任感が強いマジメ~なクラス委員長タイプの男の子です☆そして実家は茶道の家元で、大和は次期家元そんな設定も私にはそそります☆タメなのに敬語だしねwからかいたくなる位マジメな性格で優しく、そして純情・・・忘れかけていたトキメキを思い出せてくれました(ウソ 笑)でもカナリ愛いヤツです主人公が飼っている猫と遊んでいる姿なんてもう・・・!!!(///ω///)普段の冷静な姿からは想像つかないくらい、デレッデレでしたw笑えるくらいの壊れっぷりww軽く赤ちゃん言葉だしね( ´艸`)最初に書いた通り、大和は男子校を共学にするのは反対派なんですけど物語が進むに連れて段々と思考が変わってくるんですよねそれなのに全然認めてくれなくて・・・でもそんな素直じゃない所が可愛ゆい共学は反対だけど正々堂々と勝負してくれて、傷付けるような事は絶対しない大和君。忘れかけてたトキメキは取り戻してくれなかったけど(笑)最後、顔から火が出そうなくらいのカナリ恥ずかしく、むずがゆくなる様な告白をしてきてくれました数々の乙女ゲーをやっている私でも、そしてゲームの中の事でも恥ずかしいものは恥ずかしい!だって・・・!終業式の挨拶の中での告白なんて、照れるでしょう?他の生徒がモンマリいるんですよ??テレビ画面がまともに見れない中、告白を受けた主人公に選択肢現るΣ(゚∀゚;)ノ・・・・・・数十秒、照れながら身悶えて幸せになるべく選択肢を選ばせて頂きました(笑)まぁ~最後の選択肢だったし、どっちを選んでも大丈夫だったかもだけど☆エピローグも年頃のやり取りで可愛いものでした硬派でも、やる事はやるし`;:゛;`;・(゜ε゜)ブッ!(妙な言い回し 爆)あ、そうそう!先生と大和の保健室のやり取りにはヤラレましたね_| ̄|○ コシクダケ・・・BLネタだけど、想像を掻き立てるやり取りで・・・甘甘ボイスにはやはりドッキドキ最近こういうの、よくありますよね!?緋色にもあったし・・・今回の日記は結構冷静!3人目で免疫力が付いてきたのかな?w最初に決めた攻略順に進んでいるので、次は光たんをGETします☆
2007年01月03日
今日から一泊二日 旅行で伊豆に来てますo(^-^)o宿泊先はトレーラーハウスです☆エアコンあるけどやっぱり少し寒い…冬なのにさっきまでバーベキューしてました(笑)美味しかったけど……やっぱり冬のバーベキューは寒いな………(-.-;)お腹もいっぱいで只今まったり中~♪当たり前だけど今日はゲームできない~!!早く『ひめひび』再開したいな☆(旅行先でもゲームの事で頭がいっぱい 笑)明日は帰省ラッシュに巻き込まれて何時に帰れる事やら(>_<)…初めての日記更新……ちゃんと書けてるか不安だ(汗)
2007年01月02日

明けましておめでとうございます去年はブログを始めて良かった!色んな方とお知り合いになり、親切にしていただきそして色んなお話を楽しくさせてもらって本当に幸せでしたブログをスタートして半年にもなっていないまだまだ新参者で未熟人間ではございますが、今年も引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)mそして今年も色々な方と楽しくお話できますよ~にっ 即席イラストw ・・・誰かわかんねー!!!(汗) ってか 『のけまして おめでとうございます』 に見えるし(大汗)
2007年01月01日
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

![]()