2013.04.14
XML
 当ブログをご存知ない方にとっては、何のこっちゃという話題ですが、今年 3 月末あたりからブログアクセス数が一日 1000 を超える日が多くなってきております。
 訪問者の皆様、いつもありがとうございます。

アクセス数 2013/04


 今日は楽天ブログのサーバメンテナンスがありましたので、アクセス数は少なめですね。

 更新頻度はご覧のとおり、13.3% です。
 相変わらずのトホホ状態でございます。




 昨年の夏あたりから、楽天プロフィールと楽天ブログを組み合わせたアクセスアップの方法と、読まれるブログ記事の話などを綴ってまいりました。





 その流れで何となくわかったことは、本業を続けながら趣味で綴るブログは、毎日更新しなくても、工夫次第である程度の読者を獲得できそうだ、ということです。


 現在、ブログの記事数は 198 です。

 もともと、一瞬の思いつきを頼りに文章を書いていますので、毎日自分にノルマを課して頑張ろうとすると、それ自体がものすごくストレスになってしまいます。


 また、当ブログはアクセスアップについて綴ることはあっても、それを主たる目的としてはいないため、アクセス数をこのような形で公開するのは今回で最後にいたします。


 今後、効果的な読者の集め方が見つかれば、どなたでも参考にしていただけるような内容で記事を綴りたいと思います。




 最後に、楽天プロフィールについて書きたいと思います。

 2011 年 11 月から今まで楽天プロフィールを続けてみて、当ブログをリピート訪問してくださる楽天ブロガーが増えたことはとてもありがたいと感じております。
 しかし、楽天プロフィールでユーザ検索しても、タイムラインの流れを拝見しても、新しい仲間を見つけるのはなかなか難しそうな状況ですね。

 日常のあれこれに関する話題にあまり強い興味を抱かないのも原因とは思っておりますが、それができないと、なかなか楽天プロフィールで盛り上がれない雰囲気も気になるところです。

 デスメタル、スラッシュメタル、サイケデリック音楽、映画が好きで、しょっちゅう楽天プロフィールに顔を出していらっしゃる方は、お気軽に声を掛けていただけると喜びます。

 ついでに、保温弁当箱好きの方も大歓迎ですよ。


 twitter はアプリが充実していることもあり、twitter ユーザと会話しなくても楽しめる場所が多いことから、今後は twitter の方の活動時間を少し多めにして様子を見てみようと思います。

 楽天プロフィールの方も、ブログ更新情報の発信と面白そうな話題には参加させていただく予定ですので、今後もお付き合いいただけると幸いです。スマイル(初絵文字)


twitter で一緒に遊んじゃう?




web拍手 by FC2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.16 10:33:55
[楽天ブログ・アフィリエイト関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: