2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
7段飾りなので出すのも大変でした。しまうのはもっと大変だわ…。家族4人で運んで出して…、小物は面倒でもう適当につけました。人形の並び順だけはあってると思うけどね。ケース人形も市松人形もだしたから6畳の和室は人形部屋となってます。
January 31, 2010
コメント(0)
誕生日特典ハガキが2枚きていて、2000円分無料で遊べるので行ってきました。 以前ビンゴをやるために毎週のように通っていたゲームセンターです。 30円のUFOキャッチャーからあったのでたくさん遊べました。 戦利品は画像のストラップ7個だけですが、支払い金額120円で遊べたので満足です。
January 30, 2010
コメント(0)
小学校のフェスティバル(学習発表)でした。娘のクラスは環境問題がテーマのようです。見に行った方がいいか聞きましたが、どっちでもいいって。当番が前半か後半かよくわからないと言います。行っても会えない可能性もあるからやめちゃいました。高学年になるほど親は来ていないからねぇ。出不精=デブ症がどんどんひどくなっているような気がします…。
January 29, 2010
コメント(0)
娘の小学校では毎月つみあげテストがあります。国語と算数と交互かな?算数は苦手な娘ですが、漢字のときは張り切って練習しています。今回は1問書き問題を間違えて98点でした。もちろん合格点なのですが100点がほしかった娘は悔しかったみたい。前回も読み問題を1問間違えて99点だったからねぇ。昨年度とくらべたらかなりの点数アップなのでOKなんだけどな。
January 28, 2010
コメント(0)
![]()
娘の靴下はいつもソックスbox408で買っています。今回買ったのは8足セットで送料無料1000円!ポイント10倍のときだったみたいで即100ポイント入っていました。このお店は送料無料だから買いやすいです。商品もかわいいですよ。 ハイソックス5足セットは800円 クルー丈5足セットは今なら400円!
January 27, 2010
コメント(0)
![]()
期間限定ポイントで購入してました。 これはいいですよ!レビューを見て購入したのですが当たりです!値段も送料込みでお安いし、フィットしてて履き心地もいいです!安いのって1枚だとずれちゃったりするけどコレは大丈夫です!
January 26, 2010
コメント(0)
昨日の朝10時頃、中3の子がマンションから飛び降り自殺をしたそうです。そのマンションは隣の中学校区ですが、国道を渡ればうちと同じ中学校区なの。長男より2学年上、同じ幼稚園だった可能性もあります。何か一日ショックで…。テレビニュースを見ると隣の中学校がうつっていました。同じ幼稚園だった子が多く通っている中学校。知り合いも多いです。同級生や先輩が自殺したってニュースを思春期の子はどう感じるんだろう。成績が悪くたっていいんです。生きているだけでいいんです。子供が自ら命を絶ったなんて、親の気持ちを思うといたたまれません…。
January 25, 2010
コメント(0)
長男がテスト週間でもなく部活もないのはめずらしいのででかけることにしました。行き先は子供達が相談して決めた犬山のお菓子の城です。長男はランチバイキング、娘はクッキーつくりがお目当てみたい。高速を使って1時間ちょっとで着きました。まず入場して開店するのを待ってランチバイキング!ローストビーフ、エビフライ、グラタン、お好み焼き、ピザケーキ、ゼリー、たまごボーロ、ドリンク などなど…。それから1周見学してイベントのスイーツデコ体験。製作するのが好きな娘と旦那が参加して私と長男は見てました。娘がマカロンストラップを、旦那はヘアゴム&ぱっちんどめセットを。画像は娘がつくったものです。オレンジを選びプリンをのせてました。見本はピンクでいちごと娘の好みだったのに、同じでは駄目だと思ったのかな。最後にクッキーづくり、バニラといちごの2セットを購入してつくりました。娘が率先して長男がマネしている感じ。どっちが上の子なんだか…。ドレスを着てお姫様体験もできるのですが今回はやりたくないって。寒いから着替えたくないんだって。おばあさんか?(笑)まだ時間があったので犬山城にも行きました。子供と旦那はお城にも入場、体力がない私はお土産やさんを見てました。久しぶりに一日遊んで疲れたけれど、充実した一日でした。
January 24, 2010
コメント(0)
娘はバタフライ1回目のテスト。進級順なのでラストに登場。もちろん合格しませんでしたが、ちゃんと50メートル泳げてました。先頭の3人が合格して、平コンビからはあがってこないので次回からは3人減って6人での練習になりそうです。長男は個人メドレー、7月に3分をきってからベストさえなかなか出ず…。あとから3分をきった子たちが2分50秒もきっているというのに…。今日はバタフライと平泳ぎで頑張り、2秒のベスト更新でした♪でもラストのフリー(クロール)前半が18秒だったのに後半が23秒。ラストも17秒でかえれば2分50秒きれるくらいだったのになぁ。何故に最後に失速?問題はやっぱり持久力ってことなのかしら…。
January 23, 2010
コメント(0)
すみません。トモダチコレクションの話です。結婚したらゴールだと思っていたんです。ゲームとはいえ離婚はないだろうと…。ところが結婚していたカップルがけんかしていて、仲直りをしようとしたらゆるしません!って。それで別れたいって。考え直してにしたけどうまくいかず離婚しちゃったんだって…。ショックだわ。子供の教育上よくないような…。
January 22, 2010
コメント(0)
月に一度のエステに行ってきました。お友達が店長だから半分はお付き合い?でも気持ちいいし肌も白くプルプルになるよ♪面倒くさがりだからエステに行ってなかったら家でのお手入れもほとんどしなかったと思うの。だから身近にエステしてくれる人がいてよかったです。
January 21, 2010
コメント(0)
恋の千人斬り「モテ弁慶」辛口診断です※1000人に告白したとお考えください。───◆sumireさんによる1000人斬り結果(総合) ・モテた人数 28人 ・無反応人数 500人 ・ドン引き人数 228人 ・逆ギレ人数 244人───◆中高生1000人斬りの場合 ・モテた人数 0人 ・無反応人数 120人 ・ドン引き人数 468人 ・逆ギレ人数 412人───◆二十代三十代1000人斬りの場合 ・モテた人数 11人 ・無反応人数 713人 ・ドン引き人数 108人 ・逆ギレ人数 168人───◆おっさん1000人斬りの場合 ・モテた人数 74人 ・無反応人数 667人 ・ドン引き人数 107人 ・逆ギレ人数 152人───◆みなさんの主な意見・京都府在住 46歳 はるのぶさん(モテ)「甘え上手な感じがするね。」・新潟県在住 26歳 しょうたさん(無反応)「・・・。(苦笑)」・兵庫県在住 46歳 てったさん(無反応)「うーん。若けりゃいいってものでもないんでね。」・東京都在住 17歳 ゆうきさん(ドン引き)「う…なんか…付き合うとか考えられない人っすね。」・京都府在住 32歳 ゆうすけさん(ドン引き)「重そう…。」・東京都在住 51歳 みつたかさん(ドン引き)「甘えられるのは好きだけど、さすがに重そうだ…。」・神奈川県在住 14歳 はやとさん(逆ギレ)「いやいや。好みのタイプと全然違うし。」・京都府在住 26歳 たくまさん(逆ギレ)「その年で男におんぶにだっこされるつもり?」・三重県在住 51歳 そうたろうさん(逆ギレ)「どうも湧き立つ気持ちがないな。」───◆モテ称号「モテ憧れ」───◆簡易性格ダイジェストみんなに救われる、言いたいことが言えない、人の痛みが分かる、幅広く柔軟な価値観、余裕がある、常識的───http://benkei.hanihoh.com※携帯電話からも診断できます やってみてね~♪
January 20, 2010
コメント(0)
気付けばもう19日、あっという間に3学期も終わりそうだわ。書きかけで下書き保存してある日記がいっぱいなので今からまとめてアップします。記入率100%に戻すぞ!昨日今日と1月にしては少し暖かいのかな?飼い犬が気持ちよさそうにひなたぼっこをしています。
January 19, 2010
コメント(0)
私が使っている顔文字サイトです♪ http://kaomojiya.com/ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪おやすみ~♪(。・ω・。)ノ~~フリフリ あんがと☆(-∀・*)(*・∀-)☆あんがと などなどかわいいのがいっぱいありますよ!
January 18, 2010
コメント(0)
お正月に娘がクジであてたリラックマのぬいぐるみです。 リビングのソファーのコーナーにすわってます。カワイイです♪
January 17, 2010
コメント(0)
休みの日、娘が部屋にいるときはだいたい何かをつくっています。 今回はコレ!オトク(おとうさん)とママだって~。
January 16, 2010
コメント(0)
トモダチコレクション、ホントにおもしろいです!娘の「浮かぶ島」のマンションには76人も住んでいます!また大きくなったけどこれでおわりかな?100人までみたいです。恋人カップルも別れちゃったカップルも結婚したカップルもありますよ。娘の親友は飼い犬のチャッピィ(笑)毎日部屋に遊びに来ています。長男はチビまる子と恋人で、親友は小学校のときの部活の先生です。旦那は娘のクラスメートと恋人で、親友は野口さん(チビまる子の)私はまだ親友も恋人もいないの。一度告白されたのに断ってるし…。結婚してるのは長男の友達と娘の担任、こじまよしおといとこの女の子です。恋人時代は別れるけど、結婚したら終わり?まさか離婚なんてしないよねぇ?
January 15, 2010
コメント(0)
昨日の占いに追記があってそんなsumireさんの一週間の献立は!?(↓)の【今日の夕飯何にしよう?(1週間版)】からどうぞ^^ということだったのでやってみました!sumireさんの『1週間分の夕食用献立表』を発表します!!●月曜日の夕食は・・・ 主菜:餃子 副菜:ほうれん草とベーコンのソテー 汁物:お吸い物●火曜日の夕食は・・・ 主菜:酢豚 副菜:小松菜のゴマ和え 汁物:コンソメスープ●水曜日の夕食は・・・ 主菜:牛丼 副菜:ピーマンの肉詰め 汁物:コーンスープ●水曜日の夕食は・・・ 主菜:うな丼 副菜:レンコンの甘辛煮 汁物:味噌汁●木曜日の夕食は・・・ 主菜:シュウマイ 副菜:野菜炒め 汁物:つみれ汁●金曜日の夕食は・・・ 主菜:ピザ 副菜:ピーマンの肉詰め 汁物:コンソメスープ●土曜日の夕食は・・・ 主菜:ペペロンチーノ 副菜:小松菜のゴマ和え 汁物:コーンスープ●日曜日の夕食は・・・ 主菜:フライドチキン 副菜:ほうれん草とベーコンのソテー 汁物:味噌汁★特別な日に食べるデザートは・・・ ヨーグルトうーん普通だなぁ。って牛丼とピーマンの肉詰めって一緒に食べないでしょ…。ちょっとは参考になるかも?でもレパートリー少なくないですか?(笑)
January 14, 2010
コメント(0)
他のブログで紹介されていました。私の結果です!sumireさん宅の冷蔵庫の中身はココだけの話ですが・・・ ・ビール 10本 ・長ネギ 610本 ・牛肉 6パック ・ヨーグルト 5パック ・乾電池 5本 ・ロールケーキ 104本 ・ういろう 2本 ・カマボコ 410パック ・餃子 2パック なるほどね~と、思っていると!? 土地の権利書が1つ隠すように入っていました! そして、更に極めつけは!! 賞味期限が20年過ぎたシイタケが!!はい!シイタケ嫌いなのでためこんでいます。なんでばれたのかしら…(笑)やってみてね♪ http://uranai-labo.sakura.ne.jp/love2/332/
January 13, 2010
コメント(0)
私の誕生日でした。もうおめでたい年齢でもないけど…。友達から誕生日おめでとうメールが届いたのがうれしかったです♪子供も旦那も当日は誰も何も言ってくれなかったので…。
January 12, 2010
コメント(0)
新聞に行ったことのない施設がのっていてためしに行ってみました。大赤字の施設らしいですが納得です(笑)まず入りにくい!入場料が高いので無料のところしか見る人はいないかもですね。長男の好きなおみせがあるのでそこまで行って豪華なランチ、ファンタジー館と迷いましたが、水族館によって帰りました。
January 11, 2010
コメント(0)
10歳になりました。産んで10年もたったなんて早いです!
