2014.12.29
XML
 年の瀬で大掃除が終わっていないみなさま、しめ飾りを飾り忘れていたら今日は29日(二重苦)じゃんと慌てふためいているみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
 最後の悪あがきはこの辺でやめにして、また来年がんばろ!と気持ちを切り替えるのもオツなものです。

 ところで先日、楽天エンタメナビのレビューシステムを初めて使ってみたんですよ。
 コピー&ペーストができないとか、再編集ができないとかいう話は以前から聞いてはいたのですが、実際使ってみてこりゃダメだと思いましたね。

 今回はそんな話をエッセイ調でお送りしますので、テキトーにご覧いただければ幸いです。

不正ユーザの排除には役立つが、アクティブユーザに対する配慮が足りない


 楽天エンタメナビのシステムが今のようになっているのは、ユーザがレビューを投稿すると、投稿ポイントが付与されるというのが元凶になっていると思います。

 ポイントほしさに、公式サイトや他人様のサイトからテキストを勝手にコピペしちゃう不正ユーザを排除するための策として、コピー&ペーストができないようになっているのでしょう。

 しかしですよ、入力エリア内に打ちこんだ文章の位置を変えたいときってあるじゃないですか。
 その際にもカット&ペーストができないのです。


 「面白かったです」くらいなら大した作業量ではありませんが、それが何百文字にもわたる文章だったり、段落だったりしたら目も当てられません。

 人間のやることですから誤字・脱字は普通に起こります。
 細かいことですが、自分の書いた日本語のアラが気になる人は何とかしたいと思うでしょう。

 また、投稿後に追加・削除・変更したい内容が出てきても、それも許されません。
 できるのはレビュー丸ごと削除のみ。
 しかもレビューの再投稿は不可。

 冷静に考えて、レビュー活動に真剣に取り組みたい人ほどやる気を削がれていくシステムですよ(まだ真剣にはやってないけど)。

 したがって、楽天エンタメナビのレビューシステムは、不正ユーザの排除が最優先になっており、本来尊重すべき真面目レビューアの貢献を無視していると考えざるを得ないですね。


実際にレビューを投稿してみて遭遇したトラブル


 レビューシステムで投稿エラーが発生しやすいのが気になります。
 第一弾として、先日当ブログでご紹介した『横道世之介』[2013]のレビューを楽天エンタメナビでもやってみたんですよ。

 それがこちら。

楽天エンタメナビ『横道世之介』レビュー



 このエンタメレビューを投稿するまでに、3回エラーが発生しました。
 しかも、やっと成功したと思ったら、勝手にネタばれ認定されてしまいました。

 編集時に[ネタばれあり]チェックボックスにはチェックを付けていなかったにもかかわらず、このような現象が起こりました。

楽天エンタメナビのレビューシステム


 これでは、ネタばれをチェックしに来た人をガッカリさせてしまう可能性があります。


 長文レビューアが、エラーページ出現のたびに頭を掻きむしる姿が目に浮かぶようです。 

 投稿セッションの期間が短すぎるために、ある程度時間が経過してしまうと、セッション無効でエラーになっていると思われますが、この辺はセッション有効期間を長くすることで対応していただきたいですね。


中の人への要望


 以降は、数本のレビューをテスト投稿しただけの分際での物言いとなります。

 楽天としては、質の良いレビューや、誰かのためになるようなレビューをそろえることで、エンタメナビの課金ユーザを誘導することがレビューシステムの目的になっていると思います。

 しかし、上記に挙げたとおり、使い勝手の悪いレビューシステムでは、真面目に使っていきたい人まで遠ざけることになり、軽いレビューばかりが並ぶことになるのは目に見えています。

 もちろん、軽いレビューの存在も重要ですよ。
 みんなが良いと言っているものを純粋に楽しみたいというのは基本的な心理ですから。

 その中で、作品の良さをより具体的に伝えるために長文レビューを投稿しようにも、それに費やす無駄な時間がハンパないのですから、やっててアホらしいと思える人も出てくるでしょう。


 残念ながら、私は今のシステムのままでは長文レビューを投稿する気にはなれないですね……。
 より使いすくなるように、レビューシステムについて以下のような改善を希望します。

  • レビュー投稿ポイントの廃止(反響があったレビューにポイントが還元されるだけで十分公平感がある)
  • コピー&ペーストの許可
  • 再編集許可、ダメならレビュー削除後、新規として再投稿可にする
  • 不正ユーザや無断コピペレビュー発見時の通報ボタン設置
  • レビューに対するコメント機能追加



web拍手 by FC2 ←こちらからこっそりコメントでけます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.29 21:53:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: