全31件 (31件中 1-31件目)
1

毎日の生活の中で、気をつけていることがある。それは背筋を伸ばすこと。「背中がパンパンに張っている、猫背を治しましょう」、とマッサージに行くといつも言われる。 今朝の日経新聞で『意外な万病のもと、侮れない猫背』、という記事を目にした。 一年前の2月、筋肉の偏りの疲労が原因で、完治に一ヶ月かかった腰痛を引き起こした。生活習慣から来る猫背、楽だからは禁物、意識して正しい姿勢を保たなければならない。このイラストをマイデスクに張り付けておきます。猫背を続けると脳が「これが自然だ」と誤認するというから恐ろしい。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 31, 2013
コメント(0)

先週伊豆の産直ショップで買った春菊、食べるのをすっかり忘れていました。(>.<) 今日気づいて急遽お昼に生サラダを作り、かつお節とドレッシングを和えて食べました。一週間過ぎて、新鮮さは少し失いかけてましたが美味かったです。 以前に生で食べた春菊のサクサク感が好きで、今でもたまに食べたくなります。 先週の修善寺から撮った富士山、春霞が掛かっているので、雪が稜線を浮かびあがらせてくれています。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 30, 2013
コメント(2)

3月も早いもので最終営業日、慌しく月末業務です。疲れ気味だった昨日、ジムはプールを省略、軽いマシントレとストレッチで終了。お陰で今日は元気に復活してます。^^b 26日に行った目黒川の桜を続編で2枚アップします。 今週末は天気が崩れそうですが最後のお花見、散り始めた桜がもう少し楽しめそうです。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 29, 2013
コメント(1)

東急東横線が副都心線に乗り入れるようになって約10日、最初は戸惑ったが少しずつ慣れてきました。 乗換え等で不便さはありますが、直通になって便利な場所がある。 昨日は丸ノ内線の中野坂上でコーヒー仲間の定例会があり、新宿三丁目の乗り換え一回だけで到着、大変便利になったと実感しました。路線の乗降場所も変わるので、携帯にメモしながら次行く時に備えました。 通勤とか毎日利用するなら覚えるけど、たまに行く時は最短の乗り換えは忘れてしまいます。会社から、新宿、池袋方面へ行く時はJR山手線は使わずこれからは副都心線です。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 28, 2013
コメント(0)

朝から会議で忙しく昼休みも社用で外出、やっとこの時間に一服してブログは3時間遅れです。 春の話題は何と言っても桜、昨日中目黒の区役所へ寄った合間に少し目黒川散策が出来ました。 満開宣言が出てきてから、今週の花冷えでまだ見頃が続いています。 目黒川の桜は何と言っても、岸壁から川面に迫り出した枝ぶりが魅力!!曇天が幸いして、モノトーンの色合いが自然の桜模様を一層際立たせていました。 ◆金曜日限定開場コーヒー市場、次回は明後29日(金)♪ ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 27, 2013
コメント(0)

仕事をする上で、会社や業務内容をお客様に知ってもらうことは非常に大切です。今日は朝から、チラシの原稿編集やホームページの社内ミーティングに追われています。大手の会社であれば、知りたい情報はお客様から会社名やブランド名で検索してアクセスしてくれます。 少なくても同じ土俵で勝負しなくてはならない当社は、それに負けない多岐に亘る情報発信が必要不可欠です。 SNSやホームページのネット環境を有効に利用して、情報発信に努力しようと思います。 猫ではありません、体長2m、体重250kgのホワイトタイガー。先の週末、アイスブルーの瞳をした神秘的な虎に出遭いました。^^b ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 26, 2013
コメント(0)

今月も早いもので最終週がスタートしました。この週末にお花見を楽しんだ人も多いことでしょう。私はプライベートで伊豆へ、卒業、就職のお祝い旅行へ行ってきました。久しぶりに、お昼は新鮮な海の幸を頂きました。 道中、熱川で立ち寄って食べた生姜とネギとツマがたっぷり盛られたアジのたたき定食、一匹が大きくてお腹いっぱいになります。 日本人でよかった味噌汁と漬物もマッチして美味い、ご馳走さまでした。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 25, 2013
コメント(0)

