PR
Category
New!
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search

週末の朝、ラジオから「将軍家の庭園、浜離宮であずまやコンサート、津軽三味線演奏会があります。」というニュースを耳にし、思い立ってやるべき仕事を土曜日に済ませ行って来ました。
小山貢新師範(中央左)と右に名取、そしてお弟子さんたちです。 普通の三味線はバチで弾く弦楽器なのだが、津軽三味線はバチで叩く打弦楽器。激しく弦を叩くので曲が終わるごとにチューニングします。

日本の伝統文化の楽器、津軽三味線ではあるが、国産は弦のみ。バチも柄も皮も全て輸入素材、ちなみに張ってる皮は犬の革だそうです。ここでも海外からの輸入に頼る自給出来ない日本の現実があります。

一番有名な、「津軽じょんがら節の旧節」オープニングに始まり、最後はその新節までパワー溢れるバチの音色を堪能してきました。素晴らしい!♪
人気blogランキング 、皆さん応援どうもありがとう^^♪
Free Space
Calendar