全21件 (21件中 1-21件目)
1

面白そうなので遊ばせていただきました♪有川将臣に期待する心の分析さてはて結果なんですが。NI-CHEの91%は将臣とデート てのが希望か・・・NI-CHEの6%は将臣の口に出来ないようなところ てのが希望か・・・NI-CHEの2%は将臣の愛 てのが希望か・・・NI-CHEの1%はクリティカルヒット! てのが希望か・・・有川将臣に期待する心の分析的な脳内メーカーちょ!どんだけデートしたいんだっ!!私的には『クリティカルヒット』が91%になってほしかった残念(´・ω・`)で、本名でもやってみました♪○○(フルネーム)の77%は将臣のエロシーン てのが希望か・・・○○(フルネーム)の14%は将臣への告白 てのが希望か・・・○○(フルネーム)の5%は準備、できてるだろ? てのが希望か・・・○○(フルネーム)の4%は魂という熱風 てのが希望か・・・ちょ!どんだけエロイんだっ!!!でもこっちの方が面白かったのでよし。ちなみに(まだやるのか)本名に半角スペースを入れたら○○(FN+半角スペース区切り)の87%は将臣に放課後の教室で迫られたい てのが希望か・・・○○(FN+半角スペース区切り)の7%は将臣の愛撫 てのが希望か・・・○○(FN+半角スペース区切り)の6%は将臣の真心 てのが希望か・・・という結果がでましたvこっちでもエロスきたきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪あーうん。どなたか弁慶さん関係の占い知ってたら教えてくださいm(_ _)mそういや『花柳剣士伝』にマモ&子安さんが出るらしいですね☆これで迷ってる方々もご購入、決定かしら?( ´艸`)
2007年07月30日

※ちょこっと修正。というか、画像をうpお借りした金色のコルダ『星奏学院祭』をちまちま見ております。やっと『Disc 1』を先日、見終わったのですが・・・なんかもー福山さんの可愛さにメロメロなんですけど?!(///ω///)何あの可愛らしさ!ちょっと眼鏡似合いすぎだろう!!それに岸尾さんもヤバイね!しかも柚木様の語りが超絶に、壮絶にかばかった!!_| ̄|○ ゼーハー初めてイベント系のDVDを見ましたが、本当に楽しそうでますます行きたくなりました。アドリブ満載で終始笑いっぱなしでしたよw森田さんの髪型いじられまくってましたねwwあー生で見て生で聞いたら失神しそうですな☆やっぱりいつかは行ってみたい、と改めて実感。あ、そうそう。福山さんと言えばずっと気になってる事が。『ハートの国のアリス』公式ビジュアルファンブックに福山さん載ってるんですけどあの写真に写ってる福山さんの服がずっと気になって仕方ありません!個人的に凄くツボなお洋服でして。王冠がムチャクチャ可愛い!!(*´∀`*)王冠とか蝶とか骨とかトランプとか林檎とか苺とか!弱いんだよねぇ~♪何処の服だろー・・・。(ご存知の方求ム) ←コレですv 一応、小さめにうp。前置きが長くなりましたが今日の日記の本題は翡翠だったりwや、やってもぉぉぉたぁぁぁ!!!!!(ToT)状態なんですよね実は。あいや他の人から見たら『何だよ!』と思うかもしれないですけどあの・・・この間から『人気投票』始まったじゃないですか?実は『一人一日一票』と勘違いして・・・もう投票しちゃったんですよ!!!!!克彦に!!!!!うーわー・・・もうバ、バカすぎる><フライングもいいとこだよ(´・ω・`)まぁ唯一の救いは克彦に入れたってこと・・・かなw翡翠の雫まであと11日↑ ・・・また途中で飽きてる・・・・。
2007年07月29日

ちょ、ちょっと!何あれ何あれ・・・何これーーーーー!!!!!あ いや今回も無事にフラゲできた緋色の欠片キャラクターソングシリーズのラスト『緋色の欠片』キャラクターソングCD Vol.3『大蛇卓&犬戒慎司』の話なんですけど。というより、ツーファイブ通販特典の最後に付いてきた特典CDの話なんですけど!その名も 刑事編まんま守護者達が刑事になった、というパラレル設定ドラマなんですがお、面白すぎたぁぁぁあ!!!!!;:゛;`;・(゜ε゜)ブッ!!も、ツッコミ所が満載!鬼タクって・・・!鬼タクって何だーーー!!爆笑卓さんのナイスネーミングとナイスツッコミに拍手♪まさか拓磨がキ○タクのモノマネをするなんてっ!ってか、私もリアルで言ってるけど・・・!いやそれよりも相変わらず拓磨のキャラが壊れてるぞ、お杉よwいやいやそれよか拓磨はいいけど、慎司君まで同じモノマネしちゃったよー!!ちょ、待てよっ! ってね♪本編、というかメインのCD聴かずに、こっちの特典しか未だに聴いてません(こらー)だって楽しすぎるんだm・・・_| ̄|○ しかもこの特典にはアリア&フィーアのコンビまで出てきてくれるという嬉しい誤算☆アリアがボスでフィーアが秘書。(この辺もツッコミ所)このパラレル内でも真弘とアリアは犬猿だったw勿論、拓磨と遼も。息ピッタリだったけどね( ´艸`)卓&祐一先輩はやはり垣間見える薄黒い部分が素敵ですもうなんか皆、ノビノビやってて楽しいよ!いい具合にキャラがはっちゃけていて面白すぎるっ!!特に真弘@岡野さん。いじられてる時も突っ込み入れてる時も何もかも絶妙でした絶叫から何から何まで全ていいトーンの声(///ω///)す ・ ば ・ ら ・ し ・ い !!ドラマのオチも真弘であー最っ高っっ☆興奮のあまり、めちゃくちゃな感想になってしまいましたがそれだけ楽しいCDって事でツーファイブさんで頑張って買って良かった~こんな楽しい特典をありがとう!触発されて落書きしちゃったYO(ノ∀`)σ
2007年07月27日
![]()
ジャンプで見てから嬉しくて大はしゃぎしていた代物。8月発売予定の 銀魂キャラクターズ『銀さん』 『土方』 『沖田』 『桂』 の4人がかっこつけ と おふざけ を備えたフィギュアに♪全5種全てに組み替えパーツが封入され、かっこいいのと面白いのが両立できる!!!らしいw ←『ビックビィ』BOX販売楽天ショップさんでは画像が何処にもなかったので数回利用した事のある ↓ をご紹介♪ガシャ★KAN 銀魂キャラクターズ拡大写真銀さんのみ2種類みたいです。しかもパーツが『キャラメルパフェ』と『イチゴパフェ』の違いという何とも細かいこだわり(笑)土方には勿論『マヨネーズ』で、沖田には『ピコピコハンマー』どれもこれも最高なおふざけパーツ付きなんですが私的にもっとも食いつくのが・・・ヅラの短髪パーツ!!!!!ヅラの短髪にも萌える人には堪らないフィギュアだよっ!!!
2007年07月26日
なんか、このインタビューと写真を見てたら2月に行った『緋色の欠片』のイベントを思い出しました☆特に岡野さんがかぶっている帽子を見てwあー懐かしいってまだ半年も経ってないんだなぁ。Dramatic CD Collection『緋色の欠片』 キャストコメント浪川さんの・・・『僕はボソボソ喋る役です(笑)。』ってのに爆笑♪まぁ、その通りなんだけどさーwそれと写真を見てて気になったのが、平川さんがいない!?事。なーぜーだー。予約も未だにしてないんで忘れがちなんですが8月は『翡翠の雫』だけじゃなくて緋色のドラマCDも出るんだよね。その一週間以内にはサントラの予定も控えている。すんごい楽しみなんだけどもー、ホント厳しいよ!_| ̄|○ それにしても。翡翠のサンプルボイスはまだですかー!?( 」´0`)」まさかこのまま発売まで無いなんて事はないよね?あのPVの一言だけで満足しろだなんて、そんな殺生な!9月にはサントラだけじゃなく、翡翠の公式ビジュアルファンブックの予定も・・・。『翡翠の雫 緋色の欠片2 公式ビジュアルファンブック』カズキヨネ先生インタビュー質問大募集!!改めて気付く発売ラッシュに、イベントの思い出に浸るどころじゃなくなった
2007年07月25日
カテを『普通のゲーム』か『声萌え』にするかで少し悩んだ。ただ、あの方のお名前さえ発見しなければ普通にスルーしているゲームだろうと考え、結局『声萌え』チョイス☆も、完っ全っっに、落とし穴耳で右脳を鍛える DS聴脳力これは一体どうなっているのですか。もう完全にあの方、出てるって事ですよね?『ムービーダウンロード』見たら、しっかりとあの方バージョンもあったもん!!!!!ただCMやってるだけならいいけど((((゚Д゚;))))と、恐る恐る『スクリーンショット2』を見てみたら・・・音声には岩本規夫さんや、石田彰さん他、豪華声優陣を起用しちゃった。(屮゚Д゚)屮わぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・嗚呼私的には右脳より別のところが鍛えられそうだ・・・ははっ。ちなみに今日発売の『LaLa 9月号』から始まった、全員サービスの『ボイスカード』これは2人セットで2コース☆だろう、ってかじゃないとキツイよね?なんて勝手に考え妄想してたんだけど・・・これも完っ全っっに落とし穴環、鏡夜、枢、碓氷、別々の4コースですかぃぃぃい!?マジで鬼だ・・・できれば全部欲しかったのに・・・個人的な意見からすれば3人は外せない面子なんですけど!いやもうホント、どうしろと・・・!?
2007年07月24日
![]()
←ホント今更なんですが、これ買いました。遙かなる時空の中で3シリーズ メモリアルブック完全設定資料集 若干、諦めてたり忘れかけてたんだけど!何かもーいきなり、どうしても欲しい衝動に駆られちゃって!!しつこい位に弁慶病が続いているらしいと、言いながら今まで持ってなかったことが逆に不思議だわな(*´ρ`)ゞキャラクターの初期設定案等も載ってて楽しいです☆何人かの初期設定で衝撃をおぼえましたが(=v=)そして弁慶さんは『設定案2』にならなくて本当に良かったと思う私は遙か3+十六夜記はツインパックでデビューしたのでこの設定資料集で満足いたしました!やはり醍醐味は水野先生の未使用原画集でしょう!!!!!もーもーもー!(///ω///)すんごい幸せ、昇天もの特に弁慶さんのあの『君が僕に微笑むから』を見たら・・・地久滅砕!つーか、脳みそ滅砕☆(アホですか)イチャつき万歳、もっとやれ!九郎さんの『俺が選んだ世界』、あれもイチャこらしてて良いですねやっぱり最後はベッタリな感じがいいですよ。距離は近ければ近いほどイイd(´Д`*d)原画止まりでホンット勿体無いわぁ~・・・。つーわけで動きのない遙か3への愛ばかりが溢れ、持て余してしまっているこの気持ちのせいで、普段ならスルーしてしまう全サの雑貨類『タオル』にも今回応募しようと思ってます。も、どこまでいくんだろ!(/ω\)
2007年07月23日
![]()
出ーなーいー!出ーーなーーいーー!!ってか、清明が若返らないー!!!そういい続けて一周目、終わってしまいました。あ いやでも『第5章』にて、無事に彰の声を聞く事ができましたよこんなに遅くなってからお目見えしたのは・・・好感度のせいかしら?まぁ、でも・・・楽しい~!!!!!ヾ(*´∀`*)ノ楽しいの~!!!!!見事にはまってますよ、NI-CHEさん♪あー、期待しててよかったぁ(人´∀`)(´∀`人)やっぱりノベルタイプは楽でいいですねwえー、8時間かけて一周目クリアいたしました!でもって出した結果はコチラ。『絵巻』達成率 48%『回想』達成率 24%『辞書』達成率 78%『エンディング』 彰子一周目は彰子エンディングに辿り着きました☆紅蓮か彰子を狙っていたんで、この二人が最後まで接戦だったかとwだって二人とも可愛いんだもの~(///ω///)それに昌浩と彰子のやり取りは可愛すぎて・・・ついつい昌浩を甘やかしたくなって彰子をチョイスしてしまいます( ´艸`)そしてついつい六合の所に通ってしまいましたがね!それと、朱雀&玄武。もっくんは当たり前で・・・確実に六合贔屓でしたww神将は皆好きですが、やはり贔屓はいるわけで青龍の所へも足しげく通ってみたのですが、いかんせん時間が足りない!だって神将だけで12人いるのに兄上もでちゃってるんだよ!?そんなん杉山さんのボイス聞く為に行きたくなるじゃない♪1日にできる自由行動は昼間と夜3回ずつで合計6回。もーどーかーしーいー!まぁ何度も自由に何処へでも行き来できたら直ぐ終っちゃうし、飽きもきちゃうもんね。ざっと大まかに考えてエンディングは・・・『十二神将+清明+彰子+タカオノカミ』の『15人』になるわけだが、果たして全員分のEDはあるのだろうか。それともキャラによってはイベントだけ・・・かな?フルボイス仕様でスチルもとっても綺麗!イラストもちゃんと美麗に描かれているし、言う事無しです!!ゲームオリジナルの敵キャラもイケメンで豪華声優で最高翻羽@岸尾さんのお声はブラック柚木様よりも少し低音でまた素敵でしたでも誰がタイプかと言われたら『越影』ですなv(聞いてない)TV版の様に楽しいキャラ同士の掛け合いが沢山あって楽しいです☆『清明の孫』『物の怪のもっくん』の言い合いは何度してたことか(*´з`*)戦闘システムはやり続けると飽きるタイプの物ですが、単純明快で楽ですよ。『九字刀印』『防御真言』『神将支援』『三段階選択肢』の4つ。飽きやすいかもと感じる原因はワンパで言葉もワンパだから。いい意味でも悪い意味でもパターン化されています。九字刀印は『臨・兵・闘・者・皆・陣・列・前・在』の九字の文字が重なる瞬間に○ボタン。半分以上成功すれば攻撃できて、文字が重なるほど攻撃力が強くなる様です!防御真言は流れている文字が重なった時に○ボタン。これは防御と言ってるだけあって、失敗するとダメージ当りますね。でも成功すれば完全に攻撃を防げますし、完璧に出来なくても成功してる回数が多ければダメージも少なめで済みます☆神将支援はたまーに、戦闘中に神将が手助けしてくれるんですが声をかけられた時に□ボタンを押すだけで!もっと助けて(出て)くれ、と思わないでもないw三段階選択肢は3つ言葉を紡いで、それが上手く繋がったら成功☆これも私的にカナリ楽しいです!失敗すると紅蓮から鋭いツッコミ入りますwでも成功すると超絶にテンション上がります、神将と協力攻撃(多分)なのです(*´д`*)まだ紅蓮と六合としかやったことないし、見たことないんだけど・・・『いくよ、六合』 『あぁ、分かっている!』だけでハイパーテンションが上がりましたイメージ的には遙か3の十六夜記です、あんな感じ♪レベルもあったら尚、楽しかったのですが・・・無いのがホント残念一応、戦闘を重ねていくと強くなっていくようですけどね☆それにもっと沢山いろんな技を出してほしかったなぁ。召還とかもあるかと思ってたのに~!でも一度も負けずにクリアしましたよwGJ、俺wwd(´Д`*d)物語の舞台はアニメとも繋がっていて・・・普通に感動しました黒幕は奴です!奴っていうか・・・奴の双子の弟です。そーいえば私、最終回まで数話ちゃんと見てないやΣ(゚∀゚;)ノルート別も無さそうなので、攻略を重ねるごとに飽きてくると思いますが・・・オリジナル敵キャラの・・・悲しい運命を断ち切れ!(←タイトルっぽく。でも語呂悪い)
2007年07月21日
今さっきまでPCをつけていたんですが…エラーでまくりで調子悪いので一度休ませてます(>_<)なので書く気がある今のうちにメール更新を☆後で修正しなきゃ…一日遅れで『孫』届きました~(^O^)/『少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ』カナリ大きい段ボールにマジでビックリ!ちゃんと特典も付いてたし…あー良かった狙ったかの様にCDのイラストは『清明』だしねw扱いに困るのは…『手のひら もっくん』…だなf^_^;発売前から思ってたけど、これを一体どうしろと!?可愛いんだけどねさーてとりあえず今からプレイ開始いたしますもっくんと共に!!!wディスニー映画『レミーのおいしいレストラン』の、日本語吹き替えの『レミー』ってもしかして・・・・・岸尾さん!?!?今ちょうどCMを初めて見てアレ?と思い気になった(v_v)あー調べたいよぉぉおo(><)oメール更新からチョイ修正☆
2007年07月20日
![]()
とーどーいーたーヾ(*´∀`*)ノ当初は6月に来るはずだった緋色×エンターブレインのキャンペーン。緋色の欠片『公式ガイドブック&ストーリーブック上下巻 刊行記念プレゼント』のお品物カズキヨネ氏書き下ろし最新イラスト複製原画が、本日やっと・・・いえ、遂に届いてしまいましたっ!ママヒロンがおる~!!!(///ω///)キレー!キレー!!美麗~!美麗~!!マジ、YABAI☆ははーん、3年コンビ 真弘×祐一 で攻めてまいりましたか!しかも守護者姿ときたもんだっっ!!てっきり分け隔てなく、メインキャラ集合でくると思ったけどこれは人気投票の結果をベースにしたのかな?素敵過ぎて超絶にヤバイですって!!これで拓磨がいたら逝ってたかもしれない(ぉぃw)とまぁ、久しぶりの日記でも相変わらずでございます。毎日、緋色・翡翠・弁慶は口にしております。5日も空けたなんて、初めてじゃないかな?懲りずにつまらない日記を書きに戻ってきてしまいました♪『翡翠の雫』発売まで後、21日!早く、早く、早く~(人´∀`)(´∀`人)画像を載せられないのは残念だけど緋色ファンの人はきっと殆どの人が申し込んでいるよね? ←昨日、届きました♪至福・・・(*´д`*)
2007年07月19日
![]()
