長編時代小説コーナ

長編時代小説コーナ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

龍5777

龍5777

Favorite Blog

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

Mちゃんママから長… New! flamenco22さん

^-^◆ 学びの宝庫・… New! 和活喜さん

Wリーグトヨタ紡織チ… クラッチハニーさん

風に向かって クリス… 千菊丸2151さん

Comments

人間辛抱 @ Re:何故、安保法制が必要なのか。 (08/09) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:士道惨なり(11)(12/10) cialis muscle paincialis daily use side…
http://buycialisky.com/@ Re:改定  上杉景勝(12/11) cialis 5 mg prezzo in farmaciaanti cial…
http://buycialisky.com/@ Re:騒乱江戸湊(04/28) cialis in spanien kaufenavoid counterfe…
http://buycialisky.com/@ Re:「改訂  上杉景勝」(04/21) what happens if a woman takes viagra or…
http://viagraky.com/@ Re:士道惨なり(11)(12/10) offshore viagra &lt;a href=&quot; <sma…

Calendar

Nov 12, 2014
XML



にほんブログ村

にほんブログ村
 武田信玄と上杉政虎の雌雄を決する、川中島合戦は終わったが、

その翳で戦国の世が、微かではあるが変貌を始めたのだ。

 それは一国の衰亡を発端として起こった。

 その国が東海一の大国、駿河の今川家であった。

 上洛を目差した義元が桶狭間で討死し、倅の氏真が当主に座った

時から、その衰亡が始まったのだ。

 その原因は父、義元の弔い合戦もせず、女子と酒に現を抜かす、

氏真の無能な所業の所為であった。

 戦国乱世にあっての弔い合戦は、武将としての拠り所であったが、

氏真は全く無能な男で遂に、父親の弔い合戦をせぬままに日を送り、

その態度をみた多くの豪族が、今川家を見限り離脱して行った。

 その影響が顕著に現れたのが三河の地であった。

 ここは元々、三河松平家の支配地であったが、当主の非業の死で今川家

が庇護し、そのまま属国とした一帯であった。

 義元が織田信長に討たれた知るや、今川家の城代は三河の最重要拠点の

岡崎城を、真っ先に放棄し、駿府へと引き上げて行った。

 まさに戦略眼のない城代であった。

 その空城となった岡崎城に松平元康が抜かりなく入城し、氏真に義元の

弔い合戦を進言したのだ。

 これは今川家への恐怖から出た進言で、こうしておけば元康は今川家の

縁者として身の安泰が計れたのだ。

 今川家がこのように衰退しても、その力は絶大で氏真が元康を討てと

命ずれば、赤子の手を捻るように元康は簡単に討たれたであろう。

 氏真からすれば元康の進言は煩わしい事であったが、元康は今川家の

武将であり縁者である、そう信じきっていたのだ。

 未だに駿府城には、元康の妻子が人質同然に捕らわれている。

 それ故に岡崎城入城には寛大であり、宿老達も今川の為の行動と考えていた。

 元康はこの好機を逃さず、三河を確りと松平家の領地として固めたのだ。

 こうして大国、駿河の衰亡が、近隣諸国へ大きな影響を与えたのだ。

 まさに駿河を巡り、三河、遠江、尾張、美濃の地が沸騰を始めたのだ。


 駿府の隠居所の座敷に信虎を交え、五名の者達が集まっていた。

 真冬というに座敷には障子戸を透かし、燦々と陽の光が差し込み、

火鉢もいらないほどである。

 信虎は六十七才となっていたが、一向に謀略の衰えもみせず益々、

陰湿な策謀をめぐらすようになっていた。

 座敷には信虎の股肱の小林兵左衛門とお弓の二人と、小十郎も同席し、

武田家の忍びの頭領である、河野晋作と信虎の会話を聞いている。

「河野、川中島の合戦では間違いなく山本勘助は討死いたしたか?」

「左様、首級は発見できませなんだが、間違いなく山本さまの遺骸」

 河野晋作にも忍びの頭領らしく貫禄も備わってきた。

 お弓が顔色を変え唇を噛み締め顔を俯けた。

「信玄はいかがいたしおる?」  

 信虎がしわ深い顔をみせ、鋭い口調で訊ねた。

「信繁さまはじめ山本さま、さらに多くの武将を失われましたが、漸く

心の傷を癒されたとお見うけいたします」

「莫迦者が、駿河に軍勢を繰り出さずに関東に現を抜かすとはな」

 信虎が口汚く罵った。

「今は北条殿と手を結び上杉勢と対する、これが武田家の戦略にございます」

「そちは越中の本願寺をどう見ておる。まさか調略を止めた訳ではあるまいな」

「越中の一向門徒衆はお味方、ことある度に越後の背後を脅かしております」

「甘いのじゃ」  

 信虎のしわがれ声に怒気が含まれている。

「どうせよと申されます?」

「輝虎が関東に出陣した留守に、一気に越後国境から攻め込むのじゃ」

「上杉政虎は名を改めましたのか」  

 お弓である。

「将軍足利義輝の偏諱(へんい)を受けてな、そのような些事はよい。

何故に越中の本願寺と共に越後を攻めぬ」

「留守居役の長尾政景は評判通りの武将、迂闊に攻め寄せますと痛い目に

あいまする」 

 河野晋作が恐れる素振りも見せずに反論した。 

「判った、暫くは眼を瞑ろう」

 信虎がしわ深い顔を歪めている。

「ところで本日、我等を呼んだ真意は何でございます?」

 河野晋作が眼を光らした。  

「そち達は世の中を見ておるのか?」

 信虎のしわ深い顔に怒気が含まれている。

「・・・-」  

 全員が答えに窮した。

「尾張、三河をよく眺めよ、美濃では義龍が急死いたし、十四才の龍興

(たつおき)が跡目を継いだ。それに乗じて織田信長め、奴は美濃攻略に

奔走いたしておる。先年の五月には森部の戦いを仕掛け、今は墨俣に砦を

築き小牧山にも築城しておると聞く、いずれ美濃は信長の手に落ちよう。

一方の三河はどうじゃ?」

「申しあげます」  

 それまで黙していた小十郎が、抑揚のない声を発した。  

「申せー」

「松平元康殿、岡崎城で勢力を張り三河の諸豪族の城を攻略いたしております。

このまま放置いたせば三河、遠江は、遠からず松平家が支配いたしましょう」

「まずは三河じゃ、今川の倅は弔い合戦もせず女と酒にうつつを抜かしておる。

このまま信玄が手をこまねいておれば、小十郎の申す通りになるじゃろう」

「それは判っております」  

「河野、そちは判ってはおらぬ」

 信虎の怒声を浴び、河野晋作が顔色を変えた。

「判っておるなら手をうて莫迦者が、三河も一向門徒衆の巣窟じゃ。特に

野寺の本証寺は門徒衆にとり大切な寺じゃ、ここに調略の手を伸ばせ」

「申し訳ございませぬ、我等は三河の一向門徒衆の力を侮っておりました。

彼等の力は小豪族や、松平家の家臣まで及んでおりますな」

 河野晋作が感心の面持で応じた。

「川田弥五郎は元康により、旗本に取り立てられておる。河野、その弥五郎を

通じ、松平家臣達が元康に逆らうような工作を考えよ」 

「承知いたしました」 

「小十郎は地侍や門徒衆をそそのかすのじゃ。出来るか?」  

「判ってござる」

 小十郎が感情のない声で応じた。

「大殿には驚きに御座います。駿河に居られ各地の様子を知っておられるとは」

 河野晋作が驚きを隠さずにいる。

「そちも武田の忍びの頭領じゃが気配りが足らぬ、これは全てお弓の働きじゃ」

「お弓殿の」  

 お弓が口許をほころばしている。

 成程な、武田家の軍師であった山本勘助さまを手玉に取ったお方じゃ。

 河野晋作が一人、合点した。

「いずれにしても標的は上杉輝虎と三河の松平元康じゃ、心して励め」

「大殿は、他に何かをおやりになられますのか?」  

 河野晋作が尋ねた。

「わしは駿府城を調略いたす」  

 信虎が乾いた顔で平然と答えた。

「何とー」  

「今川家は駄目じゃ、わしはの今川の重臣の中で瀬名駿河守、 関口兵部、

葛山備中守を狙っておる」

 河野晋作が一瞬言葉につまった。いずれも今川譜代の重臣達である。

「成算はおありに御座いますか?」  

「なくて話はせぬ」  

 再び怒声を浴びせられた。

「大殿、お話しせねばならぬ事がございます」

 河野晋作が威儀を正している。

「なんじゃ?」

 信虎が不審そうに河野の顔を見つめた。

「信繁さまのご最後の様子にございます」

「何とー」

 信虎が男兄弟のなかで一番、可愛がった倅が次男の信繁であった。

「どのような最期であった?」

 信虎が眼を瞑っている。河野晋作が信繁の最後の模様を語った。

 戦況、不利を悟った信繁は家来の春日源之丞を馬前に呼び寄せ、

信玄直筆の法華経陀羅尼品(だらにほん)の経文を金粉で書いた母衣と、

乱れ髪の一握りを切り取って渡した。

「父の形見として吾子、信豊に渡してくれよ」