January 10, 2010
コメント(6)
よごれのとれない大きなハンカチを飼い犬のバンダナにしました。 みにくいですがピンクのキキララ柄です。これで女の子にみえるかな?
January 9, 2010
コメント(0)
何で新学期っていつもお弁当の日があるんでしょう…。どちらか一方ならともかく両方だと大変です。長男は質より量、娘はかわいく作らないといけないので…。でっかい2段重ねのお弁当箱におかずをいっぱい詰めておにぎり4個は別に包んで持っていった長男と、小さなお弁当箱にチャーハンとかざりのハムやきゅうりミートボールやたまごやきを詰めて持っていった娘。見た目は全然違うお弁当が出来上がりました。疲れた…。
January 8, 2010
コメント(0)
3学期が始まりました。3学期は52日しか登校日がないそうです。1月は行く、2月は逃げる、3月は去るっていいますからねぇ。きっとあっという間にすぎてしまうのでしょう。娘のクラスも長男のクラスもとても雰囲気のよいクラスです。不可能だけど、このままのクラス&担任で進級できたらいいのにな…。
January 7, 2010
コメント(0)
ようやく3学期、明日の持ち物の最終確認をしてました。12月30日までに宿題を終わらせて新学期の準備もさせといたの。なので冬休み最終日にバタバタすることもありませんでした。
January 6, 2010
コメント(0)
冬休みか春休みに1回やる鳥当番、娘は今日でした。近所の女の子3人と通学路途中の男の子1人の4人です。SちゃんがMちゃんの家に行って2人がうちにきて3人で男の子を呼びに行くと約束をしていました。でも時間になってもこなくてMちゃんから電話が…。Sちゃんがこないけど電話番号知ってる?って。知らないから呼びに行くことにしたそうでMちゃんと一緒に学校とは反対方向のSちゃんの家に行きました。帰宅後に聞くとSちゃんちに行っても誰も出てこなくてMちゃんの家にSちゃんがきたか聞きに行ったらもう学校につかないといけない時間の5分前だったって。男の子の家に行ったけどもう行ったよ~といわれて学校に行って先生にSちゃんちに電話してもらったそうです。Sちゃんは寝坊した~!と後から来たそうですが忘れてたのかな?とり当番は予定より遅くなったけどちゃんとやって帰宅、Mちゃんと午後に公園で遊ぶ約束をしたそうで、いつも午後にやるエレクトーンの練習を先にしていました。
January 5, 2010
コメント(0)
![]()
1日に購入したテレビとDVDを旦那とセッティングしました。テレビ台はそのまま使用、まだビデオも使うので捨てられず…。ついでにテレビ台の収納も整理したので朝から夕方までかかりました。実家に泊まっていた子供たちが帰ってきたときにはまだ散らかっていて送ってくれた私の両親はすぐに帰りました…。【在庫あり(15時注文迄当日出荷可能)】SHARP LC-32DE5-W(ホワイト) AQUOS(アクオス) ハイビジョン液晶テレビ 32V型 LC32DE5W 【エコポイント対象】【32V、26V】【0125-送料無料】延長保証ございます!送料無料(北海道・沖縄・離島は別途見積)SHARP DVDレコーダー DV-AC82個数限定で10万円だったから割引率が高くてお買い得なのかと思ったけど、それほど安いわけではなかったのね…。まぁ予算内で買えたからいいか。
January 4, 2010
コメント(0)
またまた恒例の実家への帰省、10時すぎについてまずは初詣。今年はおじいちゃん(私の父)も一緒でした。20分ほどならんでお参り後におみくじをひいたら娘とおじいちゃんが大吉、私と旦那と長男は吉でした。娘がバナナチョコ、長男がフライドポテト、父はたいやき、私と旦那はフレンチドッグを食べながら休憩して帰りました。実家で昼食後は寝ている旦那以外がサティに行ってゲームをして帰宅して持っていったウイロウを食べてDSなどをしてすごしました。夕食は長男がリクエストしていたすき焼き、めちゃめちゃ食べてました。今回は子供たちが泊まりたいということで娘が電話で頼んでいました。子供たちは順番にお風呂に入り、長男は父と、娘は母と就寝予定です。私と旦那は19時半頃に実家を出て20時半頃に帰宅しました。飼い犬は子供たちがいないのを不思議に思うのか何度も車の方をみてました。めったにない機会なので旦那とのみに行こうかと思いましたがお互い疲れていたのでお風呂に入って寝てしまいました…。
January 3, 2010
コメント(0)
年に2回の大変な日、お正月の来客です…。今年も姉家族二組が我が家に集まりました。こどもは上の姉のところが23歳、20歳(2月生まれ)下の姉のところが19歳(1月生まれ)、17歳、12歳かな。うちが13歳、9歳(1月生まれ)です。みんな揃いました。娘はずっと20歳のお姉ちゃんに遊んでもらっていました。おすし(5人前×3)とオードブル(5~6人前×3)とおせちの昼食、3時のおやつは下の姉が持ってきてくれたおまんじゅうと、上の姉が持ってきてくれたカステラとうちのみかんとお菓子。夕食は昼の残りとたきこみごはんとおでん(具は9種類)14人なので16人分用意しましたがほとんどきれいになくなりました。たきこみごはんは炊飯器ふたつで8合炊いたけど残らなかったわ。お正月の来客がおわってお盆まで間のある今が一番気が楽かもしれません。
January 2, 2010
コメント(0)
あけましておめでとうございます!新年恒例のお買物~!まず1000円福引のためアピタにならびました。旦那が福引、私と娘は福袋目当てです。長男はお留守番。(男子中学生はもうエサがないと全然ついてきません…)娘のお目当て福袋は160サイズが2個しか残っていなくてアウト…。第二希望の福袋は140サイズが一つ残っていて購入しました。私の方は広告に出ていなかったものと迷ったけれど第一希望だった春物入りの福袋を購入しました。しめて1万円!でもエコポイントでもらったギフト券をつかって支払額は無料です。旦那のところに戻るとまだ並んでいます。毎年人気なのよね。待っている間に娘が文具福袋1000円と入浴剤福袋をお年玉で買いました。旦那は2等が当たり!洗剤・ラーメン・米・お菓子の中から選べます。娘に聞いてカップラーメン24個入りを選んでいました。昨年はハズレて1000円商品券とボックスティッシュ2個だったけれどその前の年は缶ジュースを当ててるのよね。結構運がいいかも♪それからエイデンに行き個数限定のテレビセットを購入!32インチです♪開店前だったけれど狙っていたテレビはもうなかったわ。みんな早いです。次はヨーカドーヘ。旦那がウィンドブレーカー入りの福袋を購入。長男にも大人Mサイズのトップス3枚セット2010円を購入。こっちもギフト券をつかって支払額は無料です。無事に4人分買えました。娘がDSソフト1000円均一でかわいい子猫をみつけて悩んでいましたがやめてリラックマのくじをひいたらみごとに2個しかないぬいぐるみを当てました!店員さんもあせって何度も確認(笑) 後ろに並んでいた高校生?に『すごい!いいなー!おめでとう!』といわれて「えへへへ~」と照れてました。長男が待っているのでいったん帰宅、すきやの牛丼を買って帰りました。昼食後は動きたくなくなって結局お買い物は終了しました。
January 1, 2010
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1