全22件 (22件中 1-22件目)
1
oh yes!気にしてんだ見てきた物が全てだとしてoh yes !気にしてんだ感じたままにトリップするのさ刹那のトンネルくぐり抜けたまっ逆さま染まり創めた雲と奴の背中を真っ赤に焦がして奴が来るまで待てないから高鳴るフラッシュワールドoh yesoh yesoh yesoh yesby駿河のロナウジーニョ
2006.07.30
コメント(0)
うい~っ今日は静岡市内恒例の花火大会!って事で今日は大渋滞になってしまう為仕事も4時半で終りなのだ!今日仕事で案内に行くと売主側の業者がもう飲んで顔赤くしていやがった!「おいおいお前これから運転して帰るんだろう?」まったく頼もしいオヤジである!我が家は、毎年つれの家に集まって30人ほどで大宴会なのだがいつも宴を開いてくれる家が第一子誕生間近で今回は中止の為今日は家族のみでたまや~しかし人ごみの大嫌いな私は近くでは見ない!ケンタッキーのパーティーバーレルと写楽の寿司を買ってほとんど人が来ない特等席へ!小さな山の頂上から花火が真正面に見えるのだ!もちろん車で、そこで車内で宴会をひらくのさ~♪たまに「狸」が出るんだよ~こっちもびつくりするんだよ~たまに里に下りてきて~人々に悪さをするんだよ~♪
2006.07.29
コメント(0)
ぶふ~っ8月5日、6日の会社上げてのイベントに向けて急ピッチでチラシの校正終了!一日半で仕上げました。忙しい中夜遅くまでデザイン校正をしてくれた「うっち」ありがとうお疲れ様でした。こっちの事情を少しも察することなく言いたい放題言ってくれた社長ありがとうお疲れ様でした。精一杯やっていい広告が出来たね!俺良くやった!しかし戦いはまだ始まったばかり明日はポスティングやら案内やら忙しい一日だ多分「白い鳥の家」に寄っている暇があるかどうか?明日は花火大会!午後からは交通規制で時間を誤ると身動きが取れねーなどこで見ようかな?
2006.07.28
コメント(0)
ん~あ~っ!昨日はお休み!午前中は毎月恒例の仏様へ鈎花と榊を取りに山へ行き実家で昼飯をご馳走に・・・僕には、長男、長女がいるのですが、たまには男同士でって事で近くの港へ釣りに行きました。この長男、小学校3年生で極真会館黄色帯!もう3年やっていて、本気で蹴られるとマジギレする位痛い!かく言う僕もキックボクシング経験者少人数のヘビー級のアマの大会で優勝経験もあり、まだまだぶっ飛ばせます。生き物、虫が大好きで将来は「ワニガメ博士」になるそうです。なんのこっちゃ!二日に一回は生き物を持って帰ってきます。ザリガニ、鮎、なまず、ツバメツバメ!?そーなんです先日ツバメの雛を「落ちていた」と拾ってきて毎日庭でミミズを取ってきてはぶちぶちちぎってあげています。ま~いんだけどさっ話はそれましたが、近くの港でサビキ釣りとブッコミを・・・・ハゼ・ギンダベラ(ヒイラギ)カサゴ・アジなんだかんだ夕方近くまで居て成果は21匹!大漁だぁ!「今日は魚のから揚げで決まりだな!」と長女を保育園に迎えに行きスーパーで買物!今日の夕食は・・・鳥のから揚げ・魚のから揚げ・オニオンエッグコンソメスープアボガドのサラダをぴっぴっと造り(実は水曜日は妻の変わりに僕が夕ご飯作っておま)本日釣ったお魚さんたちをみんなで頭からバリバリ喰い後かたずけは妻にお任せ!あ~充実!8時には寝てしまいましたとさっ
2006.07.27
コメント(4)
ん~っ!僕は18歳~23歳までの5年間都会で暮らしていたダイビングのインストラクターになる為、専門学校へ行く為に都会で一人暮らしをしていた。ところがダイビングのインストラクターになるはずが、カジノのディーラーのインストラクターになってしまった。インストラクターと言っても今の給料の3倍はいただいていた。時はちょうどバブルを過ぎた頃だが、夜のまちはまだまだバブリーな匂いを放っていた。そんな街は二十歳そこそこの田舎者には、とてつもなくきらびやかな世界に映っていた。本当に青春の真っ只中を田舎者の小僧が夜の大都会で金を持っちまったもんだからさ~大変!今考えるとホント怖いもの知らずとはあの事、思い出すたび悪寒が走る。ただ僕は本当に運が良くて、誰も知り合いの居ない夜の大都会で、本当にたくさんの方たちと出会い本当にたくさんの方たちにご迷惑を掛け甘えさせてもらい、かわいがっていただきました。父親の病気で地元に帰らなければ今まだあの世界に居たかもしれません。何もお礼も恩返しも出来ないまま10年がたち連絡先もわからなくなり時たまふっとお世話になった方たちの顔を思い出し無性に逢いたくなったりするもうこのまま一生逢えない人もいるだろうと思うとせつね~せつね~じゃね~かよっ!自分も早く与えられる人間になりたいと思うのですが、まだまだ憧れの場所まではほど遠く長い轍がつづいているのが見えます。ただあの5年間は今から考えれば映画やドラマの世界のように非現実的で、艶かしくて、危険で、優雅で、フェスティバル!いやカーニヴァル!ん~~~~ダイナマイッ!!
2006.07.25
コメント(2)
あた~っす!いや~やっぱりコンサルティングって難しい。第二段は土地+建物購入のお客様!限られた予算の中で、ダレもが「日当たりが良くて庭付きで駐車場は二台リビングは対面式で収納はたくさんあっておしゃれな家にすみた~い」総額2300万で33坪の土地述べ床29坪の夢がそこにあるのにあ~でもない こ~でもない物件を決められないお客様は必ずその物件の悪いところを探したがる良いところを見ようとしないある程度はコチラで心理誘導するものの性格ばかりはどうにもなりません。「いやいやそれは君の力不足なのだよ」と言う言葉を頭の中で聴きながらまだまだ勉強がたりませ~ん!がんばるぞ~!「何を?」
2006.07.24
コメント(1)
キャ~!お盆休み前!僕の会社は不動産会社でありながら建築もやっている、今年になってから新商品を打ち出した!おしゃれな外観に似合わぬほどの頑強な構造躯体!それに見合わないリーズナブルな価格が売りだ!8月5日(土)6日(日)同じ分譲地内で構造&完成見学会が隣同士見比べながら見学できるとまたとない絶好の機会ぃ~と!社長は超気合入りまくりの空手5段!再来週に向け広告、集合チラシ、ポスティング、の校正、業者との打ち合わせ、現場の設えからスケジュール調整など超多忙になること、まちがいぃ~なし!当然責任者は俺!不動産の方のお客様のフォローもしながらなのでもうそりゃ大変ですわ!社長の意気込みから見て「真っ白」になるまでやり抜くのは明白!「ぁぁ、もう覚悟はきめたさ、やってやるよ!真っ白になるまで真っ白な灰になぁ!」
2006.07.22
コメント(3)
生きているよけど生かされている本当にいろんな人たちのおかげで今僕はここに居る父、母、はもちろん兄弟、今までかかわってきた多くの友人たち、妻、子供たち空、大地、海、風、土太陽、月宇宙今日朝目覚ましテレビでどっかの小さな島に一つしかない高校の高校球児の特集をやっていた彼らは誠意いっぱい今を生きていた寝ぼけ眼ボーっと見ていただけなのに涙がぼろぼろ止まらない最近そんなことがたまにあるなんなんだ?
2006.07.21
コメント(2)
ルールルルルルルお盆休みが決まった!13、14、15,16の4日間!せめて5日は欲しいところだった!しか~し!13,14でキャンプ決定!僕には小学校からの友人が何人かいてお互い家族が出来てもグルミの付き合いをしている。全員あわせると総勢25人ほどになるのですが、去年もリレー大会あり、肝試しあり音楽会あり、俺特製の豚の角煮あり流星ありで、そりゃもう大騒ぎさ!満天の星の下で鳴らすギターの音はとても綺麗で思わず自分に酔ってしまう何を隠そうこのメンバーでバンドをやっていて地元じゃ知ってる人は知ってるし知らない人は知らないくらい有名でCDもけっこ~売れたんだよ(コレほんとに)ので夜は必ずジャムセッション!テキト~なコードにテキトーなメロディーとリズムをのせテキト~に歌うこれがまた楽しく気持ちイイ!盛り上がってくると近くのキャンパーも寄ってきて星屑のステージになったことも・・・よし新曲引っ提げてみんなをあっと言わせてやろうか!いやその前に仕事しね~と!主任がこっち睨んでら・・・
2006.07.20
コメント(2)
今朝顔を洗おうと腰をかがめるとビキ!っと音がして激痛が・・・私もそろそろお年頃今日はおじさんフットサルリーグ戦!現在2勝負けなし!今日は三回戦、絶対に負けられない戦いだ!この腰がくだけようともと意気込んでいたら、今日は雨で中止のがふ~一安心こりゃやめとけってことだな明日は休みだが午前中は残金決済!終わったら何しよっかなぁ
2006.07.18
コメント(0)
予算がある現実がある夢があるでも予算がある誰もが妥協したくないでも現実がある何を叶えたいのですか?何時までに?どこで?なぜ?時には夢を削らないとならない時もあります。たまにはカレーに福神漬けが入ってなくたっていいじゃないか!いやそこはゆずれね~旦那飛ぶんですかい?いや・・飛ぶのはいいんですが・・・中途半端な気持ちで飛んだら怪我じゃすみませんぜ!飛ぶなら先ず覚悟を・・・決めなきゃ・・・
2006.07.17
コメント(2)
今まで僕の事を信用して家を建ててくれた人、家を買ってくれた人、家を売ってくれた人、家を売って買って建ててくれた人皆さんに暑中見舞いの挨拶とお歳暮を持って逢いに行ってきました。皆さん笑顔で迎えてくれて、お土産まで頂いて元気?と肩を叩いてくれることがとても嬉しいです。こんな良い出会いをして感謝されてお金がいただける!もっともっと勉強しなくてはと鼻息を荒くした今日の夕涼み僕はついている!
2006.07.16
コメント(0)
先日仕事の途中で家に帰ると小学校3年の息子が帰っていたオレが玄関に入ると部屋の置くから息子の友達がタッタッタッタと走ってきて「あれ?あんただれ?」と一言オレは思わず「お前が誰じゃい!」その子はぴしっとして「しゆきです!」「おう!しゆきよろしくな!」「はい!よろしくお願いしま~す」あの時「○○のおとうさんだよ~」なんて言ったひにゃ~餓鬼をのさばらせるばっかりだ!「言ってくれる人が居ないからあんなにのさばってるんだろうなぁ」
2006.07.15
コメント(0)
うい!江戸は灼熱地獄と化していました。品川駅に着いたとたんにドッカっとした熱気!渋谷でいろんなところを見て廻るつもりが、あまりの暑さに帽子と頭の間から汗がぼとぼと落ちるしまつこんなコントみたことあるなぁと思いつつも109の前スクランブル交差点!なんかもういろんな化学物質の匂いが入り混じって大変な事になってます!香水、ファンデーション、シャンプー?生ごみ、体臭?下水、よく解らんがみんな気づいてないの?俺だけ?ヒートアイランド現象+おいにぃ~地球は大丈夫なのか!?やっぱり田舎者!大江戸など行くもんじゃありませんなぁ~でも面白かった!が、やっぱり地元が一番です。
2006.07.14
コメント(6)
ふ~っやっと仕事が片付いた今日はじょりじょりしごとしたぁ~水曜、木曜とお休みいただいて江戸へ参りますので、その分木曜までの仕事を片付けちまいました!何か良いことあるなコリャ!行ってまいります!
2006.07.11
コメント(1)
しばらく陸に上がって仕事三昧には感謝!なんだけど気持ちの弱い僕は心に何かギトギトの油がこびりついているようなそんな気持ちになってくるそんなこころが重くなってきたときには波乗りが最高の治療薬夕方風は無く夕凪で水面はジェルのようにトゥルントゥルン沈んだ夕日が水面を最初はオレンジにしばらくすると空も海も黄金に包まれるその時間帯は波乗りに入っていても波を捕まえることも忘れて自分もその金色の景色に同化するしばらくすると今度はピンクに包まれ紫色に・・・夏の夕方20分ほどの至福の時間心が洗われるとはまさにこの事東京から帰ってきたら一度リセットしに行ってこよう
2006.07.10
コメント(0)
はい!来週13日に東京は渋谷にて耐震診断士の技能講習会があるとの事で私行ってまいります!ただ日帰りではつまらないので前日の水曜日から休みを利用して(私の会社は水曜休みなのです)一泊二日の東京観光一人旅~ぃ!に行ってこようと思っております。私西方面へは縁があるのですが東にはまるで縁遠く、今回は気合をいれて満喫してこようと思ってるしだいであります。私ホテルは目黒で取ったんですけれどもなんといっても今回の目玉はホテルから目と鼻の先にある「寄生虫館」なるところへ行ってこようと思っております。聞くだけで鳥肌の立つぅうわぁ!なんしょ いってきますわほかにも朝の山手通でタバコの空き箱を捨てるとか妄想は膨らむのですが、美術館がいくつかあるので行ってこようと思っております。そのほかにぃ~!渋谷、目黒近辺でお勧めポイントがありましたらこれをお読みになった方教えてくださいまし久々の一人旅、何かある!何かが起こると私妖怪アンテナが今から びんびん でございます。
2006.07.09
コメント(2)
アカウンタ・アビリティ今自分がおかれている状況・立場それは自分でつくったもの何か・誰かのせいでこうなったああなったと言うのは簡単だが、何か・誰かのせいにすれば腹がたってくる全て自己責任、自分が悪かったのだと思えば腹が立たない自分を変えれば良いのだ例えば俺は上司に恵まれない「あの馬鹿上司がいなければ・・・俺はもっと力を発揮できるのに・・・」なんてどこでもある話で・・・あの馬鹿は馬鹿だからあの馬鹿を変えることは無理なら自分を変えればいいだけの話なのだ自分を変えるとあの馬鹿も変わってくるから驚きだ・・・ホントだよ必要なのは実行する勇気とスピードまずは便所掃除からやってみっか!「なぜ?なぜ?便所掃除?」あ~でもない こ~でもないは後先ずやってみる便器を見ながら考える!あ~俺はなんてついてるんだろう!なんて思いふけってた今日の昼下がり赤い果実の曲を聴きながら・・・
2006.07.08
コメント(0)
治った!!一時間実家で睡眠をとってきたらなおったー!!健康ってなんて幸せ!!よ~し今からガリガリ仕事すんぞ!!先ずは5時から査定だ!帰りに打ちっぱなし行って今日は夜更かし明日は100均で買った植物がどんどん育ってきたのでもっと大きな植木鉢へ引っ越してやるのだ!つぅあ~っ!
2006.07.04
コメント(4)
今日は朝起きた瞬間から頭痛がひどい!最悪だ!この状態になると頭痛薬飲んでも効かないしもちろん仕事どこじゃないです。人格崩壊寸前!早退しようと思ってたら手帳見たら5時から査定が入ってたぁチラシの原稿締め切りもあるし今日一日もつかな・・・夕べもフットサル勝ちました4-2最近ゴールに嫌われてる昨日もゴールポストにコーンってコーンって来週オヤジリーグ再開!ちっと走りこむかな・・・
2006.07.04
コメント(2)
言葉に言い表そうとしてもこんなにも目の奥が曇り空全てを拭い去る痛みに意識を止めるだけでもパワーがいるんだ体から遠くへと抜けて大地と空に手をかざし迎えに行くんだ意識を開放するのさこんなにも目の前にはパワーがあるんだ目に映る光景は時として言葉詰まらせるこの両手でつかみ取れるのは?見たままの光合成君の肩の上に浮かぶ月目にしみる太陽に明日を生きる為の力持て・・・六弦の信憑性?それに言葉をうまく繋げ手に入れた力だ思いのままに解き放て光合成を・・・光合成を・・・光合成を・・・光合成を・・・
2006.07.02
コメント(0)
彼女は不倫をしているそうです。そして妊娠したそうです。彼の子供を生みたいのです。彼も生めと言ってくれているのです。僕はその後の生まれた後の生活やどのような苦労があるのか母親だけではなく幼稚園、小学生と大きくなった時の子供の気持ちなど細かなところまで想像出来てしまいます。でも彼女には細かなところまで想像できないでしょういや出来ているのでしょうか?命は大事です。でも何か行動を起こす時ある程度想定は誰もがすると思いますが、想定の範囲に収まらなかった時にどうすればよいのか解らなくなってしまう事もあると思います。僕は言葉が見つかりませんでした。どれも正解かも知れないしどれも間違いかもしれません今日からタバコが値上がりです。せめてそれをやめる覚悟を持ってほしいです。 没収
2006.07.01
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