 と遺言を残し、群がり寄せる越後勢の中に駆け入り、壮烈な討死を遂げた。

「・・・・信繁、さぞや無念であったじゃろう。信豊に形見を残したか」

 老いた信虎のしわ深い頬に、涙が伝っている。

 四人が呆然と信虎の様子を見つめている。

「信玄に伝えよ。政虎なんぞと合戦するから信繁を殺したのじゃ、武田の

標的は今川じゃ。この言葉を伝えてくれえ」

 涙が零れるままに、声を震わせる信虎であった。

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2014 02:08:32 PM
コメント(58) | コメントを書く
[武田信玄上洛の道。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Pearun  さん
だいぶ冷え込みが厳しくなって着ましたけど、筆の方は快調ですね。
彩の国も今は部屋の中が20度でちょっと肌寒さを感じる状態です。
今日は午前中スーパーに行ってきただけで、一日終がわってしまいました。
(Nov 12, 2014 04:18:38 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんにちは
いつもありがとうございます。
武田、上杉
若いころは武田側から読んでいました。
現在は真ん中で読めるようになりました。

これからの武田気になります! (Nov 12, 2014 04:23:19 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
引越しまで一週間 結構荷物があるもんだとわれながら関心してます。
応援ぽち (Nov 12, 2014 05:11:02 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
こちらは昨日から雨が降ったり止んだりで
体感的に寒いです。 (Nov 12, 2014 05:36:08 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
龍さん こんばんは

何となくお気持ちは察しておりました。
更新が確認できて安心しました。

信虎の悲しみが切ないほどに伝わってきます。

龍さんも気力を奮い起こす術を心得ていらっしゃいます。
応援しています。 (Nov 12, 2014 05:54:43 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Isamaro  さん
こんばんは。
ご挨拶と応援に参上いたしました。
いつも、ありがとうございます。
人生成功の秘訣は、人生を楽しむこと。
さぁ、笑顔で頑張りましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=ガッツ応援完了いたしました。
(Nov 12, 2014 06:38:55 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
シゲタロス  さん
こんばんは〜!!
明日から2日間、神奈川へ出張に行ってきます〜。
その為、ちょっとお邪魔できないかも知れませんがごめんなさい。
でも・・・体調はまだ復活してないのに出張だし、更に4:00起きはキツイな〜(-_-;)
(Nov 12, 2014 10:30:46 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
HANG ZERO  さん
今日は久しぶりにライブハウスで。。。
息抜きしてきました。
今日もご挨拶だけですみません。
いつもありがとうございます。 (Nov 13, 2014 12:39:29 AM)

龍5777さん、お早う御座います!  
kinhiro8965  さん
しかしね~!
これだけの臨場感のある小説を良く書けるものですね。

まるでソコで見ているみたいです、凄い。
ポチ=また。 (Nov 13, 2014 01:27:10 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
外は寒く風が強く、かなり寒いです~(*>_<*)
昨晩先ほど帰宅して、こちらは深夜過ぎにお邪魔してます。
応援凸in and out凸♡しましたよ~
いつも首位の座で凄いです。
ではマタネッ(*^-゚)/~Bye♪
(Nov 13, 2014 01:40:06 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Maryam F D  さん
こんばんは。

想い人を、息子を失い、社会は流れ変化していってるのですね。

歴史をみつめる龍さんの眼は、冷徹ですね。

きっと現代社会の流れもそういう眼でご覧になっているのでしょうね。

それは時に高次元とlinkして、先を予測することができるんですよ。

ただし、先を予測できるからこそ、社会に対して歯がゆい、腹立たしい想いも人一倍なさっていることでしょう。

応援いたしました。

(Nov 13, 2014 03:34:30 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
ショウ0330  さん
おはようございます。
大阪も秋の深まりとともに紅葉があちこちで見ごろに~♪
今日は日差しが届いても冷たい風が吹き寒い一日になりそうです。

いつもご訪問ありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください。
Have a good day. Thank you. (Nov 13, 2014 09:43:38 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
jun281  さん
おはようございます~
何時もコメント応援ありがとうございます
朝晩が10度以下でかなり寒いですね
私も喉がいがいがするのでうがいをしています
急に寒くなったので外出の際は温かくしてお出かけ下さい
今日も楽しい1日をお過ごし下さい
応援ぽち☆
(Nov 13, 2014 11:00:22 AM)

おはようございます!  
kimi_ebi  さん
寒くなってきました!御訪問カキコ有難う御座います!今日は仕事終えたらジムにいってきます^;^お互い健康第一ですよ!! (Nov 13, 2014 11:01:44 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
tetu0077360  さん
こんにちは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。 今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。いつもご訪問とコメント有難う御座います。何時もよい句を有難う御座います。今日もよい一日をお過ごし下さいね。 (Nov 13, 2014 11:07:43 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
ばあこ5577  さん



今朝はとても寒かったですね。
外は冷たい風が吹いています。

何時も
ご訪問と素敵な一句 ('-'*)アリガト♪

(Nov 13, 2014 11:10:54 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
nisitakisyou10  さん
いつもありがとうございます。

この時代に茶道も侘び茶が推進していきますね。 (Nov 13, 2014 11:43:42 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
何時も素敵な一句ありがとうございますm(_ _)m
もう寒くなりましたので
体調にはくれぐれもお気をつけて下さい。
(Nov 13, 2014 12:04:01 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
 こんにちは。
 食うか食われるかの戦国時代、大国との安堵から、遊ぶことしか考えなかった氏真、滅びの道を突き進んでいったのですね。
  今日も一日頑張ってください。ランキング応援!! (Nov 13, 2014 12:34:05 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
milkyway.  さん
今日は温かな東京です。

メンテナンス完了です、いつもありがとうございます。^^ (Nov 13, 2014 02:00:38 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
オスン6757  さん
こんにちは~

いつもありがとうございます。
強い陽が射して暖かくなって参りましたね。
週末からは寒くなるようです。ご自愛下さいね。

応援P! (Nov 13, 2014 02:18:47 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
ひよこ さん
龍さん、いつも、素敵な句をありがとうございます〜
今朝は、濃霧で、ビックリしました。
応援していきます👋 (Nov 13, 2014 03:09:55 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
ベン0504  さん
こんにちは♪
柔らかな 日差しを恵む 今朝の冬

日差しはホントに有難いです。^0^
でも今こちらでは雪がパラパラと降ってます。
いよいよ冬の到来です。
幾つになっても遅いということはないと思います。^0^
まだまだ。 (Nov 13, 2014 04:38:36 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
夜中から子供達の登校時刻まで雨がポツポツ。
私が出かける頃には晴れ間も見えてきましたが、
風が冷たい一日でした(- -;)
P!☆
(Nov 13, 2014 05:11:17 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんわ。
応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは昨日より一気に6度下がり平年より6度も低い12月下旬並の15度でした。氷点下マイナス6度の寒気に覆われ一気に真冬の気温になりました。風邪をひかないように健康管理に注意してください。
(Nov 13, 2014 05:35:05 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは。
何時も有難うございます。
パソコンも復旧しブログを再開しました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
IN/OUT応援☆☆P (Nov 13, 2014 05:51:02 PM)

