カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年03月02日
XML
カテゴリ: ヤッターマン感想
前番組のコナン……人を殺してないか?本当に気絶させただけなのか?

去年の大河ドラマはキュートなヒロインにガンちゃんが嵌っていたが、今年はイケメンパラダイスでアイちゃんが嵌ってる。
そんな彼女がふと気づく、いつの間にか自分含め全ての人が大阪訛りになっていると。

戸棚の中から現れたのは信長……じゃなくて直江兼継。
何故かドラマと同じ顔で、現代人より長身。
ドロンボーが豊臣方についたので、歴史が改変され、大阪が現代に到るまで日本の中心にって、そりゃでかい話だ。
何故か織田信長からタイムトンネルの話を聞いたという兼継、今週のドクロリングのありかも解説というサービスっぷり。

淀殿は何故か「おろ蕪」そっくりで「秀吉の妻」扱い、秀頼は何故かヤットデタマンの王子様そっくり。
ドロンジョ様は賓客として、イケメン小姓を侍らせウハウハ。

つか、徳川の軍勢が大阪城に攻撃を仕掛けてくるのを見ていると、どっちが悪役なのやら。
いやどっちが正義でどっちが悪って問題じゃないけど……いいのか?
NHKから苦情こないか?

「何度裏切られても逞しくいきちゃって。きっと日は昇る」
ドロンボーに城から逃される親子、淀殿はドロンジョ様の別れの言葉に感銘を受ける。
ドロンジョ様は「さて、淀殿もいなくなったしお宝貰ってトンズラ」という本音があったけどね。
兼継は恩人に弓を引くのが心苦しく、せめて二人を逃がそうと、焼け落ちようとする城を奔走。
お助けすることは出来ませんでした、とヤッターマンに事後報告するが、実は二人を逃がした?
ひょっとしてヤッターマンの世界に逃がした?というオチがつく。

淀君は裏切り者に助けられるのを拒んだのかも知れない。
現代に逃されたのかもしれない。

そういえば当時、真田幸村が鹿児島に逃がしたって噂があったらしいな。

どうでもいいが、「江戸時代」じゃないよドクちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 20時01分08秒
コメントを書く
[ヤッターマン感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: