全8件 (8件中 1-8件目)
1
たろう君の保育参観。。。なんか毎週行事があるなぁ。笑最近のたろう君。言葉がだいぶはっきり出るようになり、文章めいたことをしゃべるようになりました。また最近では絵本が大好きで読んでくれってせがんできたり幼稚園から絵本を借りてくるようになりました。それにもましてなんかわからないけど踊ってます。笑背の順は後ろから二番目。3月生まれなのにでかいんす。ねぇねにいっつもひっついて遊んでます。外では我が道を行く!って感じでマイペース。誰彼となく手をつないでます。ママさんとかにも抱っこをせがんだり・・・。パパさんにも同じように。人懐っこいですね。しゃべったりすること以外は順調です・・・恐らく。笑土曜日の保育参観、楽しみっす。
2012年05月30日
コメント(0)
土曜日は運動会。朝4:30に起きて・・・いや起きれず4:50に起きて学校へ。。。すでに20人くらい並んでました。。。先頭は25時から並んでるらしいけど学校からダメって言われてるらしいんですけど、すごい気合いの入りよう。ついて開門が7時なのでしばらく時間をつぶして開門で猛ダッシュ!ベストポジション確保できました。一度家に帰ってシャワー浴びて、出発です。最初の競技は1・2年生でダンス。嵐の・・・なんとかって曲。笑運動会前1週間休んでた割には完璧に踊ってました!その次は50m走。代表リレーの選手に選ばれなかった分、きゃさりんも50m走には気合いが入ってます。「絶対1位になる」って宣言して学校に行ったし。笑僕はゴール前で撮影隊。走り出しから途中まで競っていてやばいかなぁと見ていたらゴール前で一歩抜けだしました!見事一位!嬉しそうに笑ってました~。最後は玉入れ。。。定番ですが、キャサリン嬢、まったく玉を拾えずつまんなさそうにしてました。一日、外に出てるのも久しぶりだったし、けっこう日差しがきつくてばてばての顔をしてたキャサリンでしたが、来年はリレーの選手になるって断言してました。。。たろう君はおやつ食べまくり、朝が早かったせいかきっちりお昼寝し、かき氷を食べご満悦な感じ。笑僕は・・・眠気と日焼けで疲労困憊です。笑
2012年05月28日
コメント(6)
ふたりのプール熱もようやくおさまり、昨日、一昨日あたりから学校に行っています。明日はキャサリン嬢の運動会。クラス代表のリレー選手にはあと一歩でなれなかったみたいだけどいろいろ楽しみです。しかし朝早くから場所取り・・・。こんな日が来るなんて思ってもなかったけど一回目・・・どんな雰囲気か見るためにも早朝から並んでみます。。。運動会中寝ちゃったりして。笑ところで運動会ってこんな季節だっけ?なんて会社の人間と話していました。僕らの時は秋口だったような。。。今はこの時期が多くなってるみたいですね。明日は楽しんできます!
2012年05月25日
コメント(2)
たろう君、中耳炎・プール熱・結膜炎とトリプルパンチでした。至って元気で熱もちょっと下がってきたのですが今度は目が。。。幼稚園もこの1週間お休み・・・。来週は親子観劇なので治るといいんだけどなぁ。来週の土曜日はきゃさりんの運動会。朝早くから並ばないといけないらしい・・・。場所取りってやつ。何時から並ぶんだ?笑各学年代表のリレー選手には選ばれなかったみたいなんですけどダンスの練習やったり毎日楽しく小学校に行ってくれています。土曜日晴れるといいなぁ。。。
2012年05月18日
コメント(2)
咳が続いてたのですが、耳を触ったりかゆいというようになったのでもしやと思い、耳鼻科へ。昨日の夜熱も上がったし。結果。どんぴしゃ。切開して膿を出して。ちょこっと泣いたけどお利口さんでした。そのあと、僕も見てもらったのです。前から耳かきしていると左の耳だけ触ると咳が出たりおえってなってたので。先生曰く、なんにもないですねぇ。耳かきどうやってます?って。耳かきをする際に奥まで突っ込んでがりがりやってるんじゃない?って。そう、その通り!やめてくださいって言われちゃった。耳の中の毛が生えているところ(入口付近)をお風呂上りに麺棒でこするくらいですって。中までぐりぐりやりすぎるとよくないんですって。初めて聞きました!で、僕が耳のぞかれている間、たろう君はニヤニヤしてずっと僕の生き様を見ていたようで帰りに話をしている「ぱぱ、泣かなかったねぇ、、、たろう、え~ん、え~んした」って。親の威厳が保たれた一日でした。笑
2012年05月15日
コメント(2)
きゃさりん嬢、7歳の誕生日。早いなぁ。小学生だもんなぁ。。。今日も元気に学校に行きました。誕生日のお祝いは日曜に終わってるので今日はあっさりかな。好きな男の子はいるみたいなんだけど本命は6年生のお兄ちゃんらしい・・・。兄弟学級?とかで遊んでくれたらしくそれからその子の話になると目が輝いてるらしいです。そしてそのお兄ちゃんには両想いのお姉ちゃんがこれまたいるらしく。じぇらってるきゃさりん嬢。笑なんか面白いっすよねぇ。そんな日でしたが、今朝はたろう君を病院に連れて行きました。ずっと咳が続いてて昨日の夜は寝入るまで2時間くらいずっと咳込んでたので。0歳の頃に2回入院してるので早いほうがいいと思ったけど気管支炎で熱もないからって。。。確かに咳と鼻水以外は機嫌が悪いくらいでいつもと同じパワフルたろう君。様子見ます。土曜日は幼稚園の親子スポーツなんで元気だといいんですけど。。。
2012年05月10日
コメント(2)
GW、なんか短かったなぁ。。。あっという間だ。笑今年は鴨川に一泊。ホテルのスパでゆっくり。ぼっちゃま、怖いものなしです。足もつかないくせに滑り台を一人で滑るわ、飛び込もうとするわ・・・。反対にきゃさりん嬢は慎重&びびりやさんです。滑り台も行かないし、足着くのに手を握って遊んでました。兄弟で正反対。笑夜はバイキングを堪能。まだバイキングで十分楽しめるから楽です。温泉も恒例行事できゃさりんは僕と相方と二回入浴!お風呂大好きです。二日目は鴨川シーワールドへ。なんかイベントが増えてました。人も多かったけど朝一番くらいに行ったのでまだ空いてました。昼過ぎにお土産を買いにいきお昼ご飯を食べて帰宅。GW渋滞も回避出来たしなんだか快適でした。近場じゃないけど近めの場所もありでしたね。5・6月は祝日が無いからきついど~!笑
2012年05月07日
コメント(4)
昨日は映画を見にららぽーと船橋へ。キャサリンはドラえもん。たろう君はゴーカイジャーが見たいと意見が分かれそれぞれ別の映画を観ることに。男班と女班に分かれて。映画を観るのは初めてのたろう君。騒がないか不安だったのですが、ポップコーンで釣りながら開始を待ってました。大画面で見るゴーカイジャーに若干興奮しているたろう君でしたが思ったより騒がず膝の上で大人しめで見ていたのですが・・・。開始30分くらいでまわりが暗いせいかおねむに!!!ついにご執心です。抱っこしたままひたすらゴーカイジャーを観ているおっさんの僕。笑しかし昔みていた仮面ライダーやスーパー戦隊が出てくるので割と真剣に見てしまいました。笑結局終了まで起きなかったたろう君・・・。だけど家に帰ると「おもしろかったねぇ」と。笑キャサリン嬢のドラえもんも面白かったみたいです。GW後半は鴨川に一泊。。。楽しみです。。。
2012年05月01日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()