PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search
昨日ブライダル専門紙の記者N氏の取材があった。
いろいろな話の中で、ヨーロッパで200年以上前から語り継がれてきていてイギリスの童謡「マザーグース」の中で知られているおまじないが、日本でも幸せになりたいというカップルに人気があるという。
4つのサムシング
1.サムシング・ニュー: 何か一つ新しいものを。 新生活へ、未来へ踏み出す第一歩という意味で靴やドレス等を新調する。
2.サムシング・オールド: 何か一つ古いものを。 祖先から伝わる経済的安定という意味で経済的豊かさを願って母や祖母からブローチやジュエリーを譲り受けて。
3.サムシング・ボロウ: 何か一つ借りたものを。 幸せな結婚生活を送っている人から、何か借りることでその幸せにあやかろうという意味。友人のハンカチ等。
4.サムシング・ブルー: 何か一つ青いものを。 聖母マリアのシンボルカラー、純潔、清らかさという意味で「幸せの色ブルー」何か青いもの、青いリボン等を身につける。
以上の Something 4 、これからウエディングをされる予定の方は実行するともっともっとハッピーになれますよ♪
「ブルーカクテルで乾杯」 がいいね!記者のN氏も子供たちも一緒に 「こどもかくてる」で乾杯出来るので面白い と言って取材を終えた。
それにお奨め、 SUNNYのブルーハワイシロップ が大活躍します♪

Free Space
Calendar