Re:改定・武田源氏の野望  
ゆきさん1122 さん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
明日も宜しくお願い致します!
マーフィーの法則『富はあなたの心がつくる』あなた自身の心が富をうみだします。あなたを導く原理は、あなた自身の中にあり、それが願い事を叶えるように導くのです!(笑)(*^o^*) 『自分自身が考えているとおりの現実がやってくる』潜在意識は心の奥底で考えているものは、それが良いことであれ、悪いことであれ、実現しようとします。『無限の力を受け入れ、正しい願望を潜在意識にインプットしていたならば、神に祝福された人生が実現した筈です』 私たちが、常に考え続けていることは、何であれ、自分の潜在意識にインプットされ、自分の人生における体験として必ず実現するのです!潜在意識に嘘は通用しません。 ====================== 潜在意識はより強い思いを受け容れる 『人生で実現されるのは、心の深層で本当に信じているものだけです』★★★★★★★★★★★ 調和の心が豊かな人生を築く あなたは、貴方自身の思考をコントロールすることが出来ます。貴方は、あなた自身の監督なのです!そして自分自身の思考を、建設的な方向へ導くことが出来ます。マーフィー博士の「幸せ」と「お金」を呼び込む 5つのステップより (笑)楽天ブログゆきさん http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/
(Nov 13, 2014 05:54:10 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Isamaro  さん
こんばんは。
応援とご挨拶にお伺いいたしました。
いつも、応援コメントありがとうございます。
一日1回は感動すること。
それが長生きの秘訣です。
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(Nov 13, 2014 09:10:01 PM)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ (Nov 13, 2014 09:23:40 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
木昌1777  さん
力強い文章何処から来るのでしょう?
野望で書き込む威力見たいのを感じます。自分は歴史物は花の慶事が好きでそれしか知りませんが、その中にも織田信長とか出て来ます。読ませて頂くたびに花の慶事が出て来ます。
一句は中々出来ません。 (Nov 13, 2014 09:28:52 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
誘いからやっと逃れてこの時間
応援ぽち (Nov 13, 2014 09:43:46 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
はる はる  さん
こんばんは~
こちらも今夜は冷えてます(><)
裏起毛のぬくぬくパジャマを着ようかな^^;

日中は、ついつい日向の方へ行ってしまいます^^

いつもありがとうございますp★
(Nov 13, 2014 10:17:42 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
また寒くなりましたね。
今日もご挨拶だけですみません。 (Nov 13, 2014 10:24:42 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。

今日は、いいお天気で、暖かかったです。
関東、インフルエンザが流行っているとテレビで言っていました(汗)

応援P☆

(Nov 13, 2014 10:37:49 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
「朝霧に 霞む向こうに 都心ビル」

今朝は埼玉で放射霧が発生。
さいたま副都心のビル街が霧の中から聳え立つのが紹介されていました。
我が家の近くも霧が濃くて事故が起きないか心配するほどでした。

明日も良い一日を。
ぽちっ (Nov 13, 2014 10:38:22 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは…
お邪魔しますう…
来ちゃいましたあ…
いつもありがとうございますう…
ポチっと応援☆☆…

http://ameblo.jp/tachyon20091027 (Nov 13, 2014 10:42:20 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
ドアを開けると
積雪10cmあります。
今日から羽毛ふとんに交換です!
感謝ありがとうエール送ります!
(Nov 13, 2014 11:23:15 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
戦いというのは厳しいものですね。先を見通せなければ無駄死になってしまいますね。
我が影の切り絵となりぬ月の夜 (Nov 13, 2014 11:28:20 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは~

侍ジャパン…ホークス・日ハム連合軍
に負けてどうなるの?っと思ったけど
少しずつエンジンかかってきたかな? (Nov 13, 2014 11:50:57 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
風とケーナ  さん
龍さま、こんばんは。
温かいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

亡き信繁さまの心中を察して流した信虎さまの涙、
その重みが読者の胸に激しく迫ってまいります。

柔らかな陽射しが届いてくるような素敵な句、癒されました。

インカ軍にも力強いお言葉を頂き、感謝いたしております。
龍さまの応援クリック、完了いたしました.:*・☆

(Nov 13, 2014 11:54:06 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
川中島の合戦以後、群雄割拠で武将たちが作戦を練り、情勢を探り合っているのですね。 (Nov 13, 2014 11:57:35 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
あきても  さん
寒くなりましたね・・
暖かい場所にからだが移動してしまいます==

執筆パソコンされても目は大丈夫ですか?
眼が疲れませんように。

p! (Nov 14, 2014 01:01:51 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
harmonica.  さん
おはようございます。

今週もお疲れさまです。すてきな週末をお迎えくださいね。ヾ(´▽`*)ゝ (Nov 14, 2014 04:05:47 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
今日は一段と冷え込みました。
さっき外を見ましたが、雪が積もってなくて一安心です。
(Nov 14, 2014 06:35:22 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
田田田555  さん
何時も有難う御座います!!

11月中旬にもなると朝の冷え込みも
厳しく日中は比較的晴れてれば暖かい
ので気温差で体調を崩しそうです。
今日も良い1日をお過ごし下さい。


P!!
(Nov 14, 2014 06:59:59 AM)

11/14  
くみ1  さん
おはようごいざいます。
いつもありがとうございます。
寒い朝になりました。
素敵な1日になりますように。。。P☆
(Nov 14, 2014 10:07:39 AM)

おはようございます^;^  
kimi_ebi  さん
朝一番に整体に行ってきました!僅か20~25分程度で4000円ですが間違いなく効きます!高くないです☆彡応援完了☆彡 (Nov 14, 2014 10:10:35 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you getting along ?

さあ、花金ですよ~。
寒くなりましたね~。
お風邪を召さないようにしてください。

Have a happy Friday.
Thank you.

☆ 長崎から真心応援完了です。 (Nov 14, 2014 11:40:47 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
龍さん~ありがとう★

工藤監督…ほんとに見る目あるかな?
そうだったら嬉しいんだけど…
勧野くん抜擢してくれないかなあ~(^^;) (Nov 14, 2014 01:59:02 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
引越し先の入居手続きが済んで、あとは引っ越すだけとなりました。まだまだ梱包するものが残っていますが、あと一週間がんばらなくちゃ!

応援ぽち (Nov 14, 2014 05:02:03 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
こんばんは。
何時も有難うございます。

素敵な日をお過ごし下さいね。
IN/OUT応援☆☆P (Nov 14, 2014 06:48:47 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
shchan_3  さん
 こんばんは

>「大殿には驚きに御座います。駿河に居られ各地の様子を知っておられるとは」

(・・・)

>「そちも武田の忍びの頭領じゃが気配りが足らぬ、これは全てお弓の働きじゃ」

 晩年まで謀略の信虎でいられたのは、お弓のおかげなのですね (Nov 14, 2014 08:17:18 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Isamaro  さん
こんばんは。
いつも、ありがとうございます。
♪花金♪嬉しいなぁ~☆
コンチクショー!と思うような時も、
顔で笑って心で泣いているうちに、
心まで笑ってくるのです♪
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう♪
いい週末を!
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(Nov 14, 2014 09:08:01 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
HANG ZERO  さん
寒くなりましたね。
明日こそ、紅葉トレッキングに行きます。
いつもありがとうございます。 (Nov 14, 2014 10:07:38 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
はる はる  さん
龍さん^^こんばんは~

明日が早起き予定なので、
今日は早く寝たいと思いますzzz

良い週末を~
いつもありがとうございますp★
(Nov 14, 2014 10:45:02 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
いやあ~こんばんは。応援P!

面白く拝読しています♪ (Nov 14, 2014 10:45:46 PM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Mew♪  さん
龍さん、お久しぶりです!
いつも素敵な句&応援ありがとうございます♪

今朝は、一番の冷え込みでしたね。冬が近づいているんですね。
どうぞ温かくして、素敵な週末をお過ごしください♪
感謝の応援ポチ☆☆ (Nov 15, 2014 12:07:06 AM)

Re:改定・武田源氏の野望(11/12)  
Isamaro  さん
おはようございます。
ご挨拶にお伺いいたしました。
いつも、ありがとうございます。
笑顔は人のためならず。
ニコニコ顔の効用は、
相手を心地よくさせることばかりではない。
笑顔を心がけているうちに、自分自身の心まで
解きほぐされてくるのです。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=確実な応援完了いたしました。
(Nov 15, 2014 08:44:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: