全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
俺は風になる~♪(なる~♪♪)世話が焼けるヤツ~♪(ヤツ~♪♪)すげ、頭にリフレインするんですけどマヒロンの歌!そして既に軽く口ずさんでる自分がおる!!(´゚c_,゚` )合いの手いれてー!!!←緋色の欠片 キャラクターソングVol.1『鬼崎拓磨&鴉鳥真弘』フラゲして試聴いっさい無しで聞きましたよ、緋色のキャ・ラ・ソ・ン!!もうね~!聞く前ムダに一人でドキドキしたから!!だって笑っちゃう~とか色んなこと言われてるから凄く不安だったんだm・・・笑最初は『拓磨&真弘』のデュエット『Guardian Of Destiny』からですが。ごめ・・・最初、誰!?と思ってしまった杉田氏の声・・・いやもうホントごめ・・・音痴とかそういう領域じゃなくて、普通に誰?と。逆に岡野さんの声はすごい高いですね☆歌声を初めて聞くので真弘パートにいつ入るのかとこっちでもドキドキしたwバランス取れてていいんじゃないですか?うん。最初は和な感じでしっぽりしてたからバラードかと思っていたならば・・・!熱いっ!熱くなったよ、ガーディアン!!すげ、ヒーローものっぽいですなコレ!昔のドラマ主題歌つーか戦隊ものっつーか。聞いていくうちに癖になってくる・・・!聞く前の不安な風は何処吹く風。やべ大分、気に入っている自分がおる☆Track2は『Short Drama』キャラソンよりも楽しみにしていたショートドラマ☆・・・む、むむ?ちょっと拓磨っぽくなくないですか??デートに誘う台詞の一つも『銀児』(VitaminX)に聞こえるし!これはビタミンやった後だし当たり前ってかしょうがないけど☆不満は無いけど違和感はあります。でもドラマはやっぱり楽しいね~(///ω///)久しぶりの緋色キャラのやり取りはやっぱり最高に楽しい!珠紀をデートに誘おうと悶々としてる二人がとても可愛らしくて愛しいこの二人は奥手でホント可愛いわ~♪そして俺様なのに心の奥底では人の事を考えていて行動している拓磨よりも一枚上手でちゃんと先輩なマヒロンが垣間見えた所が素敵♪あげくの果てには祐一先輩においしい所持っていかれてるしw名前だけでちゃっかり良いとこ取りな祐一先輩も素敵過ぎるが( ´艸`)Track3・4はそれぞれのソロ曲。拓磨の『神楽のように』サビが気に入りました☆終盤で盛り上がってくるとこなんて益々いいじゃない!いや~順調に全てを受け入れちゃってますよ、私ったら♪拓磨の歌だけに『パズル』と歌詞が入ってるだけで嬉しくなるねwこの歌も何かに使われて・・・というか、何かをイメージさせられる感じなんだけど思いつかないや。最後は真弘先輩の『Becomes The Wind』歌は拓磨とはまた真逆でノリノリですね。というか、1曲目のデュエットに負けないくらいヒーローだ!最初に歌ってしまってるくらいに合いの手が凄く入れたくなるような爽やかアップテンポのヒーローソングです♪『この腕に守られてろ』っていうフレーズがとてもイイ( ゚∀゚)b『女の扱いは苦手 言葉はいつも裏腹 マジに照れるから』なんてマヒロン過ぎて笑ったw拓磨より歌詞がストレートで分かりやすくなってますな聞く前はどうなる事かと思ったけど俄然、気に入ってますよ緋色キャラソン多分、メロディーラインが癖になりやすい?感じだからかも☆続くVol.2&3も楽しみになってきたー!あ、もう6月下旬なんだがガイドブック&ストーリーブック購入者特典の描き下ろしイラストが来ないぞなもし。・・・まさか抽選なんて事ないよ・・・ねぇ?
2007年06月29日
相変わらず世間の波に乗り遅れているのか、私は・・・?何やらここ数日、いや数週間?で『遙か3』の噂が流れているようですねアニメ化の!!!!!どうやら確証はない様子な今、現在。なので私も噂に惑わされてる一人なのですが・・・そんなワケで書くのは~とも思ったんですけど、書かずにはいられなかった。だって遙か3だよ・・・?プロフに弁慶さんの伴侶と恥もプライドも捨ててるくらい(ぉぃ)に好きなんだよ??これは書かずにはいられないでしょーがっ!出所も定かではない様子ですし(単に調べが甘いだけかもしれないけど)ガセ説が大きいかもしれないけど、でも来月のネオライで・・・?みたいなものも目にしました。アニメ化かぁ~アニメ化ねぇ~嬉(*´д`*) と、単純に喜べないかな今は。うーん、なんとも言えない複雑な気持ちだこりゃ。複雑ってのはファン故に浮かび上がる気持ちの問題ですけど。そう思っている人は少なくないだろうし☆ゲームがやっぱり私は一番、欲しいんだけどな~動いてる彼らが見たいのだよ~って、アニメの方が動いてるかwあ、いや、愛を囁かれたいじゃない!って、朱雀二人ならその辺、問題ないかwwまぁ、一番の問題はエンディングですよね・・・!?って、おい!何やかんや言いつつ、妄想繰り広げてる自分にたった今気が付いた_| ̄|○ 翡翠を調べてたらいつの間にか『遙か3』に行き着いてた今。そんな今現在の時刻は1時32分。・・・早く、寝なさいよ
2007年06月28日
すっかり更新してなかった今日この頃。外泊して、その後くったりしてたんです_| ̄|(、ン、)で、やっと更新したかと思ったら。何やら重苦しいタイトル・・・。そう。マジでお金がないんDEATH!!!!!><実際、夢じゃないのだろうかと思ったね。市民税やら毎月の引き落としをされた通帳に残っていたものは!なんとも恐ろしい現実が待っていた・・・あと半月、2千円でどうやって生き延びろというのだね!?(叫)いやぁーまさか、某陰陽師の支払いが今月に来るとは思わなかったこれがそもそもの歯車狂いの原因の一つ。なっんで、まだ発売まで半月以上もあるのに取り立てにはそんなに厳しいのさ(●`ε´●)チクショー。久しぶりの日記なのに必死過ぎてゴメンナサイ。これはもう何か宝物を売るしか・・・!といっても、お金になるような物なにも無いよ( ノД`)でも売ったりしないとご飯が食べられないよ・・・!あああああ、落ち着け~餅つけ~。とりあえず明日の銀魂を楽しみに生きていこう。ミントンが主役。ミントンが主役だから・・・あああ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年06月27日
いかんせんジャケットに怯んだ・・・。9月発売予定☆ うわさの翠くん!!夏色ストライカー こちらも葉鳥様からの業務連絡にて、石田氏のお名前がある事を知りました葉鳥様、重ね重ねありがとうございます♪石田氏は メインキャラ な、ご様子。少コミの漫画がゲーム化って事で、すごくオトメンなご様子。でもスチル?を見る限り、案外イケルご様子。でもでも、いかんせんジャケットに怯んだ・・・。(2回目)なので私的には店頭で買うのはカナリ勇気がいるご様子。ってか買うなら絶対にツ・ウ・ハ・ンだっと、まぁ色々と悶々とする訳なんですが・・・キャスト様、カナリ豪華です『新橋カズマ』 石田 彰『氷野司』 緑川 光『川崎明』 下野 紘『巣鴨薫』 平川大輔『五反田正人』 置鮎龍太郎『代々木哲』 中井和哉『池袋龍也』 子安武人『相楽光輝』 高木礼子『白金ミナト』 福島 潤『恵比寿仁』 朴 ロ美『品川トオル』 関智一 こちらはDSソフトらしいので、声がどれ程あるのか不明って事もあって今後も要チェックですわ!それでも夏から秋は本気で極貧なので出来れば、というかぶっちゃけ特典等で振り回さないでくれ(>_
2007年06月22日

昨日は結局『翡翠の雫』のPVを・・・6回は見ましたwでも克彦@石田彰の部分だけは10回を越えていたと思いますあのPVはねぇ~!見るたび鳥肌がたってしまってしょうがなかった!!見るたび毛が伸びまくりでしたが、ちゃんと処理したので大丈夫です♪まぁ、NI-CHEさんのムダ毛話はまんま無駄なので置いておいて。『らぶ☆どろ』ネタ、書かなければと思っているのに書けない自分。全く攻略が進んでないわけでもなくて。書かずにいたら既に半月越えちゃってるよ・・・( ノД`)最近ゲームをやったと言ったら過去に攻略したものばかり『遙か3シリーズ』『緋色の欠片(FD込み)』『VitaminX』 などなどお馴染みのばかり。とはいえ思い出を振り返るばかりのプレイなんですが。特に本気で病気なんじゃないかと思っているのは『弁慶病』。もう頭がおかしいよ。と本気で思う弁慶サンニ捕ラワレテル心地よい縛り(笑)でもあるんですが、続編が期待できないとなるとカナリ苦しい。みんなは遙か、振り返ったりしないの?とちょっと普通に聞きたい!や、振り返ったりするだろうけど、どれくらいのペースなのかなぁとか素朴に疑問。・・・ちょっと、何が何だか訳分からなくなってきたwまぁ、弁慶さんへの熱い気持ちを持て余しているのは伝わったと思いますwwそんなこんなで『十六夜記』をセーブデータを使わずに、また改めて始めてしまいましたそれというのも『運命の迷宮』の・・・泰衡さんのスチルが無い事に気がついたΣ(0Д0;)と、いうのもあったから。いや~、これはショックでしたよマジで。ここまで遙を愛していながらトレテナーイのがあるなんてね_| ̄|○ ちょっと記憶が曖昧なんですけど、これって勿論『十六夜記』が原因だよね!?でもちゃんと見たはずなんですけどっ!><なのに宝箱が見つからないって事は、どっちが原因なのよ!?!?攻略見ようか、考え中とりあえずは弁慶さんとの物語を紡ぎに走っちゃおうかな。『MIXJOY』が面倒なのが難点だけど><『花断ち』を覚えるまで絆を深めなくっちゃ♪ いけない人ですね コルダ続編ニュースも教えてもらって遙かやってる場合じゃない・・・んだけどなぁ(;・3・)~♪
2007年06月21日
彰ぁぁぁぁぁ!!!!!(///ω///)彰が・・・彰が喋ってるよ彰が喋ってるよ彰が喋ってるんだよ~何って勿論、翡翠の雫 緋色の欠片2 のキャラ、壬生克彦!もう大興奮でタイトルまで変えてしまいました(爆)サンプルボイスよりも先に、今日アップされたPVで各キャラのボイスが初お目見え葉鳥様からの業務連絡を受け(笑)、帰宅後いっそいで見に行きましたもうもう、見る前から鳥肌がたっちゃって、しょうがなかった!PV始まった直後からも鳥肌たちまくりで腕の毛が伸びた!!(ぉぃ 笑)←でもマジいいよ、彰!マジで彰の声がいいんだよぉぉぉ!!( 」´0`)」とりあえず2回ほど見て来たんですが、これからまた見るw何度でも見るwwとりあえず今日は10回ほど見てやる!今回の主題歌担当は藤田麻衣子さん☆この方もやってくださってました!いい具合に・・・つーか切なさ煽る、素敵な主題歌になってますわ(*´д`*)歌声が本当に綺麗です・・・あ。気付けば彰の事ばかりでしたが、他のキャラも良いですよノープロヴレムの無問題っす♪あーマジ、発売日が楽しみになったー!一週間ぐらい有給とりたいー!!(真剣)そして予約したいので店舗別の特典詳細、アップしてくださいー!!!みやびさん、近藤さんボイスも聴けますので至急オトメイトへGO☆大興奮中につき、暴走列車になってますので問答無用でお名前出しまくりです、すいませんm(_ _)m
2007年06月20日

あーわーわー。これ書き終わる頃には絶対、日付けかわってるよn・・・orz昨日から『柚木っ ボンバイエ!柚木っ ボンバイエ!』と、頭の中で猪木のテーマがずーっと流れてます。猪木の部分が柚木に変わって。なんでだ・・・そんなワケで柚木様、おめでとうカナリ恥ずかしいので↓以下、反転。『お前さ、今日が何の日か分かってるの?』・・・・・・。『もちろん、わかってますよぅ。』『じゃあ、なんで手ぶらなんだ?』『うっ・・・・・・。』少しの沈黙の後、覚悟を決めて正直に話す。『何日も色々なお店に回って見たんですけど先輩に何をあげたらいいのか分からなくて・・・。というか、先輩に合う物が無かったとゆうか。だから今日、一緒に選んでくれませんか?・・・サプライズじゃなくて申し訳ないんですけど・・・。』『ふーん・・・・・・。』・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。『・・・・・・。(ひー!沈黙が怖い)』『ふっ じゃあさ。』『へ?』『たった一つのお願い、きいてくれない?』『・・・なんですか?』と、訪ねた後するりと指輪をはめ込まれる。『これをつけてさ・・・』黙って一生俺に飼われてろ。とまぁ、上の台詞を言わせたくてこんなしょっぼい、ちょっとしたエピまで付いてしまいました。ポムッ!と頭の中に浮かんだんだよね痛い><;見事なまでに手抜きな文章と手抜きな絵です。でもこれでも文章は短くしたつもり!本当はもっと書き足したい部分もありますが、これ以上は恥ずかしすぎるので。ただあの台詞に合う、会話のやり取りが欲しかった・・・!あああああ、いーたーすーぎーるー!そして珍しく柚木様が白いです。と、思ったら☆知らぬ間にこのニキは消えているかもしれませ・・・><
2007年06月18日
美容院に行って来ました。柚木様より長い髪の毛をストーンと伸ばしにwムダに長いのでいつも時間がかかって疲れますまぁ、私以上に大変なのは美容師さんですがね☆さてはて。早くもTAKUYOさんが乙女ゲーの新作発表を軽~くして下さいましたねしかも今年の秋に発売予定!早いなぁ~!!その名も 星色のおくりものなんでも『小学館Cheese!編集部』さんとタッグを組み、ゲーム化から漫画化、その他メディアミックス等までの色々な展開を考えてるとか気になるキャラデザさんは、やはり『Cheese!』で活動なさってる『藤間 麗』先生。存知あげなかったので早速、検索♪あ、とっても可愛いです素敵です自分好みなイラストです~ゲームになった時の仕上がりが気になりますが、かなり期待(人´∀`)(´∀`人)Cheese!まんが家情報局 ←気になった方はこちらをチェック♪前回のイラストも拝見すると分かるのですが、ルルル文庫の『舞姫恋風伝』というタイトルのイラストも描かれている様です☆表紙を見たら・・・今日、本屋で見て気になったヤツじゃん!と、メチャメチャ自分的にタイムリーでした(●´ー`●)とまぁ、こんな感じで『星色のおくりもの』、今から楽しみです♪ルルル文庫の特装版タイトルにはCD付きなんてあるんですね。不運にもCAST陣で見てはいけない名前を見てしまった・・・『プリンセスハーツ~麗しの仮面夫婦の巻~』ジル:能登麻美子 ルシード:保志総一朗(あぁ・・・v) マシアス:石田彰(あぁっ・・・!!!)『沙漠の国の物語 ~楽園の種子~』ラビサ:皆川純子 ジゼット:浪川大輔(・・・!?) カヤル:保志総一朗(・・・!?)
2007年06月15日
『羊でおやすみシリーズ』はホワイト&ブラックのバージョン違いで出すといいよ。とりあえず8月にでる岸尾&福山ペアから是非、試していただきたい。タイトルはねぇ~・・・『いっしょに寝るんだろ?』辺りで。そんな勢いで(爆)あーでもブラックとなると7月のペアも合うなぁ、ヤバイなぁ!・・・と、昨日から勝手な妄想がノンストップでございます☆今日は久しぶりに録画した『銀魂』をみたんですよね、珍しく。(今日放送のやつ)したらさぁ~・・・ヅラ(桂)の髪の毛が短くなってるじゃございませんか!ちょ、ちょっと!いつの間に!?今回の高杉話からかな?ってか今日の『陽はまた昇る』からか??まぁ、どこからでもいいけど・・・カ、カッコイイ(*´д`*)見た目も~だけど、エリザベスの中から登場した時には声を押し殺して悶絶。カッコよく登場ですよ♪でもその後すぐに新八&神楽にボコボコにされてたけどねwあー・・・見てなかった分を取り戻す時がやってきたかも。ゲームもやらなきゃだけど、銀魂が今とにかく見たい。大笑いするから夜中に見るのはオススメできないけどねwんでもって、そろそろ夏になるのでカブト狩りの話を是非、放送して!まだやってないはずだハチミツ塗りたくった局長が見たいのだよ!総悟の着ぐるみも見たいのだよ!!あの話は本当に好きでね~。ジャンプ読んだ時には本気で●●るかと思ったよ(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
2007年06月14日
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!さっそく夢、叶ったーーーー!!!!8月24日に発売予定の『羊でおやすみシリーズ』に岸尾 だいすけさんのお名前を発見!!!!!岸尾さんですよ!岸尾さんが羊を数えてくれますよ!!(誰かにアピール)タイトルも嬉しい事に『いっしょに寝てもいい?』 だって。そんなん・・・いいに決まってるじゃないかっ!!!!!(///ω///)でもこのタイトルからすると白っぽいなぁ。岸尾さんの黒は大好物なのにいきなり豹変してくれたりとかしないかな♪(なんのCDや)岸尾さんとペアなのは福山 潤さんです!(声を大)福山さんですよ~☆(ここでもアピール)お心当たりのある方は挙手をw・・・ってもう知ってるかもしれないなあ、いきなり8月のに食いついてしまいましたが7月27日にも出ます!タイトルは『ちょっと眠ってみない?』 でキャスト様は鳥海 浩輔さん・鈴木 千尋さん の『らぶ☆どろ』コンビです(笑)あーやば。こっちもぶっちゃけ欲しい!鳥さんのが特に聴きたい(///ω///)羊でおやすみシリーズ ←詳しくはコチラ♪今後も発売してくれる様なので、前回叫んだ声優さんも期待しておこ~何食わぬ顔して修正しました^^;アルコルダさん、気づかせてくれてありがとうございますVv未だ慣れない・・・岸尾さんの改名・・・・・・orz
2007年06月13日
今日は若干、とろけるかと思ったねマジで。暑いっ!暑すぎるのだよ!!(屮゚Д゚)屮ウラァ~~おかげで頭も痛くなって薬飲んだけど効果ないよ。そんな自分を慰めるべく『電撃Girl’sStyle』をGET☆もう表紙の時点で・・・ニヘラ~普段は雑誌にまで手が回らないんだけど今回はIF特集で『翡翠の雫』がデデン!と載ってるもんね♪しかもカズキ氏のインタビューがあるとなっては見逃せないのさ!他に比べて緋色にはホントお金かけるよな~、私(=v=)でもこれ以上のネタバレはしたくない・・・9月に発売の『ウィル・オ・ウィスプ』と『悠久ノ桜』もスンゴイ気になるし殺す気なのかと思うのだけど、ここでは緋色語り♪各キャラが扱う武器にまずニヤリ。晶の二刀流スチルはホンットにカッコイイよね二刀流ってだけでも素敵なのに手から出しちゃうところが更にツボ!壬生兄弟の長弓と棒手裏剣も最高にお似合いでホレボレ~(人´∀`)(´∀`人)そして亮司の槍!似合いすぎてて怖い主人公の弟・陸は長棍ですが、普段無口キャラでもこれを扱う時には恋次になりそうだよねw(こら)・・・とまぁ、今の時点で陸だけが他のキャラに比べて興味が薄いって事が上の文章でうかがえますね。短髪ってだけで。長髪好きってわけでもなく、サラサラヘアーが好きなのですよ。まさに克彦くらいがナイスでも攻略したらどうなるか分からないが決まり文句だから今はこれでいいのさ☆そろそろ頭が重くなってきたので叫んで終わり。タイトルになってる、何が今からヤバイのか。今回の『電撃Girl’sStyle』には各メイン・キャラ紹介ページが一人1ページあったのだけど、武器と共に載ってた台詞について。『壬生克彦@石田彰』のお前が嫌だと言っても俺が守ってやる・・・こんな台詞を彰が言ってくれるという時点で今から失神しそうなのだけどそれ以上に度肝を抜かれ、ものっそいツボをついてくれた殿方がおりました。『天野亮司@浜田賢二』の本当は世界さえいらない 欲しいのはお前だけだ・・・・・・素敵過ぎた。_| ̄|○ 要はこれが言いたかっただけなのです。早くサンプルボイスを聞かせてもらいたいね。今は脳内変換で一生懸命、頑張ってるよwそして特典よりも『店舗別特典』の方を大至急、教えてください。そしてそして2年後の緋色キャラ達に会えるのが超絶に幸せです!!!!!ぶっちゃけ、まだ前作キャラ達の事は諦めてないんだけど!珠紀が更に可愛くなってメロメロなんだが気がかりはCV・・・。キャラの好感度に影響するのでホントに不安。で、最後に。今月からでる『緋色のキャラソン』ジャケットが描き下ろしじゃない事が非常にザーンネーン
2007年06月12日
![]()
失敗するんじゃないかと思ってしまう不安。でもやっぱり欲しいと思ってしまう欲望。数日前に見つけてしまったゲームをどうしようかと苦悩する日々。8月30日に発売予定の『銀魂』のゲーム。どうしよ、これ。 ←銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記なっんで8月にするかなぁ!もう夏は予定がいっぱいなのだよ、ワトソン君。でも初のPS2ゲームなんだよね、銀魂の。しかもフルボイスでしょ~!?それに『ミニゲーム』ありの『マルチエンディング』で『オリジナルストーリーが70話以上』収録されてるらしいし・・・。ぐはぁっ( ゚Д゚)・゚。・゚∵そして特典の『こんなことまで言っちゃうの!? 銀魂ありえないボイスCD』これが非常に気になる。友達には特典が欲しいんじゃ・・・なんて言われたけど、ノンノーン!ちゃんとゲームもやりたいのさ!!これまで発売された銀魂のゲームは諦めてきたからねWiiの方は本体ないから買えないし・・・。万屋で銀さんと新八に面倒みてもらい、時には真撰組にも入隊する。そして総悟とミントン山崎に囲まれたら幸せです、私はもちろん桂にも・・・ぐへへへ( ´艸`)予約するだけしとこうかな☆なんだかんだで特典なくなるほどゲーム売れてるっぽいしなぁ。沖田のアイマスククリーナーの無念をはらす時が来たのだ
2007年06月11日
『コルダ2』も『マイネ2』も『らぶ☆どろ』も・・・!その他、沢山のゲームをほったらかして『遙か3』や『緋色の欠片』を起動してる俺。一体、何をしているんだ!!(>_
2007年06月10日

注)シンも大好きっ子です!ちなみに↓コレが色落ちする前のもの。悲しいので予め携帯でパシャリなーんで色落ちしちゃうんだよぉー・・・(´・ω・`)劇場版ではシンとキラ。イザークとキラ・・・と、貴重な組み合わせの会話が沢山見られるといいなくす。
2007年06月09日
今年の秋、10月からまた新しいTVシリーズの『ガンダム』が始まる・・・って知るの遅すぎ?まぁ、噂はきいていたんですが☆機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)ですって!!!!!(人´∀`)(´∀`人)本作の舞台は、西暦2307年の地球。謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する主人公"刹那・F・セイエイ"を始めとした、4人の「ガンダム・マイスター」たちの戦いを描く。キャラデザは・・・公式の映像見た限りではマジで『高河ゆん』先生っぽい!!!!!わー!嬉しい~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪もう今回のガンダムで12作目なんて凄いねガンダム!これは絶対、見るじぇ~!!機動戦士ガンダムOO 公式サイト6月2日の『地球へ・・・』の放送後に予告なんてやってたの知らなくて軽くショックつーか、誤字が多くて修正しました!それだけこのニュースに緊張してたって事で許してくださいw・・・(/ω\)これでSEEDはもう完全に終わり・・・と告げられた複雑な思いも混ざる。何の情報もない劇場版と・・・後はオリジナル~辺りに期待するしか・・・
2007年06月08日
![]()
遂に買ってしまった。いえ、遅かれ早かれいつかは買おうと思ってました。 羊でおやすみシリーズ 僕らの声で<CAST> 石田 彰・保志 総一郎ちょ、まっ!待って!!ゼーハー・・・初っ端から囁きヴォイスで死ぐ!死ぐ!!なんじゃ、このCD!!!予想以上にすげぇ!!!!!眠りの呪文つーか、呪縛だよ彰!聴き馴れるまで私は眠れない・・・寝てたまるか!!と。だって聴いていたい!!!それに動悸・息切れが激しい!200を数え終わった時のさ~『いいよ』って言ってるところのトーンとかマジたまらんそれに『仕方ない子だね』って何よ!そんな言葉、嬉しすぎるから!!保志様の『こっちにおいで』発言も、眠そうな声で数える声も・・・あ゛ぁ゛ーーーーー!!!(壊れた)イヤホンで聴きたい><イヤホンで聴いたらもうホント、横にいる感覚に落ち入れるねあー・・・すんげ、幸せ。岸尾さんとか鈴とか宮田氏とか智和とか浪川さんとか杉山さんとかも・・・!出してくれないかなぁ~しばらく頬が緩みっぱなしになるかと思われる。ニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタ・・・・・・・・・
2007年06月07日
![]()
もうずっと欲しかったのに、ずっと我慢してました。 ひめひび 公式ヴィジュアルファンブックもうこりゃ動きがないなー・・・って見限って買ってしまいました。発売してからもう直ぐ3ヶ月経つしね。せっかく大好きな『林斗先生』の書き下ろしショートストーリーがあるというのに読まずに死んでいくのは嫌だ!・・・し☆届いて最初に読んだのはその書き下ろしSSなんですが・・・ふ~!余は満足じゃ!1ページ位かな~?って思ってたけど意外にも前編・後編に分かれたもの。短すぎず長すぎず、いい感じでしたそしてこれまた描き下ろしで挿絵に使われてた林斗先生イラスト・・・あ~、ニヤニヤする(*´∀`*)物語的には両思い~ではなく、お互い気になり始めで気持ちを自覚する・・・時のもので。そういった曖昧な距離の関係のドキドキ感が味わえますよw林斗先生が好きなら読んでニヤニヤしない人はいない!はず。ただ値段がやはり高めなのでね~!小説だけ楽しみな人にはオススメできませんね。描き下ろしイラストも表紙とその挿絵の林斗だけでしたし。でもでもカラーページも多くて、綺麗ですよ♪ラフ画の『忍さん』の初期設定は私的に必見かも☆ちょっと・・・○○裁判に出てきそうvなんて思っちゃったwまぁ、これは私の勝手なイメージですがww不満点は・・・『声優さんインタビュー』が全員いないことでしたね載っていたのは『天城寺雅哉@吉野裕行さん』『速水尚人@浜田賢二さん』『夏八木光@菅沼久義さん』『高城大和@野島健児さん』 の4名様でした。そう、あの方のインタビューは無かったのです_| ̄|○ これは今日、枕を涙で濡らしますね・・・しくしく・゚・(ノω;`)・゚・あとは・・・スチルの全て、デカデカと載せて欲しかったな~と。自分的に好きなスチルって分かれるじゃないですか。特にアフターのスチルなんかはデカデカ~っと載せて欲しかったと思う。あの小ささじゃ携帯のカメラに撮れn・・・orzとにかく『ひめひび』好きな私としては満足です♪こんなの見ちゃうとまたプレイしたくなっちゃうね(*´∀`)
2007年06月06日
もうまんま。フルハウスキス。九条攻略キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!攻略可能ですって!九条君が遂に攻略できるんですって!!九条君が遂に攻略できるんですってよ!!!どうしよう。本気で嬉しい(*´Д`*)嬉し過ぎてちょっと泣きそうだよw『九条攻略』という言葉をどんなに待った・・・願ったことかっ!早売りで『花ゆめ』ゲットして早速日記を書いてくれた乙女様方、ありがとう!!いや~さっきまでのテンションは何処吹く風。ちなみにPC版で出るそうな☆その他諸々は未定との事。あーもぉーさっ!早く欲しいよ!!
2007年06月05日
昨日今日とゲームする気に全然ならない。『らぶ☆どろ』2人目の途中で止まっちゃってます・・・。あーうーあぁぁぁー!(゚ρ゚)ノ弁慶さんに会いたいな。っていうか遙かの新しいゲーム出してくれないかな・・・もちろん『3』で!!!!!もう迷宮から1年経ったもんね。遙かもそろそろ動いてほしいよ。あー遙か3の記憶だけ失われないかな・・・また新たな気持ちであのゲームをやりたいんだよ。まだ遙か3をやったことない人が羨ましいと思うよ、マジで。とりあえず迷宮のPVを10回くらい見てきた。あれは本当にイイ・・・。
2007年06月04日

飽きた。途中で。早い。死ねつーか、アニメをちゃんと見たことないくせに描くなよ(黒)キラ様に見えてきt・・・あ、これ、マイブームなお菓子です。(え 餅なお菓子がキテル!うーん、これぞ 日記!!(は?)
2007年06月03日
![]()
ちゃーんと発売日に届いていたんですがね。『コルダ2』の加地君が終るまで我慢してました! ←オリジナルドラマCD付き☆我慢してた~とは言っても、こちら移植前ので経験済み。これでもか!ってくらい遊び済み。新鮮味にはどうしても欠けてしまいますので少し冷静だったんですけど・・・やっぱりロイに会いたい。そう、私は・・・ロイ至上主義 ですのでその辺ご理解とご了承・・・(何でもホント。移植ゲームって事で新しいOPもスチルも発売前に見ないように~とかめちゃくちゃ気を使ってました、ムダに(笑)ってな訳で(無理矢理)、さっそく1周目終了~!最初に選んだキャラは・・・幼馴染で優等生・眼鏡キャラの『佐倉 智哉@鈴木千尋』です♪経験と知識を活かし、サクサクッと終らせました~!!イエーイ、うそで~す↓ 以下、ネタバレと攻略っぽいものあり☆相変わらず黒かった・・・そして愛が重かったです、智哉。自分の大好きな腹黒で甘々で~なんですけど、やはりロイには敵わず。異常すぎる愛を注いでくる智哉ですが、嫌いではないですねただそれもゲームの中だから許されるわけでw実際にあんなことされたらどん引きだし、あの愛情は重すぎるし、絶対うっといwwそして流石からの移植だからと言ったところか。密着度の高いスチルが多かったですね☆そして相変わらず綺麗!あの手のシーンの代わりにあった新しいスチルもイベントも良かったですただちょっと無理矢理感はあるな~なんて笑ってしまいましたけど(=v=)どこまでPCと一緒なのか分からなかったけどとりあえず攻略は一途ではなく、初っ端から股がけで好感度アップ!智也と特に犬猿の魔物キャラ『フロリア』の好感度も一緒に上げていきました☆で、まんまと『ハロウィンパーティー』には2人から誘われて良しと。辛いですがとりあえず智哉攻略なのでパーティーには智哉とGO。パーティーから両思いになって勝手に物語が進んでいくので後は選択肢を間違わなければ◎その手紙、捨てて欲しいな ↓泣く ↓智也君、怖い。 ↓今、熱を出したらまたおんぶしてくれる? ↓それでも好きなんて、おかしいかな ↓智哉君こそ、私だけ見てね ↓・・・・・・ ↓そんなの嫌!勝手だよ! ↓智哉君、大丈夫!? ↓智哉君、戻ってきて!選択肢を反転。間違ってたらゴメンナサイ・・・って、見る方いないとは思うけど☆いや~あんなに遊んだのに意外と忘れてるものですね『ビック・イア』にとり憑かれた智哉を無事に救ってハッピーEDへ。あの最後のスチル好きなんです~その後は、股がけで好感度を上げといた『フロリア』の略奪EDスチルもGETして1周目終了♪音声が小さいのと、バックがオレンジで字が見づらいのが少々不満だけどクイックロード・セーブが驚くほど早くて楽チン!あ、それとおまけの『シーン回想』がナイっぽいから好きなイベントの時にはセーブをしておかなきゃ!!ロイは終ってから『萌えどころセーブデータ』を作成しよっと( ´艸`)
2007年06月01日
全21件 (21件中 1-21件目)
1