カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2010年03月05日
XML
そういえば本放送のときは「冬虫夏草!そんなものがあるのか!」と思ったが、PCに打ち込んでみたら一発で変換した。
身近?になったもんだ。

冬虫夏草にびびる味見組、用事を拵えて逃げる。
こんな不気味なの食べたくない、と思われているなど思っていない陽一はそんなこととは思わない。
結局味見の、甲山のおっちゃんがすることになった。
陽一が人に出すんだから旨いに決まってるんだが。

でも鶏肉を入れないと完成しない。
だからって父のノートにくびったけの陽一には、しげるが「何時もと違う」と疑問を感じる。
同じ味を出せと無茶言われたわけでなし、最後は自分で味を決めないとな。


とりあえず寝ろとしか言えなかった甲山、こっそり様子を見ていた李に声をかけられる。
彼は子供に無茶言い過ぎたかな、と思っていたのだが、結局約束した以上どちらもそれをまもるべき、という結論に落ち着くのだった。

栄養・ボリューム・調和全てを兼ね備えた具なんてあるのか?
しかし残った具でおじやでも作りましょうか、と言われた陽一の頭にひらめいたアイディアがあった。
土鍋の中に鶏一羽、その中におじやか。
これは派手だし中々旨そうだ。

トリップした李さんの脳内で始まった電波ソング音頭は、見てるこっちの頭がおかしくなりそうだったが。
おたべおたべ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月05日 07時46分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: