カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年03月01日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
「あの時の彼女は、アニュー・リターナーではなかった」
リボンズの影をなんとなく感じ取る刹那。
最近の君は何かおかしい、と呟く沙慈、刹那の目が金色に輝くのを見る。
イノベイター化が進んでいる……というか純正のティエリアより能力高くないか?

先日のイノベイターの作戦を「卑劣」と評するティエリア、スメラギに窘められる。
暗い表情のフェルトも、ひょっとして気づいてる?
ティエリアもイノベイターだと。

「この間は悪かったな」
ライルは敵意を、刹那からイノベイターに移す……ことができない。


「どういうことよ、アニューまでやられるなんて……」
同士が次々散っていく状況に苛立つヒリング、00のマイスターはおかしいと感づき始めるリヴァイヴ。
彼らは「初のイノベイター」とする予定のルイスはまた薬に頼る状態に陥り(やはりイノベイター化に無理がある?)、様子を見に来たアンドレイを拒絶する。
「黙れ!私に構うな」

「私も同行させてください。許可は取りますから」
ブシドーとともに出撃を命じられるルイス、それについていこうとするアンドレイ。
この裏にはリボンズがいた。

クラウスは無事逃げ延び、シーリンと再開。
しかしカタロンはほぼ壊滅状態にあった。
救いというか、明るい要素といえるのは、
「平和を求める一般の人々」


「お兄様に当主の素質がなかったから、私の人生が歪んだのよ!最後まで付き合ってもらうわよ」
「なにそのべっべたな理由」
あの窮地から、どうやってか逃げ延びた留美と紅龍はトレミーを呼びつけ、あくまでリボンズを出し抜こうとする。
しかしリジェネを新しい雇い主としたネーナは何処までも二人を追い、妹を庇った紅龍を蜂の巣にする。
「は、かっこつけちゃってさ」

彼女には何一つ届かないんだな……。

「一方的と笑うか。しかし先に武力介入を行ったのは君達だ!」
刹那との一騎打ちを果たすブシドー。
しかしこの後の展開は……女の子達に全て持っていかれたな。

全てを犠牲に「素晴らしい未来」を目指した留美だが、結局ネーナの手に斃れる。
リジェネの「計画」にすら、彼女は既に無用の存在だった。
生きるためにはなんだって利用するわ、と勝利感に浸るネーナに語りかけるは、相棒・紫ハロの機能を乗っ取ったリボンズ。
「君を裁くものを現れるよ」
思わずアリーの姿を思い浮かべるネーナ、しかし彼女のラストバトルの相手となったのはネーナを仇とするルイスだった。
「家族の仇?私にだっているわよ!」
ルイスもネーナも同じくらい可哀想だと思うけど、しかしネーナが仇(アリー)を討つ展開は……ねーな、うん。
「やったよ、パパ、ママ……敵を取ったわよ!」
一族郎党の仇を取り、世転びを露にするルイス、しかしその口調は正気を欠いていた。

アンドレイ追いかけてきて正解だったな。
連れて帰ってあげてくれ。
アレルヤがソーマを操舵に下げようとしたのも正解だった。
こんなの見たら、アンドレイはソーマどころではなくなるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 17時43分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[ガンダム00(感想・SS)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: