全63件 (63件中 1-50件目)

昨日の午後7時頃・・・高越山から伸びる稜線が右の種穂山へ!!その先は大河「吉野川」です♪今日は朝から曇り空・・・午後4時から夕立のような雨が降り出しました・・・!!最近、家では・・・野菜中心の生活(笑)!!「肉」が食べたくなり(笑)、会社の近くのファミレス「ジョイフル」で昼食です♪「サイコロペッパーステーキ」です♪30回噛んで食べました(笑)!!たまには肉も・・・ヾ(≧▽≦)ノ久しぶりのジョイフル、改装してきれいになっていました♪会社の近くのバイク屋さん「バイクランド」さんに私のスクーターが・・・!!ストップランプがつかなくて・・・かわりにライトが反応します(笑)!!ライトが暗いのでLEDライトに変えてルンルンしていたのですが・・・乗って来る訳にはいかず、手が空いたら修理する約束でした!!取りに行ってくれたようです♪原因は配線が切れていたようです!!砂利道の走り過ぎでしょうか??
2017/05/31
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、新しい鉛筆画の準備を始めます♪今、徳島の情報誌「徳島人」に連載中の、徳島県美馬郡つるぎ町の剣山系にある「お堂」の八十八箇所霊場「端(はば)四国八十八箇所」を描いています♪今回は第四十番「丸山庵」です!!つるぎ町の旧貞光町と旧半田町にあるお堂が結ばれていて、今回で旧貞光町分のお堂が終了します♪今朝のニャンコは、トラ母さんと寅さんとこのクロです♪11月1日から一か月間、つるぎ町貞光の「織本屋」で個展が開催される事が決定しています♪一番から四十番まで、旧貞光町のお堂が揃いますヾ(≧▽≦)ノ今、これらを本にまとめようとしています♪6月からは本格的に始動ですヽ(^o^)丿第三十八番「天狗岩観音堂」です♪第四十番「舟木大師堂」は完成して編集部へ!!月末の今日はどんより曇り空!!午後5時までは降らないで欲しい・・・!!
2017/05/31
コメント(0)

吉野川市と美馬市の境界、美馬市穴吹町から吉野川市山川町へ入りました♪国道192号が吉野川と並走しています♪すぐ右はJR徳島線です♪吉野川市山川町のレストハウス「シェフ」で昼食をいただきました♪「日替わりランチ」は「鶏と大根のカレー煮」と「目玉焼き」でした!!美味しくいただきましたヽ(^o^)丿日曜日の午後2時半から出かけたミニツーリング、吉野川を挟んで対岸(北岸)阿波市阿波町の県道3号志度山川線の峠越えです!!県道の3号線ですヽ(^o^)丿自動車は通れません・・・って!!109峠です♪自衛隊の109部隊が開通させた峠です!!砂利道です・・・!!私のヤマハ・セロー225「すえドンスペシャル」は、無事通り抜けました♪(●^o^●)♪
2017/05/30
コメント(2)

おはようございます♪午前5時20分起床、仕事の準備をします♪昨夜は仕事の打ち合わせが遅くなり、会社に戻らず直帰しました!!今朝のニャンコは、夕暮れに佇むあずきです♪最近、別荘に帰らずに家にいることが多くなりました!!あずきの子ども・・・うまく育たなかったのでしょうか??あずきも高齢ですし・・・!!話しかけると・・・返事が返ってきます♪(*^-^*)♪今日はかなり暑くなるみたいです!!体調管理に気をつけましょう♪
2017/05/30
コメント(0)

快晴です♪月末、週明けの今日はお昼ころに打ち合わせの予定だったのですが・・・予定が二転三転・・・午後4時となりました!!今日の昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションです♪吉野川市の西端、すぐ向こうは美馬市穴吹町になります♪左は国道192号です!!すぐ隣は吉野川♪岩津の淵です!!エメラルドグリーン(●^o^●)♪「日替わりランチ」は、「酢鳥むと「餃子」でした!!「酢豚」ならぬ・・・「酢鳥」です♪あっさりと・・・美味しいです!!右「餃子」♪左「野菜の煮物」と「おから」です(*^-^*)♪今日の夕暮れです♪ヽ(^o^)丿
2017/05/29
コメント(0)

おはようございます♪午前5時30分起床、仕事の準備をします!!今朝のニャンコは、餌場で水を飲むあずきに固まってしまったクロです♪(●^o^●)♪エサを食べに行きたいのですが・・・最古参のあずきに、新参者のクロはオロオロ・・・固まってしまいました・・・!!あずきはマイペース!!今日は徳島県西部、三好市池田町で打ち合わせが入っています♪順調にいくと、来月は忙しくなりそうです!!(●^o^●)♪
2017/05/29
コメント(4)

今朝の高越山です♪快晴です!!布団を干しましたヽ(^o^)丿庭のビワが黄色く色づいています♪あともう少し・・・かな?!午前10時から買い物に・・・。昼食も一緒に購入しました(*^-^*)♪「牛肉ぶっかけうどん」です!!庭はドクダミの花がいっぱいですヽ(^o^)丿私、5月からマイボトルに詰めたい「ドクダミ茶」を持って行っています♪美味しいです(●^o^●)♪収穫して自家製ドクダミ茶になります!!(●^o^●)♪身体にもいいし・・・!!
2017/05/28
コメント(0)

おはようございます♪日曜日の朝、ゆっくりと午前5時50分起床!!昨夜も午後10時30分には就寝しました!!今朝のニャンコはあずきです♪家の隣の川べりで夕方涼んでいました♪ホタル川です!!昔はのどかな小川でしたが・・・私が高校生の時にコンクリートの水路となりました・・・!!最近、またホタルが飛んでいるようです!!川に土が溜まり、エサのカワニナが生息するとホタルが飛びます!!しかし、土が溜まって来ると土はさらわれてしまい・・・またしばらくは飛ばなくなります!!今日はゆっくり過ごす予定です♪午前中は買い物に出かけます!!午後は髪を切りに行こうと思います♪5月もあと少しです!!6月に入ると、4日に高知、10・11日と鳥取へ出かけます!!お隣の吉野川市美郷では「美郷ほたるまつり」が始まりました♪今晩はとなりのホタル川でホタルを見てみようかな?!
2017/05/28
コメント(2)

今朝は快晴でした!!今日から吉野川市美郷では「ほたるまつり」が始まります♪なんと今年で第31回になります!!「美郷ほたる館」の駐車場にある「ほたる神社(蛍大明神)」です!!鳥居が新しくなりました♪今日はクリーンアップが行われました!!「ほたる」の為に「遮光シート」が取り付けられます♪午後から鳴門市へ行きました♪コウノトリで話題になっていますヽ(^o^)丿JR鳴門線立道駅です!!1両のワンマンカーです♪今日の昼食は・・・暑かったのでカレーです(笑)♪CoCo壱番屋の「チーズインハンバーグトマトアスパラカレー」!!これ・・・美味しいんですヽ(^o^)丿そうそう・・・「ほたる神社」には「絵馬」もあります♪(●^o^●)♪
2017/05/27
コメント(0)

おはようございます♪午前5時20分起床!!昨日、鉛筆画が仕上がり無事編集部へデータを送りました♪今朝は少しのんびりしています♪土曜日の朝・・・今日は仕事・・・!!今朝のニャンコは、寅さんとクロです♪昨日、仕事の途中に自宅に戻りました♪用事を済ませ、車に戻ると・・・寅さんとクロが車の下に・・・ニャンコは車の下が好きですネ!!今日は暑くなりそうです!!栃木県茂木町の「ツインリンクもてぎ」では、今日・明日とトライアルの世界選手権日本グランプリが開催されます♪今日の天気がちょっと心配ですが、早く回復する事を願っています♪徳島県吉野川市美郷では、いよいよ今日から「美郷ほたるまつり」が始まります♪今年の「ほたる」は・・・!!皆さん、美郷にお越しください♪ヽ(^o^)丿
2017/05/27
コメント(4)

今朝の高越山です♪晴れて来ましたが、朝は雲で高越山の上半分が隠れていました!!庭のビワのみも色づいてはました♪今日のお昼、用事があって自宅に戻りました♪「塩ラーメン」を作ってもらいましたヽ(^o^)丿吉野川市アメニティセンターの前から見た高越山です♪ヽ(^o^)丿
2017/05/26
コメント(0)

おはようございます♪午前4時40分起床、鉛筆画を描きます♪もうあと少し・・・最後の仕上げ・・・!!今朝はワンコ!!5月20日(土)「剣山スーパー林道」へツーリングに行った時、途中の「ファガスの森 高城」にいたワンコです♪この施設はスーパー林道を7km走行した処にあり、ブナの樹林が多く残っています♪軽食ができ、バンガローもあります♪そんな大自然の那賀で育っているワンコ♪とっても元気そうです!!こんな施設です♪ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2017/05/26
コメント(6)

今日は朝から雨・・・高越山も雲に隠れています!!今日は忙しい一日となりました♪吉野川市山川町のレストハウス「シェフ」で昼食をいただきました♪「日替わりランチ」は「豚肉カレー丼」と「マカロニサラダ」でしたヽ(^o^)丿「豚肉カレー丼」です♪あっさりと和風でした♪美味しかった!!「マカロニサラダ」です♪午後から徐々に天気は回復してきました!!明日は晴れるでしょうヽ(^o^)丿
2017/05/25
コメント(0)