ニコニコにて素晴らしい動画を見つけちゃって・・・毎日見ちゃってる始末(=v=)公式ムービーだとどうしても途切れたりするのでニコニコをニコニコ・ニヤニヤ日参ちぅです♪【ニコニコ動画】翡翠の雫MAD 「水風船 (Full ver.)」~藤田麻衣子~緋色の欠片2しかも高音、高画質とキタもんだ!麻衣子さんの歌、『水風船』が神すぎて勝手にテンション上がっちゃって眠れんのですよ。もう既に感情移入も激しくてポロリです。早く ↑アルバム 買わなくちゃ・・・><終始聴いてい隊、浸ってい隊!14日『ひばりが丘』でのミニライブとサイン会は台風で延期になってしまったようなので、それなら次は行けそうな日になってほしいな☆翡翠とは関係ないですが↓コチラもかなり気に入ってて見まくってますwカッコイイのよ!!!!【ニコニコ動画】銀魂 紅桜編MAD 「Colors of the Heart」 高画質版
2007年07月13日
ぃやったぁぁぁぁぁあ!!!!!来週の銀魂は・・・来週の銀魂は念願の カブト狩りじゃァアアアアア!!!今日放送の『んまい棒は意外とお腹いっぱいになる』はヅラが主役だったので今日のうちにさっそく見ましたwイキナリのモザイク仕様に爆笑☆折角の彰ボイスも音声変わっちゃってるし( ´艸`)でも私的には嬉しすぎるキャラの出番!桂&総悟なんてオイシスギル~(●´∀`●)まぁ総悟の台詞は少なかったけどもね。銀さんもアレだけなんて寂しすぎだけど。あ、そうそう。教えてもらっていた通り、即行で髪の毛戻っちゃってたね、ヅラwあの短髪にはカナリの胸キュンでしたが・・・ヅラなら何でもいいやwwあ、それとちなみに私が一番好きな『んまい棒』はチーズ味です☆その次に納豆とエビマヨだな(どうだっていい)若干あの女性アナウンサーにジェラシーをおぼえながら(ォィォィ)も見終わって来週は何かな~?と見ていたら!次回予告で神楽が一言『カブト狩りじゃァアアアア!!!!!』と。もうすっごい嬉しいから!(人´∀`)(´∀`人)見てないうちから書いちゃうくらい嬉しいから!!局長のハチミツ漬けと、木に登った時の得意げな顔が早く見たいぜぃ勿論、総悟の着ぐるみもカナリ楽しみ♪あの大好き物語に動きと声が付くなんて・・・しーあーわーせーだー何がなんでも録画せねば☆孫のゲームの発売日できっとプレイ中だけど18時からは銀魂タイムだ銀魂占い。↑やってみました。どっちの名前でも結果は『ヅラ』これもまた、ある意味運命だな(笑)
2007年07月12日
![]()
『New type・4月号』で応募してたちびボイス『コードギアス 反逆のルルーシュ』NTオリジナル ルルーシュ&スザクがようやっと届きました☆応募してから3ヶ月もかかってる;すっかり忘れてた存在だったよ(*´ρ`)ゞまだ袋から出してないので見づらく汚い写真に・・・知ってる人多いと思うけど二人ともネコミミモードですw可愛いですww台詞はルルが『バカ!やめろスザク』で、スザクが『ごめん、ルルーシュ』・・・にゃんにゃん喋ってくれたらカナリ嬉しかったんだけどなま、これも袋から出してないおかげで未試聴ですけど☆フィギュアケースを買ったらちゃんと飾ってあげようと思います。もう飾りきれてない物で溢れかえってるよ・・・(´∀`;) ・・・この二冊も先月買って読んでない・・・まま・・・嗚呼・・・
2007年07月11日

やっと色落ちせずに写真が登録できる事が分かった。それでもお粗末さは変わらないんだけど(゚ρ゚)ノ翡翠、フラゲできない・・・注文方法を間違えたな、と後悔・苦悩・悶絶の日々。フラゲ自体できるのかも知らないけど。一ヶ月前記念って事で久しぶりにPV見ました★前に書き忘れたけど真緒の声、とても良いよね敵、ながらカナリ楽しみなキャラだ・・・美人さんだし
2007年07月09日
今週の再放送。ガンダムSEEDの『決意の砲火』を見てたら知りました。ガンダムワールド2007の、存在を。那須ハイランドパーク『ガンダムワールド2007』しかもキラ様がCMやってた~(ボイスのみだから正確には保志様だけど)富士急のと似たような感じなのかなって思ってたけどこっちの方は展示がメインっぽいですね☆Zガンダムだけど、実物大コックピットかなり興味が・・・しかもキラ、アスラン、シンやらのキャラがクイズを出題してくれるとか☆これにはカナリ自信が!・・・と、言いたい所だけど『問い戦士』で見事に天狗の鼻をへし折られたからなwでもどんな問題なのか気になるね。こっちもこっちで気になるし・・・等身大ガンダム~(人´∀`)(´∀`人)富士急ハイランド『GUNDUM CRISIS』あ、この新アトラクションの為に前のは潰しちゃったのかな?まぁもう数回乗った事あるからいいんだけど(´・ω・`)夏はもう遠出できるが微塵も無いと思うので那須~の方は無理っぽいな・・・無念( ̄(エ) ̄)
2007年07月07日
![]()
届くのって9日じゃなかったっけ?とか思いながら。『ハートの国のアリス』公式ビジュアルファンブック無事に届きましたー!わぁー!!ドンドンドンッパフパフまだザッと中身を確認しただけなんですが。カラーページ多くて・・・ってか、おまけ漫画意外、全部カラーで豪華ですヾ(*´∀`*)ノおまけ漫画以外にも書き下ろし小説もあるし、攻略ページもちゃんとカラー!と、まぁカナリ素晴らしい出来なのではないかと思いますでも一番に伝えたい事はアレですよ、アレ。クローバーの国のアリスに出てくる新キャラのキャスト様、発表についてですよ!なんと!誰もがもう気になってしかたない、っていうか既に好きキャラになっているであろう通称『眠りネズミ』こと『ピアス=ヴィリエ』のCVが保志 総一郎さん に決定してるではありませんかぁぁぁ!!!!!(人´∀`)嬉(´∀`人)私はGSやってないので、保志様の乙女~な新作ボイスを聞くのは久しぶり!そんなワケで色んな意味で楽しみ過ぎます!!ただクローバーには『ユリウス』が出なくて悲しいですが・・・もう一人『ナイトメア』の部下『グレイ=リングマーク』は中井 和哉さんです♪これまた銀魂ワールド・・・( ´艸`)ムププ非常に楽しみではありますが、発売日は10月以降を切実に希望・・・><クローバー発売前には↑の本を片手にフルコン目指したいな♪
2007年07月06日
![]()
鬼ぃぃぃぃい!!!(●`Д´●)偏りすぎだって!だからゲームの発売日、偏りすぎだってーのっ!!しかもさ。スーパープレミアムBOXって何だよ初めて聞いたぞ!プレミアムBOXはプレミアムBOXで止まっておこーよ!折角プレミアムでも¥6000代で済むと思ったのに・・・な・・・『スーパープレミアムBOX』 ★「アンコール」ゲーム本体★フォトBOOK+楽曲集 星奏学院アルバム 星奏学院アルバム アンコール★特製ボールペン『プレミアムBOX』★「アンコール」ゲーム本体★フォトBOOK+楽曲集 星奏学院アルバム アンコールあ。どうやら前作を『プレミアムBOX』で買った人はボールペンの存在さえ諦めれば今回もプレミアムを買えば無問題っぽい!『星奏学院アルバム』が一緒だ!!あ~良かった『い~でじ!!』さんは予約で『特製スリーブ』が付くらしいですね。 スーパープレミアム プレミアム『メッセ』は何だろう・・・幸か不幸か『オリジナル予定』ってなってるんだよね・・・ってかきっと今後も増えるよね、店舗特典そんなに増えないとも思うんだけど・・・(願望か?)そしてCD系の特典はきっと無いだろう(勝手な予想、そして祈り)から安い所で買い求め隊。9月6日 『ウィル・オ・ウィスプ』9月6日 『DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~』 ↑確実に無理になった・・・サヨウナラッ><9月20日 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』9月27日 『悠久ノ桜』うん。死ねるd(゚∀゚ )マジでどうしよー・・・。この中で一体、何を諦めたら・・・!_| ̄|○
2007年07月05日
オトメイトの連動企画。第一声に出た言葉は・・・!イヤラシイ・・・でした、正直に_| ̄|○ はぁ。翡翠の特典9種類!ってのがカナリ響いてるね><連動って言ってたからそれなりに覚悟はしてたけど。すばらしいアイテムなのも分かってるし嬉しいんだけど!10月下旬の締め切りなので少しは猶予あるけどもう少し長くてもいい・・・な。とまぁ、複雑な心境報告はここまでにして!『デザラブ』の方も順調攻略中ですっ☆今回はある種、最強コンビ!ですねwアダルティーなエロスコンビよく考えてみると、おいしい組み合わせでございますなぁ(*´Д`*)ゼイタク・・・PS2の方に比べると『スキップ』も『文章表示速度』も遅くて若干の苛立ちを隠せませんが、萌え悶え苦しんでおりますよw↓ 一応、反転感想。『結城 一臣』特別仕様版をお借りしたので、この方も無事に喰わせて頂きました♪むしろ美味しく頂かれたと言っても過言ではないっ!(ぉぃw)でもホント、表現するとそんな感じwwエ、エロかったぁ~!!(///ω///)デザラブは効果音がないのでハードでもないのですよ、あのイベントが。スチルも顔のアップだけ描かれてたり、するのでね。なんつーか、結城さんの場合は言葉攻めがスゴイ!だから照れた照れた照れまくったっ!!飴と鞭が上手いっていうか何ていうか何だか調教されてr・・・っととΣ(゚艸゚;)普段は主人公第一の優しくてチャラ~っとした性格じゃないですか結城さんて。あ いや、他の殿方もそうなんだけど、結城さんの場合は主人公を立ててくれるというか。(~~~相変わらずキャパが!上手く表現ができん><)まぁそんな結城さんだからたった一回のあのイベントの時はすごく男を感じたよ。お仕事失敗イベントの時とは違う大人、じゃなくて男を、さ。たった一回しかないのは残念だけど、その一回で満足しましたv井上ボイス万歳ですねvあの声で耳元に囁かれたらマジでイチコロなんじゃないだろうか、リアルにwおいで。おいで。 と連呼されて翻弄さ・れ・ま・し・た!あ、それと最後に攻略したキャラの後にタイトルに戻ると『タイトルコール』やらがそのキャラの声になるんですが結城さんの場合。デザートラブ 俺とのはじまり・・・な~んちゃって☆と、言ってくれます、確か(爆)これにはマジで不意をつかれた大笑い♪こういうネタに弱いですよ(*´ρ`)ゞ『緒方 芳彦』大本命、元カレの次に好きなのがこの人v小説家(官能)の緒方さんvvどうやらまだ『上司』攻略には踏み出せなかったようです。先に緒方さん、いっちゃいました☆結城さんとはまた別の・・・ストレートにエロスなこの方。声から雰囲気から喋り方から言う事まで。もう身にまとった何もかもがエロイ!と思いますこの人はw一回目は社内行事をサボって行った旅行先にて。勝手にアブノーマルを想像してたんですが、意外にも普通でした☆(コラ)だって官能小説家ですから!何かとんでもないこと仕出かすかと思っちゃってたよ^^;二回目は締め切り前で引きこもってる緒方邸にて。縛る。と言われて一瞬焦ったけど言葉だけでしたwここでも無事に普通に終りましたけど、『一回目は手順通りにやったから』なんて言っちゃうところが良いですなwwそう、手順を変えてきました彼。彼の努力が表れております(何を言ってるんだ)ここでは緒方さんよりも主人公から御奉仕・・・のが大胆だったかな?でもね~。この人も本当に可愛い!!絶対、面倒な女は御免タイプな外見なのに主人公に可愛い事言われて身悶えたりしちゃったりするんだよね。そんな時に『あぁ~もう!』となってる貴方の方が何倍も可愛いから!!主人公に会って変わったんだろうけどギャップがたまらなくイイヨ♪結城さんの株がまた上がりました、今回の攻略で最後のあの爽やかスチルがとってもいい(人´∀`)(´∀`人)あんな人が仕事に行く前に駅前で薔薇の花束持って見送ってくれたら最高!!!だよね。
2007年07月04日
久しぶりに普通のゲームを開始。 逆転裁判4本当に始めたばかりなので、今はオドロキ君の初法廷。そう・・・3まで主役だった彼、ナルホド君の弁護しとります☆そして事件当夜のディナーについて揺さぶり中。ナルホド君の豹変っぷりには発売前、かなり驚きました。いい感じに年を重ねた様ですな渋くなってカッコイイです♪(ぉぃ)ってかそれよりもナルホド君の娘って何よ!そんな事聞いてないよ!?じゃあ嫁は!嫁は誰なのさっ!!・・・普通に考えて真宵ちゃん・・・と信じたい。事件も大事ですが、娘と嫁が気になって仕方ない1日目。逆裁は止め時が分かりません!やリ始めると楽しくて先が気になって眠れなくなる ↓いつの間にかスズメがチュンチュンいつも以上に睡眠不足が続くかも^^;嗚呼、早く牙琉・弟も出てこないかな( ´艸`)自分的に牙琉兄弟の声は浜賢さんが適任だと勝手に妄想中w
2007年07月03日
![]()
いつから貼り出したか忘れたけど、自分のプロフ写真になってる漫画がコレ☆バカ姉弟 (著:安達 哲) 有名かと思ってたんですけど、知らない人もいる様なのでこれを機会にいつかは紹介したいと思ってた大好きな漫画たちをご紹介♪と言っても2つだけですけどね!まずは『バカ姉弟』なんですが、これはギャグっていうかシュールっていうか。大笑いとかではなく、何だか穏やかに笑みが自然にこぼれる様な漫画。そして読んだ後すごく癒される・温かくなれる漫画です。まだ小さい子供二人が多忙な親とは別々で暮らす、日常が舞台となってます☆住まいは巣鴨なんですが、バカ姉弟を取り巻く巣鴨の大人の人々も温かくて面白いです。温か人情や下町、昭和っぽい雰囲気も懐かしくさせてくれます。・・・ああ、自分も一緒にご姉弟を育てたい!って読んだ人は絶対に思うねホント、この姉弟かわいいんですよ!フルカラーコミックスなので高めなんですが、好きな人は好きだと思われますで、もう一つがコチラ。実写DVDになる前から大好きだった!!!!!THE3名様 (著:石原まこちん) これはブログを始めて直ぐにでも紹介したかったんですけど。めちゃめちゃ今さらになってしまった・・・。でも名作です、ホント面白いです、ダメ人間万歳!!!こちらは断然シュールです☆この表紙に載ってる3人(主人公)のダメっぷりが、どうしようもなく面白すぎる!夜毎ファミレスに集まってドリンクバーとポテトだけの注文で何時間も居座ってる迷惑な奴らw面子の一人が遅くなる時は深夜料がつく前にポテトを注文するこすい奴らwメニューに新メニューシールが貼られていれば、テーブルの裏にそのシールを貼って制覇をしようとしている大人げない奴らw2日連続で働くと熱が出る。という名言が最高d(´Д`*d)殆どこの3人の会話だけで楽しませてくれます☆思い出しただけで笑えるたまに共感できちゃうし♪独特の雰囲気・ダラダラ感がたまらなく好きです毎度の事ながら。あんまり上手く伝えられませんがどちらも面白く、大好き漫画でオススメでございます(●´∀`●)
2007年07月02日
念願の・・・!念願の『デザートラブ』バージョン(特別仕様版)を心優しいお友達からお借りする事が出来ましたので、日々の合間合間に美味しくメンズ達を頂いております☆嗚呼、これで・・・これで夢が叶うよ愛しい元カレに抱か・・・ん゛ん゛っ、ゴホゴホッ。先にね、『スイートプラス』の方をやって物語を知ってしまっているので感想は一緒なんですが☆エンディングも変わらないし!なので書くのはならではのあの手の事。最初に喰ってやったのは、迷いに迷って上司の一人の『一条さん』ボイス的には大本命の人からやっちゃいました♪ファーストプレイでスキップしないから、どうせやるなら好きキャラの方が良いなって結論で↓ ネタバレしてるので反転してます。『一条 秀之』ぐふvぐふふふふふvv思えばこの人『機動装甲さん』出演の18禁作品をやるのは初めてです!あぁぁぁあー!やっぱり素敵な声だわっ!!吐息ボイスに悶絶~(///ω///)切羽詰ったボイスはとっても可愛らしいお声なんですね・・・!(壊)スチルうんぬんはともかく、この方の吐息ボイスを聞けただけで満足ですじゃ( ´艸`)えーと、一条さんとのあのイベは2回ほどあったんですが1度目はバーで告白されて、そのままホテルの流れにて。これは普通だったんだけど2度目がさ!2度目がエロイのよ!!スイートプラスをやっていた時に怪しいと思ってた夜の2人きりのオフィスでキスされて・・・のシーンでやっぱりあったよやりやがったwこの時の『アタリだ』と『記憶力には自信があるんだ、オレは』の言い方が超絶に黒い!すごく黒くてエロスな言い方で・・・ちょっと笑っちゃいましたwオフィスでの一条さんはカナリ大胆で黒かったです☆普段の爽やかさからは想像できない位にねっ!まぁ、何だかんだでエロイけどねこの人w(どっちやねん)手首細いとかいい匂いとか言う子だしww『仲沢 桐也』桐也はね。ど・・・!ん゛ん゛ん゛っ!!桐也はね・・・うん、アレなので最初は主人公リードで1回目。何でもかんでも聞いてきますよ。ちょっとウンザリするぐらいにね、はは(=v=)なので萌えとか私は全くありまs・・・。お声は文句なしに素敵だし、主人公に献身的なのはいいんだけどさ!2回目も特に変化せずで同じような感じかな。いきなり上手くなったりとかはありませんでしたwある意味リアルなのかもしれないけど☆まぁ彼は若いのでね。これからに期待ですよ発展途上ですよ(何言ってるんだか)一番の難関、『上司』をいつ突破するかが勝負どころ。全然嫌いじゃないけどやっぱり身構えるよねw綺麗なままで終りたいww
2007年07月01日
全21件 (21件中 1-21件目)
1