カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2007年03月13日
XML
カテゴリ: BLEACH SS
空座中央病院では、毎年バレンタインにチョコレート作りのイベントが行われる。
始めは看護士の有志によって行われていたらしいが、石田が物心ついた頃にはもう、長期入院の患者が自分たちで作り、渡しあうイベントとなっていた。
特に子供がよく参加するということで、石田も小学生の頃から一緒にチョコレートを作っていたのだが、院長である父は「反吐が出る」と言って食べようとしなかった。
ただ、小学四年の時だったか、息子が作ったチョコムースだけは「悪くはない」と食べてくれたのだ。(ちゃっかり二人分)
父との間が完全に決裂していても、これだけは去年まで参加していた。
それに、結局正月も実家に戻らなかったし、せめてこのくらいは……学校のイベントの余り物として……と色々と考えて覚悟を決めたのに、事情を知らない友人たちに食べられてしまったのだ。
思わず怒鳴り散らしたものの、出鼻?を挫かれて石田は困っていた。
材料は残っているので、授業をサボれば作り直せる。放課後、ツンな態度で持っていけばいい。
……持っていけばいい。


「……どうしよう」
石田は呆然と呟いた。
目の前のボールの前にはムースががっつりと入っている。
これを二時間ほど冷やせば人前に出せる。
……誰の前に?
授業をサボって作ったというのに、「別にあんたのために作ったわけじゃ」と言うためにわざと沢山作ったというのに、これを持っていく覚悟はまだ出来なかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 21時44分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[BLEACH SS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: