カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年05月14日
XML
カテゴリ: 東映特撮感想
岩鉄の引率で、新幹線に乗って九州博多に行く三郎たち。
休暇のやり直し?
一般人に化けて様子を窺うキッド、普通の格好だとたしかにライダーマンと同じ人だった。
「向こうには何かうまいものありますか?」
と聞かれたキッド、内心「しらねえよ!」と思ったに違いない。
「1人?気をつけてね」
と小さい女の子にいうあたりは、芝居にしてもいいとこあると思った。
少女がつんつんとして口を聞かなかったのは、お姉ちゃんに「口の上手いおじちゃんに騙されないように」といい含められたからだと……。
マトモな身内がいるなら1人で乗せるなよ!

新幹線は名古屋駅を素通り、しかもトンネルで真っ暗になり、気がつけば三郎一行と件の少女6人だけに。
彼女は巻き込まれたのか?それとも……。
そして、本物の車両が、乗車員の死体を乗せた状態で見つかる。

敵の目的は、第二ブレイン計画を潰すこと。
どうしても巨大コンピュータが必要、でもよく許可が下りたな。
佐原博士は「そんな計画はない」と突っぱねるが、新幹線の速度はどんどん上げられて……ってこの路線、他の新幹線は走ってないのか?
まずいことに三郎少年はヘルメットを持ってきていない。
……嵩張るのはわかるけど、持っていかせろよ……。

衝突事故は、なんとか回避。
でも日本横断だって一日かからない。
ハスラー教授は13分後に衝突事故が起きるぞ、と脅しをかけてくる。


それで来るとか……!
それでいいのかおい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月14日 07時16分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[東映特撮感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: