全16件 (16件中 1-16件目)
1
あるところに畑が趣味のおじさんがいました。おじさんの畑は山の中腹、とっても気持ちのいい所あるときお向かいの荒地を耕す老夫婦、おじさんと老夫婦は仲良くなり種の交換やお酒を飲みながら畑で取れた野菜を一緒に食べたり歌ったり・・・約束はしなくても日曜日には顔を合わせます。そんな楽しい畑の友達が出来て10年がたちました。しかしある時を境にそのいつも顔を合わせる老夫婦がピタリと顔を見せなくなりました。あんなに綺麗に整っていた畑が雑草で荒れ放題日曜に来るたびに「いったいどうしたんだろう?」気になっていました。2ヶ月がたち3ヶ月がたち顔を見せません5ヶ月が過ぎたある日偶然平日畑を覗くとおばあさんが若者と二人で来ていました。おじさんは駆け寄り聞きました「いったいどうしたんですか?」するとおばあさんは涙をぽろぽろ流していいました。「5ヶ月前に亡くなったんですよ、私もあなたが心配なさっているだろうと気になってたんですが・・・なかなか会えずにいたのです。」「もしあなたさえ良ければ、この畑を使ってやってもらえませんか?」「月に一度はこうして榊を採りに来るのですが、この畑が荒れ放題なのは見るのが辛いです。どうか使ってやって下さいあなたならお父さんも喜びます。」おじさんも目を真っ赤にして言いました。「わかりました。私でよければ使わせてください、私がまた綺麗な畑にしますからできたた野菜をもっていけばいい」おばあさんと息子は「ほっと」した顔で帰っていきました。おじさんも「ほっと」した気持ちになりました。まだじりじりと暑い日差しにサトイモの葉が揺れている午後でした。
2006.08.31
コメント(0)
ほぅ!昨日24時間テレビ見ちゃいました。亀梨くんのやつ・・・前にもちらっと話したことありますが僕には小学校からの仲の良い「つれ」が6人居ました。今は5人になってしまったのです。ちょうど20才の頃事故で植物人間に・・・数年後に亡くなりました。一番毒の無い「いい奴」が一番最初に行ってしまいました。その時の事と昨日の亀梨くんが重なって思わず熱い物がこみ上げてきました。歳とるとホント涙腺弱くなって困りますね!ネ!
2006.08.27
コメント(2)
きゅっ昨日仕事がひと段落そろそろ帰ろうか?と思っていると妻から携帯に着信アリこの時間はたいてい黄色帯の妹キュアホワイトからおねだりの電話「何時に帰ってくるの?」「お土産買ってきて!」しかし「もしもし」と電話に出ると「今日何の日か知ってる?」・・・・・・・・・・・・・し・しまった!「今日はキュアホワイトの誕生日じゃった!!」「あ・ああ知ってるよ、ホワイトの誕生日でしょ?」「そう!プレゼント楽しみにしてるね!」・・・さてどうしたもんか?もうすぐ9時だしおもちゃ屋は・・・そうじゃ!最近国道に出来てたはずだ!とりあえず行ってみると、どちらかと言うと外国のセサミストリートのキャラクターグッズなどやや大人が好みな物が多く・・・しかし他にあても無いので店の中を20分ほどうろうろしてると「お!」コレかわいいじゃん映画「魔女の宅急便」に出ていた黒猫「じじ」籠の中から「きょとん!?」と僕をみているしかし金額を見ると籠と「じじ」は別売りちょっと高いな~と悩んでると店員さんが「すっ」と来て、「これは籠つきですよ」と差し出してくれた。「なんて気の利く店員なんだ!俺の心が読めるのかあんた!?」とは言わないが、値段も手頃「じゃこれで!」と肌触りも抜群だし何よりかわいい!自分も気に入ってしまった。案の定「ぎゅ~してねる!」と大変お気に召した様子「5歳の誕生日おめでとう!」どう?かわいくない?
2006.08.26
コメント(4)
ふぅ昨日はお休み僕の妻は今介護福祉の免許をとる為に学校に通っています。その為僕は水曜休みには、子供達のお迎えと夕飯を造ります。昨日はてんぷらとアボガドとポテトチップスのサラダたまねぎのコンソメスープを造りました。夜も更けて子供達を寝かすころ「いてててて」妻が苦しみ出しました嘔吐と腹痛で立てないほどに・・コレは尋常ではないと薬局へ飛んで薬を飲ませましたが直らず遅くまで看病していました。子供達と僕はなんとも無かったのですが妻だけ・・朝になったらけろっとしてましたが・・・まー大事にいたらなくて良かったぞと夏風邪かな?
2006.08.24
コメント(2)
だぁー!うちの社長はいつも力が入っているいつでも全力投球熱い熱い男だ!だからそんな男がいる事務所はいつも空気がピーンと張り詰めているしかし奴はとても熱いので県外のいろんな熱い情報のある所や熱い男たちに会いに行くそんな時は事務所はほんわかティータイム空気が和むそんな日もあっていいよね~しかし来月はそんな熱い熱い男と江戸へ出張の巻以前岡山へ熱い男と一週間出張の時はテンションがおかしくなったのを覚えてるいろんな社長たちのいる所へくっついていくので気を使うので大変ですありがたやありがたや
2006.08.22
コメント(6)
ふっ僕の息子は小学校3年生極真空手の黄色帯だ普段はわがままの散らかし放題、妹を泣かせてばかりの怒られてばかり。しかし先日のキャンプの時は違った。自分より年下の子供達10人ほどをうまくまとめてお風呂隊長だった彼はみんなの面倒を見ながらみんなが入るお風呂を沸かし、川遊びの時は、ちっちゃなコたちが危なくないようにうまく遊んでいたらしくほかの「つれ」(昔からの友人達)にいい子だいい子だと褒められていた自分の妹はそっちのけだったけど・・・少なくとも自分の子供の頃はてめ~で精一杯で他の奴のことなんて目の淵にも入ってこなかったなかなかやるじゃねーか黄色帯!よく「どこかに旅行に行くなんて小学生の内だよ」って聴くけど子供達が中学生、高校生になっても一緒にキャンプの行ける仲の良い親子になりたいとその時ふと思った実は川遊びの時に他の「つれ」の子供が浮き輪から落っこちて沈みかけてるのに岩の頂で目を光らせていたおいらが気づいて救出!「かなりビビッテいた」多分彼女のトラウマになるだろうしかしそれもまた自然の贈り物自然をなめるな!!みんな気をつけようね! 俺はついてるなぁ
2006.08.20
コメント(4)
ばっ!すべては勇気から始まる。感動も才能も成功も奇跡もすべてはココからなんですって!ん~でも今日は早く帰ります。
2006.08.19
コメント(0)
ふぃ~この4日間大自然の中で過ごして来た為久々に下界に戻ると仕事モードになかなかならない今日一日ボーっとしてしまっていた遺憾遺憾しかしキャンプでは大満足!!子供達の振る舞いを見ていて自然とみんなの笑顔があふれている。そんな空気が幸せだった。格家庭で一品料理を提供したのだが全部うんめ~サイコーでした。ちなみに僕の18番豚の角煮と煮卵、とろっとろの肉と味の染み込んだ卵、子供達にも大好評でした。夜は大人たちだけで川のせせらぎを聞きながらギターをかき鳴らして歌を歌ったり、明け方まで語り合ったり、いやいや子供達の笑顔はサイコーだ!子供達13人ほどでお風呂に入ったり川遊びをしたり一生の思い出になっただろう!自分の子供に関しても新しい発見があったり、馬鹿でかい牛がえるを発見したり楽しかったなぁ~おい!あ・あぁよし!仕事モ~~怒!
2006.08.17
コメント(8)
あー!僕の会社には僕の後輩の51歳になるやり手の女性がいるいろいろと勉強させてもらってる44歳のやり手の女性が入ってきたがんばってくれているまたまた新人で47歳のやり手風の女性が入社した。51歳のやり手と49歳のやり手風の間で静かな戦いが始まっている!両方から相談されたり愚痴を聞いたり何時コチラに火の粉がとんでくるやもしれん中で僕はまとめて行かなければならないのだ!いったいこの先どーなることやらドキドキわくわくです。もし矛先が僕の方へ向いてきたらどうしよう!?そんなときは荒井 注のようにこう言ってやるのだ!「なんだバカヤロー」明日から4日間のお盆休みです。17日にまたおあいしましょう。
2006.08.12
コメント(1)
あい!昨日は夜からフットサルそうサッカーです。でも33歳にはちとキツイ僕も毎週参加できる訳ではないので2週も間が開くとそりゃもうキツイのさしかも昨日はフットサル場の審判をしている方たちのチーム!僕たちボンクラとはサッカーの経歴もちがうだろうしかし昨日は負けはしたけど4-3と詰め寄った交代選手は2人最後までがんばった。負けたけど、苦しかったけど楽しかった、気持ち良かった「手を抜かなかった」からだろう!まあ体が動く時と動かない時もあるのだが出来れば人生も気持ち良く終わりたいものだ!最近シュートが入らない昔の自分と今何が違うだろうと考えた時昔の僕は、俺が打てばシュートは入ると信じていた。最後はやはり気持ちなのだ!だ!
2006.08.11
コメント(2)
パコーン!先日の見学会は大成功しかし僕たち営業マンの仕事はこれから・・・僕の会社は建築もやっているが建築を売るのが仕事ではないお客様のご要望を聞いて予算、希望地区、夢を元にその方に合った物をアドバイスしてお勧めする、だからいくら建物を建てたいと言われても資金計画的に無理があるようなら中古住宅をすすめる場合もある少し前の金利最安でいろんな業者が「頭金0でマイホーム」をキャッチコピーになんでもかんでもローンを組ませた結果しわ寄せが今来ているキャンペーンから基準金利に戻った時の事などを説明してないばっかりに・・・そんな形でせっかく命を掛けて手に入れたマイホームを手放すご相談のなんて多いことや必ず買ってよかった物にしなければなりませんネ。ネ!
2006.08.08
コメント(4)
大盛況!!2日間で28組コレは凄い数字です。イヤでも勝負はこれからナのですが、なにしろ暑くてまだ体力戻ってませんので早く帰って寝ます。
2006.08.07
コメント(2)
だふ~いや~今日はほんとっにっ暑かった~気合を入れた見学会!一日目の来場者13組!広告代理店のコに聞いたら市内ではうちの会社がトップだって!!土曜は良くて5組位が通常なので今日はいい!いいです!やっぱりやっただけ帰ってこないと面白くないっす!この調子で明日も来てくれたら言うことなし!昨日は女子全英オープンを見入ってしまい寝不足気味、今日は見ないように早く寝よっ来週水曜は同級生ゴルフコンペがんばるぞ~!
2006.08.05
コメント(0)
「お~しってめ~らぁ!やるこたぁやったなぁ?」と中学校の時のサッカー部の顧問に試合前に良く言われた。殴られたり蹴られたり死ぬほど走らされた後に・・・確かに盆休み前の最後のイベントだやれるだけの準備はやった・・・後は野となれ山となれ♪PDCです。P・D・C!PLANを立ててDo!したので後はcheck!←(あってる?)するのみ!なんか半年スパンで予算を組みうちの会社を一皮むく!と大張り切りの社長、広告費バンバン使っていくそうなぁプレッシャーきち~な!でもしかし!乗り越えられない壁は自分の目の前に現れないと言う~やってやろうじゃねーの!だっ!!
2006.08.04
コメント(4)
やぁっ!今日も朝から見学会の準備でてんやわんや社長も朝からぴりぴりムード「やばい」朝からなにやら俺に対しての風当たりがちょっち強いね~ここはフットワークを軽くしてダックやスウェーでかわしてやる!それでもしつこく追い込んでくるので、出鼻をくじくジャブを2・3発ぶち込んで引渡しの立会いへす~っと逃げるふ~危なかったぜそれにしても昨日の亀田の世界戦よくやった!判定に四の五の言ってる奴らがいるようだけど言うほどアンフェアな判定じゃ無かったと思う何より試合後の彼の涙に嘘は無かったし感動させられたイヤホントたいしたやつだ!世界王者!
2006.08.03
コメント(2)
だっ!350枚ポスティング完了!不動産業者といえば、デスクワークで物件を右から左でお金をもらう楽な仕事!ってのはバブルのころの話ましてや内の会社は社長が体育会系で地道にこつこつが大好き!でもそのおかげで地元でこつこつ信用を得てきた会社「物件に心を宿せ!」が口癖!でも不思議です。心を宿した物件は売れるんです。今日は2時間半歩きっぱなしいいダイエットだっ!明日は休ませていただきます。最近解ってきた社長はぬるい水だと「熱くしろ気合が足りん」と言うけど最初からめいっぱい熱くしとけば「おいおいもう少しぬるめでいいんじゃない?」になる勉強になります!あた~~すっ!
2006.08.01
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1