カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2007年09月14日
XML
カテゴリ: BLEACH SS
「藍染様、どちらにおいででしょうか」
「ああ、こっちだよ、要」
藍染は、盲目の統率官にゆったりと笑いかけた。
彼らが本拠を虚園に移してから、数日後の話である。
「君がわざわざ私を探すとは珍しい」
綺麗どころを二人ほど侍らせた藍染は余裕の態度だったが、
「申し訳ありません、現世に買出しに行って頂けませんか」
と言われて椅子から転がり落ちかけた。
まさか、此処の主である自分が、部下にパシリに使われるとは思わなかったのだ。

つい口に出したところ、
「予算がありません」
と身も蓋もない返答が帰ってきた。
「予算……」
あれだけあったのに、と言いかけて口を噤む。
「つまらないことに大金をつぎ込むからです!」
などと、部下たちの前で言われては示しがつかない。
「鏡花水月で、会計をごまかしてください」
「……君、それは正義に反しないか?」
「衣食足りて礼節を知る、という言葉をご存知ですか」
何か一寸ずれているような気がするが、ここで言い返すと思わず泣きたくなるほどみみっちい話になるような気がする。

藍染は渋々と立ち上がった。
「荷物持ちがいるね……ドルドーニ、チルッチ、ガンデンバイン、ついておいで」
「はい」
十刃から選ばれたメンバーは、素直に頭を下げた。

が。

「いけません藍染様!チョコラテなどもってのほか!」
「……いや、チョコじゃなくて焼き菓子なんだけどね」
「それもチョコラテです!」
「……じゃあいいよ、君の好きなもので」
「では、さきいかとバタピーを」

ぽん。
「チルッチ、何か欲しいものは……うをっ」
「ちょっと、気安く障らないでよこのパワハラ親父!」
「お、親父って、私はまだそれほどの歳じゃ」
「はあ?加齢臭漂わせて何言ってんの?」
「い、いや、私はただ、何か欲しいものはないかと聞こうとしただけだよ」
「ファブリーズと、氷結ジェット対人用」

よろよろ。
「ガンデンバイン、いい肉はあったかい?」
「我々が肉を食べるのか……胸が痛むぜ」
「君は草食主義者なのか?」
「植物も生きているんだよな……胸が痛むぜ」
「……君、それでよく虚になれたね」
「実家は代々敬虔なクリスチャンです」

なんなんだこいつらは。
何とか買い物を済ませて帰った藍染は、東仙に
「明日もお願いします」
と言われて一瞬倒れ掛けた。
「大丈夫ですか?」
声をかけてきたのは、荷物を運ばせるべくさっさと背を向けた統括官ではなく、先日抜擢したばかりのウルキオラと、その従属官のヤミーだ。
「ああ、大丈夫だよ。……買出しに行ったのだが、どうも量が足りなかったようだね」
それ以前に、部下とのコミュニケーションに疲れ果てたとは言えない。
「では、次は我々がお供いたします」
「おうよ、この倍くらい、オレが運んでやるぜ」
「君たち……!」

これをきっかけにヤミーは十刃入り、ウルキオラは藍染のお気に入りの座をゲットしたが、
「なんかオレたち、先陣というよりはお使い役じゃねえか……?」
「黙れ。これも務めだ。第一オレ達以外に、素直に雑用をこなす十刃がいないんだから仕方あるまい」
「まあ、そりゃそうだけどよ……」
ヤミーですらこれで納得するくらいだから、藍染が崩玉完成とその成果(もっと優秀で従順な部下)に期待するのは、無理もないことであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月15日 00時20分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[BLEACH SS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: