カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2007年03月30日
XML
カテゴリ: BLEACH SS
その日は、僕たちの卒業式の当日だった。
まさかわざとぶつけたわけじゃないだろうが、黒崎もなにか微妙な顔をしていた。
この日を境に彼は「代行」ではない「死神」となり。僕は「滅却師」をやめた。

僕たちが高校に入学した頃は、霊的世界は忌々しいほどに安定していたが、この三年の間に凄まじいほど様変わりした。
一番大きいのは、死神の現世の出現率が、一桁以上上がったことだろう。
何年も捜していた死神が、今では父の病院にほぼ在中している。病院では、死者が出る確率が非常に高いからだ。
誰かが死ぬと、すかさず死神がそれを魂葬する。一般的な死神のイメージに近づいたといっていい。
整がどんどん現世から消えていく。
虚になる確率のある魂が次々消えていく。


「やっぱり、僕は最後の滅却師か」
できるだけ明るく言ったつもりだったが、黒崎も茶渡君も井上さんも、どこか困ったような表情で僕を見た。
「てめえ、不満でもあるのかよ」
「まさか」
死神が生者を守ってくれないとの思いから、僕たちは生まれた。
虚を殺す存在が必要だと思ったから、僕たちは退かなかった。
でも、もう僕たちは必要なくなった。
だから僕は生きている人たちを助けるための勉強を始める。

「ああ、桜だよ。今年は早いね」
「本当!綺麗だよね」
「ム」

ソウル・ソサエティは「技術・知識」としての滅却師の存続を許可したが、僕はもうそんなものに拘るのは止める事にした。
どうせなくなってしまうのなら、精々潔くあればいい。
花の散った桜の木のように、景色に溶け込んで見分けもつかなければいい。

別の大学に進んだ黒崎とは以後、不思議なほど接点がなく。
久々に出会ったとき、互いの第一声が

だったことに、共に苦笑した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月30日 21時51分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[BLEACH SS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: