カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2008年10月17日
XML
カテゴリ: 暴れん坊将軍
息子の目が見えなくなったので、検校のくらいを取るため京都に向かう河内屋と手代、大金を持っていることをうかうか喋ったことが原因で殺され、金を奪われる。

それから二年。
上様の御前に目通りした雲居検校、検校たちの福祉のため、祝儀のたび運上金を取り立てるよう提案。
「各自の志とし、分相応を旨とし、帳簿に記し、町奉行にも話を通す」
という厳しい条件の下に上様から許可を得る。

若い金貸しの徳市、め組の半次郎に金を貸すも踏み倒される。
そこを新さんに助けられたのが縁で、半次郎の妹のお葉ちゃんに眼を見てもらう。
お葉ちゃんは「手術をすれば治る」と断言、徳の市もその気になるが、手術には点眼薬が必要。
「ハシリドコロ」ならなんとかなるかも、というわけで、め組は農家参り、お庭番コンビは九州に出張。


馬鹿将軍呼ばわりされた新さんは目を白黒させるが、視聴者にはこうなるとわかってたから確かに馬鹿将軍だ。
無論、集められた金は若年寄と検校に9割方着服されていた。

おさいさんが音頭を取って、運上金反対運動が盛り上がる。
無論上様も放っておけず、廃止を脅しつけるが、敵もしぶとい。
暫く様子見となるが、実にうざい展開だ。

一万石の小大名、借金のかたに三人の姫の一人を検校の嫁に取られることに。
末娘の梅姫は常々藩の財政に胸を痛めており、人身御供に志願する。
松竹梅って雑な付け方だな。

梅姫と河内屋徳助こと徳市は昔馴染み。
彼女の窮地を見かねた徳市は姫と連れ立って逃げ出す。
……いいけど、この後どうするつもりだ。


お庭番が「ハシリドコロ」を入手、め組に向かっていた新さんが二人を保護。
半次郎は「ハシリドコロ」の実験台にされてびびるが、妹が自分でやるわ、と言い出してはどうにもならず。
頭は姫の無事を殿に伝えに行き、「当座の資金」を受け取らずに帰るが、その財布の中には一分しか入っていなかった。
……金がないからこうなったんだもんな。
姫は目の手術にも手を貸す……大したもんだ。


そしてお葉ちゃんが検校が偽盲人であることを暴くが、姫は若年寄に連れて行かれる。

若年寄が上様の顔見忘れるなよ……。
姫は藩に戻り、徳助は呉服屋を再興。
上様は、「ハシリドコロ」を栽培させるようはからう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月08日 20時29分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: