カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2008年02月13日
XML
カテゴリ: 昭和ライダー感想
宇宙開発用の人造人間の第一号に志願する主人公。
彼は子供の頃に科学者の母を亡くし、その研究所で育った。……が、別にそのためではないという。
実験は成功、普通の生活が出来なくなってしまったが、中々かっこいいデザインじゃないか。
与えられたパワーを確認するスーパー1.
だが、その様子を見守る研究員の中には、様子がおかしいものもいた。
しかし育ての親が大月ウルフって凄い人選だな。

開発チームの中枢たる博士は、ドグマという「ユートピアを目指す」集団に拉致される。
わかりやすく優性主義の連中が気に食わない博士、スーパー1を差し出せという命令を拒絶。
ドグマは博士の暗殺を決断、研究員の家族を人質に取り、スーパー1の変身を司るコンピュータを破壊させる。


研究所は爆破されるが、スーパー1は自力変身、生き延びて日本に渡る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 21時46分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: