カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年05月19日
XML
カテゴリ: 東映特撮感想
作業用ロボットが普及している世界。

物語は高円寺研究所で……というか志茂田から始まる。

それから3年後、博士の孫・譲は引越し荷物の中に自分宛のプレゼントを見つける。
あえていえばカラオケマイク?に見えるそれは、カブタックというロボットに変形した。

山田脚本なのか。
トルーパーブームの直後だったのでカブタックの声と主題歌は草尾毅。
ライバル?クワジーロは中村大樹だ!
といっても今の若い子にはなんのことかさっぱりだろうなぶつぶつ。
13個のスターピースをおじいちゃんに勝手に託されちゃった譲とカブタック。

譲少年の夢は勉強ともてもてとスポーツ万能。
実にほほえましい。

「横断歩道では止まりましょう」とはインプットされていても、「人の物をとってはいけません」とはインプットされてないのか、この世界のロボットは。
譲の両親に同居を拒否されたカブタック、株を上げるためにも泥棒を捕まえようとするが燃料切れでギブアップ。
「Bタイプはカブタックの他にも何そんな体か作られたの。私は10体目」
メカニックヒロイン・テントリーナはいいけど悪い奴もいるってどういうことだ。

Bタイプ5体がとりあうスターピースを手にしたのは、謎のロボット・キャプテントンボーグ。
彼は勝手にリング……というか異空間を作り、勝った方がスターピースを手に入れる!と決めてしまう。
おまけにカブタックと譲の心が一つにならないと、カブタックはスーパーモードに変形できない……。

スターピースで高円寺家に住めるようにするつもりだったカブタックだが、引越しやの小父さんが商売道具のトラック炎上を見て男泣きしているのを見て、こっちにスターピースの能力を使ってしまう。
しかしいいことすれば救いはあるもので。

機嫌を直した2人は、カブタックを認めてくれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月19日 07時43分48秒
コメントを書く
[東映特撮感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: