2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ここ最近家の電化製品が次々と色んな現象が起きていて毎日ヒヤヒヤものです。1番は冷蔵庫!5年ちょっと前に買ったんで、まだ壊れるのには早いですよね。それに天下の松○産業のですし。どんな現象化と言うと冷蔵庫が冷凍庫に早変わり!ある日水を飲もうとポットから水を注ごうと思ったら・・・水が出ない。ん?と見たら凍ってました(;^_^A アセアセ・・・野菜も全部凍ってしまい・・・取説をこんな時は?を読んで、試してみても数日は変化無し。でもある日元通りになってたり。そしてつい月曜には今度は冷えて無く今迄凍っていたのが全部溶けて腐ってました・・・まだ買うには早いしかと言って修理してもしかすると2万位かかるかも?なんて言われたのでなんとか冷蔵するものは買わずに冷凍庫に入れたりして過ごしていたんですが・・・次に炊飯ジャーのタイマーが何故か効かなくなり。。。炊けてなかったんです。どうやら時計がどうにかなったらしいのですが・・・取説見つからず・なので1回1回現在時刻を設定してからタイマーセット状態。まあこれはセットし直せば使える範囲なのでまだいいかと。。。更に録画用のビデオが時々録画出来てなかったり、突然ビデオが出てきたり、更には何を押してもなんの反応もなかったり。もうDVDプレイヤー買えよって感じなんですが、まあ使えるなら~と未だに使っている訳です。よって未だにDVDを見る時はPCで観てます。ですがそのPCも最近動作が遅くて・・・かなりのストレスです。で、いつもPCヘルプしている兄に聞いたらメモリが256のままなので、メモリ増設した方が良いよと兄に言われ、メモリ取り寄せ中。で、更には携帯の充電が出来なくて、コンセントか本体か?とショップへ行ってみたら、コンセントでは無く本体という事になり、しょうがなく修理に出す事にして1度電源切ったら・・・復活(;^_^A アセアセ・・・電源を切るとキャッシュのクリアをされるので、それで動作が出来るようになる事が多いそうで。。。これも修理回避しました。そして冷蔵庫はどうにもならないので、さすがに限界かと(おそっ)修理センターにTELし今日修理に来てもらいました。さて直っているのか?明日の朝凍ってなければor温かくなっていなければ大丈夫かなと。いやはや年末前に電化製品総入れ替えか?とヒヤヒヤしましたが、なんとか少しは回避出来ました。危うく年を越せなくなるんじゃないかと(;^_^A アセアセ・・・しました・・・
2007.11.29
コメント(4)
![]()
映画「ヘアスプレー」オリジナル・サウンドトラック先月末に観に行ってきました!!最近あまり新作映画をチェックしてなかったんです。めざましTVに主役の2人が出ていたのは見てたのですが、そのままどうかなぁ~と思っていたのですよ。だけど他のブロガー仲間の子が以前の私がはまったように(RENT)、その子がこの「ヘアスプレー」にはまってしまった様子。では!と行って来たのですが、予備知識は「トラボルタが出てる」とにかく明るい女の子の話~程度でした。昔はこういう青春ミューカルものって多かったのに最近は少なくなってますよね。「RENT」はちょっと大人な問題もあって(出演者も大人)重たい部分もあるので好き嫌いは別れると思うのですが、私はかなりはまってしまった1人です。高校生役のトレーシー(ニッキー・ブロンスキー)はとにかく明るい前向きに生きる16歳の女の子。背が小さくてサイズがBIGだけど、歌もダンスも大好き!彼女の憧れの番組「コーニー・コリンズ・ショー」に同じ学校のリンク(ザック・エフロン)がこの番組にも出演していて、トレーシーはリンクと躍るのが夢。番組のオーデションを受けようとするが家に篭ってばかりのBIGなママのエドナに(ジョン・トラボルタ)反対されるもパパのウィルナー(クリストファー・ウォーケン)に応援されオーデションを受ける事に。だがこの番組を仕切るベルマ(ミシェル・ファイファー)に追い払われてしまうが、彼女のダンスのセンスの良さに目をつけたコーニー・コリンズ(ジェームズ・マースデン)が彼女をダンサーに引き入れそのキュートさとダンスの上手さに彼女は一躍有名に!ここからトレーシーを取り巻く人達に彼女は夢や希望を諦めない!という事を伝え、そして前進して行くという感じで進んで行きます。まだまだ公開中なのでストーリーはこの辺で。ニッキーは本当に歌もダンスも上手いですねぇ~キュートだし。ザック・エフロンは「ハイスクールミュージカル」で一躍スターになったようですが、私、確かこのドラマ1話の途中まで見たような気もしますが、結局見てなかったんですよね^^;この映画ではリーゼント?風にしてるので、印象が違ったです。そして何よりもびっくりしたのがトラボルタ。実は私予備知識ほとんど0で行ったのでトラボルタがどんな役で出るのか知らなかったんです。そして終わるまでママがそうだったと気がつかなかったバボですヾ(⌒▽⌒ゞ言われて見れば「あ~!!」なのですが、知らないで見ててこのママ誰だろう?どっかで見た事あるような?とか思ってました(笑)見事な?女装とBIGママぶりはさすが?!って感じでした(爆)そしてクリストファー・ウォーケンとミシェル・ファイファーの黄金?コンビ。ミシェルが相変わらず綺麗でスタイルも抜群!クリストファー・ウォーケンは今回の役は結構はじけた?明るいパパ役で結構意外な役でしたが、こんなパパ役もやるんだなぁ~と。とにかく明るく前向きになれる楽しい映画です。最近落ち込み気味な方ぜひ観てみて下さいね~(*^O^*)
2007.11.11
コメント(6)

先日気分転換に郊外の定山渓にある豊平峡ダムへ行ってきました。ここは札幌市内の紅葉の綺麗な事で有名な場所です。10月末だったのでもう山の紅葉も終わりかけていましたが、それでも綺麗でした。皆さんの所もそろそろですよね。この豊平峡の入り口にあるのが豊平峡温泉。この温泉に併設してインドカレー屋さんがあります。ここは有名で安い!インドの方が何人もで作ってます。ナンがとても美味しかったです。(世界一美味しいナンと看板に書いてました)胃が悪くても全部食べれちゃいました♪
2007.11.03
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