せっかく温泉入りに来たので朝食前のお風呂、それも露天風呂は欠かせません。 昨日のうちに、皆に翌朝のタイムスケジュールを指示(笑)、チェックアウトが10時なので朝の時間は貴重です。起床、入浴、朝食と旅先と言えども時間を有効に使うには朝も忙しいのだ。 お陰でお風呂も朝食もたっぷりゆっくり、満足しした時間を過ごしました。その後は、韮山のいちご狩りに寄って、ビタミンCをたっぷり吸収して帰ってきました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 24, 2013
コメント(0)

朝7時に出発して、南伊豆のアニマルキングダムへ到着、お目当ては娘のお気に入りカピバラです。 桜のトップシーズン、お花見に人が流れた?のが幸いして下りの東名は空いていました。今夜は、修善寺温泉に宿泊です。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 23, 2013
コメント(0)

早い桜の開花にちょっと焦りながら、オフィスで仕事の打ち合せ。 うかうかしていると仕事に追われてお花見が出来ない?、今週末がピーク見頃のようです。 スマートフォンでは見にくかった当社Webサイトを、PCとの同時対応に近々リニューアルします。 東京メトロが昨日、携帯でのネット接続がネット接続が全面的に出来るようになりました。これからスマホでのアクセスは益々、いつでもどこでも場所を選ばずです。昨日のアフター5、水道橋オフィスでの役員会に向かう途中につかの間のお花見しました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 22, 2013
コメント(2)

先週16日に東急東横線がメトロ副都心線に乗り入れてから、意識して習慣を変えなくてはならなくなった。それは渋谷駅を利用する時の下車と乗り換えである。前者の下車は、地下5階というホームに変わったので乗車位置が変わるということ。後者は、乗り換えに時間がかかって不便になったのでJRや銀座線をなるべく使わず副都心線を利用するということ。 先日も新宿から帰る時、無意識にJR山手線を使ったが、渋谷での東横線乗り換えが不便で困ってしまった。電車移動の路線選びは、慣れるまで意識しての路線選びが必要なのだ。 ◆金曜日限定開場のコーヒー市場、次回は明日22日(金)。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 21, 2013
コメント(2)

昨日は終業後に、おもてなしテーマのセミナーに出席しました。 今やおもてなしは、旅館やホテル、お店だけの言葉、サービスではない。お客様満足は当たり前のこと。それ以上のお客様感動を与えなければ差別化にはならない。おもてなしをすることで、自分を認めてくれて大切にされてることがわかると人は感動する。心からのおもてなしが出来れば、名声(一流の評判)を得ることが出来る。 それも一人一人が自分に係わる周りの全ての人におもてなしをする。そうすることで、素晴らしいスタッフ、素晴らしい経営者、素晴らしい会社と評判が広がり、ブランドのような価値になるのだ。早速実践、セミナー後の懇親会ではお互いおもてなしし合って楽しく盛り上がりました(笑)。 バックNo.245:素敵なお付合い仲間(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 20, 2013
コメント(2)

昨日も渋谷で打ち合せがあり、渋谷駅を利用しました。便利になる人、不便になる人、悲喜こもごもですが、西口に出るには今までより遠くて不便です。東横線の乗り換えで、井の頭線を利用する人、遠くてお疲れさまです。わが社員がそうなんです。(>.<) ふと気づくと東横線マークが”TY”、今まで見なかったので今回の副都心線乗り入れからの表示のようです。この”TY”偶然にもわたしの頭文字、親近感が沸いてます。そしてもう一つの意味、Thank You の略字でもあります。”TY”に乗車とご訪問頂き、毎度ありがとうございます。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 19, 2013
コメント(0)

東急東横線のメトロ乗り入れで渋谷の地上駅がなくなり、16日から地下5階駅に替わり初めて降りました。初めてのホームから、目的地へ向かうには全て看板が頼り。私もそうだけど、ウロウロする人が多かったなあ~。(~_~;;)我がファミリーの卒業、就職、二人が誕生日、その一人長男が欠席でしたが、家族5人で祝いのテーブルを囲みました。 オーダーしたのは、牛フィレ肉のシャリアピン(マリネ風)ステーキ、おろしソースで肉も柔らかくさっぱり味で美味かったです。ロシアのシャリアピンという高名な音楽家が、柔らかいステーキが食べたいと帝国ホテル宿泊時に希望して作られたのが、このシャリアピン・ステーキの名前が付いた由来です。みんなおめでとう、美味しくて満足。ご馳走様でした。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 18, 2013
コメント(4)

目黒川で桜が咲いてるって、昨日話題にしたらその後すぐ開花宣言が出ました。気象庁が基準木にしてる靖国神社の桜が昨日咲きました。平年より10日も早く何と観測史上、最も早い開花は予想外でびっくりです。1~2月は寒かったのに、今月25.3度という最も早い夏日記録が、桜の開花を一挙に引き寄せたらしい。次の週末が満開になるとかって、各地の桜イベントが狂って主催者を心配しちゃいます。 午前の仕事を終らせ、昨日は普段見れない「相棒」をのんびり見ました。穏やかなポーカーフェイスで、権力に鋭く切り込む杉下右京が好きです。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 17, 2013
コメント(2)

桜のつぼみが少しずつほころび始めています。昨日目黒川の桜が一部咲いていました。^^b今日は東京の開花予想日、もう時間の問題いよいよ春本番!! 東急東横線の副都心線乗り入れが今日から始まり、渋谷駅が地下5階になりました。 -画像は時事ドットコムより-果たして今までと比べて便利か否か?仕事含めて私の行動導線からみると、都心に向かうことが多いのでマイナスである。顕著なのが銀座線への乗り換え、地下5階から地上3階まで時間かけて移動しなければならない。便利な面もあるが不便さもある。乗り換え駅を変えるなどしてこれから検証です。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 16, 2013
コメント(2)

仕事も人間関係もお互いが利益(満足)であれば、悩みむこともなく全てがうまくいく。利益というとちょっと語弊があるが、それは社会の潤滑油です。 例えば美味しい料理、食べる人と作る人と共にメリットがあるからレストランへ行ってお金を払う。、もちろんコーヒーもしかり!!それは金銭だけではなく、楽しさ、満足度、便利さ、快適さ、時間の有効活用等、さまざまなものが利益となる。ビジネスは、まさにお互いの利益の積み重ねです。相手が喜ぶこと、為になること、改めて真剣に考えてみたいと思います。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 15, 2013
コメント(0)

昨夜の強い風雨が今朝にはおさまり、晴れてきました。今日は娘の大学の卒業式なので、あの雨風だったらどうしようかと思いましたが雨が上がり助かりました。 この前入学したと思ったらもう卒業、4年間あっという間ですね。娘よ、卒業おめでとう。時間差あれど早朝に娘、後から妻を駅まで送り二人いそいそ出掛けて行きました。ママ友が妻と一緒してくれます。帰りにまた駅へお迎えです。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 14, 2013
コメント(2)

南風が吹いて暖かい週中の水曜日、節電でエアコンを切ったらスタッフに「寒い~」と言われちゃいました。「^^;;これからまだ寒い日も来ると思いますが、三寒四温で春はもうすぐです。 そんな春の雰囲気を漂わす、新しい仲間が我家のダイニングテーブルにお目見えしました。名前がユニーク、食べちゃいけない?クワズイモ(左)と南国イメージのテーブルヤシです。葉っぱの形状が両方とも好きなので、我が家に仲間入りしましたぁ~。 ◆金曜日限定開場のコーヒー市場、次回は明後日15日(金)。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 13, 2013
コメント(0)

午後からお客さまのお店へ訪問、コーヒーをご馳走になってしまいました。毎度ありがとうございます。その後、ブラジルのカップ・オブ・エクセレンスコーヒーのカッピングで取引社へ訪問です。このCOEエントリー豆22ロットをカッピング、今週14日のネットオークションで値が決まります。ブラジルだけで22種類が出展その味の判別には、経験と研ぎ澄まされた集中力が必要です。香り高く、まろやかな味わいの美味いコーヒーに出遭いました。 帰り際、しばらく見ない間に高層の森ビルが建ちびっくり、53階建て247mで来年5月オープン予定です。 ◆金曜日限定で開場するコーヒー販売、次回は15日(金)です。 バックNo.338:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 12, 2013
コメント(2)

3・11震災から、早いものでまる2年が経ちました。改めて被災された皆さまにお見舞い申し上げます。昨日も大自然の驚異を感じた一日となりました。この狭い日本で東京は25.3℃という夏日を記録し、北海道では吹雪という両極端の天候にびっくり。 東京は黄砂の降る暗い天気でその後は急に冷え込み、10時間後の夜中には5.7℃まで20℃も気温が下がりました。3月に夏日を記録したのは史上最短の新記録だそうです。今年は寒い冬でしたが、地球環境の根底には温暖化が着実に進んでいると改めて感じた一日でした。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 11, 2013
コメント(0)

先週は結婚式や卒業展イベント等で忙しくしてましたが、この週末は穏やかに自分時間を過ごしています。急に暖かくなったせいか、髪の毛が煩わしくなってヘアーカットに行ってきました。地元学芸大学の”ヘアー・ザ・ドゥーパ”さん、コーヒーのお客様でもあり公私共にお世話になってます。 カットが終わって窓辺の席でドリンクタイム、コーヒーから紅茶、ココア、ジュースとカフェ並みにサービスメニューが揃っています。その後は夕食前にジムでいつものメニュー、マシンとプールでスイム、いつもよりカラダ軽くてちょっと意外。good!! ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 10, 2013
コメント(0)

昨日は初夏の陽気、暖かくなったはいいがそれと共に花粉の量も増えた。外出先で鼻水が出てティッシュが手離せなかった。花粉症自体は軽いのだが飛散が多いと症状が出る。週末の今日明日は非常に多いというし黄砂も飛んでくる予報、外出にマスクは必携品ですね。 WBCの台湾戦、相手投手がいいので半分諦めかけたが最終回で追いつき逆転勝利した。-画像は時事ドットコムより-最後まで諦めないサムライ魂とチーム力、見習わなきゃね。日本バンザイ ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 9, 2013
コメント(0)

大震災から間もなく2年、まだまだ時間のかかる復興には私も引き続き支援して行きたいと思います。 我がオフィスに先月半ばから、にょきにょき茎を伸ばすアンバランスな一輪の花があります。今週はじめから一つずつ、オレンジピンクの花を咲かせ始めました。つぼみは花びらの下に2/3程残っており、まだまだこれからの開花が楽しみです。この姿が大津波で生き残った、奇跡の一本松と重なりアンバランスながら凄く愛着が沸いています。情けなくも花の名前がわかりません、ご存知の方いらしたら教えて下さい。「^^;; ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 8, 2013
コメント(0)

人間は楽したがりだから、効率を考え機械化が進み私たちもカラダを動かすことが減ってきている。それはそれで科学の進歩で、生活が豊かになり無駄な時間が減って有効に時間が使えるからよいのだが・・・。 コーヒーの世界も機械化が進み、コーヒー抽出に至っては、豆さえ補充すればボタンひとつ全自動でカップにコーヒーが注がれる。だが待てよ、ひと手間かけて手に職ではないが、一番シンプルなおいしいコーヒーの淹れ方を覚えておけば、おもてなしの心が通じるその人のスキルになる。プロに教える「こだわりのコーヒーの淹れ方」、お時間ありましたらこちらからお越し下さい。 ◆金曜日限定で開場するコーヒー販売、次回は明日8日(金)です。 バックNo.337:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 7, 2013
コメント(0)

この3月は2日の結婚式に始まり、嬉しいことに家族でお祝いごとが続きます。 母と長男の誕生日に次男の就職、そして娘の卒業です。今回はさすがに全員が揃うことが出来ず、2回に分けて祝います。それでも大阪転勤が決まった長男は、アパート探しやなにやら忙しくてどちらも参加出来ません。3月は出会いと別れの季節、暖かさと共にそれぞれの春を迎えます。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 6, 2013
コメント(0)

自分を戒める意味で、今日は姿勢を正すがタイトルです。疲れてくるとクセで背中が猫背になって、腰に違和感が走ります。週末にそんな兆しがあったので、日曜日のジムでは泳がずにストレッチとお風呂で温まるだけですませました。そして昨日マッサージをして、早めに休んだので今日は大分いいです。 結婚式のような改まった席ではシャンとするのですが、オフタイムにだらしなくならないよう気をつけます。先日の披露宴の新郎新婦のテーブル。グラスにとまるチョウには、私たち全員に花嫁さんから感謝のメッセージが添えてありました。春だぁ~ ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 5, 2013
コメント(0)

卒業制作展は3日この日が最終日、六本木の国立新美術館へ2回目の訪問です。4年前の高校の卒業展にも来てくれた友達とランチを一緒しました。館内にある天空レストラン”ポール・ボキューズ ミュゼ”で会食です。高層の上にあるので外から見ると怖いけど、席に着くと高さは感じず落ち着いた雰囲気です。 コーヒーカップは店のオリジナル、あっそうか後で気づいたカップの形はお店と一緒の逆円錐形でした。 お腹いっぱいの後は、皆でのびのびした若き芸術家たちの作品を堪能、感性みがきの楽しい時間を過ごしました。 バックNo.244:素敵なお付合い仲間(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 4, 2013
コメント(0)

みんなに祝福されながら、父親が花嫁をリードしチャペルを祭壇へ進む。ここは何人も足を踏み入れてはならないバージンロード。祭壇で出迎える新郎に我が娘を託し二人は新たな門出、未来へ出発します。(ちょっぴり父親の気持ち^^;) まっくん、結婚おめでとう!、皆が式に参列して二人の門出を祝いました。おもてなしが気持ちが光った、最高の披露宴でした。花嫁さんの両親への手紙に私もウルウル。^^;;祝福に包まれたこの感動を忘れず、二人で幸せな家庭を作ってください。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 2, 2013
コメント(0)

頂いたはいいが量が多くて困ってしまった昨日のセロリ、無駄にしないよう保存方法調べてみました。そうしたら茎と葉の部分を切って冷凍にすると、2週間大丈夫ということで早速今処理しました。^^bさて、昨日は強い南風が吹いて春一番を記録しました。 3月になると少しずつ春を感じますね、先月ウォーキングした時の白梅、今頃はもっと花をつけていることでしょう。今日明日とファミリーのお祝いが続きます。これから甥っ子の結婚式です。そして明日は娘の卒業制作展、五美大展の最終日、友達も来てくれるのでまだ観てない部分含めて観賞してきます。皆さんもどうぞ、素敵な週末をお過ごしください。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 2, 2013
コメント(0)

南風が入って急に暖かくなった3月1日、春の兆しです。わが次男は今日が初出勤の日、朝7時半にいそいそと出かけて行きました。オフィスでは、昨日ご来社のお客様にどういう訳か、野菜をたくさん頂戴する日でした。 瑞々しい採れたてセロリに、写真にはないがこの日は他に朝摘みの新鮮なレタスを5玉も頂いた。私が、生の葉もの野菜をミキサーにかけるグリーンスムージーを毎朝飲んでるのを知ってか知らずか野菜日和でした。この冬は寒くて葉もの野菜が高騰してるので本当に有り難い。しばらくセロリベースが続きます、大きさがわかり難いですがこのセロリ、身の丈60cmもあって、ワイルドだろう~^^ ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
March 1, 2013
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1