全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
メッセのブログで知ったんですが・・・気になりますwイケメンバンク(笑) 「イケメンバンク」は、本体液晶画面内で生活する5人の"イケメン"からお気に入りの1人を選び、恋愛気分を味わいながら実際に貯金をしていく商品。500円硬貨を投入するたびに"イケメン"とのドキドキなストーリーが展開され、"イケメン"と上手にコミュニケーションを図りながら愛情を深めていけば、最終的に5万円の貯金を達成した際に、素敵な"ハッピーエンド"が訪れる。「イケメンバンク」の主なポイント「イケメンバンク」は、"イケメン"との恋愛生活にドキドキしながら、いつの間にかお金が貯められる貯金箱。500円硬貨を投入するたびに、"イケメン"からお礼を言われたり、さらににおねだりされたりと、"イケメン"とのさまざまなコミュニケーションが楽しめる。■お気に入りの"イケメン"と一緒に恋愛生活「イケメンバンク」で一緒に恋愛生活をする"イケメン"を、個性豊かな5人の中から1人選ぶ。"イケメン"には、「クールなモデル」「明るい芸人のたまご」「優しいお坊ちゃま」「年下のスポーツマン」「包容力のある年上」といった5つのタイプが用意されており、名前はあらかじめ設定されているが、好みに合わせて変更することも可能となっている。■お金を投入するたびに"イケメン"とのドキドキ生活が進行500円硬貨を投入すると、"イケメン"とのドキドキのストーリーが始まる。貯金途中には、イケメンからの心にぐっとくる様々なセリフを聞くことができる(セリフは声の場合と文字の場合がある)。たまに「おなかすいた~」などと何かをおねだりしてくるので、その場合はお金を投入することで答えてあげる。"イケメン"と上手にコミュニケーションを図って愛情を深めていくと、最終的に貯金額が5万円(500円硬貨100枚分)に到達した際に素敵なエンディングが訪れる。なお、5日間コミュニケーションしないとイケメンは置き手紙を残してどこかへ行ってしまうので要注意とのこと……。どんな内容なのかを読んでいくと・・・かなり笑っちゃう箇所もあるんですがこれにはボイスがどうやら付くらしいんですよね、そこが気になるポインツ!もしこれに今をときめく声優さんが声をあてるとなるとすると・・・((((;゚Д゚)))台詞は「かわいいな」「ホント最高の女の子だ」「なでなでしてあげるよ」「最近キレイになった」「キスしたい…」「抱きしめてもいい?」なんてのがw貢いで褒められるのね(笑)あーボイスはどうなるんでしょうか!まだ何の発表もないみたいなんですよね。でもこれを買ってる自分が許せるかどうかw・・・でも気になる(ジレンマ)・・・・・・公式HP『イケメンバンク』 ←気になる方はコチラからv
2008年06月27日
![]()
QuinRoseさんから出ている【アリスシリーズ】の新作はジョーカーの国のアリスだそうです、一体どこまで出すんですかぁあああ!?!?SweetPrincess vol.3クロアリだってまだ全キャラ終ってないのに;でもまぁ、こちらの発売は来年コースかな?だって次は『クリムゾン・エンパイア』・・・でしょ? PS版『ハートの国のアリス』8月28日発売予定乙女雑誌も毎月買うとなるとカナリ痛手ですよね。私はお目当てがあるときだけに絞ってますけども。今は節約をなるべく頑張っているので、雑誌類はスルーしたいんですけど、今月30日に発売される↓『電撃Girl's Style-BL Version』は欲しいですw表紙のSTEAL!キャラがとっても素敵(*´∀`)発表されてる新作BLゲームでは、『STEAL!』と『ラッキードッグ1』が私的に特に楽しみですv
2008年06月26日
追加公演(?)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と、いう事で早々に↓サイト様、抜粋で♪(笑)VitaminX いくぜっ!トキメキ★フルバースト Evolution 前夜祭!? 日時 ■ 2008年7月19日(土) 夜1回公演 開場 / 16:00予定 開演 / 17:00予定 料金 ■ 全席指定 : 4,800円 会場 ■ 東京厚生年金会館大ホール 携帯先行販売開始 ■ 6月27日(金) ~ 7月1日(火) 抽選確認メール配信 ■ 7月4日(金) 引取期限・時間 ■ 7月5日(土) 9:30 ~ 7月9日(水)22:00迄※セブンイレブンでの引取りは7月8日(火)22:00迄 申込み枚数 ■ お一人1枚 出演 ■ 鈴木達央/小野大輔/鳥海浩輔/岸尾だいすけ/吉野裕行/菅沼久義一体、どれだけの応募がきたのか気になってましたが、4万件以上でしたか。それと同時に・・・カナリのクレームも来たのでしょうね、オクは凄かったですし。そんなこんなで私もリベンジです☆今回は予防線張ってか、一人1枚しか申し込めないというのがネックですし、本番に比べると面子が寂しいですが、やはり行きたいので申し込みします!いっそチケットに名前を記入しちゃって、身分証明確認方式にしたらいいのに(´・ω・`)来年も開催するならば、もっと広い会場・・・もしくは日程を増やしてもらいたいです!VitaminX いくぜっ!トキメキ★フルバースト Evolution 前夜祭
2008年06月25日
![]()
また声ヲタを狙った、こんなCDが出るようです・・・夏に発売予定で!!(ToT)『月刊男前図鑑 めがね編』 白盤・黒盤萌え人気度No.1!「めがね」男子を超人気声優たちが繰り広げるオムニバスショートストーリー。月刊男前図鑑 めがね編 白盤(CD)めがね編「白盤」では、爽やかで甘いストーリー展開でめがね男子がはじめてのデートに誘う、各10分程度の男子独白ショートオムニバス。【キャスト(CV)】 石田 彰 ・ 宮野 真守月刊男前図鑑 めがね編 黒盤(CD)めがね編「黒盤」では、ちょっとあやしい雰囲気のストーリー展開。ダメダメ系、鬼畜系めがね男子が初めてのデートにあなたを誘う、独白10分間ショートストーリー。【キャスト(CV)】 保志 総一朗 ・ 岸尾 だいすけ・・・最悪だ!!(゚∀゚) だってどっちも欲しいんだものw岸尾さんは間違いなく鬼畜の方で、柚木様になると信じて疑わない!どちらも¥2100で8月20日に発売予定みたいです、カオス。夏はもういいよ、っていうか夏の発売予定はヤメテクダサイ(゚ρ゚)ノ後は収録時間が気になる所です。全部で10分で¥2100だったらチョット・・・
2008年06月25日
![]()
世間の波と同様に、私も『遙かなる時空の中で4』大絶賛プレイ中ですそして那岐とアシュヴィンに翻弄されまくってます、あーテラカッコイイー!(*´д`*)アシュヴィンがいちいちエロイと思うんですけど、どうですか!?(同意者求ム)【何が】とは言えないんですけど、何かエロスを感じるんですよ雰囲気とか声とか!!!流石は石田氏( ´3`)ノという事なのでしょうか!?(むしろ当たり前v)プレイしてみて第一印象とイメージがガラリと変わりました、素敵すぎるー 商品が届かない!と、ろくに理由も書かないままグチグチ泣き言を言っておりましたが。当初の予定とは大幅にずれたものの、何とか発売日の一日遅れで届いて開始できました☆やーもー本当に面白くって止まらないんですよ!でも眠くて思うように進まないですよ!!(*´∀`)今回のデフォルト名【千尋】、呼んでくれるんですねv名前までボイスが入ってるなら私は千尋になります(ぇえーと、4日間かけて・・・そしてプレイタイムは20時間以上かけて、やっと一周し終えましたv有言実行、ファーストはちゃんと【風早】で操作に慣れてないがために、QセーブをQロードしてしまったりだとか、普通にイベントを見逃しちゃって、やり直したりしたんで時間もかかってしまったんですけど、何より戦闘が面白くって戦いまくりなんです( ´艸`)一周するのに時間がかかったのは第一に、戦闘し過ぎなんですよねーアハ☆ネタバレ防止の為に遙か関係のものは避けてるんですけど・・・一周するのに皆さん、何時間かかったんでしょうか?20時間は結構、当たり前にかかる時間なのかな??戦闘もあれですけど、あるはずの無いポーションとか探したりしちゃいませんかね?(笑)なんていうかRPGの基本っていうか・・・宝箱とかないのは分かっているんだけど、あってもおかしくないような雰囲気に、村とか行っちゃうと隅々まで色々探してる自分がいますw兎に角、本当に楽しんでますよ『遙か4』!!フルボイスじゃないのが泣けてきますがね・・・せめてスチル有りのイベント全てにはボイス入れてくれよ・゚・(ノω;`)・゚・と思いますがね・・・そしてワギモとは一体何なのだね、遠夜・・・(ずっと気になっている)当たり前のように言ってくるけど、君、説明してくれてないから!辞書もないから!!
2008年06月24日
やったぁああーーー!!!ヾ(*´∀`*)ノこれなんて嬉しいニュースなんでしょうか!ニキの更新をメンテに邪魔されたけど、何のそのvもうめちゃめっちゃテンション上がりまくりです!!VitaminXと羊でおやすみシリーズのコラボCDが発売される らしいんですよ、どうしよう☆・・・って事は!って事はですよ、あれですよ、そうなんですよ!!杉田氏&宮田さんの声が遂に羊で聴けるって事です!きゃっほーーーい!ついにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!マジ嬉しいマジ嬉しい、キャラ声になるだろうけど、マジ嬉しい!発売予定は↓以下の通りになっているようです、1枚目は8月☆■2008年8月29日 『VitaminX×羊でおやすみシリーズVol.1 トゲーと一緒におやすみ』 【CAST】 斑目瑞希・真田正輝・トゲー■2008年9月26日 『VitaminX×羊でおやすみシリーズVol.2 川の字でおやすみ/宿直室でおやすみ』 【CAST】 七瀬瞬・仙道清春・九影太郎・衣笠正次郎■2008年10月31日 『VitaminX×羊でおやすみシリーズVol.3 猫にゃんでおやすみ/魔法の呪文でおやすみ』 【CAST】 草薙一・風門寺悟郎・鳳晃司・二階堂衝■2008年11月28日 『VitaminX×羊でおやすみシリーズVol.4 翼を休めておやすみ』 【CAST】 真壁翼・葛城銀児・永田智也1枚のお値段が¥3000というのが気になる所ですがね、お高いなぁ^^;そして面子が4人居る所の先生は、ちゃんと羊を数えてくれるのか不安...トラックリストを見ると名前がないんだもの...あああ、宮田さん...!!!来月のイベントで先行発売されるらしいです、飛ぶように売れそうですねwVitaminX ×羊でおやすみシリーズ
2008年06月21日
![]()
私を突き動かしたのは咎狗への愛と、某ゲームが届かないという現実でしたw という事で『遙か4』を始める前に終らせましたよ、『咎狗の血 True Blood』っていうか、【Limited Edition版】を買った人は小冊子を直ぐに見て欲しい!ぶっちゃけ私もネタバレを恐れてコンプした今日、開けたばかりなんですけど。しかも、まだろくに読んだ訳じゃなく、イラストを堪能しただけなんですがね・・・中坊くらい?のシキティに激萌えいたしました、テラ愛しい!`ァ(*´Д`*) `ァ他の面子もすんごい可愛くって、限定版を買ってマジ良かったと思いましたv同梱されてるドラマCDはまだ聴いてませんが追々、堪能しようと思いますvv↓以下、どうでもいい感想を軽く☆(反転)やはり生ぬるくなった表現やらに涙が出そうになりました。(ToT)しかも処刑人EDが無いってどういう事ですか、オイィィィィィ!!!これには全米が泣いたかと思われます・・・ビトロ様はあったのに何が基準で何に厳しくて処刑人EDが引っかかったのか不明ですが無念。BGMもいくつか重低音が緩和されて、少し明るめになっているような気も。変わり果ててしまったEDや、ぬるくなった描写に若干泣きそうになったり失笑しちゃったりもしましたが、それでもこれはこれで私は楽しめましたよ☆攻略順は、リン→ユキヒト→源泉→シキ→ケイスケ→nリンはあの手のスチルが無くなって、過去の話が追加されてて殆ど変わりなし。ペスカ・コシカ時の話やスチルが追加されてた事は私的に嬉しかったです(*´∀`)ただ一つ許せなかったのが、昔のシキティが黒ロングコートじゃなかった事。(ぇ皮パンには変わりなかったんだけど、コートが嫌だった残念な結果・・・むー。まぁリンがシキに憧れていた時のイベントがあって、まともに会話してる新鮮なシキティを見れたから良いんだけどさー。(どんだけシキティ贔屓よ)でも過去のリンの性格、意外にも結構、つっけんどんな感じでしたね!トシマにいる時のキャピキャピが少なかったような。たまたまだけかもですが。リンルートは余り変更どころが少なかったのでEDを追加・補完させて欲しかった。だってアキラ5年も待ちぼうけなんだもん、可哀想じゃんかー・・・ちぇ(誰だよ)兎に角、リンルートは変更点が少なかった分、過去が追加されてPC版プレイヤーさん的には補完されて一番、無難に見れるシナリオなのではないでしょうかね・・・多分。新キャラ・ユキヒト。シナリオ、位置づけ的には納得・悪くないと思いました。ケイスケ、アキラと一緒の孤児院の出で、被験者だったという同じ過去の持ち主。そしてアキラは成功者でユキヒトは実験の記憶が残っただけの・・・っていう、ね。ただ心理描写が少なすぎて薄いです!そしてスチルも無駄遣い!!同じようなシーンで2枚も3枚も似たようなスチルはいらないよ(´・ω・`)もっとイベントがあって、そこにスチルを使ってくれたら良かったのに。描写が不十分で、スチルの無駄使い・・・勿体無かったなぁ。同じ悲しい過去を持つ者同士として感じる親近感・連帯感。そして実験の成功者のアキラに嫉妬してしまうけど、結局アキラを助けるまでに至るユキヒトの思いが変化していく様がもっとほしかったです、物足りない~まぁ死と隣り合わせの戦いの中で、元々の性格設定があり本能のままに動いた、と言われたらそれまでですが(-ω-;)ユキヒトとのEDは愛ではなく、友情な感じなんですが爽やか~に終りました。若干、EDの時にBLを匂わせた感じはありましたが。枕が二つ並んだベットとかwでもそのEDでアキラをからかうシーンがあるので彼はSですwしかも私の好きなS( ´艸`) あそこだけ心を掴まれましたねシキティはEDがPC版と全て違う件について!!!(号泣)もうただただ、これだけですよ・・・淫靡は難しくとも軍服が無いとは・゚・(ノω;`)・゚・でもケイスケVSシキのスチルは嬉しかったです、ちょっと見てみたかったのでw後は・・・あれですよ、やっぱり。アキラがシキティの真似っ子追いかけED!!シキティがnを追いかけるように、アキラにも同じ事をさせるシキティ。トシマを出てから再び巡りあった時のアキラの格好に、すいません笑ってしまいました^^;でもあのスチルはテラ格好良かったのでアリです、特にアキラの表情がお気に入りケイスケはキスシーンが良かったですね、愛し合ったあの二人は可愛すぎる(*´∀`*)源泉は過去が追加されて、悲しいシナリオがより泣ける仕様に・・・!疲れてまた最後の方が手抜きになってしまいました・・・_| ̄|○ サブ新キャラどころか、nなんて書いてない・・・嫌いなわけじゃないの!皆、好きなの!まぁとにかくアレですよね・・・大人になったら、PC版もやるべき!!ですよ、はい♪
2008年06月20日
全国の乙女様方の大半は今頃『遙か4』に無我夢中でプレイ中でしょう。そんな中、私は諸事情によりまだ、届 い て お り ま せ ん 。もう泣きそうですよ・・・いつプレイ開始できるか・・・慰めメッセージ募集中ですwまぁ皆様、中つ国に旅立っていて、それどころではないでしょうけどねv(´・ω・`)↓情報、いただきました☆PSP版 『ネオアンジェリーク Special』8月発売予定 5040円 ◆プレミアムBOX◆ 7140円 (ゲーム本体、アニメ第1話など収録のUMD、ボイスCD、デコシール) PS2版『ネオアンジェリーク フルボイス』をもとにしたPSP版。全編フルボイス。 特定の条件を満たすとTVアニメ『Abyss』に登場した新キャラクター、 マティアス、エレンフリート、ジェット、ロシュとのイベントを見ることができる。らしいです。今月発売の『B's-LOG 8月号』で載るのはコレですかねー、表紙もネオアンですし!エレンフリート・ロシュのイベントが見れる、というのは自分的に気になる所かなw彼らをまだよく知らないですけど、見た目が好きなのでww(別に聞いてない)ただ、PS2版『ネオアンジェリーク フルボイス』をもとにしたPSP版って所が引っかかる。
2008年06月18日

試し見るまでも無く、そして試し見る前にしっかりゲームは予約してますけどもw遙かなる時空の中で4 試し見ムービーDVDもう発売前に届くのは諦めてたんですけど、奇跡的に?本日、到着しました!ぶっちゃけ届くのは発売前でも発売後でも、どっちでも良かったんですけどねwだって・・・見る気なかったですからぁ~。(`・ω・´)近頃はサンプルボイスやPVがアップされて、世間の熱さもピークだと思います。でもそんな私は一度も・・・サンプルボイスを聞いていません、誰一人として。勿論、PVも見てない状態で、遙か祭で観た聴いた情報で止まっている状態です。何だか最近の私の傾向はですね・・・新作ゲームの発表や情報更新されたとしても楽しみ < 面倒くさいで、楽しみなんだけど面倒な気持ちが勝ってチェックしないんですよねーあはは、ヤバ;ネタバレを極力避けたいが為に観ない・チェックしない、っていうのもあるんですけども。でももう発売は3日後なのに意外にも冷静でいる自分に一人焦っています、おかしいな。そんな状況を打破すべく、面倒くさいな~な、気持ちと重い腰を持ち上げて開封しました!項目は【ゲーム・序盤ストーリーダイジェスト】【PV】【キャスト対談インタビュー】の3つ。ここまで来たらダイジェストはスルーでしょう!って事でやっぱりインタビューへ即行w↓ ホンット大した事書いてませんが一応、反転インタビューは4人4人に分かれておりました。井上和彦氏、保志総一朗氏、高橋直純氏、関智一氏チーム三木眞一郎氏、石田彰氏、中原茂氏、宮田幸季氏チームで。てっきり天地分けかと思ったんですけど、一応、分け方にも意味があるらしいですよ。これはゲームをやれば判明するんだとか・・・仰っていた様な気がいたしますwでも三木さんチームでは、スケジュールが合わなかったチームとか言ってたんだよなwどちらが真実なのかはわかりませんが、もうゲーム発売するからどっちでもいいか☆(ヲイ)インタビューの内容はキャラへの感想や、似ているキャスト様と八葉(?)、 そして自分が千尋だったらどの八葉に護られたいかと、メッセージ・・・ですvどちらも面白かったですが、井上チーム?はかなり面白かったのでオススメ♪対談だけ見て終ろうと思ったんですけど、PVもついでに見ときました。戦闘の凝り具合に少しテンションが浮上!単純明快な操作だと嬉しいなv とりあえずトリはやはり【那岐】にしようと思ってます(*´д`*)ファーストが未だに迷うんだよなぁ・・・風早が有力候補だったんだけど、同じ現代組みとして那岐も沢山、でちゃったら嫌だし!と一人、深読みしすぎて悶々中w
2008年06月16日
![]()
↓咎狗とビタミンを知っている方ならば見るべき作品です、素晴らしいッ!お気に入りは、BAN×BAN×BANの所でしょう、やっぱり(●´∀`●)ただし咎狗のネタバレありますので、咎狗の血を未プレイの方は要注意♪【ニコニコ動画】【BL注意】 咎狗の血×VitaminX 【OP再現】 (修正)【ニコニコ動画】【比較+α版】 咎狗の血×VitaminX 【BL注意】 (修) と、ニコ動だけを紹介して本当は終りたかったwいやー5日にPS版の咎を開始したんですけどね。全然、進んでないんですよ☆ファーストプレイは一番最初の選択肢まででした(爆)あそこは私にとって、超難関なんですよー本当に。だってケイスケに冷たくできない!んだもんw今まさに続きをプレイ中なんですが、このまま続けるか一旦、封印するか迷っております・・・低迷中;このままのテンションで続けるのは勿体無くて。そして咎狗好きとしては許せなくて(`・ω・´) 発売前はあんなにテンション上がってたのになぁ・・・まぁ新キャラ気になるので頑張ろうかな。もうすぐ『遙か4』の発売だし、それまでにフルコンプするには調度よさそうな長さだし!咎狗漬けというか、最近は杉田漬けになっていますw銀魂再燃中でアニメ見てるし、DS緋色には出てるしv↓このシリーズにもハマっていて、ニコいくと必ず観てました♪半兵衛がテラ格好よくって、よく見たらタグにまでなってたw元ネタはNewsのCMで、錦戸君が踊ってる所は格好いいですねー!『銀魂』や『遙か3』もあるんですが、BASARAのが一番好きです私は。【ニコニコ動画】【手書き】何系でもないBASARA
2008年06月13日

というか、買って来たv(現実)がばばばば、遂にぬいぐるみ買っちゃったあああ!本当はZ組の総悟も欲しかったけど、出来がねぇ。贅沢を言えば攘夷全員、買い揃えたかったけど・・・無 理 が あ る 。そんな訳で銀さん一人に落ち着きました、とりあえず。8月に発売される、ポニーの土方氏もトテーモ欲しい!自分的に萌え(燃え)上がる話がある度に、銀魂熱を燃やしたり沈静したりしてたんですが、今回は長いッス☆夏はぬいぐるみと共に、↓新商品の発売が!可愛い(*´д`*) ジャンプ系はホント、キリがないよな・・・蟻地獄ですだ(;゜Д゜)ついでに言えばシーズン其の参 1のDVD予約も済みです、だって【動乱編】!1巻は企画のラジオCDまで付いちゃうし、中身も特典もメッチャ楽しみーヽ(´ー`)ノ銀魂DVDシーズン其ノ参 銀魂ラジオCD~カウントダウンGT~募集コーナー↑かなり楽しそうなので、何かしら応募してみたいと思います♪最近の夢は銀八先生に名前を呼ばれる事だし!(アフォ) 【ミツバ編】のDVDも、オトメイトパーティーの時に届いてました実はvこっそり買ってたんですよ、だって総悟が好きなら外せないよね~この巻は♪
2008年06月10日
![]()
ずっと気になっておりました・・・『デトロイト・メタル・シティ』↓あらすじ(抜粋)主人公・根岸崇一はポップでオシャレな音楽を好む青年。大学進学に伴って上京してきた彼はポップ歌手としてデビューするという夢を叶えるため、レコード会社と契約する。ところが根岸が歌わされることになったのは、彼の趣旨とは正反対のデスメタル。程なくして根岸は悪魔系デスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」(通称DMC)のギターボーカル「ヨハネ・クラウザーII世」に仕立て上げられデビューする事に。メタルは嫌いな根岸だったが、いざ歌ってみると秘められたメタルの才能を発揮してたちまちバンドは大ブレイク、一躍世間の注目を集める人気バンドとなるのだが…。先月に実写映画になる事を知り、ついこの間はゲーム化されるというニュースを聞いたばかりでしたが、アニメにもなるの決まってたんですねー、すごい人気!(知る順番がバラバラ;)実写映画では、主人公を【松山ケンイチ】君が演じられる様なのでとても気になる所ですけど、でもそれ以上にアニメが!アニメがいい!だって【クラウザーII世】になる前の【根岸】の声は、岸尾さんなんだもん( ´3`)ノ アニメ版DVDは今日から予約スタートで、8月8日に発売。そして密林のDVDストアでは、1話が無料で見れます☆面白かったので、是非!とりあえず私も漫画から入ろうと思います、早く欲しい(`・ω・´)
2008年06月06日
![]()
市民税が去年より更に値上がったり、例のイベントのチケットはオクで高額だったり・・・。ここ最近、心がささくれ立つ事ばかりです、こんな時はコレしかないバルス!(滅びの呪文) そんなヤサグレモードの中、更にヤサグレそうになる『エーデルブルーメ』と『緋色の欠片DS』を同時攻略をし、【卓さんルート】でやっと一周し終えて、そのままFDの卓さんを喰らって、クリスマスシナリオを全員プレイしました。↓以下、感想というか何というか・・・。(反転部分あり)唯一の新シナリオ・・・クリスマスシナリオ・・・楽しみにしてたのに・・・正 直 、 不 満 だ 。そりゃね、今回も自分勝手に妄想してFDの【秋祭り】や【バレンタイン】のように一人一枚は新しいスチルが拝めるとか、恋人モードでデートできるとか勝手に考えてましたよ、そこは自分がいい方向に考えすぎてたかもしれないよ、ええ。でも新しいスチルがたった一枚って、かーなーしーすーぎーるーよー( ノД`)しかもあのスチル・・・ヨネ嬢画ではないですよね!?(私の思い違い?)PS2版をやり込んで、クリスマスに全てを賭けていた私の様な人は物足りないかと。スチルにタッチできたりするのは確かに楽しいですけど・・・満たされはしない(´・ω・`)でもまぁそのクリスマスシナリオ。スチルは各キャラに無いけれど、それなりに話は楽しめましたvというか真弘先輩シナリオにはカナリ胸きゅんいたしました `ァ(*´Д`*) `ァでもあの夜の営みを匂わす発言は、本編のマヒロンを矛盾させるんじゃ・・・とも思いましたがね~w何にせよ、萌えられれば イ イ ン デ ス ヨ 拓磨も可愛かったし、結局は胸きゅんしてしまってチョット負けた気持ちですw真弘先輩はさすが一番人気といったところで、話が贔屓されていたような気が。逆に遼がアッサリし過ぎというか、物足りなくて何だか可哀想に感じてしまった。さてさて二周目は祐一先輩を狙ってましたが、バグったので一からやり直しですv(にっこり)最初のうちにバグったので、そんなに痛手ではないですけどホント、朝のおみくじ要注意だわ;『エーデルブルーメ』は無事にコンプしたんで、咎狗を同時攻略で頑張ります(●´∀`●)
2008年06月04日

実は緋色の欠片DSより先に届いてました!ヽ(´ー`)ノ『咎狗の血 True Blood』 今回は公式ファンブックをちゃっかり・しっかり買いましたvPC版のはどうも評判があまり宜しくなかったものだから・・・。でもこれ【First Edition】ってなってるけど、もしや完全版じゃないのか、【Second】も出すのか、早まったのか、私!しかもスチルのネタバレあるだろうから、パラパラっと読むつもりだったのにチラっと、まだ見た事ないスチルまで見ちゃった私の馬鹿野郎ー!!!!!もうこれで本当に見たこと無いスチルは無いんじゃないか!?ってくらいプレイ前から一人カオスでネタバレしまくりです、自爆でトドメ刺しましたorz ・・・でもいいの、キャスト様のインタビューザッと読んでニヤニヤしたからv鳥さんも【ア~キラ~】ボイスは好きみたいで!ホンットいい声だものなぁ♪緑川さんはシキティの性感帯が気になっているって所に笑いました( ´艸`)でも私も気になる(゚∀゚)!!!あの攻め攻めのシキティを悶絶させてみ隊!杉とじゅんじゅんはビトロ様お気に入りのようですね!むしろ敵視?(笑)というか、緑川さんもビトロ様は気になるご様子で大人気です、彼☆ご近所の方はもうイグラに参加してらっしゃる方もいるみたいで(゚∀゚)私は例の『エーデルブルーメ』をコンプしたら冤罪、晴らしに行きます!
2008年06月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1