おはようございます♪一晩中雨が降り続いています!!午前4時40分起床、鉛筆画を描きます♪あと一息ですヽ(^o^)丿今朝のニャンコは寅さんとこのクロです♪最近、逃げなくなって・・・よく前に現れます(●^o^●)♪目を合わせても逃げなくなりました♪進歩です!!話しかけていますヨ!!出勤前のお見送りです!!今朝は雨で・・・ニャンコは出て来ていないだろうなぁ!!
2017/05/25
コメント(4)

今朝の高越山♪朝からパラパラと・・・午後からは本格的に雨・・・今日の昼食は、吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました!!「日替わりランチ」は「厚揚げと豚肉の生姜焼き」と「クリームコロッケ」でした!!「厚揚げと豚肉の生姜焼き」です♪野菜が「たけのこ」などシャキシャキ感があって美味しかった!!右「クリームコロッケ」♪左「タケノコとニンジンの煮物」と「かぼちゃの煮物」!!美味しくいただきました♪オンツツジです♪神山町の「岳人の森」で撮りました!!ヽ(^o^)丿
2017/05/24
コメント(0)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!追い込みをかけていますが・・・とにかく背景が大変・・・(≧▽≦)!!今朝のニャンコは寅さんとクロです♪出産を終えた寅さんはスリムになりました♪いっぱいミルクを飲ませているのでしょうネ!!今日は曇り空・・・・少しは涼しくなるのでしょうか・・・昔、引っ越ししてきたころは、逃げてばかりいた寅さん!!今は納屋の主に・・・!!子猫の披露は間近でしょうか??(≧▽≦)!!
2017/05/24
コメント(2)

午前中は、徳島市内へ納品!!午後からは勝浦郡上勝町へ向かうことに!!暑い時には辛いカレーてですヽ(^o^)丿徳島市国府町のCoCo壱番屋で昼食をとりました♪最近、お気に入りの「エビあさりイカフライカレー」です♪3辛でいただきました!!上勝町へと向かう県道16号沿いには、こんなカラフルなイラストマップが!!上勝町は全長87.7km、日本一の「剣山スーパー林道」の起点の町です!!私が作った「剣山スーパー林道マップ」の改訂版のチェックのために訪れました!!上勝町から「旭丸峠」を越えて、神山町へ出る途中「シカ」に遭遇!!ここで一匹、峠を越えたところで三匹に出会いました!!かわいいのですが・・・「シカ」の「食害」は深刻です!!
2017/05/23
コメント(2)

おはようございます♪午前4時40分起床、鉛筆画を描きます!!思っていた以上に苦労しています!!今朝のニャンコは、寅さんとこのクロです♪もうすっかり大人のニャンコです♪寅さんは納屋の屋根裏で子猫を育てています!!鳴き声がします♪今に連れて降りてくるでしょう(^_-)-☆クロもお兄さんなります(笑)♪昨日は暑かったけど・・・今日も暑くなりそうです・・・!!(≧▽≦)!!
2017/05/23
コメント(4)

月曜日の朝の高越山です♪快晴、いかにも・・・暑くなりそう・・・!!今日は午後から納品があるため、昼食は近くのローソンで購入です♪「とろとろエッグオムライス」です!!思っていたよりは・・・美味しくなかったです(笑)!!「ケチャップライス」よりも、普通の「チャーハン」の方が・・・ヽ(^o^)丿「コーンサラダ」も一緒にいただきました♪しかし・・・午後からは暑かった!!今年の夏は・・・猛暑になるのでしょうか???(≧▽≦)!!
2017/05/22
コメント(0)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!休み中、かなりハードに動いたので・・・疲れて鉛筆画が描けておりません・・・動と静・・・両方をこなすのは難しいです♪今朝のニャンコはあずきです!!家を空けていて、お昼の食事が遅れてしまいました!!エサ待ちのあずきです!!私を見つけたあずき・・・誘導します・・・「おなか空いた・・・」エサがないと主張します♪(≧▽≦)!!昨日の我が家のバラ♪ミニサイズのバラ♪黄色いバラヽ(^o^)丿
2017/05/22
コメント(4)

今日は両親と親戚のおばさん(母の姉)ほを連れて、お隣阿波市阿波町の「オープンガーデン」に行って来ました♪「オープンガーデン」とは、個人宅のお庭を解放して見学出来るというイベントです♪今日は素晴らしいお庭を3軒ほど拝見しましたヽ(^o^)丿素晴らしいお庭でした♪たくさんの花が咲き乱れています♪まさに楽園です(●^o^●)♪昼食は美馬市脇町のセルフうどん「和ぁさん」へ!!セルフとなっていますが・・・打ち立て茹でたての本格うどんです♪大人気店です(●^o^●)♪「冷やしかけうどん」の小をいただきました♪トッピングは、左が「ハモ天」です♪なんと160円(^_-)-☆右が「ちくわ天」と「いなり寿し」です!!たっぷりの「ネギ」に「大根おろし」と「おろししょうが」・・・!!「冷やしかけうどん」の小は250円( `ー´)ノ美味しくいただきました(●^o^●)♪
2017/05/21
コメント(4)

おはようございます♪午前5時40分起床。今朝はブログの編集を・・・昨夜は疲れて寝てしまいました!!「岳人の森」の園内にある「ヒメシャガ」の群生ですヽ(^o^)丿今年は例年に比べて一週間ほど開花が遅れました!!メルヘンの世界です♪今日はこのあと、両親と親戚のおばさんを連れて、お隣の阿波市阿波町の「オープンガーデン」を見学してきます♪「オープンガーデン」とは、個人宅のお庭を解放して見学させてもらえるイベントです!!ヽ(^o^)丿
2017/05/21
コメント(2)

午前8時16分、剣山スーパー林道に向けて出発しました♪マシンは2年ぶりのヤマハ・セロー225です!!50分で「剣山スーパー林道」の「雲早トンネル」の手前にある「岳人の森」に到着しました!!「ヒメシャガ」の群生です♪「ヒメシャガ」ですヽ(^o^)丿今回は、私が作った「剣山スーパー林道マップ」の改訂版の印刷の為に訪れました♪今から22年前。「剣山スーパー林道」の周辺を約1500km走りました!!その時、神山町の神領の山中だったと思います!!「シャガ」の自然の群生に出会いました!!まさにメルヘンの世界でしたヽ(^o^)丿「剣山スーパー林道」は、日本一長い林道です♪オフロード好きの聖地です!!走れど、走れど・・・砂利道が続きます♪もうあと20kmを切った、山の家「奥槍戸」の隣り「剣山トンネル」が通行止め!!12時半過ぎ、山の家「奥槍戸」で昼食です♪メニューは「カレー系」か「うどん系」(笑)!!「ドライカレー」があったので注文しましたヽ(^o^)丿冷凍物かなと思っていたら・・・一から作り始めます!!パラパラに仕上がった、私好みの「ドライカレー」でした( `ー´)ノ出発から10時間、午後6時過ぎに無事帰って来ました♪約270kmの走行でした♪ヽ(^o^)丿
2017/05/20
コメント(0)

おはようございます♪午前5時40分起床、今日・明日と休みになります!!今日は阿波市で開催中のオープンガーデンというイベントに両親を連れて行き、明日の日曜日に剣山スーパー林道へ行く予定だったのですが・・・予定が合わず、今日と明日の予定を入れ替えることになりました!!という事で、今日「剣山スーパー林道」へ行って来ます♪この林道は日本一長い林道で、オフローダーの憧れです♪私が作った「剣山スーパー林道マップ」の注文があったため、最新情報を盛り込むための取材です♪写真は、スーパー林道から少し外れた場所にある素掘りのトンネルです♪すぐ横が日本の滝百選「大釜の滝」です♪家のすぐ近くの国道193号を南へと走ると、剣山スーパー林道の途中の「土須峠」となります♪写真は「雲早トンネル(隧道)」です♪「シャガ」の花です♪「シャガ」の群生を見たことありますか??「土須峠」の神山町側に「岳人の森」という施設があります♪ここが管理している山で、今「ヒメシャガ」の群生が見ごろとなっています!!一週間遅れらしいです♪歩きで2時間は見ておかないといけませんが、せっかくなので写真を撮って来ます♪
2017/05/20
コメント(6)

今朝の高越山です♪快晴です!!そして・・・暑かった!!今日は徳島県西部、東みよし町まで行きました!!正面の山は「風呂塔」1401.5m。山の向こう側は、三好市東祖谷になります♪先週の日曜日に開催された「ツールドにし阿波」では、なんと祖谷から落合峠を越え、風呂塔の横の桟敷峠を越えて東みよし町へ下って来ます!!信じられません!!今日の昼食は、東みよと町三加茂の中華料理「菊花楼」でいただきました♪「中華ランチ」です♪ごはんの上に、揚げ麺、そして野菜たっぷりのあん、チャーシューにシューマイがのります♪とっても美味しいですヽ(^o^)丿
2017/05/19
コメント(0)

おはようございます♪午前5時30分起床、今朝は鉛筆画は休みです(笑)!!昨日は仕事の移動で走りっぱなしでした!!身体は少し疲れましたが、首は大丈夫です(笑)!!今朝のニャンコは寅さんです♪今日も快晴のようです♪明日は休み、日曜日は剣山スーパー林道まで走る予定です♪新緑がまぶしいですヽ(^o^)丿鉛筆画もそろそろ仕上げていきませんと!!今、39番を描いていますが、次の40番の写真が撮れてていません!!これも撮っておきませんと・・・!!ヾ(≧▽≦)ノ
2017/05/19
コメント(2)

昨日の夕焼けです♪高越山から北へと延びる「種穂山」です♪今日は仕事で徳島県南部の那賀郡那賀町まで行きました♪私が20年前に作った「剣山スーパー林道マップ」が、いまだに注文をいただいております♪最近、ガソリンスタンドの閉店が増えています!!タンクの期限が過ぎると交換しなければならず・・・工事費の出ない小さなお店は・・・閉店せざるをえません・・・!!行く途中、マップのガソリンスタンドをチェックしながら向かいました!!勝浦郡勝浦町は「剣山スーパー林道」の入り口のある勝浦郡上勝町の手前の町です♪勝浦町のチェックのあと、目に入った支那そば「吞口」で昼食です♪「支那そば肉入り(大)」550円ですヽ(^o^)丿「餃子」とありましたが・・・これから打ち合わせなので・・・ヾ(≧▽≦)ノ剣山スーパー林道マップです!!打ち合わせのあと、国道195号のガソリンスタンドをチェックしながら帰りました♪那賀川に新しく架かった「出合ゆず大橋」です♪大轟の滝♪大釜の滝♪日曜日に「剣山スーパー林道」のチェックにオートバイで行く予定です♪
2017/05/18
コメント(0)

はようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!60%の仕上がり・・・といったところでしょうか・・・!!今朝のニャンコはクロです♪三日前、火曜日の朝・・・咳をしたとたんに前頭部(おでこ)に痛みが!!しばらくしたら収まったのですが・・・夜寝る時は少しズキズキ・・・昨日の水曜日の朝も違和感があったので、行きつけの医院に行って来ました!!体温は36.3度・・・吐き気・しびれはなし・・・「肩は凝りますか??」「首がちょっと・・・」「首からきているかもしれませんネ。痛み止めを出しておきます」頸椎ヘルニア持ちの私・・・日曜日にカメラなどを肩・首にかけてウロウロしていました!!疲れが出たのかもしれません!!今朝は首の違和感もなく、ズキズキ感もありません!!早寝早起き、身体を休める事を心がけます♪このニャンコは・・・西山さんちのクロ・・・!!ボス的存在のニャンコです!!ごつい顔をしています♪
2017/05/18
コメント(2)

今朝の高越山です♪今日は一日曇り空・・・夕方には少し雨も・・・午前中は会社の近くにいました♪昼食は会社の近くのローソンで・・・!!「とろーりたのごの厚切りロースカツ丼」です♪「カツ丼」・・・好きなんです・・・!!野菜も食べなきゃと・・・「コーンサラダ」です♪ヽ(^o^)丿我が家は今、バラの花でいっぱいです!!
2017/05/17
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!毎朝、毎朝、コツコツと・・・ヽ(^o^)丿今朝のニャンコはあずきです♪雑草よけに黒いビニールシートを敷いています♪今はまだ気持ちいいのでしょう!!夏になると・・・暑い!!甘えています(●^o^●)♪これは近所の「なまず神社」に移植された「オンツツジ」です♪標高1000mの「船窪つつじ公園」に群生する「オンツツジ」!!今年は遅れていて、今三分咲きとか・・・!!今週末が見ごろのようです♪(●^o^●)♪
2017/05/17
コメント(2)

吉野川さ山川町のレストハウス「シェフ」で朝食をいただきました♪「日替わりランチ」は、「チキンカツ」と「ベーコンと野菜のスパゲティ」でした!!「チキンカツ」は「カレーソース」(●^o^●)♪注文してから揚げたてが出てきます♪サクサクです(^_-)-☆「ベーコンと野菜のスパゲティむは、なんとレンコン、なす、ピーマン、さやえんどう!!とっても美味しかった!!坂岡真さんの「あっぱれ毬谷慎十郎 虎に似たり」を読んでいます♪もうすぐ「美郷ほたるまつり」です!!今年は・・・ちょっと遅いかも・・・。(*^-^*)♪
2017/05/16
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪今、描いている「お堂」の鉛筆画、11月1日から1ヶ月間、つるぎ町で個展が開催されることになりました♪「織本屋」というかつての酒蔵に展示されます♪つるぎ町が合併3周年の時にも個展を行っています!!今朝のニャンコはトラ母さんです♪同時に「端(はば)四国八十八箇所霊場」に関係するイベントも行われるそうです♪お堂巡りのツアーや、勉強会など・・・!!半年後・・・楽しみです♪その前に・・・8月の二つの個展の準備を・・・!!今年は個展で忙しくなります♪昨夜、修理に出していたヤマハ・セロー225が帰って来ました♪今週末は「剣山スーパー林道マップ」の改訂版のためのチェックにスーパー林道へ行って来ます♪ヽ(^o^)丿
2017/05/16
コメント(0)

今朝の高越山です♪快晴ですヽ(^o^)丿しかし・・・だんだんと曇り空となりました!!結構カラッとしていて厚さはそれほど感じませんでした♪今日の昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は「ゴマ鶏から揚げ」と「オクラのベーコン巻き」でした!!「ゴマ鶏から揚げ」です♪カラっと揚がっています!!右「オクラのベーコン巻き」♪左「おから」と「かぼちゃ煮つけ」♪美味しくいただきましたヽ(^o^)丿我が家のバラです♪(●^o^●)♪
2017/05/15
コメント(0)

おはようございます♪午前5時20分起床、30分に目覚ましを合わせていたのですが・・・ゆっくりと仕事の準備などを・・・昨日、午後6時前に愛媛県松山市から帰って来たのですが・・・庭でトラ母さんとチビクロが仲良くしていましたヽ(^o^)丿はじめて見ました♪スリスリしています♪最初、トラ母さんがチビクロに近寄った時、威嚇するのかと思ったのですが・・・こんなに仲良かったかなぁ??チビクロは、いつも単独行動していたので・・・仲良くしてもらって良かったです♪今日は暑くなりそうです(≧▽≦)!!
2017/05/15
コメント(4)

今日は愛媛県松山市まで行って来ました♪ホンダのイベント「エンジョイホンダ」に行って来ました♪2017年の四国の会場は松山市「アイテムえひめ」で開催されました!!午前6時半に徳島県吉野川市山川町の自宅を出発、高速道路を走って午前9時に会場に到着しました♪「エンジョイホンダ」は、ホンダのイベントで、車やバイク、耕運機まで・・・たくさんの展示がされています♪そして、そして・・・私の目的は、その中で行われるトライアルショーです♪今日は、会場の愛媛県松山市の海を渡った西側の大分県では全日本トライアル選手権第3戦九州大会が開催されています!!第1戦関東大会で優勝している、国際A級の本多元治選手が出演!!相方は息ぴったりの小林直樹選手です!!ダブルウイリーです♪興味のある方は・・・このあと「すえドンのフォト日記」に写真をアップします♪今日の昼食は・・・一番早く食べられそうだった、あなぶき家の「さぬきうどん」です♪「温玉肉ぶっかけうどん」です♪650円は・・・御祝儀価格です(笑)!!トライアルショーを3回の内の2回を見て、午後2時45分に会場を後にしました!!帰りはのんびり3時間で帰りました!!ヽ(^。^)ノ
2017/05/14
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、今日は愛媛県松山市へ向かいます!!「エンジョイホンダ」というイベントが、昨日・今日と開催されています♪去年は香川県高松市で開催されて、1時間で行けたのですが・・・今年は約3時間かかります!!ということで午前6時半には出発したいと思います♪今朝のニャンコは寅さんです♪おなかがすっきりしていますヽ(^o^)丿昨日は午後6時過ぎに帰宅したので会う事が出来ました♪元気そうです!!子猫はいつみられるかなぁ・・・楽しみです!!松山へ行って来ます(●^o^●)♪
2017/05/14
コメント(2)

今日は仕事でした・・・。午前中は徳島市内へ向かいました!!徳島市の最東端、沖洲マリンピアへと吉野川の堤防道路を走っていると、吉野川橋の河川敷にたくさんの車が・・・??何かイベントがあったかなぁ・・・??沖洲マリンピアの仕事を済ませ、次の場所の沖浜へ向かう時、先ほどの理由がわかりました!!写真の正面の建物は、4月下旬にオープンした「イオン」です!!市内の中心部にあるため、週末や祝日は大渋滞に・・・実は・・・徳島市・・・このイオンが出来るまで、県庁所在地なのに映画館がなかったのです!!郊外の大型ショッピングセンターに映画館が移り、昔はたくさんあった映画館が消滅してしまいました♪末広大橋で対岸へと海を渡ります!!かなりの高さの橋なのですが・・・イオンもでっかいヾ(≧▽≦)ノお昼前に会社のある吉野川市に戻りました!!昼食は、会社の近くのローソンで買った「厚切りロースのソースかつ丼」です♪美味しくいただきました(●^o^●)♪明日の日曜日は、午前6時半には、愛媛県松山市へ向けて出発する予定です!!
2017/05/13
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!午前3時頃からでしょうか・・・・雨音が強くなりました!!現在は小康状態です♪今朝のニャンコはあずきです(●^o^●)♪ゴロン・・・ゴロン・・・この季節、ニャンコにとってもいい季節なんですネ!!今日は土曜日・・・でも仕事です・・・!!明日は愛媛県松山市まで行きます♪午前6時半には出発する予定です!!明日は吉野川市の市議会議員選挙の投票日です!!今日、不在者投票に行っておかなくては・・・ヾ(≧▽≦)ノ
2017/05/13
コメント(2)

今朝の高越山です♪なんか・・・秋の空のような・・・ヽ(^o^)丿蒸し暑い一日でした!!午前中は、美馬郡つるぎ町まで行きました♪昼食はつるぎ町貞光のカレー専門店「インドラ」でいただきました♪「ばぱーぐカレー」です♪これは超おすすめです♪徳島に来たときは・・・ぜひ!!インドラです♪前は国道192号です!!夜から雨になるようです!!
2017/05/12
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!今朝はお堂の屋根の瓦を一枚づつ(笑)描いていました♪屋根を葺いている気分です(●^o^●)♪今朝のニャンコはチビクロです♪今週も早、金曜日・・・明日の土曜日は奈良県桜井市で「注連縄奉納」が・・・日曜日は大分県で全日本トライアル選手権第3戦九州大会が開催されます♪そして愛媛県松山市では「エンジョイホンダ」のイベントが行われます♪トライアルショーを見に行って来ます!!(●^o^●)♪私の住む徳島県吉野川市山川町から、愛媛県松山市の松山ICまでは約2時間かかります♪四国は狭いようですが・・・広いのです!!会場まで松山ICから約40分とあります・・・。2時間40分・・・大阪市まで行ってしまいます!!少し早めに出ませんとネ!!
2017/05/12
コメント(2)

今朝の高越山です♪今日は晴れ・・・暑くなると言われていましたが、それほど暑くは感じませんでした!!今日は市役所関係の仕事で、午前中は会社の近くにいました!!昼食は近くのローソンで購入しました!!「肉の旨みたっぷりミートソース」ですヽ(^o^)丿午後からは徳島市内を廻ります♪吉野川橋です!!吉野川河口付近の古い鉄橋です♪吉野川は「端の博物館」、数多くの橋梁が架かっています!!ヾ(≧▽≦)ノ
2017/05/11
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!今日は晴れの天気、気温が上がりそうです!!いつも遅れてご出勤のあずきですが・・・最近、早出しています(笑)!!出産しておなかが空いているのでしょうか?昨日、鳥取市のビジネスホテルを予約しました♪6月10日(土)、鳥取へ出かけます!!6月11日(日)は、全日本トライアル選手権第4戦中国大会です♪会場は鳥取市鹿野町のヒロスポーツです!!こま5月14日(日)は、全日本トライアル選手権第3戦九州大会です♪会場は大分県で、四国からも近く行きたかったのですが・・・13日(土)は仕事・・・ヾ(≧▽≦)ノ14日は愛媛県松山市でエンジョイホンダのイベントがあるので、それに行く予定です!!実は、5月13日は奈良県桜井市でも「注連縄奉納」のイベントに呼ばれていました!!これは12日(金)のうちに現地入り・・・もしくは13日の早朝に車で走る事になりあきらめました!!イベント満載・・・身体は一つ・・・(笑)!!今、我が家の庭は花盛り!!草陰でニャンコが涼んでいます♪ヾ(≧▽≦)ノ
2017/05/11
コメント(2)

吉野川市川島町の国道192号の吉野川の土手に、薄紫の小さな花群生が延々と・・・生存競争に勝ち残ったのでしようかヽ(^o^)丿エンドウ豆を小さくしたような実が・・・♪午前中は吉野川市美郷・山川を廻ります♪5月下旬から吉野川市美郷では「ほたるまつり」が始まります!!今年は花の開花が1週間くらい遅れています!!ほたるは・・・飛んでくれるでしょうか・・・写真は吉野川の「岩津の淵」!!エメラルドグリーンです♪昼食をとったアメリカンステーションの駐車場からの眺めです!!「日替わりランチ」は「オイスター焼そば」と「大根と挽肉の挟み揚げ」でした♪「オイスター焼そば」です♪ごはんによく合いますヽ(^o^)丿今日から坂岡真さんの「あっぱれ毬谷慎十郎 一 虎に似たり」を読み始めます♪ヽ(^o^)丿
2017/05/10
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!5月もはや10日となり、そろそろ鉛筆画モードに切り替えませんと・・・!!今朝のニャンコはあずきです♪「ミャ~!!」あずきは返事をしてくれます♪黒いビニールシートは、除草シートです!!ここはあずきのお気に入りの場所♪後ろのお隣さん(今は無人・・・)の納屋が別荘のようです♪ちょうど中間地点になります!!ヽ(^o^)丿
2017/05/10
コメント(0)

朝からパラパラと雨の降る一日でした!!午前中は徳島市内から鳴門市内へ!!帰り道、上板町のCoCo壱番屋で昼食をとりました♪最近のお気に入り「エビあさりイカフライカレー」です♪「3辛」でいただきましたヽ(^o^)丿「すだち」の花です♪ヽ(^o^)丿我が家の見に「すだち」が植えられています!!可憐な花です♪夜になって、雨も上がったようです♪
2017/05/09
コメント(2)

おはようございます♪午前5時30分起床、まだ休みモードが抜けきれません!!曇り空の朝、今日は雨になる予報です♪しかし・・・昨日は暑かった!!今朝のニャンコはトラ母さんです♪私の住む吉野川市では市議会議員選挙が始まっています♪5月14日が投票日です!!この日は装置用から松山市へ行くので、期日前投票をしておきませんと!!選挙は必ず投票していますヽ(^o^)丿早く仕事モードに身体を戻しませんと・・・今日は昨日ほど暑くはならないでしょうネ・・・!!
2017/05/09
コメント(0)

連休明け、5月8日の朝の高越山です♪今日は晴れて、とっても暑い一日となりました♪午前中から大量の納品が待ち受けていましたヾ(≧▽≦)ノ納品の疲れと、連休の疲れで(笑)・・・肉系が食べたくて・・・会社の近くのファミレス「ジョイフル」へ!!「ハンバーグ&エビフライ」ですヽ(^o^)丿メニューではそそられますが・・・食べると歳のせいか・・・あとから胃に来ます・・・!!家の近くの「なまず神社」です♪まんが日本昔話にも登場した神社ですヽ(^o^)丿ツツジが満開です♪祭神は事代主命になっていますが・・・地元の古老に聞くと・・・「なまず神さまじゃ!!」といいます♪オンツツジの花ですヽ(^o^)丿私の住む徳島県吉野川市山川町の高越山には、「船窪つつじ公園」というツツジの名所があります♪標高は1000m、ツツジの高さは5mにも達します!!そのオンツツジを吉野川市役所の山川庁舎の駐車場に植えてあり、そのツツジをここに移植しています♪(●^o^●)♪
2017/05/08
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、連休も終わり今日から仕事開始です♪昨日は香川県まんのう町の「かりんの丘公園トライアル場」で、四国選手権トライアル第3戦香川大会が開催されました♪その時に来ていたワンコです♪ワンコもかわいいです♪私、決して犬が嫌いなわけではありません♪大好きですヽ(^o^)丿私、戌年生まれですもの・・・(●^o^●)♪昔はニャンコとワンコを飼っていましたが、ワンコはつなぎっぱなしでかわいそうで・・・ニャンコは自由気ままです(≧▽≦)!!カメラ目線をくれました(●^o^●)♪今日は朝から仕事が満載です!!2連休プラス5連休でしたものネ・・・今日は頑張って仕事をします♪
2017/05/08
コメント(0)

今日は、香川県まんのう町の「かりんの丘公園トライアル場」で、四国選手権トライアル第3戦香川大会が開催されました♪午前8時30分までに来て欲しいと言われ、午前7時に自宅を出発、ちょうど1時間で会場に到着しました♪オブザーバーミーティングが開催されました!!オートバイのトライアル競技は、簡単に言うと・・・決められたセクションというコースを、いかに足を着かずにそうはするかという競技です♪ゴルフのホールのように、セクションと呼ばれるホールのような場所があり、今回は8セクション、ゴルフで言うと8ホール、これを3ラップして減点の少なさを競います!!1回も足をつかずにセクションを出ると「クリーン」で減点は0点、1回足をつくと「減点1」、2回つくと「減点2」、3回以上足をつくと「減点3」、、失敗すると「減点5」となり、その集計で減点の少ない選手が優勝となります♪その審判をするのが「オブザーバー」です♪「かりんの丘公園トライアル場」です♪香川県まんのう町の公共施設です♪今日は写真を撮りに来たのですが・・・オブザーバーミーティングの実習ということで、第4セクションのオブザーバーをしました!!今日の昼食は、行きに買ったローソンの「背脂と焦がしニンニクがコクの決め手!チャーハン」と、「小さな冷し中華」でした♪ヾ(≧▽≦)ノ
2017/05/07
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、仕事の準備を創めます!!今朝のニャンコは・・・甘えるあずきです(●^o^●)♪今日は香川県まんのう町の「かりんの丘公園トライアル場」で、四国選手権第3戦香川大会が開催されます♪私は選手はリタイアしていますが、写真を撮りに行きます!!今日はオブザーバー講習もあって、午前8時30分までに来てくださいと電話がありました♪会場までは1時間ちょっと・・・午前7時には出発しないといけません!!今日はマシンの試乗会もあります♪お金があれば(笑)欲しいマシンも来ます(●^o^●)♪ヘルメット・ブーツも持って行きます♪ヽ(^o^)丿
2017/05/07
コメント(2)
全63件 (63件中 1-50件目)