ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861 @ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23 @ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦 @ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年01月16日
XML
きょうから、HIGH&MIGHTY COLORが歌う『 PRIDE 』が新OPに。数々のガンダムを背景にキラ・ラクス、アスラン・カガリのカップリング。レイとネオが向かい合い、 メイリン、ルナマリア姉妹は互いに背を向ける (この姉妹にもなにか波乱があるのか?)。マリュー+バルトフェルド、タリア+デュランダル、イザーク+ディアッカに続いて、最後は シンとステラが、身を寄せ合っている (そばにはマユの携帯が・・・)。やっぱりこの二人、何かありそう。

タイトルロゴのあと、横スクロールでキラたちAAのメンバーが登場。 あ、ストライクルージュ。しかも、カガリ、戦闘服着ているし。 前作はたった2話しか出なかったが、今作はどうだ?(小さくミリアリアも登場)そして、アスラン、シンたちミネルバのメンバーにシーンが移る。

第1クールでも出たネオ、レイ、デュランダルの3ショットのあと、マリューが銃を構える。 その先にはネオがああああ。ネオと銃を向け合っている!!!やっぱネオはムウなのか!? そして第1クールのキラ・ラクスの裸2ショット、アスランの女難シーン、シン・ステラの裸2ショット、そしてラクスが踊り、歌うシーンの昼バージョンと来て、ストライクルージュを前に振り返るカガリと、 新型MSと出てるバルトフェルド、 そして オレンジザクと共に、赤いザフト軍服を着たオレンジ髪の少年。何者だあ??こいつは!?まさかミゲルの・・・・。

萌え萌えのポーズ(やべえ、すっかり取り込まれてしまいそう・・・。) アウルは子供っぽく決めて、ルナもミニスカ振りかざし、レイも決めてアスランは前作第1クールのOPと同様のポーズを。

その後は、 黒いベールに包まれたガンダム登場!まさか、新型??そして向かう先は、さらにデカイ黒いベールのガンダム。 横にはフリーダム。そして キラ、シンが向かい合って登場。この二人の新型なのか?? ラストはアークエンジェル、メンバー一同オーブ軍服で登場。ミネルバが飛び、インパルス、セイバーらが飛び立って、最後はシン、アスラン、ルナマリア、レイが登場。彼らの配置にあわせて各MSが降り立って終了。いやあ見所たっぷり。今回も今後の展開を予感させるものでした・・・。


本編。ラクスたちを襲ったのはザフト軍であることがわかったバルトフェルドたち。プラントへの移住を中止せざるを得なくなった。そこにカガリの侍女、マーナ登場( 「まあまあ」ばかり言ってるからマーナなのか? )マーナは、カガリから託された手紙をキラに渡す。キラたちはカガリがユウナと結婚することを聞いて驚く。手紙にはアスランからもらった指輪が同封されていた。彼が帰ってきたら、返してほしいと。手紙を読んだキラは・・・・。

ついに結婚式当日。ウェディングドレス姿で式の開始を待つカガリ。だが、彼女の脳裏にはアスランとの思い出がよみがえる。無人島での初めての出会い、キラを殺そうとした彼に怒りをぶつけたあの日。それから二人は同じ思いを持ち、戦ってきた。そんな彼との別れを悲しむカガリ。いよいよ式の時間が迫る。(そのころ、街ではマードックとノイマンが会っていた・・・。何かの準備のために・・・。)

新郎のユウナがカガリを出迎える。

ユウナ 「うーん、きれいにできたね、カガリ。素敵だよ。でもちょっと、髪が残念。今度は伸ばすがいい。その方が僕は好きだ。」

顔を背けるカガリ。車に乗っても、心中穏やかにはならなかった。声をかけるユウナに対し、カガリはいつもの口調で話す。が、それを注意される。

ユウナ 「いいえ、大丈夫ですわ。ご心配なく、だろ。しっかりしろよ・・。」



マリュー 「でも本当にそれでいいのかしら?」
キラ 「ええ、ってかもうそうするしかないし。本当は何が正しいのかなんて、僕たちもまだ全然わからないけど・・でも、あきらめちゃったらダメでしょ。」

アークエンジェルの前で語るキラ。そのもとに、マードック、ノイマンらかつてのクルーたちが集まる。ラクスも子供たちの別れを告げ、アークエンジェルに乗り込む。(前作よりも増して、派手になってますな、ラクス専用戦闘服・・・)

キラ 「わかってるのに黙ってるのもダメでしょ。その結果が何を生んだか僕たちはよく知っている。だから行かなくちゃ。またあんなことになる前に・・・。」


街は祝賀パレードの真っ最中。ユウナに促され、市民の歓喜に応えるカガリ。しかし・・・・・父ウズミの語った一言一言が思い浮かぶ。そして、アスランを・・・・ 「そなたの父で、幸せであったよ・・・。」「カガリに会えてよかった・・キミは俺が守る。」
「うれし泣きだよな、当然。」 カガリは怒りをあらわにしていた。

そのころ、アークエンジェル。発進準備を整える。が、艦長席は空いている。マリューはバルトフェルドに座るよう促す。が・・・

バルトフェルド 「そこはやっぱり、あなたの席でしょう。ラミアス艦長。」

マリューはついに艦長席に座った。
キラは、母カリダに別れを告げる。カリダは言った。

カリダ 「あなたの家はここよ。私はいつでもここにいて、そしてあなたを愛しているわ。」
キラ 「母さん・・・」
カリダ 「だから必ず帰ってきて。」

帰還を約束したキラだった。

アークエンジェル(以下AA)に水が注がれ、潜水状態で発進。そして浮上。マルキオ、カリダ、子供たちが見守る中、AAは飛び立っていった。
そしてキラは、フリーダムに乗り発進。向かう先は・・・・・

そのころ、カガリとユウナの結婚式。カガリが誓いを述べようとしたそのとき、式場が騒ぎ始める。そこに現れたのは フリーダムだああああ。そのままカガリを捕らえて、すたこらさっさと立ち去る。 ユウナは追撃を命じるが、それも不可能。(やあい、ざまあみろ。)泣くユウナ。( って泣き声気持ち悪いんじゃ、お前。 ってホフマンの『卒業』とか言ってたけど、 スケールがでかすぎると思うんですけど、石田さん・・・。

AAのもとに、オーブの護衛艦が迫ってくる。フリーダムは無事にAAに降り立つ。そしてAAは潜航する。攻撃を促すオーブ軍兵。しかし、トダカ一佐(PHASE-12でミネルバ攻撃を快く思わなかったあの司令)は、AAに敬礼した。他の司令も揃って・・・結局攻撃はせずに、AAを逃がしたのだった。

トダカ 「頼むぞ、アークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を・・・。」

新ED、 有坂美香 が歌う『 Life Goes On 』が流れ、カガリとキラがAAに降り立ち、カガリが戸惑って終了。


新EDは・・・ガンダムを背景に、左右に登場キャラのスクロール流れる。左にシンが来れば、右にステラ。左にアスラン来れば、右カガリというふうに因縁のあるもの同士が一緒に来るように流れていって、最後はキラ・ラクスで終わり。しかも、その背景には、 またしても黒いガンダムが登場。どんなガンダムなんだか・・・。
それにしても新EDは素晴らしい。すっかり気に入ってしまった。さすがは梶浦由紀作曲、有坂美香が歌うだけある。(ところで有坂美香が主題歌歌っているアニメには『 十二国記 』『 無限のリヴァイアス 』があるのだが、そのアニメを調べてみたところ、キャスト陣は・・・

『十二国記』(一部)・・・・鈴村健一、石田彰、桑島法子、子安武人、進藤尚美、野島健児
『リヴァイアス』(一部)・・・・白鳥哲、保志総一朗、関智一、桑島法子

SEEDシリーズ出演声優陣がぞろぞろ・・・。 有坂美香が気に入った人は、これらも見とけ!!

今後はミネルバ、アークエンジェルの二本軸でストーリーが進むことになりそうだ。そうなると、シン、 前作のキラほどの出番は望めそうにないなあ・・。なんとも哀れだなあ。
って今日のシンの出番、 回想のセリフだけで新録なかったんですけど・・・これでもギャラもらってるのか、鈴村さんは? うーん、このままだと ギャラ泥棒だぞ ・・・。鈴村さんは、私は結構気に入っているんだけどなあ・・・。来週はどうなる?

●HIGH and MIGHTY COLOR “PRIDE” CD<初回限定仕様>(2005/01/26) 有坂美香 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第2クールエンディングテーマ曲『Life Goes On』-CD...


ホームページランキングネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月16日 19時59分48秒コメント(0) | コメントを書く
[アニメレビュー・トピックス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: